X



【綾波レイ好きが集うスレ】其の35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/07/02(月) 23:01:55.53ID:???
言わずと知れた新世紀エヴァンゲリオン・ヱヴァンゲリオンのキーパーソンでありヒロインでもある綾波レイ!
そんな彼女が好き過ぎてたまらない人達が集まって語り合うスレ
次スレは>>980を踏んだ人にお願いします。
前スレ
【綾波レイ好きが集うスレ】其の34
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1518542428/
関連スレ
綾波の画像……貼り付けるスレPart10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1451461922/
LRS 総合スレッド ver77.0
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1513579300/
★カップリング関連の話題は原則として禁止。
LRS、LAS等の単語を出した場合は荒らしと見なします。
ここはあくまでも綾波レイ単独のスレであるということをお忘れなく。
アンチ・荒らしは徹底スルー(執拗な認定も荒らしと同じ)他キャラヘイト禁止(重要)
0668名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/06(土) 19:12:42.02ID:???
綾波ってテレビ版だと監督から途中で存在忘れてたと言われてるだけあって普通に描かれた新劇は一気にメインヒロイン化したね
尺の都合でエピソードが大量にカットされた他のキャラと違って綾波は序で丁寧に描かれた上に破で大量に追加エピソードが描かれて一人だけものすごく得してる気がする
0669名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/06(土) 19:48:56.10ID:KCbKcsKl
このアヤナミに告白されたら?
付き合う?タイプじゃない?
https://i.imgur.com/u5w6XmD.jpg
0674名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/06(土) 23:25:30.76ID:???
メインヒロイン=ギャルゲーエロゲー?
メインヒロインは作品内でメインに描かれてるヒロインの意味でギャルゲーエロゲーなんて関係ないんだけど
粘着アンチがメインヒロイン=ギャルゲーエロゲーだとしか考えられないギャルゲ脳エロゲ脳
0681名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/06(土) 23:55:15.32ID:???
>>678
ギャルゲーエロゲーが顕著ってだけで一部アニメで中心に描かれるヒロインみたいな書き方もあるじゃん
つまりメインヒロイン=ギャルゲーエロゲーだと思っちゃうのがギャルゲ脳エロゲ脳のキモオタなだけ
自分はそういうのやらないからただ作品内でメインに描かれてるヒロインのこととしか思わない
スレ荒らしてる暇があるならお好きなエロゲーでもやっててください
0682名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/07(日) 00:01:27.71ID:???
>>680
綾波好きでもない人が煽り屋は綾波萌えオタクだとかレッテル貼ってこのスレでいったい何をしてるの?
いつになったらスレを荒らさないでくれるの?
0683名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/07(日) 00:03:53.46ID:TxT8Wm5J
ブス波リスペクトガイジ
0687綾波 ◆FY2UBamsOE
垢版 |
2018/10/07(日) 02:45:13.63ID:???
>>666
そう。
>>685
私よ。
更に意外なことに物質さえも幸せで出来てるわ。
おやすみなさい☆
>>686
おやすみなさい◯
0691名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/07(日) 07:09:33.10ID:???
煽りでもなんでもなくミサトさんは女主人公ポジだし壱話から登場してるレイをメインヒロイン扱いしてスレ荒らす人って某ヒロインの信者さんしかいないんじゃないかと
0696名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/07(日) 08:35:31.57ID:???
694
初回から出てる女性キャラで主人公に関わりがあるキャラかな
恋愛どうのは関係なくてドラゴンボールのブルマもメインヒロイン枠だと思う
エヴァならミサトも当て嵌まるけどミサトは公式に女主人公だと言われているから
0716名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/07(日) 20:02:25.11ID:???
>>693
これ読め頭お花畑

庵野秀明『パラノ・エヴァンゲリオン』
シンジがエヴァに乗る理由づけは完全には成功していない。
怪我をしたレイが登場する必然性もなく、「男だったらここで乗る」という場面演出のためである。
1話は非常に高いテンションであり、摩砂雪氏は本当にこのまま最後まで行けるのか?と危惧していた。
0717名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/07(日) 20:13:01.80ID:???
同僚のアスカが仲良くしましょと言っても命令ならそうすると冷たい返事
上司のミサトの昇進パーティーにアスカとヒカリが誘っても来ない
ミサトが作戦成功したらステーキおごると言っても付き合い悪くて断る
アスカが今度はあんたも来るのよと誘ってようやくニンニクラーメン一緒に食べる
同性には冷たくそっけない対応して碇親子には媚び売るビッチ女リリス
0722名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/07(日) 20:47:19.29ID:???
>>716
その発言が本当なら新劇で同じ演出にしたりしないと思うんだけど?
完璧主義者の庵野さんなら完璧に成功した演出に変更するはずだよ
変更してないってことはあれ以上の完璧な導入はないってこと
0725名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/07(日) 21:06:05.03ID:5EtHb3jy
糞波オタに成り済まして煽るのたのひー
0726名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/07(日) 21:08:20.20ID:???
一話から登場してるからヒロインだって、そりゃシンジとダブル主人公兼女主人公のミサトだろ
綾波は企画段階から主人公の母親のクローンのようなもの設定だからシンジと恋愛関係になるのはあり得ない
0729名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/07(日) 21:30:45.58ID:???
>>727
レイは白でアスカは赤で二人のヒロインのような説明は何年か前にあったけど
レイ単体がメインヒロイン(笑)だなどというアナウンスは聞いたことないぞ嘘吐き
0731名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/07(日) 22:00:57.29ID:???
雑誌「H」2003年8月号
庵野  だから「エヴァ」の場合も、基本は娯楽で。それが、いろいろな人がひっかかるような全部の要素を混ぜたことで、カオス的な部分が生まれたということだと思うんですよ。
ーそれは、戦闘ドラマであり人間ドラマでもあり、という。
庵野  ええ、まあ、内面世界みたいなのもあり、なんかラブコメっぽいところもあり、キャラクターもできるだけいろんなパターンを出してますから。
     綾波だけしか出てこなかったら、やっぱアスカが好きな人は見てくれないと思うんですよ、普通の女の子と内向的な女の子と一応表層上外交的な女の子と、あとはそれの大人版とかですね。
     もう年齢上な人もオッケー、もう中学生好きな人もオッケー、幼児は出てこないですけど、一応。動物も、ペンギンを出しております。
ーはははは、確かに。
庵野  オヤジ好きな人もオッケー、美少年も取り揃えております、と。
松田  (笑)それはある。
庵野  一応その辺は、まあ、人様のお金で作らせてもらっているので、商品として最低限のことは考えてますから。
松田  ああ〜。
庵野  配慮はしてある。そういうものでしかないと思う。僕の仕事もサービス業なので、「サービスサービス」ですよね。
ーそのセリフ、実際「エヴァ」の予告編で言ってましたよね。
庵野  ええ、あれは結構、本音の部分だと思います。ふざけて言ってるようにしてますけど。
0733名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/07(日) 22:27:51.13ID:???
綾波 メインヒロイン 
でグーグルに聞いたら腐女子向けサイトが出できた
これニワカが書いた願望記事なのだろうか

アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のメインヒロインである。
本作を象徴するキャラクターとして主役なみに描写される事が多い為実質もう一人の主人公でもある。
0738名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/08(月) 00:54:04.76ID:???
>>631
新劇の三人目は「仮称アヤナミ」「別レイ」とDVDのAR台本に記述あるし、魂が模造品だとカヲルが発言している
新劇の二人目と三人目は魂が別人なことも分からないとはエヴァ向いてない
0739綾波 ◆FY2UBamsOE
垢版 |
2018/10/08(月) 03:00:47.11ID:???
>>737
そう、原子核の周りを電子が飛び回ってるのは人も物質も同じなの。
それらを支える一番微細な力が幸せであり、私達存在するもの達の本質なの。
おやすみなさい☆
0742名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/08(月) 06:55:50.59ID:???
>>722
「アニメージュ」1996年7月号
庵野  強迫観念そのものですよ。強迫観念でしかつくってないから、焦りとかそういうのが出てくるんです。
    1話は特にそうですね。1話は失敗でした。
庵野  ダメですよ。あとは、圧倒的に、僕の中で「ガンダム」(ファースト)に勝てなかった。
    「ガンダム」の1話には残念ながら勝てなかった。
庵野  脚本が甘いと思ったけど、何とかなるかという甘い気持ちのままやったら、やっぱり何ともなりませんでしたね、1話は。大失敗でした。
0744名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/08(月) 07:50:37.94ID:???
>>742
22年前の記事ワロタ
じゃあその記事から11年後に作り直す機会があったのに何故作り直さなかったのか?
その発言がただの謙遜だからに他ならない
ちなみに庵野は発言時期によっても言ってる内容コロコロ変わる奴だからな
というか壱話が成功でも失敗でも新劇もそれが使われた
それが事実だろ
お前の好きなキャラは序にも壱話にもいないんだからそこまで必死に失敗アピールしなくても
いやいないからこそ失敗扱いしたいのか
0749名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/08(月) 21:12:53.64ID:???
不自然で客観的にみて作劇上失敗であっても当時の自分の心境に合わせての演出とも言ってるし話の導入はあれでいいんだよ
何よりもう一度使われてるんだからこのアニメにおいては間違いじゃないということ
シンジが綾波と会って話が始まるからメインヒロイン
0751名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/08(月) 21:25:24.29ID:???
ならやっぱりミサトしかいないな
綾波萌えオタはレイちゃんがメインヒロインだのもう一人の主役だのニワカ丸出しの妄言吐いているけど
0754名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/08(月) 21:35:21.95ID:???
>>738
そんなことは当然知ってるし何を誇らしげに語ってるの?
旧作では魂が一つしか存在しなかったレイが新劇だと二つ存在してる
その上で三人目の中に二人目がどう重なっていくのかが知りたいわけで
旧作がその当たり曖昧だったから鶴巻さんが新劇で三人目をちゃんと描きたいと言ってたんだと思うけど
Qは黒波がシンジに「綾波じゃないのに」と言われ自分の存在に疑問を感じたり
「綾波レイならどうするの?」と二人目の影を追ってたり面白かった
アスカの「知るかっ!あんたはどうしたいのっ!!」で命令にない行動起こして感動したなぁ
なんかアスカの呼び掛けで自我が目覚めた黒波はアスカの子供的なイメージ
ひよこが一番最初に見たものを親だと思うあれ インプリンティングとかいうの
0757名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/08(月) 21:44:04.24ID:???
>>738
カヲルは魂が模造品なんて言ってないんだが?
仮称アヤナミのことをリリンの模造品だとは言っていたが
自分がエヴァに向いていると自負があるなら最低限劇中で言及されたセリフ位は覚えておこうな
言ったこともないセリフ言ったことにされてカヲルにも失礼だ
0759名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/08(月) 21:48:28.05ID:VIUkKQ4v
>>750
やっぱりアスカがメインヒロインなんだな
0760名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/08(月) 21:51:46.59ID:???
>>756
ミサトの命令無視して自爆特攻してシンジをエヴァに乗せてインパクトのトリガーにした
シンジを不幸になる方向に引きずり込んだ魔女リリス消えろ
0763名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/10/08(月) 22:03:35.74ID:???
女神アスカ様に魔女リリスを殲滅してもらいたい
殲滅しないとシンジが不幸になるばかりだよ
シンジと女神アスカ様の明るい未来のために女神アスカ様おなしゃす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況