>>110
あっせん通知が来たらあとはバタバタだから頑張って
引越しまでの流れを書いておくと

【あっせん通知】
   ↓
【下見】
いろいろサイズを測って画像を撮っておく
下見が終わったら急いで引越し業者の見積もりをして引越し日を決める
引越し日がきまったらネットの開設申し込みは早めに(混んでると希望日が取れない)
   ↓
【契約&鍵渡し】(これ以降、電気・水道契約OK、掃除OK)
電気・水道は早めに契約してくと掃除が捗る
掃除に行った時に前もって近所に引越挨拶しておくとスムーズ、自治会長に車止めとトラック駐車場所を確認
   ↓
【入居許可日】(これ以降、ガス契約OK、エアコン設置OK)
ガス開設は立ち合いが必要
カーテン、照明、カーペット、エアコンなど新規に買うものは直接配送して引越前に設置しておいた方が当日が楽
   ↓
【引越し】