X



Qが微妙だった人のためのスレ113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/16(金) 17:34:01.23ID:???
やあ (´・ω・`)
ようこそ、Q微妙スレへ。
このLCLはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、Qを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「(´・ω・`)」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このスレッドを作ったんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。

前スレ
Qが微妙だった人のためのスレ112
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1510641922/
0024名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/17(土) 05:49:35.02ID:???
いやレイとかアスカとかそういう問題ではないと思う。
とにかく「続きをどうすればいいのか思い付かなかった」んだろうよ。
なにしろ破の後で予告したようなQを作るにはどうしても、設定の根幹を
きっちりと詰めなくてはならないからな。
そこをどうしても決められず、その後のストーリーを作れなくなってしまった。
そこで時間飛ばしという禁じ手に逃げてしまった結果、Qの続きを作るのは
破の続きより100倍も困難になってしまい、もう手も足も出ないというのが現状。
0031名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/17(土) 08:41:16.55ID:???
>>23
おっと?
それを認めるとは予想外だな
旧劇がLASだったから新劇じゃLRSにしてくれると思ってたんだろ?
それをするとエヴァの物語性そのものが変わってしまうのにな

まぁなんだ…破のあの描き方じゃそういう勘違いするのも仕方ないと思うよ
そこは責めない
でも破の段階でちゃんと分かってたエヴァファンもいたのだよ
https://maguro.5ch.net/test/read.cgi/eva/1390880094/
0033名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/17(土) 13:26:18.89ID:???
よくもまあLASとか厚顔できるな
テレビシリーズでも旧劇でも新劇でもアスカとシンジがいわゆる「ラブラブ」だった描写なんか一切ないんだけどね
あるなら挙げてみろよって
あ、同人は論外だからw
0034名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/17(土) 13:45:09.05ID:???
ヴンダー及びそのクルーの様子みるにもしかしてネルフ対ヴンダーみたいな組織戦でも描きたかったのかなぁと
確かにマリやアスカのエヴァの戦闘準備やレイ零号機の襲撃はかっこいいと思ったし庵野のやりたがった気持ちも分かるけどどでもそれだけだな
肝心の戦闘が本当にお粗末で 地下での戦闘は安っぽいBGMや捻りの無いファンネル攻撃で冷めた
かつて師匠パヤオが「エヴァは戦争でも何でもない戦いごっこしか描けない、その理由は庵野が現実を知らないから」と言ってたがその通りだな
マリの「世間を知れ!」ってのは自虐としか聞こえんよ
0035名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/17(土) 14:17:20.51ID:dLckQCXP
ガフの扉が開いてるシーンは色々赤すぎてイライラした
0036名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/17(土) 14:26:00.32ID:???
>>32
おん?
死なばもろともってか?LRS厨w

>>33
はははw
子供には分からないかもしれないがな
男女のラブラブにはいろんな形があるんだわ
もう一度、もっと大人になってから旧劇を見返してみるといい
0042名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/17(土) 15:05:01.16ID:???
パヤオは戦中世代で庵野は戦後世代
だからパヤオが庵野に本物の戦争知らないっていうのはいい

しかし俺達は誰もそれ言えないだろw 庵野以外のクリエイターも含めて俺らみんな平和ボケ日本人じゃんw
まだ戦中世代を見て育ってきた庵野の方がマシ
0043名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/17(土) 15:06:54.01ID:???
>>41
いいや
やめないね
こいつらエヴァの冠たるLASのアンチのくせにこんなスレ立てて「Qアンチ」って体でやってんだもの

新劇から入ってきたニワカ共を抱き込んで、あたかも「Qが単独で駄作だったんだ」みたいな物言い
姑息なんだよ
0044名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/17(土) 15:08:50.85ID:???
こいつらに言わせりゃどこまで行ってもアスカルートしか用意してくれない「エヴァが嫌い」、それがこいつらの本音
それを「Qが嫌い」に置き換えて必死こいてアンチ活動
大概にせーよLRS厨
0045名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/17(土) 15:16:07.27ID:???
正直TV版から作画凄くても戦闘自体は面白くないなって評価だったよエヴァは
劣化ウルトラマンとでも言うべき子供の考えたような作戦戦略戦術からの防衛戦ばっかだし
ミサトの指揮もエヴァだから上手くいってるだけで他のアニメじゃ通用しねえなって揶揄されてた
要はそれが露呈したのが新劇そしてQ
どこまでいってもアニメしか知らないオタク向けアニメ、はなから戦争なんか描けるアニメじゃなかった
0049名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/17(土) 16:46:17.27ID:???
>>45
数スレ前に誰かが言ってたな。
「張りぼてが奇跡的に本物に見えたのが旧作、張りぼてが普通に張りぼてに見えたのが新作」
結局エヴァという作品は最初から張りぼてだったんだな。
旧作は張りぼてをはったりで誤魔化して駆け抜けることができたが
新作は張りぼてだとばれてしまい、同じ張りぼてを二回やってしまったとばれて大恥で
手持ちのネタも尽きてどうしようもなくなり、あと残っているのは
「続きは作れませんと宣言して謝罪する生き恥をさらす」という最後のけじめだけ。
0051名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/17(土) 17:56:11.44ID:z9bc8u7J
池沼ガイジ近親厨がまーた発狂しとるんか
いくら嘆いたって公式はLASなんやで?Qラストの二人のアツアツぶりには嫉妬したやろ?
ポカ豚あぼんで白痴黒ゴキブリしかおらんししかもそいつも次であぼん確定や
ええ機会やからもうエヴァから去れや
0053名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/17(土) 18:30:20.13ID:???
取り敢えずQが微妙だと専スレで話してるだけの住人にやれLRSがどうだのレッテル貼って荒らす奴は何が目的なんだ?
Qを不満に感じてる奴はLRSしかいないって工作なのか?
0056名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/17(土) 19:03:57.65ID:???
>>34
>マリの「世間を知れ!」ってのは自虐としか聞こえんよ

自虐ならいいけどあれ本気でかっこいい大人として言わせてたように思えるんだよ…
別にそれでもいいけど、それならその「世間」をきちんと描いてくれと思った
旧ネルフの人間だらけで生活感のないヴンダーとか数人しかいないネルフ本部とかの狭い世界や
荒廃した遠景だけじゃなくてさ

ファンネルは何か違うだろ…と思ったなー
基本的に人間が使うような兵装で戦うエヴァの世界では新しくはあったけど
それなら破ラスト初号機の「エヴァが使徒と同じ(かそれ以上の)能力で戦う」の方がすごかったな
0057名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/17(土) 19:05:08.10ID:???
>>45 >>49
作画はもちろんそうだし見せ方(コンテ運びや演出)が巧くて引き込まれたって意味では
旧作はすごかったよ
あとは現代日本の風景の中で戦いがあるというのも特撮ぽくて面白かった
日常にあるような風景に異様な物体が侵入してくるという構図が魅力的だったのがエヴァの戦闘だと思う

だからQで土台の現実の日本を無くして一から舞台を作るなら
現代日本くらいの説得力のある作り込まれた世界観が必要だったんだけど
実際は赤い海赤い大地廃墟地下
人間が暮らしてるかどうかわからない世界じゃ勝手に戦ってれば?と冷められても仕方ない
人類の存続とか世界の命運を賭けた戦いだっていうならなおさら
Qに出てきた以外の地域では生き残りがいたのかもしれないけど(ヴィレ基地は最低ありそう)
画面に映らない、いるのかも不明、じゃ観客の共感は得られない
0058名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/17(土) 19:18:03.82ID:???
>>24
>なにしろ破の後で予告したようなQを作るにはどうしても、設定の根幹を
>きっちりと詰めなくてはならないから

おいおい、それじゃ、例の予告編にあった
「ついに集う、運命を仕組まれた子供たち」とか
何も考えずにいたのかよ・・・(´・ω・‘)
0062名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/17(土) 23:39:32.04ID:9QOUnTzw
滑稽なのは庵野の本心的にQは失敗でも何でもないという認識らしい事だよな
カラー設立10周年本のインタビューとか読むと「また精神的に壊れちゃったw」みたいな
おれ創作に真摯すぎて時々やらかすんすよwという方向に持って行きたい感じがした
単に設定もキャラ描写も何もかも滅茶苦茶になって新劇という企画自体がパーになったという
情けない事実は絶対に認めたくないんだろ
0064名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/18(日) 13:51:24.73ID:???
宮崎吾郎はゲド戦記において、興行収入76.5億円を稼いだが、作品の質が悪かったため、
彼の作品はそれ以降どんどん右肩下がりになり、今では宮崎吾郎なんかどうでもいい存在になった
米林宏昌は借りぐらしのアリエッティで興行収入92億円を稼いだが、地味な佳作程度の作品だったため、
ポスト駿の評価を得ることはできず、次作の思い出のマーニーでは興行収入35億までガタ落ちする

世間では上記のことを失敗したと呼ぶ
0065名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/18(日) 14:06:53.91ID:???
基本的に商業作品である以上、「どんな内容だろうが売れれば勝ち」だと思うけれど
これには例外もある。
売れはしたけれど作品の評価が酷く、単に今まで築いてきた会社、個人、ブランドの力で売れただけで
かつその会社・個人・ブランドの評価を貶めてしまい、後の作品の売れ行きに悪影響を及ぼしてしまったような場合は
いかに商業作品でも、いかに売れても、それが成功とは呼べないだろう。

で、Qはまさにそれなわけだ。
しかも「後の作品の売れ行きに悪影響」どころか、後の作品を完全に作れなくしてしまった。
0066名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/18(日) 15:21:19.94ID:???
>>65
>売れはしたけれど作品の評価が酷く、単に今まで築いてきた会社、個人、ブランドの力で売れただけ

これな
全盛期のAKBが幾ら売れても楽曲としては
なかなか評価して貰えなかったのと同じ

「Everyday、カチューシャ」とか157万枚も売れたけど
今じゃヲタも含めて評価どころか話題にすらされない
0067名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/18(日) 15:24:35.12ID:???
宮崎吾郎 76.5億円 → 44.6億円
米林宏昌 92.5億円 → 35.3億円 → 32.9億円
庵野秀明 18.7億円 → 24.7億円 → 20.0億円 → 40.0億円 → 52.6億円 → 82.5億円

>>63
あららららららららららら??????
庵野は「右肩下がり」「ガタ落ち」とは無縁のようですね?????????

エヴァ新劇に限った数字でも 20.0億円 → 40.0億円 → 52.6億円
そろそろ 『敗北』 認めてもいいんじゃない?
0070名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/18(日) 15:29:08.44ID:???
なんなら誰の目にも分かる形で決着つけっか?
シンエヴァがQの52.6億円を下回ればお前の勝ち、シンエヴァがQの52.6億円を上回れば俺の勝ち

どうだ?
決着つける気があるか?
負けた方は土下座写真アップな
0072名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/18(日) 16:00:09.86ID:???
>>70
ハリケンジャーやシンケンジャーのように黒子を連れているのです。
黒子のことは、分かっていても知らない振りをするのが観客の暗黙のルールです。
0080名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/18(日) 18:44:41.38ID:???
Qは初動で期待満々で観に行った人たちをがっかりさせたのは確かだな
どのレビュー見ても微妙かモヤモヤしてるか不満のどれかだったし
0081名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/18(日) 18:51:35.36ID:???
>>64
Q、ゲド戦記にも興収で負けてたのか…

シンがQより売れれば俺の勝ち!とか言われても
これまでの信者の数字至上主義論法だとそれは単に
シンの興収総額のが上=シンがQより良作 ってことになるだけだろ…
もう勝利宣言できそうなら何でもいいんだな

こちらはアンチエヴァでもアンチ新劇でもないから
むしろシンが完成公開されてなおかつ好評となれば大いに嬉しいんですが
0083名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/18(日) 19:39:57.26ID:???
>>81
>こちらはアンチエヴァでもアンチ新劇でもないから

ぶっはははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwww
どしたー??????
吾郎や米林の名前出したけど論破されちゃったね?????

宮崎吾郎 76.5億円 → 44.6億円
米林宏昌 92.5億円 → 35.3億円 → 32.9億円
庵野秀明 18.7億円 → 24.7億円 → 20.0億円 → 40.0億円 → 52.6億円 → 82.5億円
0086名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/18(日) 20:16:50.05ID:???
逆に考えればあの???な内容でQは82.5億稼ぐほど対象マスはいるってことだから
よほどヘマやらないかぎりシンがそれを下回るなんてことはありえない
0092名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/18(日) 21:53:21.22ID:???
>>88
>>91
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwww


宮崎吾郎 76.5億円 → 44.6億円
米林宏昌 92.5億円 → 35.3億円 → 32.9億円
庵野秀明 18.7億円 → 24.7億円 → 20.0億円 → 40.0億円 → 52.6億円 → 82.5億円
0098名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/18(日) 22:35:10.48ID:Eb4zWZ7I
じょうぶなたいや
0099名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/18(日) 22:49:45.89ID:???
エヴァ新劇の売り上げならともかく、他の作品の売り上げはここでは一切関係ない
あまつさえエヴァと全く関係ない作品の売り上げまで持ってくる始末
0100名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/18(日) 23:06:31.65ID:???
気付けよwww
エヴァだけだとしても疑いようもなく右肩上がりだという事にw

宮崎吾郎 76.5億円 → 44.6億円
米林宏昌 92.5億円 → 35.3億円 → 32.9億円
庵野秀明 18.7億円 → 24.7億円 → 20.0億円 → 40.0億円 → 52.6億円


お前が引き合いに出した吾郎&米林と比べてみ?????wwwwwww
0101名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/18(日) 23:16:16.26ID:???
この信者、庵野信者を標榜している割には意外と庵野作品知らないんだな
くりいむレモンのPOPCHASERも庵野参加しているということを知らなさそう
DAICONやオネアミスも知らなさそう
まあ、自分を庵野信者と思い込んでいる一般人だろうけど
0102名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/18(日) 23:18:57.74ID:???
64 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2018/03/18(日) 13:51:24.73 ID:???
宮崎吾郎はゲド戦記において、興行収入76.5億円を稼いだが、作品の質が悪かったため、
彼の作品はそれ以降どんどん右肩下がりになり、今では宮崎吾郎なんかどうでもいい存在になった
米林宏昌は借りぐらしのアリエッティで興行収入92億円を稼いだが、地味な佳作程度の作品だったため、
ポスト駿の評価を得ることはできず、次作の思い出のマーニーでは興行収入35億までガタ落ちする

世間では上記のことを失敗したと呼ぶ
0103名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/18(日) 23:23:20.03ID:???
>>100
破が成功したから右肩上がりでQが伸びただけじゃない
破がQの宣伝になったと言うだけであって、Qの伸び率は
序から破の20億増収からみると、破からQで12億しかないのは
どうなのよ?
Qの次のシンが公開された時点でマウント取ってくれない?
0104名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/18(日) 23:26:04.62ID:???
すでにバックマウント取られてチョークスリーパーの体制に入ってるって気付きな?

吾郎

米林
を引き合いに出したのはお前だぞ

宮崎吾郎 76.5億円 → 44.6億円
米林宏昌 92.5億円 → 35.3億円 → 32.9億円
庵野秀明 18.7億円 → 24.7億円 → 20.0億円 → 40.0億円 → 52.6億円

伸び率が12億しかないって???
さて吾郎と米林は何億増えてるんですかね???
0105名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/18(日) 23:28:58.98ID:???
特に自分は吾郎と米林を引き合いに出した人じゃないけど
そっちが庵野信者を標榜している割には庵野作品に対して無知なのが
わからないだけだよ

本当に庵野作品を追いかけたことあるの?
0108名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/19(月) 04:10:45.94ID:???
>>82
>今年の11月17日で6年になるんだけどシンは公開できるの庵野さん?

まぁ無理だろうな・・・
出来るんなら、もっと早くやってる
続編まで6年掛かるなんて信じられないよ(´・ω・‘)
0112名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/19(月) 19:24:47.01ID:???
>>82
そういや今年だ
今のところ何の情報も広報も出てないけど(「鋭意制作中」くらい)

>>108
いい作品なら本来は何年かかってもいいんだろうけど
商業作品しかもエンタメ標榜してるのにこの体たらくはちょっとね

ここももう113スレ目
自称信者くんが踊ってくれるからスレが落ちる心配もないし
のんびり待つしかないか
0113名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/19(月) 20:37:02.45ID:???
いくら新劇エヴァが庵野が社長やってるカラーが作ってる自主映画だからって、全国の映画館で公開して関連グッズだって販売してる作品なんだから、ここまで延期してるってのは商業としてはかなりひどい体たらくじゃないだろうか
0114名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/19(月) 21:22:35.68ID:???
ま、普通の映画会社なら年間のスケジュールや予算あるから無理だろうね
結局、今までの儲けと版権ビジネスがあるからこうまでのんびりやれてるわけで
それを客が咎めることはできない

製作委員会方式じゃない時点でうちらは一切文句言えないシステムなんだよ
0115名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/19(月) 22:22:30.13ID:/yOiby6z
それを利用して庵野は現在も作ってる詐欺を続けています
0117名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/19(月) 22:40:04.74ID:???
世渡りは上手な人物なんだろうね。
自分の次回作を放り投げている状況で他の映画の監督をやらせてもらえるくらいだから。
本当に人生イージーモードでやってきたんだろうな。
0118名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/19(月) 22:52:58.58ID:???
人生イージーモードでやってきて旧劇やQで叩かれたぐらいで鬱になる豆腐メンタル
もっと叩かれたクリエイターだっているはずなのに、一度や二度叩かれたぐらいで
鬱になるなんて甘ったれだな
0119名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/20(火) 08:28:02.46ID:???
アニメ制作という過酷な仕事を何十年もしてきて実績も残してる人間に
人生イージーモードは言いすぎと思うが、
鬱を言い訳や自慢がましく吹聴するのは感心しない
そういうファッション鬱って診断も受けてないのがほとんどだからな
0120名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/20(火) 09:30:42.53ID:???
>>119
前半同意
庵野監督が過酷なスケジュールで(賛否はあれど)力強い作品を残してきたのは確か
新劇はグダグダを通り越した現状だし、そこに愚痴りたいのはよくわかるけど、
単なる人格攻撃になったら荒らしの人と変わらない気がする

庵野氏は構想で壮大なものを予感させることや、能力ある人を仲間にすることに長けてるんじゃないだろうか
この人は新しいすごいものを作りそうだ、見せてくれそうだ、と惚れ込んだ仲間が庵野氏を支えてる
エヴァはその最大の現象なんだと思う
(すんごい末端だろうけどファンになった観客もそこに入るのかもしれない)
ただ、だからこそQ以降の状況とか>>3の「自分の魂を削って」なんて文言を見てると、
Qに限っても大勢の力で完成できたんだろうに、一人でやってたつもりか…とすごく微妙な気分になる
0121名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/20(火) 15:40:27.77ID:WD3oalH8
自分の名字でツイッター検索すれば盲信の徒っぽい人たちがすぐ見つかるのに
過疎板の実質アンチスレで第三者を装って少々の批判を混ぜつつ自分を褒めるって
いったいどんな気持ちなんだろう

とか書いてみる
0122名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/03/20(火) 16:30:41.07ID:WD3oalH8
・俺は凄いんだぜ
・俺を叩くな
・お前らは取るに足らない存在だ

ざっくりまとめるとこれ
うーんこの感全開ですね

作り手の本性を知りたければ作品に出てくる悪人を見ろと言われるけど

・自分の欲求を満たすことにしか興味がありません
・自分の行動の結果、他人がどうなろうと知ったことではありません
・自分は非常に素晴らしいことをしている
・俺を褒めろ、認めろ

鬱というより自己愛の類じゃないのかなこれ
ざっくり言えば『関わったら負けな精神異常者なので放置が一番』的な

Q失敗、なまじ破までの盛り上がりがあったため関係各所の被害が拡大
自己陶酔のひどい屑中年、屑老人が周囲を騙してサードインパクト発生、人類滅亡という構図そのものだったなと

暇なのでとりとめなく書いてみたけど
かえすがえすもなんだかなーというか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況