X



Qが微妙だった人のためのスレ113

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/16(金) 17:34:01.23ID:???
やあ (´・ω・`)
ようこそ、Q微妙スレへ。
このLCLはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、Qを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「(´・ω・`)」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このスレッドを作ったんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。

前スレ
Qが微妙だった人のためのスレ112
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1510641922/
0920名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 17:21:42.45ID:???
レイを黒波にしたのは本当に馬鹿な事しちゃったな
エヴァといえばあの白プラスーの女の子という具合に作品の顔でありシンボルなのにそれ無くすとは
これは初号機とシンジにも言える事であのいつものデザインの初号機に青プラスーのシンジというキャラがエヴァなんだねと認知されてきたのがこれもなくなっちゃったからな
そりゃこれ何のアニメ?ってなるよ どんなに推したくてもアスカのポジションは変えられずましてやマリなんぞ未だに誰も知らないレベル
カヲルも使徒として知名度あるだけでメイン張れるキャラじゃないしそれで客が釣れる程腐だって馬鹿じゃない
ここら辺が露呈したのがQ及びそこからの商売
実際Qキャラで売ってるエヴァコンテンツって殆ど無いからね せいぜい眼帯アスカくらいで他は皆昔の姿でやってる
0921名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 17:28:01.77ID:???
アヤナミレイ(仮称)(笑)なんて出すくらいならもっと日常描写入れろよ
Qには人気ナンバーワンのアスカとccーのカヲルがいるんだからレイとかいらんわお前序から出突っ張りでうざいし
もっと他キャラや日常描写に尺譲れ目立ちたがりかクソが
0926名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 18:15:45.05ID:???
新劇のシンジとレイの動向についてはそういう事に詳しくない一般人すら興味持ってたのに
今度のはレイちゃんって子と主にやっていくのね人間味増してて微笑ましいわねって言ってた
それが全部ああなったので皆許すまじと怒ったんだろうね
何やってんの?ってかんじ
0930名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 18:33:24.25ID:???
>>926
人間味増してて?どこが???
ポカポカ(笑)とか言ってる綾波は旧作よりよっぽど媚びキャラになってておせじにも人間味増してるとは言い難い
0934名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 19:24:18.07ID:???
>>929
そこまでこのスレを盛り上げたい(実質荒らしたい)理由は何なの?
見せかけ炎上っぽくしたいの?こんな過疎板で
まとめサイトの話題がそんなに不足してるの?
Qがいかに面白かったか、それ専用のスレ立ててそっちを盛り上げた方が建設的だと思うけど
それだと誰も見てくれないのかな
0935名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 19:26:32.55ID:???
>>919
言いたいことはだいたいわかるけど
遠慮なくキャラを貶めるのは信者さんのやり方と一緒になるからあまり賛同できない

破のアスカ=式波は反発感じるところも多かったけどかわいかったじゃん
孤独で自分一人で生きてくつもりの子が
周りとの関係で変われたっていう物語、そこからの悲劇としてきちんと成り立ってた
それも「私はエヴァに乗れればいいんだし」とか式波らしさは失ってない
その辺言うなら「ぽかぽか」の方が改悪感あった…あれどうも受け付けないんだよ

ただ破で描かれた式波の良さはQで実質なかったことにされてて残念
あんたバカ?!とか強気とか罵倒だけがアスカじゃないだろ…
0936名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 19:27:31.91ID:???
>>915-916
TV版でどうだったか持ち出すことはないだろw
でも戦ってないから責任ないっていうのはなんか変だよ、
それなら14年の間に起きたことについてその間眠ってたシンジを責めるのもおかしい

「エヴァで戦えないことを恥とも思わないなんて!」
これがアスカだから、責任ないと言われても少なくともアスカ自身は嫌だったろうと思うよ
0937名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 19:29:47.95ID:???
>>907
>14年の間に問われたってんなら、どう問われたの?そこからどうやってエヴァのパイロットに返り咲いたの?

そうそうこれ見たかったな
ここを描くだけでQの世界観に相当厚みが出せただろうし
サード以降エヴァはあの世界でどんな存在かがわかりやすくなったはず
それと平行してヴンダーの情報をぼかしつつ出していけばだいぶ違和感減ったと思う
0938名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 19:34:53.06ID:???
>>936
シンジは「きっかけ」だとカヲルも言ってたしね
きっかけがシンジと初号機の覚醒だとしてもニアサードは劇中で止まったし
そこから改めて事態を悪化させてサードを起こした人間がいる
(第12の使徒が全部やっちまった可能性もあるけど)
…というふうに思えちゃうんだけどなぁ、破からQ見ると
シンでその辺明らかになってくれるんだろうか
0940名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 19:39:46.83ID:diOhVZIZ
マリってアスカの母親説あるよな。
0942名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 19:41:44.35ID:???
>>940
冬月が見せたユイの写真に写ってた横顔の人か
マリと同じ赤い眼鏡してアスカに似た髪型してるっていう
一応伏線なんだろうけど果たして回収されるのかね
0943名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 19:42:40.05ID:???
>>937
ミサトなんて返り咲いたどこか艦長にまで昇りつめてんじゃん
現代の政治家じゃあるまいし、責任を取る=現在いる立場からの辞職じゃないんだよ
ゲンドウと闘うことこそがサードを防げなかった元ネルフとチルドレン達の責任
0948名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 19:51:40.01ID:UY4fSrdo
業界の未来とか綺麗事を言うわりに
若者の未来を奪う狂った老人やら中年を勝ち逃げさせるのが好きだよな庵野って

シンゴジラだって頭のおかしい老人が何かやったからゴジラが出てきたんだろ?
で鉄道爆弾アタックやら薬物ホース注入をやってもゴジラを殺しきれなくて破滅へのカウントダウン中のまま打ち切りエンドだし
0949名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 19:51:40.27ID:???
>>943
現代の政治家も「職務を全うするのが私の責任の取り方です」なんて辞任しない時代

別にミサトたちの熱い14年の苦闘があったならそれでいいんだけど
(むしろあるなら描いてくれよ)
そこを全く描かないでシンジだけ責めるのは違和感あるんだよな
反ネルフのヴィレで冷たくしたり私情ぶつけて離反させるのはさらに変
実際ネルフに取られたしな
それを言うなら実質黙ってシンジを行かせたミサトはさらにさらに変
フォースの誘発になるかもしれない(実際なった)のに

こういうの考えるとやっぱQの描き方はすごく偏ってるなって思う
描きたいとこ(アスカとかエヴァ戦闘とかヴンダー)は力入れてやるけどそうじゃないとこは放置っていう
謎の馬とか静止画まぜたピアノのシーンはまじで訳わからん
0954名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 19:55:33.69ID:???
>>945
そうか、がんばってくれ

こっちは書き込んだ意図なんか知らんし
今後もレスの内容が面白かったり何か言いたくなれば書き込むよ
ただあまり流れが速すぎても読みにくいんでほどほどに頼む
0955名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 19:56:14.60ID:???
>>953
じゃあおまえが意図するあの演出ってどんな意味があったのか聞いてもいい?
俺には描くことがないからとりあえず適当にやりました、としか見えなかったけど

もっというとCMで内容を諭されないようにするためのシーンでしかないよね
視聴者が求めているのはそういう薄っぺらさではなく
中身のある描写なんだけど
0957名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 19:57:37.09ID:???
>>953
うん、わからなかった
「反復練習」の辺りのやりとりが伏線ぽいなーというのはかろうじてわかった
で、あの白馬は何? わかってる人の意見が聞きたい
0959名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 19:58:49.58ID:???
>>956
なるほど…つまりあれはシンジの心が弾む感覚を描きつつ違和感しか無い現実から目をそらしていることを描いているのか
そしてそれは作品の制作自体にも当てはまると。いわゆるダブルミーニングですね
そしてここで鍵となるのはウマはいつか必ず足を止めるということ
現実逃避の終着点であり可能性の終わりを指すのか

まいりました
お見事
0969名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 20:04:28.89ID:???
>>946
世界がどうなってもいいつって実際世界がああなったら僕は知りませんとかドクズかよw
それを全力で庇うモンペジストはガチクズ悪党だわ
0978名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 20:12:13.41ID:???
難しいというより抽象的な曖昧に構成された概念における心理描写の傾きと現実の確定された制作現場のメタファーだよな
一見すると分かりにくいが、しかしエヴァらしさとはそこにこそ見出される
まあ庵野は嫌っていたが、そこが評価されてウケてしまったのがこの世界の罪かもしれぬ
0983名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 20:17:43.65ID:???
そういえばTVの頃カヲルはアダムであり最後の使徒でもあるという設定が理解出来なかったのか
生まれた時はアダムでも途中で最後の使徒に切り替わったんだよ!というトンデモ主張してくる人がおって失笑したものだが
まさかQで公式がそれと似た様な解釈拾うとは思わなんだな
0986名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 20:20:18.23ID:???
>>981
あれつまんねえし仕方ねえよ
確か五億すら届いてなかったんだろ。ギリ届いたか?
正直あの流れでよく爆死できると感心したもんだ
君の名はのあとに公開された打ち上げ花火みたいなもんだな
そういやどっちもまどかで有名な脚本家と制作会社か…
0991名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 20:24:40.74ID:???
アダムの魂を宿してるのがタブリスだよ
最後に人為的にアダムの魂をヒト遺伝子から再生したクローンの肉体に移して最後に誕生したのがカヲル
だから始まりであり終わり
はっきり明言されたのはデスからだけど当然繋ぐ為にTVから考えてるだろうに
0998名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/05/11(金) 20:32:03.69ID:???
まあここが本当に自演スレになるなら
他の人がいなくなるだけだから別にいいんじゃない
新情報もないし
あとは一人で盛り上げるもよし、好きなように勝利宣言するもよし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 2時間 59分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況