X



都営住宅•区営住宅に住みたい人・倍率4 1

0001名無し不動さん
垢版 |
2022/11/01(火) 13:56:17.03ID:???
都営・区営住宅に住みたい人、入居希望者のコピペスレです
同じ質問がないかスレ内、過去ログ(キャッシュサイト含む)を必ず検索すること
よくある質問
Q.まだ斡旋されない・・・忘れられてる?
A.当選から入居まで1年待ち、それ以上は当たり前なのでそんな質問愚痴お断り

募集のご案内
http://www.to-kousya.or.jp/toeibosyu/index.html

http://i.imgur.com/E9hO5fb.jpg

http://i.imgur.com/6w8ljNi.jpg

http://i.imgur.com/akV7Hxp.jpg

http://i.imgur.com/WZ5uyYv.jpg

http://i.imgur.com/ARMEFex.jpg

http://i.imgur.com/LaekZc9.jpg

http://i.imgur.com/L8YFOob.jpg
0047名無し不動さん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:42:14.38ID:???
>>46
当選した後の心配ばかりしてしまう日々。応募すらしてないのに
0048名無し不動さん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:40:28.53ID:???
>>47
足立区に不人気エリアは都営バスも通ってないし生活保護の引きこもりしか住めないぞ
0052名無し不動さん
垢版 |
2022/11/05(土) 21:17:09.25ID:???
>>17
そうだね
ただし何事もほどほどがいい
城東地区は民度が低く過ぎてその一員かと思うと萎える
それでも生活保護受給者なら仕方が無いが
困窮者でも所得超過化か寸前な者なら地域は選びたい
0054名無し不動さん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:00:04.93ID:???
区営や市営だと応募数、有効数を公開してるとこあるけど、5%から1割ほど無効票があるんだよね

これ全員がオンラインに移行すると無効票減って実質倍率上がっちゃうよなーと思った
0057名無し不動さん
垢版 |
2022/11/08(火) 13:36:51.12ID:???
>>56
毎月どっかしらに応募してて2個当選したりしたらどうなるん?
0058名無し不動さん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:32:16.80ID:???
>>57
オンライン申込みって、郵送申込みより不利だったりせんの?
システム運用の過渡期ゆえ、なんか不安になってきた…
0060名無し不動さん
垢版 |
2022/11/11(金) 15:16:42.05ID:???
百人町はいつも募集が多いのは何故?治安が悪いから?
0062名無し不動さん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:32:47.56ID:???
>>60
全体の戸数が多いからでは?
百人町3丁目・4丁目アパート合わせて2,300戸以上あるから
0065名無し不動さん
垢版 |
2022/11/13(日) 18:39:02.79ID:???
>>64
抽選結果が出るまで1ヶ月以上あるのに気持ちが落ち着かないんだ。当たる可能性の方が低いのにな
0067名無し不動さん
垢版 |
2022/11/14(月) 00:40:08.52ID:???
>>66
住んでわかった
別の階に24時間大音量でラジオやテレビを流してる人がいる
窓は全部塞いでてわからない
0068名無し不動さん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:40:50.15ID:???
>>67
サンクス
優しげで感じがいい人なんだけど、知ってしまうとちょっと違和感がある
悩んでる様子もなくSNSにあちこち出掛けた画像upしてたりして…
あまり関わらないように気をつけるよ
0070名無し不動さん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:49:16.22ID:???
>>69
仏壇買わせたりお布施しろって言ってくる人がいるから気をつけて、と隣人への挨拶で言われました
0072名無し不動さん
垢版 |
2022/11/15(火) 17:22:23.51ID:???
当たらないんです

なんでまともな地域は10年経っても当選しないような倍率ばかりなんですか
都市部の築古都営を建て直して都心近くに築浅都営増やしてください

青山3丁目みたいなのガンガン増やせよ
0074名無し不動さん
垢版 |
2022/11/15(火) 19:19:59.70ID:???
今回は渋谷東14件広尾22件と築古だけど便利なところの募集が割と多い
下馬21件戸山ハイツ26件とか
0075名無し不動さん
垢版 |
2022/11/15(火) 19:21:03.21ID:???
オンライン応募期間は11月16日で明日まで
早く決めないと
0076名無し不動さん
垢版 |
2022/11/15(火) 19:21:21.28ID:???
>>74
青山だろうが団地は団地だからな
分かる人には分かるわけでマウント取れるわけでもないし
0080名無し不動さん
垢版 |
2022/11/17(木) 00:43:25.80ID:???
>>76
人気エリアに住んでるが
都営は都営であって周囲とは
完全に切り離された貧困特別区扱いだからな
0081名無し不動さん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:26:02.73ID:???
>>80
家族向けが余りまくってるから3LDKまでは単身者にすりゃ助かるのにな、ポイントも無いんだし
0083名無し不動さん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:38:12.97ID:???
単身者よりも
家族や子供が居れば
都営への入居を躊躇する者たちもあいるからな
あと今住んでる都営も空室だらけで
1DK、2DK、3DKぜんぶが余ってる状態
このまま新築のまま築古になってしまいそうだ

都心6区でしかも新築に近いので
超人気で入居倍率も数百倍だと思われるが
相変わらず空室だらけだ
災害避難民などに備えるのもいいが
また何故かたまにある入居者は中国人だったりして
貧困層の”日本人”都民救済とかけ離れて本末転倒だろう
0084名無し不動さん
垢版 |
2022/11/18(金) 14:52:33.77ID:???
かれこれ7年応募し続けてるけれどもかすりもしない。
0085名無し不動さん
垢版 |
2022/11/18(金) 22:49:24.32ID:???
>>84
それは当選するつもりがないのと同じ事
数百倍の競争率の物件を当選まで待ち続けるのは
一生を掛けても時間が足りず不可能だからな
0090名無し不動さん
垢版 |
2022/11/19(土) 23:28:52.78ID:???
いま生活保護+精神障害なのだが、書類審査が通った後に就職が決まった場合には収入証明を会社に依頼しないといけないのかな?
0091名無し不動さん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:06:15.18ID:???
入居前から給与を得ていたら資格審査で会社からの収入証明書が必要だけど、
入居後の就職などは特に報告はしないから、
毎年の収入報告の時に役所からの課税証明書を出せばいいのでは?
0092名無し不動さん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:41:14.42ID:???
検索機能に自治会の業務委託の有無もあればいいのにな。共益費上がっても清掃とか当番があるところは避けたいもん
0093名無し不動さん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:59:53.28ID:???
>>90
就職の報告などいっさい不要
(翌年以降の収入報告書に勤務先を記入)
賃料は前年の収入や扶養、障害など個々の状況により自動的に決まる
0095名無し不動さん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:39:16.39ID:???
都営住宅住んでる人って友達にはなんて言ってる?
俺は障害持ちなのも隠してるから家に呼んだりは出来なくなるのかな 当たってもいないけど
0096名無し不動さん
垢版 |
2022/11/21(月) 13:02:16.61ID:???
いちいち応募条件を調べる友人とは繋がりたくないわ
0098名無し不動さん
垢版 |
2022/11/21(月) 15:21:47.56ID:???
>>94
病名で審査落ちなんてないでしょ
あるとすれば入居後に問題行動を起こした場合
>>95
そんな事で疎遠になるような者は
友人とは言えないと思うよ
人生は短いからこそ
そういう者と繋がる無駄は必要はないかと
0099名無し不動さん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:51:49.95ID:???
>>98
安心しました、まあ逆に誰でも入れるからおっかないすけど。
0100名無し不動さん
垢版 |
2022/11/21(月) 23:05:44.22ID:???
>>99
朝鮮人など外国人も多く諍いは絶えないが
それが必ずしも事件には結びついていない
またよく治安の悪い地区の代名詞のように
言われてる足立区なども
データを見れば23区では上位ではない事に留意すべきかと
0102名無し不動さん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:10:57.48ID:???
>>101
ペット禁止って言われたけど、さっき犬の散歩してる人がいた
なんだオッケーなのかよ
0103名無し不動さん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:13:18.39ID:???
>>102
安心しました、まあ逆に誰でも入れるからおっかないすけど。
0104名無し不動さん
垢版 |
2022/11/22(火) 13:36:16.87ID:???
>>103
韓国じゃ
日本で生活保護を受けるための
指南書まで出回ってるからなぁ
都営住宅も朝鮮人をはじめ外国人が急増している
日本人の高齢者亡くなると
入れ替わりで外国人が入居してくる
むろん生活保護受給者でもある
だが日本の福祉を食い物にする
外国人を制限しようとする政党が存在しない
0105名無し不動さん
垢版 |
2022/11/22(火) 17:52:22.46ID:???
>>104
犬猫飼ってる人めっちゃいる
大型犬数頭飼ってる家まである
0106名無し不動さん
垢版 |
2022/11/28(月) 10:18:13.51ID:???
>>105
バランス釜が最悪だな
冬はチョロチョロとしかお湯が出ない
完全な能力不足で使い物にならないが
このバランス釜は民間の賃貸物件にも多いから
公営住宅から一層されるのはまだ何十年も先だろう
0107名無し不動さん
垢版 |
2022/11/29(火) 08:19:02.28ID:???
>>106
都営住宅の情報はあまり流れないなあ
住んでる者もあまり情報を発信したがらない
0110名無し不動さん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:04:52.92ID:???
>>109
なぜ都営住宅のスレには
この他人のレスを勝手にコピペ転載する基地外が湧くのか?
0112名無し不動さん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:50:45.14ID:???
>>111
オンライン申込の場合
抽せん番号のお知らせ 2月10日(金)メール送信予定

郵送申込の場合
抽せん番号のお知らせ 2月21日(水)はがき発送予定
0113名無し不動さん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:49.32ID:???
オンライン申込の場合
抽せん番号のお知らせ 12月9日(金)メール送信予定

郵送申込の場合
抽せん番号のお知らせ 12月14日(水)はがき発送予定
0114名無し不動さん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:57:04.40ID:???
>>113
オンライン申込の場合
抽せん番号のお知らせ 2月10日(金)メール送信予定

郵送申込の場合
抽せん番号のお知らせ 2月21日(水)はがき発送予定
0116名無し不動さん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:58:31.67ID:???
>>115
都営の抽選番号1だったわ
事故物件だから人気無かったのかな
当たるといいな
0117名無し不動さん
垢版 |
2022/12/11(日) 17:24:38.12ID:???
>>116
1970年の物件だけど綺麗だしキッチン広いし風呂は自動だし言うことなしだわ
0119名無し不動さん
垢版 |
2022/12/11(日) 22:57:52.71ID:???
スーパーリフォームしていない
昭和40年代~50年代の物件は住めたものじゃない
配管が剥き出しだったりバランス釜だったり
民間賃貸でも都営住宅の賃料と同等かそれ以下で
わざわざ都営住宅を選ぶ理由もない物件も多い
0120名無し不動さん
垢版 |
2022/12/11(日) 23:37:25.96ID:???
>>119
当選し易いが
築古の都営住宅は住んでいて
そのあまりの古さに気持ちが落ち込む
いくらなんでも60年代そのものの物件は拷問に近い
0122名無し不動さん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:00:34.29ID:???
>>121
やれる範囲で内装をカスタマイズ
床をお洒落フローリング調のマットにするとか
0123名無し不動さん
垢版 |
2022/12/15(木) 07:58:30.21ID:???
>>122
都営住宅の新規建設せず
既存の都営住宅の更新も怠った
石原慎太郎都政の責任があまりにも大きい

石原は都民に対して尊大で
中国や韓国にただ吠えただけで終わった
0124名無し不動さん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:14:27.45ID:???
>>120
名無し不動さん2018/11/14(水) 14:54:48.05
いや、だからさ、ネタだと気付けよ
そんなに俺って文才あるのかなあ
0125名無し不動さん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:49:20.62ID:???
>>124
名無し不動さん2018/11/14(水) 10:01:58.16
おいおい、締切ったんなら受理する訳ねーだろ池沼
0132名無し不動さん
垢版 |
2022/12/31(土) 11:00:43.06ID:???
>>131
学生の頃にバランス釜も洗濯機の外置きも経験してかなり不便だったから
都営住宅の応募の時はバランス釜ではないところが必須条件で選んだよ
公表されてないから外観からの判断だけど
0134名無し不動さん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:14:21.78ID:???
家賃20万円×20年以上払ってきたけど都営に入って48,000円程になったよ
長いあいだたっぷり税金払ってきたから、所得が減ってやっと少し取り戻せる時が来た
0135名無し不動さん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:17:39.46ID:???
>>134
都営住宅すべて無くせ。運だけ野郎は絶対認めない。家賃10万円で毎月生活してみやがれ
0136名無し不動さん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:16:46.55ID:???
>>135
特に「俺の故郷が一番」とかヌカしてる田舎者が都営住宅に住んでヌクヌク生活してるのが腹立たしいわ。都営住宅に住む必要ないヤツらが今もなお都営住宅に住み続けてる。これは許されない。追い出した上で今までの分も特別税としてたっぷり徴収してやれ。そして地獄へ堕ちろ
0137名無し不動さん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:03:02.39ID:???
>>110
あっせん通知が来たらあとはバタバタだから頑張って
引越しまでの流れを書いておくと

【あっせん通知】
   ↓
【下見】
いろいろサイズを測って画像を撮っておく
下見が終わったら急いで引越し業者の見積もりをして引越し日を決める
引越し日がきまったらネットの開設申し込みは早めに(混んでると希望日が取れない)
   ↓
【契約&鍵渡し】(これ以降、電気・水道契約OK、掃除OK)
電気・水道は早めに契約してくと掃除が捗る
掃除に行った時に前もって近所に引越挨拶しておくとスムーズ、自治会長に車止めとトラック駐車場所を確認
   ↓
【入居許可日】(これ以降、ガス契約OK、エアコン設置OK)
ガス開設は立ち合いが必要
カーテン、照明、カーペット、エアコンなど新規に買うものは直接配送して引越前に設置しておいた方が当日が楽
   ↓
【引越し】
0138名無し不動さん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:05:48.21ID:???
>>137
入口に管理人はいないから、近隣の人に自治会長の部屋番号を聞くんだよ

契約後に鍵をもらったら掃除しに入れるから、その時に前もって近所の人に挨拶しておくとスムーズだよ
自治会長の部屋を聞いて訪ねて、引越当日の車止めの外し方やトラックを駐車していい場所を聞いたり
自治会の冊子をもらって細かいルールや駐輪場、ゴミ置き場のことなどを教えてもらえる
0140名無し不動さん
垢版 |
2023/01/26(木) 23:34:34.04ID:???
>>139
JKKって都市ガスかプロパン記載ないのな
スモッカでみないと解らない
やはり港区はたけぇわ
0141名無し不動さん
垢版 |
2023/01/26(木) 23:41:40.19ID:???
>>140
公平ひとり暮らしにレスした人?オーケーがわらかん
JKKであるのはトミンタワー台場三番街 ってとこだわ
障害者年金まだ確定じゃないし住友カードローン審査まちだから申し込みすらできないんだけども
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況