>>179
あの世界に日常なんてあり得るのか?と思ったけど
どんな世界だろうと日々生きていけばそれが日常になっていくんだろうな
前とはいろいろ違うっていうだけ
もちろんその差に苦しむ人悲しむ人はいるだろうし、それも日常の一部として受け入れる他ないんだろうけど
というか痛い苦しいと思いながらも歩き続けていけることが日常なんだろうな

ただそこまでの境地に至るにはQ後のシンジはあまりにも無力感・自己否定を味わいすぎた
たった一人では到底無理だし、かといって周りには>>159-160な大人しかいないという

それこそよくある予想みたいにトウジやケンスケが生きのびて大人になった暮らしを見せて
「俺たちは生きてるから、お前も生きてけよ」とでも言葉をかける以外に現状からの出口が想像できない
加持でもいいけど、加持は出会った時から既にシンジにとっては大人のうちなのと
接点がTVシリーズほどにはないのが苦しい