※長文失礼
レス有り難うございます。

エージェント製(囲い込み無し公言)の50歳台の営業マンは売却価格を50mほど離れた土地の2年前の成約価格と同じ坪単価に設定してますが、当方の土地はその場所と面積が同じ程度で間口など利活用の点では明らかに劣ってますのでネゴありきで多少ふっかけてる感じはします。

他のフランチャイズ店2箇所は半径200mエリアの複数の成約実績等から平均値を出して補正係数を掛けた金額。

エージェントは売買手数料の8割が報酬なのである程度攻めるのは仕方ないのかな?
売り急ぐと取引の勝機を逃すとも言われましたし。

見た目や会話の印象も落ち着いてるしホームズ等の掲載写真の見栄えや謳い文句を見る限り流石ベテランという感じはしますが。

まぁとりあえず3ヶ月~半年程度は様子見ようかな。