マンションの究極メリットは「良い立地に安く」住めるに尽きる

何件かマンションを買ったり売ったりして実感している
どんな設備やサービス(結局自分達の負担になる)があろうが立地

しかしコロナ前から某地方大都市ではマンション用地が高騰、住宅地は余り動いていなかった
それは今も続いている

実はマンションを諦めて家を建てた訳だが、同等立地でマンションより土地買って家作ったほうが安上がりだった(マンション並の小さい2階建て)
ウッドショック前なんで差は縮まったかもしれんが、「良い立地に安く」はマンションだけではないかもしれん