X



持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人 7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し不動さん (ブーイモ MM87-AbxV [220.156.14.189])
垢版 |
2023/05/27(土) 23:09:32.33ID:QEMmTpoyM
384名無し不動さん2022/02/10(木) 09:42:56.26ID:MXc/a8Of
ここの持ち家の人、恥ずかしいのでいい加減やめたほうがいいですよ。
これからこのスレは持ち家の概念が崩壊していくことを書き込むスレに変わります。
持ち家の方は見るたびに苦しみを味わうことになります。
経済も物質的なものも終わりに向かっていくので、その状況を淡々と書くスレとなります。

385名無し不動さん2022/02/10(木) 10:00:17.93ID:MXc/a8Of
家を買う(建てる)概念が崩壊に向かう事象だけでなく、
世界と日本の経済が崩壊していくことも淡々と書きます。
それは、金や物質、また経済がひたすら壊滅的で悲惨な結果に終わることが記録されていくことになります。

そういった意味では貴重なスレッドとなります。よく維持してくれました。
しかし家などにこだわって物質主義を貫く限り、激しい苦痛で苦しみ抜いて人生が終わります。
もうすでにそのような状況になっている人間がいて、大半の人に解決策はありません。
私はそのような人間に同情しません。

400名無し不動さん2022/02/10(木) 20:40:32.10ID:MXc/a8Of
繰り返しですが、
このスレッドが日本及び世界経済の終焉に関するまとめにおいて日本トップレベル、
つまり中枢の役割を果たすことになります。
このスレッドを見ることによって、経済体制の終わりが可視化されるようになります。
極力最新の情報を扱っていきます。
ご期待ください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0983名無し不動さん (ワッチョイ a50e-GDdL [240b:250:6360:b000:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 15:04:05.32ID:itwEsvmP0
今1年で100万人の人が亡くなってる消えていってるけど
100万人って約人口が少ない地方県の1県の総人口だからね
人口が少ない地方県が1年毎に消えていってる漢字
2023年山形県の県民が全滅しました。
2024年富山県の県民が全滅しました。
2025年高知県の県民が全滅しました。
2026年秋田県の県民が全滅しました。
2027年山梨県の県民が全滅しました。
2028年和歌山県の県民が全滅しました。
2029年秋田県の県民が全滅しました。
0984名無し不動さん (スッップ Sd43-NhvB [49.98.139.137])
垢版 |
2024/01/25(木) 16:58:57.71ID:ACudK4W+d
>>982
意味分からん
だったらまとめて23区でいいだろ
0985名無し不動さん (JP 0H99-rEzG [136.226.238.253])
垢版 |
2024/01/25(木) 17:36:24.90ID:AWBCrMyPH
23区というだけではあかんやろ
世田谷区とか練馬区なんて駅からバスで15分(待ち時間10分)とかいう場所がざらにある
だったら余計に15分電車に乗っても向ヶ丘遊園とか埼玉県の駅前徒歩1分のほうがいいだろう
人口が減るということは人口集中から外れたところは不便極まりない場所となる
人口集中するのは23区のC2内側と郊外ならJR駅もしくは私鉄の急行停車駅の徒歩3分以内
0986名無し不動さん (JP 0H99-rEzG [136.226.238.253])
垢版 |
2024/01/25(木) 17:39:33.90ID:AWBCrMyPH
人口が激減するのだから家は余る
持ち家なんぞを買うのは馬鹿馬鹿しいというのが賃の主張なわけだが
それは子供の人口が減るので大学なんぞ全入できるから東大早慶めざしてサピックスなんぞいくのはばかばかしいというのと同じだね
0987名無し不動さん (ワッチョイ 4dfd-ShDD [2400:4050:df00:1b00:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:17:47.55ID:ZvKCuqwr0
そりゃ都心の一等地を買える人は多少人口減ったところで資産性は維持されるだろうし買えばいいが、
頑張っても神奈川とか千葉とかじゃないと予算が合わないってなったら30年後は負債にしかならんから賃貸ってのも一理あると思う
まあスレタイ通り金持ちは都心の持ち家で貧乏人は賃貸がベターよ
0988名無し不動さん (JP 0H43-NhvB [113.43.100.158])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:23:54.79ID:wC8w2kViH
賃貸は老後がキツイよ
大家だってリスク犯してまで老人に貸さないだろう
空き家が増えることと賃貸が借りやすくなることは別だからな(分譲でも当てはまるけど)
0989名無し不動さん (JP 0H43-NhvB [113.43.100.158])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:25:27.80ID:wC8w2kViH
>>985
向ヶ丘遊園や大宮の駅直結タワマンなんて1億するよ
それが買えないから練馬区のバス便戸建てなんだろ
0991名無し不動さん (ワッチョイ a527-GDdL [240b:250:6360:b000:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 01:41:39.03ID:+GWVUo0R0
速報 2023年1月から11月の出生数は69万人6000人らしいです。
出生数
2014年 100万人
2015年 100万人
2016年 97万人
2017年 94万人
2018年 91万人
2019年 86万人
2020年 84万人
2021年 81万人
2022年 77万人
2023年 72万人
この調子で1年で5万人ずつ減ったとしたら
2024年 67万人
2025年 62万人
2026年 57万人
2027年 52万人
2028年 47万人
2029年 42万人
2030年 37万人
2031年32万
2032年27万
2033年22万
2034年17万
2035年12万
2036年7万
2037年2万
2038年−5万 15年後には出生数0人です。
仮に途中出生数の減少が加速して1年10万人減に
なればあと7年や8年で出生数0人ですよ
0993名無し不動さん (JP 0H99-gvcb [136.226.238.253])
垢版 |
2024/01/26(金) 11:26:15.34ID:WtJK0R0wH
東京は最後まで残る日本の砦だ
東京が終わるときは日本が終わるとき
いや世界が終わるときだな
まあ日本や世界が終わるより自分の寿命のほうが早いんじゃないかね
地方の人は好きで地方にいるんだからまあがんばってくれ
0994名無し不動さん (ワッチョイ a5b5-GDdL [240b:250:6360:b000:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 12:15:10.71ID:+GWVUo0R0
老人の年間死亡者数が156万人で
毎年13万人ずつ増えてるからあと5年で
老人の年間死亡者数が200万人になる
だけど出生数がどんどん右肩下がりで減ってるから
老人の年間死亡者数ー生まれた子供の数=が自然減だけど
自然減の数も80万人100万人120万人って
どんどん増えていくよ もうすぐ年間自然減の人数も200万人とかになるよ
東京の人口が1400万人だから 1年200万人×7年で1400万人で
7年間で東京の人口が丸々消える計算
0995名無し不動さん (JP 0H99-gvcb [136.226.238.253])
垢版 |
2024/01/26(金) 12:26:05.75ID:WtJK0R0wH
賃は不安よな
0996名無し不動さん (ワッチョイ 4d08-tWNI [2400:2200:733:b182:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 12:36:31.34ID:aeHJFbhG0
>>986
そうそう同じ。早慶私文なんて価値がなくなる。
おっさんの俺が学生だったころセンター試験受けたのが80万人だったけど、
今の出生数70万人なんでしょ。
大学数が同じならそれに伴う価値がなくなるのは当たり前。
0997名無し不動さん (ワッチョイ 4d08-tWNI [2400:2200:733:b182:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 12:43:10.05ID:aeHJFbhG0
田舎の大学の価値がどんどん減って、
その波がいずれ大阪京都兵庫広島福岡神奈川あたりの地方都市まできつつあって、
いずれ東京の大学しか価値がない、
それも国公立クラスじゃないと。。。みたいな話になる。
不動産の状況と全く同じよ。
0998名無し不動さん (ワッチョイ a5b5-GDdL [240b:250:6360:b000:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 13:50:19.13ID:+GWVUo0R0
あなたが購入する予定の住宅地をsumoの中古物件で
検索してみましょう。中古売り物件数が多い住宅地なら
分譲で買ってしまうと売却が困難ってことですよ。
中古物件数が多いってことは売りたい人が多く
買いたい人が少ないってことですから
0999名無し不動さん (ワッチョイ a5b5-GDdL [240b:250:6360:b000:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 13:55:53.67ID:+GWVUo0R0
西宮市中古マンション売り物件数1300軒
大阪府吹田市豊中市中古マンション売り物件数1000軒
こういう住宅地のマンションは買っては駄目です。
買ったら最後売れないですよ。これだけ競合売り物件が
多いですから
1000名無し不動さん (ワッチョイ a5b5-GDdL [240b:250:6360:b000:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 14:01:43.38ID:+GWVUo0R0
東京ならsumoの一戸建ての中古物件が
多いのは世田谷区の647軒
杉並区336軒 大田区329軒 足立区367軒
江戸川区307軒 世田谷区がやばいね
こういう地区はもう家を売りたい人増えてる地域で
こういう地区に家を買うとやばいね
売り物件数が300軒以上のとこはやばいよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 243日 14時間 52分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況