>>654
それが、時間は巻き戻っていないから面白いんだと思うよ
天使も神も人類もTVシリーズ、旧劇のシンジの願いを聞き入れてやり直された後の世界
人物や使徒たちはリセットされたけど、舞台はそのまま
だから海が赤いし、月面には量産機が残されててmark6、6号機として使われる

しかもアダムを選ぶか、リリスを選ぶかの特殊な世界なのに
弱くて臆病で傷付きやすいダメな少年が必死に流され
必死に漂い、それでも必死になって戦った人生によって
パッと見は情けないシンジの影響力で天使も神も人類も巻き込んで行く

加持がアスカをフって、ミサトを愛し続けながら死ぬ
旧劇で被弾した瀕死のミサトは、様々なルート(R)の並ぶ緊急エレベーター前のシーンで
大人のキスよ…とR-20(成人指定)のエレベーターでシンジを送り出す
母性愛と感謝と贖罪の混じったゴチャ混ぜのキスで隙を作る、そっちの意味での大人のキス

赤木(空母:赤城から)ナオコがフラれ、続けて利用されたリツコの心中、愛をゲンドウはフって
アダムを取り込んだゲンドウを綾波がフってシンジを選ぶ&アダムをいただく
母親のユイの部分とリリスのレイの部分を持ったアダムまで取り込んだ、最高の状態の巨大なレイ
セカンドインパクトでは封印が解かれておらず、未完成な儀式に終わったものが
シンジをベースに人類が1つに集まり、アダムとリリスも共に新たな神になれる最大の機会

シンジは好きに選べた、
もう心の痛みと他人への恐怖も無い世界、不老不死と圧倒的な力を持った星々を超えた神になれた
アダムとリリスと人類が、やり直す世界への選択がされた

アスカは心を開いてるのに不器用でシンジには伝わらない
シンジも求めているのにアスカへの理解が足らず独りよがり
どっちもどっち
首まで絞めた、オカズにもした、それでも馬鹿シンジ!と呼ぶアスカとやり合う事も出来る世界

安易なパラレルワールドでもないのが、凄い

TVシリーズ→シト新生→Air/まごころを君に→と来て一度終わった世界を
ガンダムのように続編やパラレルワールドを庵野たち以外でも描けるように
TVシリーズと旧劇までの世界をベースに新作が作れるようにと
そのお手本として、見本として簡略化された序→破→急をやるはずが、ゴタゴタで悪い見本にw

TVシリーズ→シト新生→Air/まごころを君に→序→破→Q→シン→という時間軸と世界線で
もうここまで来たら、どうなるのか最後までキッチリと見せて欲しいですよね