X



千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得117軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:44:10.09ID:???
東神埼、京阪神、愛知と比べると驚きの安さ。静岡と同レベル。貧乏人にはお似合いだよ。
354,600 東京
177,800 神奈川
111,400 埼玉
================
73,500 千葉
65,500 静岡
都道府県別 住宅地平均価格 単位:円/m2 国土交通省統計
https://www.sankei.com/affairs/amp/200617/afr2006170015-a.html
前スレ
116軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1661312127/
115軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1656582066/
114軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1650206458/
113軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1646991353/
112軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1645135793/
111軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1642325676/
110軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1640345206/
0118名無し不動さん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:54:03.48ID:???
>>116
そう、県全体ではこうです

千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得


2022年に厚生労働省より発表された「賃金構造基本統計調査」をもとに各都道府県別の年収状況を集計しました。
今年も東京が圧倒的な1位を記録しています。


例年、2位以下には変化がありますが、1位だけは「東京」が不動の地位を築いています。
平均年収額においても1位と2位には大きな差があり、いかに東京の経済力が強大なのかを物語っています。


1位 東京都 584万9300円
2位 神奈川県 541万5500円
3位 愛知県 524万400円
4位 大阪府 511万8600円
5位 兵庫県 495万2100円
6位 京都府 492万2200円
7位 三重県 481万2900円
8位 滋賀県 480万3300円
9位 茨城県 478万8800円
10位 埼玉県 474万円



11位 千葉県 468万5300円←wwwwwwwwwwwwwwwww





https://www.nenshuu.net/m/prefecture/pre/index_prefecture.php





貧乏人
田舎者
低所得wwwwwwwww
0119名無し不動さん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:16:22.57ID:???
千葉は家に金かけられない人向け
これは数字を見れば明らか

埼玉は住宅ローン6,000万とか8,000万
出せる人に選ばれる

千葉は4,000万程度しか出せない人にしか
選ばれない。


埼玉
1億以上   14軒
8,000万以上 78軒
6,000万以上 87軒
4,000万以上 65軒
4,000万以下 14軒

千葉
1億以上  0軒
8,000万以上  0軒
6,000万以上  6軒
4,000万以上 79軒
4,000万以下 50軒


https://i.imgur.com/tryOfQM.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況