X



都営住宅・区営住宅に住みたい人 ・倍率41

0448名無し不動さん
垢版 |
2023/01/02(月) 14:46:55.07ID:???
うち445のバランス釜じゃない浴室だけど浴室部と脱衣場&洗面所&洗濯機置き場とトイレのスペースが無駄に広すぎてな
バリアフリーなのでゆったり作ってるのはわかるけどここと玄関のエントランス部をもうちょっと狭くしてメインの部屋を広くしてくれたら最高なんだけどな
0449名無し不動さん
垢版 |
2023/01/02(月) 15:14:35.28ID:???
>>448
多くは立地ゆえかと。確かに交通利便性が他と比べて超絶良いのは間違いないが、それゆえ当選確率を考えると…。

他の理由としては、単身向け限定になるけど、北青山だけは広い(43~47㎡)。
他は32~35㎡だから一目瞭然でしょう。

自分は分相応の観点から、北青山には応募しませんが^_^
0454名無し不動さん
垢版 |
2023/01/03(火) 00:20:12.19ID:???
トイレと風呂が一緒と言えば
80年代頃に登場して流行った
主にワンルーム用のユニットバスを想像するが
都営住宅のそれは更に20年以上も遡る古色蒼然としたもので
元の浴槽は恐らく木製の桶という
もはや戦前のスタイルを彷彿させるもので
それを半世紀ほどまえに改装(笑)した
これまたゴミでしかないバランス釜

取り敢えず申し込む前に”都営住宅””バランス釜”で
ぐぐって見てその悲惨さ汚さをよく確認して欲しい
0455名無し不動さん
垢版 |
2023/01/03(火) 08:09:49.05ID:???
>>454
違う
だからこそスーパーリフォームしていない物件は
バランス釜という前世紀の遺物で給湯能力がまったく足りず
(おまけに古くて汚く、突起物と配管だらけで
床はコンクリート剥き出しで冷たくて不快)
シャワーのある生活を都営住宅から出て行くまで
一生諦めざる得ない
0458名無し不動さん
垢版 |
2023/03/30(木) 18:40:47.82ID:???
俺が住んでる都営住宅は追い焚き機能つきのキレイな風呂だよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況