X



【UR】都市再生機構の住宅 69号棟【旧公団】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0570名無し不動さん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:28:19.14ID:???
死活問題なんだろうよ
今まで静かだったのにお前のせいで!ってなると恨みは凄まじいよ
0571名無し不動さん
垢版 |
2023/02/11(土) 02:13:42.20ID:???
どうせ耳元で1000dBで話しかけられても聞き取れないくせにな
0572名無し不動さん
垢版 |
2023/02/11(土) 03:30:26.82ID:???
>>569
気にしない
どうせせいぜい単発だし
隣接してるのはリビングだし
0573名無し不動さん
垢版 |
2023/02/11(土) 08:48:34.56ID:???
夕方からの2、3時間が最もあちらから叩いてくる音が激しい気がする
集音器か補聴器を耳につけてるんだろうなって想像される
0574名無し不動さん
垢版 |
2023/02/11(土) 10:02:49.63ID:???
それ叩いてるんじゃなくて茶杏とかコップを無配慮にテーブルとかに叩きつける癖あるだけじゃね
けっこうそういうガサツな奴多いし
0575名無し不動さん
垢版 |
2023/02/11(土) 10:43:39.95ID:???
神経質な糖質がまた荒らしてるのか?
脳内の妄想で
0577名無し不動さん
垢版 |
2023/02/11(土) 12:12:42.52ID:???
>>575
こういうのが一番いらない
否定したいなら「自分はURに何軒か住んでるが音で悩んだことなんて一度もない」
くらいのことまで書いてくれないと "情報" にならない
0579名無し不動さん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:48:14.53ID:???
>>572
隣接してるのはリビングでも、北の寝室とふすま続きで普通に音聞こえない?
ダイニングうるさいのは別にいいが
リビング(南側の部屋)がうるさきゃ北の寝室に普通に聞こえてうるさいから勘弁だわ

深夜うるさい隣人が、寝る直前まではダイニングでずっと話してるのが分かり
こちらが寝た深夜にリビング経由して北の寝室に移動してくるのが丸分かりで
こっち寝てるのに移動と共にふすまバンバン開けて
話し声もどんどん大きくなって
そのまま寝てくれるならいいが
寝室でも朝まで女とキャッキャウフフうるさかった時は本当に地獄だった
0580名無し不動さん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:13:48.69ID:???
団地敷地内に放置自動車が2台あって警告書が貼ってあるけど日付を見たら2年8月と書いてあった
令和2年だとすると2年半もそのままか・・・
0581名無し不動さん
垢版 |
2023/02/12(日) 01:37:49.11ID:???
原付で平成の大合併前のナンバープレート付けたのが地面と一体化してナントカの神隠しレベルも珍しくないぞ
0582名無し不動さん
垢版 |
2023/02/13(月) 21:04:25.18ID:???
転居届のハードルがググッと上がっているな
受付可能な本人確認書類がかなり限定されている
0583名無し不動さん
垢版 |
2023/02/13(月) 21:34:20.13ID:???
ストビューの過去画像見たら結構いろいろ乗り捨てられてるな
商用車とかでナンバープレート付き、タイヤつぶれ
場所は団地と公園の間のUR私道
0584名無し不動さん
垢版 |
2023/02/13(月) 21:44:45.39ID:???
うちの団地は自転車の墓場みたいになってる(´・ω・`)
0585名無し不動さん
垢版 |
2023/02/13(月) 23:16:02.97ID:icQLyBmW
住み替え制度つかってる?敷金引き継ぎはイイなぁ
0586名無し不動さん
垢版 |
2023/02/14(火) 01:16:16.76ID:???
妖怪・自転車もったいない泥棒

妖怪・管理用水道で違法耕作して蚊も養殖ババア
0587名無し不動さん
垢版 |
2023/02/14(火) 10:44:28.26ID:???
騒音だけど35平米くらいの1DKはうるさかった
階段室型も共用廊下型どっちも
40平米以上の2DK以上の階段室型は静かだった
0589名無し不動さん
垢版 |
2023/02/14(火) 20:07:17.55ID:???
俺が今まで経験した騒音野郎はぜんぶ独身無職のオッサンだったわ
ドッゴンバッゴンやたらうるさかった
女や若者はちゃんとしてる
たまに友だち読んで話声聞こえる程度だしぜんぜん問題ない
0590名無し不動さん
垢版 |
2023/02/14(火) 20:41:01.19ID:???
隣の棟が建て替えで更地になったからか砂埃が洗濯物に付いてざらざらになる
0591名無し不動さん
垢版 |
2023/02/14(火) 20:58:34.19ID:???
独身有職アラカンおじさん
独身有職アラフィフおじさん
既婚有職40代夫婦
独身無職アラフォーおばさん
独身有職アラフォーおばさん
独身有職アラフォーおじさん
独身有職アラサーおばさん
独身有職20代男
この辺りと接したが、ヤバかったのは圧倒的に20代男だったなあ
とにかく深夜にうるさかった
接してなくて別棟から見ててかなりヤバイのはやはり独身有職20代男
こちらは暴力性ある
年齢不明主見たことないいつもカーテン閉まってる独身と思われる部屋もヤバさ醸し出してた
ここと暴力性ある男は隣同士で数年住んでてそれぞれ1回しか布団干してるの見たことない
しかも人型にめちゃくちゃ汚かった
洗濯物は干しててもシーツ干してるのは見たことない
騒音は暴力性男が夜中暴れてる時以外は無さげだが、ダニとか凄そう
0593名無し不動さん
垢版 |
2023/02/14(火) 21:07:18.45ID:???
>>592
全然
うるさいなと思ってどんな奴が住んでるか観察しただけ
うるさいと思わない部屋は階段などで遭遇しただけ
んで記憶力がいいだけ
0594名無し不動さん
垢版 |
2023/02/14(火) 21:43:27.64ID:???
独身の20代がURをチョイスするのは凄いこと
普通の感覚ならまず街の不動産屋に行く
0595名無し不動さん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:41:01.34ID:???
20代単身男でURボロ団地なんて色々ヤバイの分かるよ
酒鬼薔薇もURだったよね
0598名無し不動さん
垢版 |
2023/02/16(木) 21:05:56.55ID:???
URスレだから別に精神障害者がいてもおかしくないよね
気になる人は民間賃貸に行くといい
0601名無し不動さん
垢版 |
2023/02/17(金) 03:53:35.37ID:???
地域防災計画ではUR住民は自分たちで何とかしてねだって
0602名無し不動さん
垢版 |
2023/02/18(土) 10:17:22.03ID:BIti9+/A
>>427
「平成キラキラ団地」7階建て2階真ん中の部屋(オール電化ではなく、電気と都市ガス)です。
朝、外気温が低く下の1階の方が暖房をしっかり使っているときのほうが、むしろ暖かかったです。
今年の冬は暖房なしで乗り切ることができ、電気代の節約になりました。
0603名無し不動さん
垢版 |
2023/02/18(土) 18:09:39.95ID:BIti9+/A
>>555
「米本団地」
建物と通路・緑地帯の設計が凝っていますね。
0605名無し不動さん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:49:08.70ID:???
万博が終わる頃まで約3年間限定で関西に住むのは確かにアリかもしれない
ただし特別募集住宅一覧を見ればわかるが大阪だけ数が異常に多い
0609名無し不動さん
垢版 |
2023/02/20(月) 18:26:10.93ID:???
引っ越したばかりで数日留守にしてさっき帰って郵便受け見たら
前住人らしき人あてのヤマトの不在票が3枚も入っていた
ヤマトの配達の人気の毒
0610名無し不動さん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:06:24.47ID:???
玄関と郵便ポストには
名前の表記が大切ですね
0611名無し不動さん
垢版 |
2023/02/20(月) 20:15:22.70ID:???
隣人と交際する人いるんだな
タオルとかプレゼントするんだ?
0612名無し不動さん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:06:46.60ID:???
>>609
建物の中に入る前に電話して受け取れる人がいるのかどうか確認すればいいのに
要領いい配達人は電話入れてくるよ、今から配達しますって
0614名無し不動さん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:29:41.10ID:???
団地内をパトカーがよく巡回しているけどそれだけ治安が悪いってことだよなあw
0615名無し不動さん
垢版 |
2023/02/22(水) 10:19:31.68ID:???
北の部屋まで日差しが届かなくなってきた
これから初夏くらいまで北部屋は寒いんだろうな
元々北部屋に日差しが届かない間取りってめちゃくちゃ寒いんじゃない?

以前住んでた部屋は縦長だったけど建物の向きのお陰で
北部屋も玄関周りも日差しが届いて、風呂は南にあったから日中なら冬でも暖かくて
その点はとても省エネ部屋だったなー
今の部屋はすぐに日が陰って寒い
0616名無し不動さん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:15:12.22ID:???
簡易二重窓付けるかガラスにプチプチ貼れば室内温度5℃近く上がるよ
北の部屋は毎冬そうしてる夏は外す
0617名無し不動さん
垢版 |
2023/02/22(水) 15:53:25.13ID:???
>>615
その代わり北向の部屋は夏はそんなに暑くならないよ、日差し入りにくいから
一長一短
0618名無し不動さん
垢版 |
2023/02/22(水) 16:56:09.09ID:???
でも夏は東西向きでなければ殆ど日は入らないでしょう
うちもそれだけど南の部屋同等に暑かったよ
それはふすま続きだから?
押入れ分断北部屋は夏でもひんやりしてるの?
南北押入れ分断部屋は、隣の家庭と壁のみ接してて騒音辛そう
うちは北部屋は両者の押入れが間にあるので少しマシ
とは言っても騒音主はクソうるさかった
0619名無し不動さん
垢版 |
2023/02/22(水) 18:15:57.96ID:???
URって装備が貧弱すぎるよな、ボイラー配管で集中空調くらいやれよ
0621名無し不動さん
垢版 |
2023/02/22(水) 19:16:51.00ID:???
ボイラーによるキッチン、浴室、
洗面への給湯、床暖房もあるし、
24時間換気システムもあるけれど
0623名無し不動さん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:05:31.32ID:11W85BMv
>>619
熱供給で温水と暖房があるけど基本料が高すぎる
とはいえこのご時世助かってるけど
0624名無し不動さん
垢版 |
2023/02/23(木) 02:41:30.10ID:???
光が丘は清掃工場の熱供給システムを利用した温水暖房を廃止する団地がここ数年多かったんだな
0625名無し不動さん
垢版 |
2023/02/23(木) 07:53:13.57ID:???
暖房なんてやったら月2万くらい取られるんじゃね
0626名無し不動さん
垢版 |
2023/02/24(金) 21:51:04.14ID:???
駐輪場の利用料とれよ
タダでつかわすこたねーんだよ
0628名無し不動さん
垢版 |
2023/02/26(日) 01:09:22.52ID:tvxwh/ET
次は本申込と契約だ。同日に済ませられますとのこと。晴れてもう少しでUR民に。

契約から約10日後に入居開始可能日が設定されて、その日から家賃発生らしいけど、その入居開始可能日ってこっちの希望を聞いてもらって多少ズラせたりしますか?うっかりしてて質問し忘れた。

月曜から金曜まで働いてて土日しか動けないのに、入居開始可能日を月曜に設定されたりしたら5日分の家賃がムダになるなと、、、
0629名無し不動さん
垢版 |
2023/02/26(日) 02:30:08.39ID:???
>>628
多分ずらせない
そこは民間より融通きかない
機械的に何でも決まって家賃も発生する
でも質問するだけしてみては?
0630名無し不動さん
垢版 |
2023/02/26(日) 02:57:58.72ID:???
>>628
5日分ぐらいせこいこと言いなさんな
引越し日前後ぐらいは平日に休めばいいじゃないの
0631名無し不動さん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:17:51.02ID:???
>>628
自分は去年の6月に入居したんだが、5月29日に契約して引っ越しは6月13日
もちろん家賃は13日から計算だったし、契約時にも特に何も言われんかったよ
(一応本申し込みの時に引っ越し希望日は伝えていた)
大規模団地で空室だらけだからイケたのかも?
0632名無し不動さん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:48:01.50ID:tvxwh/ET
>>629
確かに融通きかない、機械的に何でも決まってる感じはすでにヒシヒシと伝わってきていましたwダメ元で質問はしてみますかぁ。
教えて頂いてありがとうございます!

>>630
1万5千円を越えてくるので、あぁコレを削ることができればアレに充てられるなぁとケチケチ考えてました^^;
もっと稼げるように頑張ります!

>>631
鍵渡し不可の水曜日曜を除くと、契約日の翌日から11日目になりますね。
本申込と契約を同日にやるみたいなのですが、一応希望日は聞いてくれるんですかねー。
教えて頂いてありがとうございます^^
0633名無し不動さん
垢版 |
2023/02/27(月) 02:35:48.38ID:???
>>631
それは入居開始日がその日にできただけ
基本ルールは動かせない
嫌なら民間行け
0634名無し不動さん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:32:27.31ID:gMyp+jO8
私は4月27日に契約して5月9日入居だったよー。
契約した翌日から12日目、水曜日と日曜日を除くと9日目だねー。
私も引越は土日にしかできない上に日曜は鍵渡し不可だから土曜希望になるけど、例えば5月9日がムリで16日を希望してたらどうなってたかはわからないなー。1週間も延ばせたのかどうか。
0635名無し不動さん
垢版 |
2023/02/28(火) 19:50:29.57ID:???
遅くとも仮申込した日の20日後には家賃を払ってもらうから。
0637名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 21:32:33.29ID:???
築50年近いUR住みなんだけど、この時期に建てられたRCって耐震性はどうなんでしょうか?
0638名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 21:50:54.58ID:???
オイルショックはまさに50年前なんだな
コンクリートをけちったのか階段室の踊り場の壁が手すりになってたりする
軽くなった分だ耐震性はいいかもしれない
0639名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:21:00.36ID:???
現時点で築50年〜の浜甲子園団地(5階建て階段室型)築40年〜の今津浜団地と武庫川団地も建物内にヒビが入る程度で致命的なダメージは無かった
25階建ての上層階は揺れに揺れまくって退去者続出してた
0641名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 01:21:28.92ID:???
タワマンは揺らすことで耐震制振してるからな
0642名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:03:34.13ID:???
想定以上に揺れたらとんでもないことになるだろうけど、そんな地震起きない想定なんだろうな
0643名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:42:39.14ID:???
一応、当時は公共事業だったようだから
手抜き工事はなかったと信じたいが、、
0646名無し不動さん
垢版 |
2023/03/03(金) 11:32:45.45ID:???
ベルコリーヌ南大沢の真相は藪の中なのか
分譲なんて買うもんじゃないな
0647名無し不動さん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:50:22.07ID:???
>>645
それはあなたの感想ですよね?

場所は書けないけど、高度経済成長期に作られた非常に重要な建築物の解体現場を見たことあるんだけど、素人の目にも分かる手抜き工事があって衝撃受けたわ
実際に作業する連中なんてそんなもんだろ
0649名無し不動さん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:56:21.56ID:???
排水管の高圧洗浄が無事に終わった
こういうのやガス点検がたまにあるといいね
部屋の整理をしなければならないからねw
0650名無し不動さん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:09:32.03ID:???
素人目にもわかる手抜き工事って具体的にどんなん?
0652名無し不動さん
垢版 |
2023/03/03(金) 20:32:41.28ID:???
市街地住宅は何故か耐震診断の結果が公表されないんだよね。
0654名無し不動さん
垢版 |
2023/03/04(土) 02:50:31.17ID:???
>>649
面倒で大嫌いだわ
うちなんか床の養生なしで汚いホースズルズル持ち込まれた
0655名無し不動さん
垢版 |
2023/03/04(土) 14:24:55.64ID:???
高圧洗浄の予定日ずらすように頼んだのに断られたから20年拒否してる
0658名無し不動さん
垢版 |
2023/03/04(土) 19:37:54.26ID:???
この前、高圧洗浄来たけど
ホースだけ宅内に引っ張って何やらゴソゴソやってたが、水圧の音が全くしなかったから、あれはやってるフリだろ?
普通はゴゴゴッとかブシャーみたいな音がするよね?
0659名無し不動さん
垢版 |
2023/03/04(土) 21:07:14.36ID:???
>>652
高層は耐震V以下と思っていいんじゃないかな
UR一棟所有の高層で耐震改修前のものは耐震Vがほとんどだし
耐震改修設計の段階で下がることもある
0660名無し不動さん
垢版 |
2023/03/05(日) 02:47:18.16ID:???
耐震IVじゃ建て替えチャンス潰えたなああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ畜生
0661名無し不動さん
垢版 |
2023/03/05(日) 10:32:48.64ID:???
テレビとかブルーレイの設定とかでリモコンをカチカチやってたら
隣の部屋からドンとやられることがあるのが・・・とても悲しい
0662名無し不動さん
垢版 |
2023/03/05(日) 11:27:42.48ID:???
>>661
リモコン操作でそんな大きな音出なくね?
ピッピッて程度の音が隣に聞こえるって木造?RCだと有り得んだろ
0663名無し不動さん
垢版 |
2023/03/05(日) 11:56:41.49ID:???
いわゆる静音でない普通のマウスのクリック音に近い
太鼓現象で響くのかもしれない
0666名無し不動さん
垢版 |
2023/03/05(日) 17:02:21.72ID:???
マウスのクリック音レベルが隣に聞こえるわけないだろ
ネタもほどほどにしてくれよw
0667名無し不動さん
垢版 |
2023/03/05(日) 19:55:44.92ID:59JcpPeb
築40年近い高層住宅だけど、窓開けてたら初めて隣の赤ちゃんの声が聞こえてきたわ
うっすらだけど
基本閉めてるから普段は何も聞こえないな
でも低層階だからサイレンはめっちゃ聞こえる
消防署がかなり近くにあるからもう毎日聞こえる
0668名無し不動さん
垢版 |
2023/03/05(日) 20:18:33.29ID:???
静音タイプのマウスなら大丈夫
おれもノートパソコンのクリック音で完璧に同期して壁ドンをやられた
あれは深夜だと部屋中に響くレベルだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況