あとQの説明シーンって
ちゃんと全体像を明らかにするというよりは各人の視点のみから語ってるから
新しい単語や言い回しが出てきて余計ややこしくしてるだけって印象が強い…
本当ならそこで「うおお新たな謎が!」ってワクワクすべきなんだろな

こっちが読解力不足だっていうならそれはそうなんだろうなーと思うしかないけどさ
アスカが何の説明もなしに復活してたり、ゼーレがゲンドウに掌握されてたり
Qの状況に至るまでの過程がすっ飛ばされてるのに何も気にならないの?とは思うな
まあ素直に信じてシンを待てよと言われたらそれまでだけど

ついでにシンは3.0+1.0だし反復終了記号だから
あくまでQの続きとしての終わりで
それがまた別の始まりにもなるような終点=原点を描くんじゃないかなと思う