X



持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最強賃貸
垢版 |
2022/06/16(木) 10:47:30.83ID:+wtVaSgk
384名無し不動さん2022/02/10(木) 09:42:56.26ID:MXc/a8Of
ここの持ち家の人、恥ずかしいのでいい加減やめたほうがいいですよ。
これからこのスレは持ち家の概念が崩壊していくことを書き込むスレに変わります。
持ち家の方は見るたびに苦しみを味わうことになります。
経済も物質的なものも終わりに向かっていくので、その状況を淡々と書くスレとなります。

385名無し不動さん2022/02/10(木) 10:00:17.93ID:MXc/a8Of
家を買う(建てる)概念が崩壊に向かう事象だけでなく、
世界と日本の経済が崩壊していくことも淡々と書きます。
それは、金や物質、また経済がひたすら壊滅的で悲惨な結果に終わることが記録されていくことになります。

そういった意味では貴重なスレッドとなります。よく維持してくれました。
しかし家などにこだわって物質主義を貫く限り、激しい苦痛で苦しみ抜いて人生が終わります。
もうすでにそのような状況になっている人間がいて、大半の人に解決策はありません。
私はそのような人間に同情しません。

400名無し不動さん2022/02/10(木) 20:40:32.10ID:MXc/a8Of
繰り返しですが、
このスレッドが日本及び世界経済の終焉に関するまとめにおいて日本トップレベル、
つまり中枢の役割を果たすことになります。
このスレッドを見ることによって、経済体制の終わりが可視化されるようになります。
極力最新の情報を扱っていきます。
ご期待ください。
0649名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 15:42:26.57ID:???
持ち家が筋金入りの真正のアレということが分かった笑
0650名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 15:43:04.10ID:???
これからどんどん人口減って
若い人と子供がどんどん右肩下がりに減っていくのに
住宅と学校は不要になる
30年後は東京ですらほとんど学校は消えてるよ
地方県や大阪は10年後20年後はほとんど学校は消えてる
もう地方県には中年と老人しかいないし
0652名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 15:47:49.54ID:???
中国が預金封鎖やりだしたな
世界経済フォーラムでも私有財産の廃止を掲げてるから、不動産なんか持っていると、国に没収されるぞ
0653sage
垢版 |
2022/07/12(火) 15:48:37.90ID:???
俺たちの借り暮らしはこれからだ!
0654名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 15:49:23.54ID:???
>>651
今地方県や中年と老人しかいない
大阪と東京も郊外は中年と老人しかいない
30年後は大阪も東京も中年と老人しかいなくなる
0656名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 15:54:00.22ID:???
持ち家は>>1を読んでも理解できないからな笑
煽れば苦しい結果になるのに学習できない
0657名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 15:55:32.88ID:???
俺の大阪のある市
1980年当時 小学校1学年6クラス
中学校1学年13クラス
今の俺の母校は
小学校1学年1クラス
中学校は1学年3クラスまで減ってる
公立高校も定員割れで続々廃校してる
このままいかばあと10年から30年で
すべての小学校中学校公立高校はなくなりそう
0658名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 15:57:12.95ID:???
>>652
これからそういうことを含めて新スレに書いていくことになる
ここは明日以降もAAによる処罰で埋め尽くされるが笑
0659名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 16:00:38.09ID:???
東京や大阪の一戸建ての家主なんて
ほとんど老夫婦だし
家主が死んだら 家が売りに出るけど
若い夫婦もどんどん減ってるから
売れなくなるぞ
0660名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 16:10:02.54ID:???
このスレは5ちゃんの中でも相当愚かな部類に入る笑
持ち家の理解力のなさは失笑もの笑
0662名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 16:21:25.00ID:???
賃貸こそ最強!
最後に笑うのは賃貸!
賃貸なら安全!もう何も怖くない!
0663名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 16:21:41.43ID:bkPH0d+j
持ち家ガー
持ち家ガー
0664名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 16:26:06.71ID:???
ガハハ!
この日本では賃借人様こそ無敵にして最強なのだ!
0665名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 16:29:34.68ID:???
住宅の性能の違いが人生の決定的差でないということを教えてやる!
0666名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 16:31:48.28ID:???
そのカビが生えた賃貸の部屋じゃ女も嫁には来ないだろうし
性欲溜まりきって狂ったんだな独身賃おじ
0667名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 16:36:24.31ID:???
ほかに食べる方法を知らんからさ
だからいまだに嫁さんももらえん
0668名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 16:57:35.76ID:???
持ち家が中傷地味たやることなすこと全部ブーメランになって返ってくるのに学習能力がないからこういうことになる笑笑
0669名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 17:02:21.56ID:???
こどおじとか言ってる持ち家老人が善悪の判断つかない一番のこどおじというオチ笑
な?今書かれていることも「下劣」で中学生レベルだろ?笑笑
0670名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 17:05:29.20ID:???
>>654
>>654
ま、そういう人口問題も関係するわな
でも世界レベルで考えないといけない
0671名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 17:07:31.08ID:???
持ち家は下劣な中傷しかできないからな笑
その程度のレベル笑
0673名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 17:12:35.62ID:???
>>667
君は嫁さんいても幸せそうに見えなく、何かイラだってるように見えるが…笑
どうした?笑
0674名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 17:18:05.68ID:???
賃貸派から見てもお前がナンバーワンだ

同じ賃貸派だと思われたくない
0675名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 17:21:26.98ID:???
これからどんどん右肩下がりで
人口が減るから
家なんて購入したら家売れなくなるぞ
学校近くに家購入したら
下手したら子供が入学する前 卒業する前に学校が閉校して
メリットなくなるぞ 地方県はどんどん統合が進んでる
大阪でもどんどん閉校してる
0676名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 17:27:35.20ID:???
人を子供扱いする人間ほど子供っていうことも持ち家は分からない
子供だから
0677名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 17:31:16.40ID:???
>>674
持ち家派から見てもおまえがナンバーワンだ

同じ持ち家派だと思われたくない
もうやめた方がいいよ
0680名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 17:37:38.31ID:???
>>678
駅前はいいけど
学校近くとかやばいよね
大阪とか小学校の統合や
公立高校の閉校が増えてる
0681名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 17:46:06.95ID:???
賃貸は持ち家子供部屋おじさんの相手をする時間なんて本当はないんだよ
0683名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 17:58:23.72ID:???
ただでさえ色んなことやらないといけないのに、
持ち家子供部屋おじさんの相手っていう仕事を作ってしまった
結構時間を費やしてるが、まあボランティアになってるのでよし
0684名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 17:59:15.74ID:???
大阪で閉校してるのは底辺高校だけやん・・・
大阪市内の小中学校は近年どんどん新校舎が増築されてるぞ
0687名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 18:16:04.56ID:???
このスレのパート1を作った持ち家子供部屋おじさんは青山赤坂麻布方面のタワマンに住んでる不動産投資家で、暇だから旧2ちゃんで賃貸をdisりはじめたわけ
それに他の持ち家が乗っかった
実際には不動産持ち家経済ってのはデスマーチしてるからイキっても意味ない
それを賃貸に指摘されることになったんだけど持ち家子供部屋おじさんは真正のアレだから理解することができないっていうわけ
0688名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 18:18:10.46ID:GTTpeyzL
結局賃貸派は論理破綻した夢物語しか言えないし、なんか流石に食傷するね
0689名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 18:27:02.44ID:???
繰り返しだが、本当は持ち家子供部屋おじさんの相手をする時間はないんだぞ笑
特別だからな笑
0690名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 18:30:36.55ID:???
>>688
どんなに夢物語に設定したくても現実はそうはいかない
明日もAAによる処罰は継続だが笑
0691名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 18:46:01.57ID:???
よっぽど貧乏人って言われたのが気に入らなかったんだな
別に貧乏じゃなければ貧乏人と言われようがなんとも思わんだろ
0692名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 18:50:09.48ID:???
糖質やろ
別に持ち家賃貸関係無い書き込みも敵に見えちゃってるみたいだし
まじで銃作ってテロしないように気をつけろよ

ちなみにどこ住んでんの?怖いわ
0693名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 18:56:51.22ID:???
区部に8000万の家は買えないと思って、区部で15万の賃貸に住んでるんだよな?

現在の年齢が70歳とかなら
その選択はあっても良いかもね
0694sage
垢版 |
2022/07/12(火) 19:46:04.45ID:???
23区内で家賃15万の家って8000万もしねえだろ
賃料15万しか払えないやつがそもそも8000万の家買うってのが無理なの
家賃15万でヒイヒイ言ってるやつが家賃35万とかの家買おうとしてもそりゃ無理だろってことになる
0695名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 19:48:26.78ID:???
ちなみに
埼玉25万賃貸の買った時の値段は5000万
0696名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 19:50:38.12ID:???
独身なら別に賃貸でも構わんと思う
家賃5万6万の賃貸物件なら30年住んだところで2500万にも満たない出費にしかならん
高齢になっても金さえあればURとか借りられるし
0697名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 20:08:08.93ID:GM9dU3DX
そもそも賃貸選択しているリテラシーの低い人間にお金貯めることとかできないとおもうの
0698名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 20:20:44.85ID:???
アホ
公営住宅は3LDKを2万円台で借りれる
値下がりする家より値上がりする株や通貨を
買う方が利口
0699名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 20:27:42.80ID:???
今までは不動産は何でもかんでも値上がりした
これからは、ほとんどの不動産は値下がりする
買う奴はアホ
不動産より回る投資はいくらでもある
0700名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 20:38:06.83ID:U9VSQkJF
>>697
仕事柄いろんな人の信用情報に接する機会が多いんだが
確かに現金資産も信用もない人は賃貸暮らしがほとんどだな
年収1000万以上あっても信用のない人は大抵が賃貸暮らし
0701sage
垢版 |
2022/07/12(火) 20:39:33.69ID:???
金ドブの借り暮らし
0702名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 20:39:43.46ID:???
実需と投資をごっちゃにすることこそアホだろ
0703名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 21:38:19.81ID:???
>>694
確かに家賃15万円が前提なら固定資産税をはじめその他維持費を考えれば借り入れは4000万円程度が限度だろうな
逆に言うと家賃15万円物件に子育てで25年間住むだけで更新料と火災保険料なしで4500万円が消えていくわけだが
0704名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 21:54:20.99ID:???
>>701
バーカ
5000万ローンで買っても
売る時2000万なら3000万がドブなんだよ
0705名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 21:56:20.73ID:???
買う=資産
このセールス文句に洗脳されてるアホが多すぎw
0706名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 22:03:46.19ID:???
住居は安い公営で済まして、浮いた資金は利回りの良い運用する
まあバカは家=買う物で洗脳されてるから、
どこまで行っても平行線w
”家=買う“真理教だからwww
0707名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 22:09:28.38ID:???
>>702
バーカ
世の中全て投資なんだよ
実需は必要経費として
投資に繰り込まれる要素に過ぎない
0708名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 22:14:16.03ID:???
数百万なら必要経費で無くなっても別にいい
ただ5000万の資金が返済完了した時に
2000万とか3000万になってたらダメなんだよ
まあ金融リテラシーがない底辺は理解できないのでだろうけど
0709名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 22:19:54.73ID:GM9dU3DX
コロコロコロコロ必死ですね
0710名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 22:25:48.73ID:???
もちろん金が無いのは賃貸にせざるを得ないが
金があるから持ち家というのもバカの1種
特にハイレベル層は日本で資産を持つ訳がない
0711sage
垢版 |
2022/07/12(火) 22:27:57.71ID:???
>>704
どこの田舎?
0712名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 22:28:54.00ID:???
話についてこれないような低脳がIDなんか気にしても仕方ない
そんな書き込みが恥だって自覚無いだろw
0713名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 22:40:55.51ID:???
>>711
田舎の話ではなくなる
これからはね
世田谷、練馬での話になりつつある
0714名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 22:42:50.64ID:???
不便な土地の価格は下がり続ける
逆に駅前は上がり続ける

賃おじは一生後悔し続ける
0715名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 22:45:47.76ID:U9VSQkJF
資産家で自己所有物件なしという人は今まで見たことがないな
逆に信用情報に傷がある公営団地暮らしの人は各年代ごとに山ほど見る
0716名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 22:48:36.72ID:???
現状維持する不動産はあるにはある
しかし利回りが悪すぎる、
高額な資金がそんな低利回りのために
拘束されるのは稼働していないと同じ
0717名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 22:52:23.17ID:???
>>715
おまえが見ているのは資産家じゃないんだよ
小金持ち程度を資産家と呼ぶ時点で
頭の程が知れる
0718名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 22:54:28.96ID:???
俺はとっくの昔に買ったからいいけど今から買う人は色々大変だろうね
まあ株も不動産も多少の目利きと握力があればなんとかなるよ
FXだのデイトレだの言う奴のことは知らんけど
0719名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:01:26.05ID:???
まあ持ち家といっても収益物件なら正解
最悪は自己住居をローンでも買う奴
収益物件からのキャッシュで賃貸
住居は海外、ドバイとかモナコならベスト
0721名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:04:58.30ID:???
投資やってる奴が住宅ローンのメリット理解出来ない訳ないから、賃貸さんの投資云々は全部エアだと思って見てる
0722名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:08:39.11ID:???
>>710
マジの金持ち層は国内外両方に資産持ってるし、賃貸とかほとんどいないよ。
0723名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:09:27.24ID:U9VSQkJF
事前にお金があるアピールする人は大抵信用情報に傷がある
嘘つきは泥棒の始まりとはよく言ったものでお金のない人は返す見込みのない嘘を平気でつく
そしてそういう人は賃貸暮らしに多いのは動かしがたい事実
0724名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:11:16.23ID:???
賃貸がハイレベルとか小金持ちとか言ってると思うと笑える
0726名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:20:30.35ID:???
>>722
住居用の不動産はハイレベル層は持たない
日本居住者として国税に言いがかりつけられる
0727名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:20:30.69ID:U9VSQkJF
ハッタリは必ずしも悪い事ではない
ただ頭の良い人のハッタリは必ず見せ金的な根拠を持つが逆の人は嘘しか持ち合わせない
当然5chのハッタリなんて察するに余りある
0728名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:24:44.36ID:U9VSQkJF
納税は国民の義務だから正しく納税している日本人なら松濤や六麓荘に居を構えても何ら問題はない
0729名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:27:50.25ID:???
まあこのスレは銀行の住宅ローンで満足してる奴しかいないようだから、日本居住者認定の辛さが理解できないだろうけどなw
せいぜい泥舟の中で頑張れよw
0730名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:29:35.81ID:U9VSQkJF
そもそも私有財産の没収とか日本居住者として国税に言いがかりをつけられるとかおよそ日本人の発言ではないな
0731名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:34:39.05ID:???
>>728
義務(納税)は権利の使用料なんだよ
だから国内で権利が行使できなかったり
権利を行使するつもりが無いならば
義務(納税)は不要
要は日本で利益を生まなければ、
税金を払う必要は無い
0732名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:36:31.81ID:???
日本居住者認定されたら強烈な差別なり問題なりを抱えることになる母国を持つと相当辛いんだろうなw
日本人としてぬくぬく生活していると想像もつかんわw
0733名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:38:07.52ID:???
>>730
俺何中出身だけど的な頭どうにかならんのか?w
シンナー吸い過ぎたのか?w
0734名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:43:01.35ID:???
>>730
おまえ世界経済フォーラム知らないのか?
ここの声明は世界が進む方向を示唆する
2030までに私有財産を廃止すると宣言してるんだよ
0735名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:46:24.40ID:???
今世界で起こっている事はこの私有財産を廃止するためのステップだと理解できてないんだなw
0736名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:47:37.03ID:U9VSQkJF
生活保護受給者や脱税犯罪者レベルの話を依り代にドヤるしかないとは哀れと言うよりほかないな
0737名無し不動さん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:53:26.08ID:???
岸田がなぜ中国に忖度するのか?
中国人留学生が日本の宝発言の意味がわかって無いんだなw
0738名無し不動さん
垢版 |
2022/07/13(水) 00:01:53.06ID:???
グレートリセットを徳政令と勘違いしているアホがいるな
0739名無し不動さん
垢版 |
2022/07/13(水) 00:03:24.25ID:???
>>704
5000−2000が限界の脳か?

こういうのは(5000−2000)÷住んだ月数で考えんだよ
それが5000万の物件を借りる家賃を下回ればいいだけだ
0741名無し不動さん
垢版 |
2022/07/13(水) 00:16:07.19ID:???
まあ世界の税制の基準からすると日本の税制は?が10個は付く
アメリカ人の友達いるが日本の税制作った奴バカだろといってるw
とにかく2重課税が多すぎる
控除が少なすぎ
税率高すぎる
よくこれで働く気になるなと笑ってたわw
0742名無し不動さん
垢版 |
2022/07/13(水) 00:20:11.20ID:b5hqz+By
>>739
論点はそこでは無い
住宅ローンは5000万を運用するのに不適切な利回りだと分かればいいだけ
0743名無し不動さん
垢版 |
2022/07/13(水) 00:25:49.00ID:???
>>739
有効数字とか理解できてないだろw
1よりも大きい小さいか分かればいいのに
小数点以下何桁も計算しても意味無いんだよ
典型的なバカの文系w
0744名無し不動さん
垢版 |
2022/07/13(水) 00:29:12.82ID:???
このスレバカしかいないからつまらない
降りる
0745名無し不動さん
垢版 |
2022/07/13(水) 00:31:26.09ID:???
>>743
お前はさんすうもできない上に日本語も理解できないんだなw
何系なん?w文系以下だわゴミがw
0746名無し不動さん
垢版 |
2022/07/13(水) 00:32:58.34ID:???
>>726
仕事柄金持ちとの付き合いも多いからわかるけど、そんなことはない。
大体、その定義だと孫正義すらハイレベル層じゃねーことになる。
0747名無し不動さん
垢版 |
2022/07/13(水) 00:33:31.91ID:???
>>742
賃借人ってその不適切な利回りより更に悪条件で運用してる人に賃料を支払い続けるんだよ
0748名無し不動さん
垢版 |
2022/07/13(水) 02:28:02.42ID:???
>>742
この手の話をするやつのおかしいところ
・住宅購入時に購入金額全額を現金で持っているような条件で話すところ。
・仮に購入金額全額を現金で持っていて、賃貸を借りつつそれを資産運用すれば住宅ローンで払うより得という話をしたいようだが、そもそもその金額を持っている奴がその現金で資産運用しつつ住宅ローンで自宅を購入するとすると、
 資産運用分は相殺されるので、結局は、賃貸の方が購入より割高なのは変わらないということすら分かっていない。
0749名無し不動さん
垢版 |
2022/07/13(水) 02:29:00.00ID:???
>>746
他人のふんどしで相撲を取ろうとするだけの薄っぺらいアホだからな
納税する気もないみたいだからイーロン・マスクやジェフ・ベゾスレベルしかハイレベル層じゃないんだろうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況