>>95
つづき
井手
俺も2回目を見た時に思ったんですけど、あそこで一瞬目が覚めたっていう感じだったんですよね。
シンジ君もなんかハッて気づいた感じだったし。
だから、やっぱりこれは別物として考えるべきなのかなぁとずーっと思ってたんですよ。
緒方
まぁ、余計なお世話かもしれないけど、お客さんもそこで現実に戻るっていうか……、
そういうのがやってみたかったと思われたのかもしれませんね。
私は監督じゃないので真偽の程はわかりませんが……。
私にとっては、とにかくアイキャッチ前までは精神的なエンディング、最後のあのシーンは
リアルなエンディングって感じです。ブツッと現実に戻るというか、アフレコ自体もリアル
でしたしね。実体験も伴っていたし。
井手
なるほどね。
緒方
ちょっと汚い話なんですけど、あのシーンは本当に入りこんじゃって、よだれとかダラダラ
流しながら泣いちゃったの(笑)。(略)
だから、あのシーンが終った瞬間、自分に帰れたって感じが強くて……。幸せだった。
OKが出た後、ミヤムーも私も、抱き合って喜んでしまいました(笑)。
庵野さんも……、監督のあんなにすがすがしい顔は初めて見たっていうくらいの笑顔を
見せてもらって(笑)。ミキサーさんも、アシスタントさんも、みんないい笑顔だった。
うれしかったですね。