築40年の不動産とここ最近つくられた不動産はそもそも住宅性能が比較にならない
ここ最近つくられた不動産はマンションなら100年(もちろん維持管理前提)持つ位の高性能になってるんよ

法的な価値が失われても普通に住めるの

築40年とかそれ以上に古いと建てられた当時の住宅性能が低いからシンプルに耐用年数が短くてロクにメンテもしていない住居からちょうど大規模修繕が必要なタイミングに差し掛かり、テレビ、ネット記事ども多額の費用が掛かって大変!大変!大騒ぎしている

それを真に受けたバカが不動産は40年経つと一律住めない、住めないって連呼する賃貸組が一定数湧いてくる