X



シン公開3ヵ月前なのに全く盛り上がって無い件。20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 15:34:07.76ID:???
・序破Qの時は3ヵ月前にはベアブリックとかサンテFXとか企業コラボ連発でかなり盛り上がってたのに何もなし。

・金ローで予告編公開とか壁面上映とかまたやればいいのにあっさりWeb公開。

・貞本書き下ろし前売り券とか前はあったのに何もなし。

やる気あるの?有終の美をかざれや。

※前スレ
シン公開3ヵ月前なのに全く盛り上がって無い件。19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1604282525/
0004名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 15:37:27.07ID:???
以下
破でLRSルートに入ったと勘違いして勝手に裏切られた気分になってるLRS厨のエヴァへの怨嗟をお聞きください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0008名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 17:00:15.73ID:???
以下
破でLRSルートに入ったと勘違いして勝手に裏切られた気分になってるLRS厨のエヴァへの怨嗟をお聞きください

と思い込んでいる頭のおかしいLAS厨の戯言をお聞きください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0012名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 17:23:13.04ID:???
過去スレ
シン公開まで3ヵ月なのに全く盛り上がって無い件。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1584709299/
シンが公開日未定なのに全く盛り上がって無い件。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1589898789/
シンが公開日未定なのに全く盛り上がって無い件。3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1592993584/
シンが公開日未定なのに全く盛り上がって無い件。4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1594265628/
シンが公開日未定なのに全く盛り上がって無い件。5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1595065613/
シンが近日公開なのに全く盛り上がって無い件。6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1595686669/
シンが近日公開なのに全く盛り上がって無い件。7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1596532214/
シンが近日公開なのに全く盛り上がって無い件。8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1597196371/
シンが近日公開なのに全く盛り上がって無い件。9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1598026699/
シンが近日公開なのに全く盛り上がって無い件。10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1598929113/
シンが近日公開なのに全く盛り上がって無い件。11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1599570315/
シンが近日公開なのに全く盛り上がって無い件。12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1599978506/
シンが近日公開なのに全く盛り上がって無い件。13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1600685332/
シンが近日公開なのに全く盛り上がって無い件。14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1601636749/
シンが近日公開なのに全く盛り上がって無い件。15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1602553823/
0013名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 17:23:13.45ID:???
>>1 乙です 
てか、年内どうする気だろうか? 
シンに関してはもう出せる案内はないしあるたしたら本編予告ぐらいし 
世論も鬼滅一色なのにこれで年越し越してもいいのかって雰囲気ではあるよね。
0015名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 17:26:20.49ID:???
>>11
破のQ予告は当然として序の破予告でも本編には使われてないカットあったしそういうのは新劇のBDBOX出すならちゃんと修正した予告にして欲しいな
0022名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 19:24:28.25ID:IU1Mt1oy
>>21
そりゃ20億は絶対行くだろうけど
この公開規模で20億止まりは普通に爆死の部類だよ…
0027名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 19:41:27.75ID:???
>>24
LRS人だけど自分はシンの成功を確信しているよ
あとやたらLRS人がQを叩いていることにしたい様だけど自分は序も破もQも発売日にBD(序は最初DVDだけだったけど)買うくらい好きだよ
0034名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 19:56:47.99ID:???
カップリングは別にどうでもいい派だけどLASはやたら声が大きくて嫌いになったわ
LASというかLAS信者だな
だからってシン爆死希望はないわw
0035名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 20:02:55.63ID:???
声が大きいのはLRS厨だろ
俺もLRS自体はべつに嫌いじゃないっつーか勝手にやってればってスタンスだったが
ニワカを煽り立ててQ叩きを扇動しまくってたからLRS信者は敵だわ
0038名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 20:19:16.47ID:???
シンジは恋愛的な意味で誰のことも好きじゃないんでね?
なんで争ってるの?(;^ω^)
シンで誰かとカップルになるとは思えないんだが
0040名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 20:28:51.98ID:???
特にシンジは誰とも仲良くなかったな
旧でも新劇でもそうだし
旧の2代目レイとカヲル、トウジケンスケとは仲良くなってもみんな死んだり去って行ったし
アスカはシンジを嫌っていた印象があるし、三代目レイはシンジに敬遠されていたし
新劇の式波、マリ、レイとも仲良くなかったな
ポカ波と仲良くなりかけたら消失して、黒波は敬遠していたし
0041名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 20:30:12.65ID:???
アスカとの恋の準備が完了するまでの話だからな

>>38
「ホントに他人を好きになったことないのよ!」 ... その自分も好きだって感じたことないのよ!」ってアスカに言われたでしょ?
だからシンジが現時点で誰のことも好きじゃないのはその通り
でもカップルになるのはアスカ
0043名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 20:58:33.52ID:UgPU9EfX
シンジは自分自身が嫌いだから誰も愛せないし
傷つけられるのが怖いから誰からの愛も信じられない
今回は14年間の世界からの断絶と成長出来ないハンデ付き

マリが姫の気持ちに応えて男らしく責任取りなさいよとか
ウザくて自己中な女友達ムーブするみたいな
カプ厨キャラ厨向けにそんぐらいのサービスはあるかもね
0044名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 21:06:15.61ID:???
シンジは旧では誰も愛せず誰にも愛されないエンドだった
新劇で自己肯定感を得て誰かを愛せる展開になりそうだったのに、また自分否定に陥ったまま誰も愛せないまま終るのだったらまた旧の焼き直しで観る意味ないな
0045名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 21:16:37.97ID:???
>>44
EOEはちょっとだけ自己肯定感得られてなかったっけ
「やっぱり僕は要らない人間なんだ」「何もしない方がいい」から
「ここにいていいのか(いたいのか)、これからも考え続ける」に変わったのは
けっこう大きいと思うな

シンジがそれを成し遂げられたのはLCLの海でミサト、レイ、カヲルの助けがあったからで
そうやって嫌いな自分を少しだけ受け入れていざ戻ってきたら
海にはいなかったアスカがいてまた拒絶だった訳だけど、全くの拒否でもないし
他人は受け止めるには重いしキツい存在だけどそれでもいいじゃん、生きてこうぜ
って終わり方だと思ってた
0048名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 21:20:22.53ID:???
マリのあの感じはうざい
基本的に好きな俺でもあれはちょっと。シンジには距離感あって良かった
ちょっと控えめにフォローするくらいがよかった
脈絡なくあんな説教がましいのアニメ脳だなって感じ
0049名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 21:20:24.28ID:???
>>21
甘いな
たぶん20億切る
基本的に一般層巻き込まないと10億の壁は超えられないから
Qでそれらを切り捨てた上に間隔空きすぎたのが致命的
0052名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 21:30:03.36ID:???
新たな希望と言ってるんだからヴィレと合致するんだろ
で、ゲンドウや綾波に一瞬撹乱されつつマリアスを助ける
十分なハッピーエンドじゃん
0053名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 21:30:56.03ID:???
東映と東宝のダブル配給だから
どんなにつまらなくても
2週間くらいで、ほぼ上映終了しても

50億は行くだろ

てか、そもそも100億狙いのダブル配給なのに
50億だったら、東映と東宝の担当者は始末書書くレベル
0063名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 21:59:57.99ID:???
>>60
どんな興行収入でもカラーは解散だろ

作るアニメが無いのにアニメスタジオできるの?
そもそもエヴァ作るためのアニメスタジオでしょ


これで鶴巻あたりがエヴァ以外のヒット作を作っていればねー
0068名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 22:37:47.41ID:???
シンエヴァの出来にもよるが、酷いようなら正直庵野の独占完結コンテンツにはしてほしくないな
もうちょい地頭良い人に神話やSF、ドラマ要素強化してリベンジしてほしい
古いとか言われるが設定やキャラや音楽は悪くない
0069名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 22:44:11.92ID:???
>>66
んでカラー倒産してエヴァの版権を東宝かバンナムかフィールズ辺りに売るしかなくなると
まあぶっちゃけそうなって他の人に作ってもらった方がいいかもな
0072名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 23:24:34.77ID:???
>>69
カラーはエヴァとかの版権管理会社としては存続するだろうから
倒産は無いと思うよ

だから権利の散逸も無いと思う

今のガイナックスの社長がグランドワークスの神村さんだから

カラーとガイナックスと合併して、エヴァの権利者はガイナックスに戻る
とかいうウルトラCは無いことも無いけど
0074名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 23:28:55.40ID:???
公開後にでも有名所の考察サイト見れば分かると思うけど、
庵野はそれらの上を行ってるから
世界観設定に関して軒並み修正されるよ

当たってる所なんて一つもないし、エヴァンゲリオンとしてもSF脳としてもやはり庵野が一枚も二枚も上に居るね
0075名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 23:31:21.00ID:???
>>71
しゃーない
旧劇までは、絵の悪さを補うために設定に努力して
できる限り辻褄を合わせようとした


新劇は序まではともかく
絵だけでやっていけることが判ったので

設定をある程度捨てて
描きたい絵を優先させている


描きたい絵が優れているから
撮りたい絵を優先したシンゴジラで成功した

新劇は何をやってもそこそこヒットするので
実験の場になってる

必然的に設定は杜撰になり、登場人物が馬鹿になる罠
0083名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/07(土) 23:57:01.85ID:???
>>79
エヴァの装甲は拘束具だから装甲が無い方が強い

って設定は無くなったんかな・・

設定を根底から崩すような作品で、設定を予想する方がアホなのかな・・
0087名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/08(日) 00:29:59.66ID:???
やっぱりカラーはアニメスタジオより版権管理会社としてやってくんかね
数年に一度でもたまーに新しい武装とか新プラグスーツのデザインでも出せばそれだけでお金入ってくるだろうし
0095名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/11/08(日) 00:55:13.62ID:???
まあ庵野がどう思っていたのか知らんが新劇だとシンジの綾波に対する執着は尋常じゃないよな
破までだとその執着はゲンドウが仕組んだものだったらしいけどQで全部ぶん投げたから今となってはどうでもいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況