【分譲】マンション管理会社59棟目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:34:20.07ID:???
2022年4月度版
分譲マンション管理会社ランキング
※転職組の年収・労働環境・退職金等による
SSS 日本総合住生活
SS+ 野村不動産パートナーズ
SS - 三井不動産レジデンシャルサービス
S 東京建物アメニティサポート、伊藤忠アーバンコミュニティ
A 住商建物、日鉄コミュニティ
B 住友不動産建物サービス、大和ライフネクスト、双日ライフワン
C 三菱地所コミュニティ、長谷工コミュニティ、商船三井興産
D 菱サ・ビルウェア、旭化成不動産レジデンス、レーベンコミュニティ、エスコンリビングサービス、西鉄不動産、王子不動産
E 東急コミュニティ、穴吹コミュニティ、関電ファシリティーズ、クローバー管理、クローバーコミュニティ 、フージャースリビングサービス、アパコミュニティ、近鉄住宅管理
F 阪急阪神ハウジングサポート、南海ビルサービス、京阪カインド、西部ガスリビング、ホームライフ管理、北海道建物、積水ハウスGMパートナーズ、東洋コミュニティサービス 、ライフポート西洋、穴吹ハウジングサービス、ユニオン・シティサービス
G 合人社、日本ハウズイング、MMS、マリモコミュニティ、相鉄リビングサポート、カシワバラデイズ
H 大京アステージ、オリックスファシリティーズ、長友、浪速管理、アルテカ、パートナーズ、モリモトクオリティ、伏見管理サービス、辰栄興発 、互光建物
I グローバルコミュニティ、ポートハウジングサービス、サニーライフ、ポートハウジングサービス 、日商管理サービス、クラシテ、中部互光
J 宝コミュニティサービス、日本管財、クレアスコミュニティー、グローバル・ハート、森トラストレジデンシャル、星野リゾート・トマム、ビルセンター、朝日管理、和幸産業、イノーヴ、オークラハウジング、ユナイテッド不動産 、フジ住宅
K エスリード管理、プレサンスコミュニティ、エステム管理サービス、TFDコーポレーション、都市環境開発、大東建託パートナーズ
L アサヒ、グッドコム、信和建設、常口アトム、トータルクリエーションズ、睦備建設、日本管財住宅管理、セイビ・コミュニティ、山忠、須藤建設、建物最適管理
※転職有利資格
【基本四管】宅建、管業、マン管、維持修繕
【推奨六管】簿記2(会計知識拡充)、甲4消防設備士
【可能なら八管】FP2(保険知識拡充)、ビル管
0003名無し不動さん
垢版 |
2022/04/27(水) 23:22:46.43ID:???
弊社はニュースの船会社みたいな会社でござるよ
0005名無し不動さん
垢版 |
2022/04/28(木) 19:40:00.40ID:HI+24zDf
五十路のポンコツフロントはコリゴリだぁ〜
毎日せっせと地雷を埋めて直行直帰
ふざけんなよポンコツぅ〜 
0007名無し不動さん
垢版 |
2022/04/29(金) 14:01:32.71ID:TMj4Vdfe
>>5
ポンコツに給料ちゃんと払っているかな?

腹が減っていてはなんとやらだかな。
0008名無し不動さん
垢版 |
2022/04/29(金) 16:47:01.40ID:???
マンションフロントって上流、中流、下流で分けたら下流のトップか中流の最下層かくらいの立ち位置だよな
0009名無し不動さん
垢版 |
2022/04/29(金) 17:23:51.10ID:???
ああ…ミッチーの奴隷に応募したやつとかか?
0010名無し不動さん
垢版 |
2022/04/29(金) 17:37:23.87ID:???
野村、三井を除くとその辺りだろうね
今から600万以上貰える仕事にもつけないからなぁ
とりあえず安定はしてるよ
0012名無し不動さん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:43:43.75ID:IvEQtFIT
マンションフロントってスーツ着なくてもいいんですか?
ポロシャツにチノパンみたいなラフな感じでもいいですか?
みなさんは、どんな服装で仕事してますか?
0014名無し不動さん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:04:52.65ID:rzi+e80i
>>12
ラフなスタイルの会社もあるようだがフロントなら基本はやはりスーツ
0015名無し不動さん
垢版 |
2022/04/30(土) 12:58:23.82ID:???
物件行く予定がなかったらスマートカジュアルだね
0017名無し不動さん
垢版 |
2022/04/30(土) 17:32:32.73ID:???
連休始まって2日目、コルセンから8本、管理人から3本
会社携帯に連絡入ってる・・・
「お客様のお掛けになった電話は電波が届かない場所にあるか、電源が入っております
こちらはNTTドコモです。」
0018名無し不動さん
垢版 |
2022/04/30(土) 20:46:06.06ID:???
>>12
すべて作業着
理事会も総会も
今のところ服装でのクレームはない
0020名無し不動さん
垢版 |
2022/04/30(土) 22:26:48.26ID:???
作業着にネクタイならいわば制服だから別に文句言わないだろ
ワイはチキンだからスーツだが
0021名無し不動さん
垢版 |
2022/04/30(土) 22:44:50.40ID:IvEQtFIT
夏場でもポロシャツとかダメなの?
0023名無し不動さん
垢版 |
2022/05/01(日) 01:15:59.51ID:???
ビジネス用ならいいんじゃね?
カジュアル過ぎなら
ん?となると思うけど
その辺りは自分で考えてくれ
0024名無し不動さん
垢版 |
2022/05/01(日) 04:44:22.75ID:???
設備や建築同席の時作業着も多いし今は役所なんかもクールビズだしね。
まあクレーム対応とか微妙な総会とかはスーツにネクタイだけどね
0025名無し不動さん
垢版 |
2022/05/01(日) 09:14:17.30ID:???
>>19
地方だからもあるかも
都内の高級マンションなら多分クレームでてる
所有者もブルーカラー多めなのか、この前役員全員似たような作業着で理事会行った
0026名無し不動さん
垢版 |
2022/05/01(日) 09:30:27.00ID:???
>>17
こんなクソフロントが部下にいたらもう最悪だわ( ´A` )お前が仕事しない分は全て課長に回ってくるんだよボケが
0027名無し不動さん
垢版 |
2022/05/01(日) 10:41:25.28ID:SzLCtNLZ
そんなこと言うけど、GWで休みなの分かってるのに電話してくる方が悪いと思う!
0028名無し不動さん
垢版 |
2022/05/01(日) 12:15:24.00ID:0YNg5mRk
この仕事の駄目なところだな。
24時間365日、自分の時間に優先権がない。
会社はフロントに丸投げ。コールセンターは何もしない。
馬鹿な経営者は気合と根性の精神論。
会社としての体をなしていない。
0029名無し不動さん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:57:22.84ID:VO/nV8Y4
>>27
自分達が休みで休日で暇を持て余してるからどうでもいいことを電話してくるんだわ。

フロントマンは日曜日、祝日は出勤とすればいいんじゃないかい?
割り切って考えて振替の休みを取ったらいいんだよ。
この考えが出来なかったらフロントマンは長続きはしない。土曜日、日曜日、祝日を休みたい人は
フロントマンは無理だわ。奥さん、子供の理解や協力がないと無理だわ。
賃貸販売系から転職したけど、土曜日、日曜日、祝日の出勤は全然苦にならない。
コールセンターからの丸投げの電話が来ても、振替の休みを取ればいいんじゃないかな。
上司も振替の休みを取ったら駄目とは言わんだろう。振替の休みの時にも電話が来ることもあるけど、土曜日、日曜日よりは少ないと思う。
振替の休みの時の電話も嫌だったら、フロントマンは出来ない。管理員にはあらかじめメールで振替の休みを連絡しておけばあまり電話は掛かってこないんじゃないかな。
0030名無し不動さん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:47:07.73ID:???
緊急電話対応は出勤扱いにならんだろ?
なる?
休日の電話大体週明けの対応で、そこそこ対応するのは火事、緊急の漏水対応、手配ぐらいじゃないか?
0031名無し不動さん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:56:53.77ID:HMXganpD
勤務が終わったら携帯の電源は切る。
コールセンターあっても一時対応だからそっからは
いかに動いてくれる協力会社さんとコミニケーション取ったおくかが大事。
あのフロントさんならしょうがない、
って一年食って行ける仕事を取ってお願いしておかないとね、デマンドで頼んでもついてこないやよ。
0032名無し不動さん
垢版 |
2022/05/01(日) 20:14:57.42ID:???
値上げ提案を飲まれてしまって担当が飛んだ組合をやっているが
来年大規模だから俺も飛ぼうかと思っている
0033名無し不動さん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:22:00.74ID:???
値上げを飲んでくれる組合なんだったら最後まで面倒見ろよ
なぜ飛ぼうとする
0034名無し不動さん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:23:30.10ID:???
>>33
お断り値上げの筈だったみたいなんだよな
当然ウルトラ既知外おる
0035名無し不動さん
垢版 |
2022/05/01(日) 23:21:16.89ID:fDEjrP4U
連休始まって3日目、コルセンから9本、管理人から4本、課長から30本の着歴
を恐る恐る確認しますた
「お客様のお掛けになった電話は電波が届かない場所にあるか、電源が入っておりません
こちらはNTTドコモです。」
0036名無し不動さん
垢版 |
2022/05/02(月) 00:32:38.79ID:4oQ83OUf
>>35
それすごいね(⌒-⌒; )
0037名無し不動さん
垢版 |
2022/05/02(月) 00:35:12.75ID:???
連休前に少しばかりのフォローをしておけばそのようなことにはならない
0039名無し不動さん
垢版 |
2022/05/02(月) 06:37:49.68ID:MTGkFUY0
>>31
>勤務が終わったら携帯の電源は切る。
>あのフロントさんならしょうがない、

本人が気づいていないだけで周囲に呆れられているってこと?
本人はうまくサボっているつもりでもいつかやられるだけでは?
0040名無し不動さん
垢版 |
2022/05/02(月) 15:12:02.50ID:???
>>34
そういう場合
「値上げ飲んで高いかね払ってるんだから」

余計に無茶いうやつとかいそうだな・・・
0041名無し不動さん
垢版 |
2022/05/02(月) 15:23:02.84ID:???
>>40
言われてる
「元取ったろうと思ってる」
そうである
地獄
0043名無し不動さん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:08:29.46ID:FYP52rC7
>>12
管理人用のユニホームでいいんじゃね?
今まで誰からも文句言われたことないよ。
0044名無し不動さん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:58:25.92ID:ZA8biLMo
うちの会社はそもそも、管理人と共通の、上下同色の作業服みたいな制服で、皆んなノータイだよ、昔から。そういう会社多いんじゃね?
0045名無し不動さん
垢版 |
2022/05/02(月) 23:55:20.66ID:nYl8CJtr
マンション管理 天国と地獄

管理不全でスラム化するマンションが首都圏でも増える中、管理状態を格付けする国などの新制度が4月にスタートした。今後マンション購入時の最重要項目となる「管理」は今、天国と地獄の二極化が進んでいる。いかに良い管理を行い資産価値を上げるべきか、そしていかに良い管理が行われるマンションを選ぶべきかについて、あらゆる角度から迫る。

https://diamond.jp/list/feature/p-mansion2022
0046名無し不動さん
垢版 |
2022/05/03(火) 00:21:26.40ID:???
社員の対応力ランキング
2位が阪急阪神ハウジング サポートって、、
マジンガーZ?
0047名無し不動さん
垢版 |
2022/05/03(火) 00:29:24.60ID:???
阪急阪神は担当一桁にしてるらしいから対応余力はあるんじゃないか
対応力は知らんけど
0049名無し不動さん
垢版 |
2022/05/03(火) 01:02:09.07ID:???
隙あらば15~16棟を担当させようとしてくる会社
VS
13棟以上になれば即刻転社を公言するワイ
0050名無し不動さん
垢版 |
2022/05/03(火) 09:30:47.01ID:Gz1DVKY2
マンション管理会社のノウハウなんてたいしたことない
薄っぺらな法律と設備の知識があるくらい
だから、多少耐力のある新卒フロントが3年でスーパーフロントになれる
経験豊富で怠惰な五十路のポンコツとどっちがいい
0051名無し不動さん
垢版 |
2022/05/03(火) 10:16:24.38ID:???
若いほうが多少ミスってもご愛嬌で許してもらえるからな。おっさんでポンコツは社内外誰も許してくれない
0052名無し不動さん
垢版 |
2022/05/03(火) 10:26:56.80ID:???
新卒3年でスーパーフロントは少し言い過ぎかな
出来のいい奴でも社会経験や知識が浅過ぎてタワマンや築50年の大型マンション任せるのはまだ無理
中途3年ならスーパーフロントになれる可能性はある
0053名無し不動さん
垢版 |
2022/05/03(火) 10:33:23.29ID:iRWjPKi4
外資に買収されないと駄目だわ。
効率が悪すぎる、生産性が低すぎる。
あまりにも昭和。なんの進歩もしていない。
このまま日本人の無能経営者の下で働くより
有能な外資系企業に買われた方がいい。
0054名無し不動さん
垢版 |
2022/05/03(火) 10:53:01.95ID:???
外資吸収より、ダンピング管理会社が人手不足で全部潰れる事を祈るわ
0055名無し不動さん
垢版 |
2022/05/03(火) 10:57:48.98ID:9tkZDPV2
弊社、システムとかスマホを変えるのはいいけど
メール送ってほとんど説明なしで、業務が全然改善されない。

管理会社は社内SEはいないものなの?
0056名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 01:53:12.83ID:???
みんなは、連休中の電話掛かり具合は
どうなんだ?
ワイは今のところ一件だけ、5分で解決したが
0057名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 08:41:02.10ID:xMrxZ4Hv
深夜飯に辛ラーメンのマイルドに卵入れて食ったら美味かった
普通の辛ラーメンは辛くて食えなかったからな
それから安いマグロ買ってきて醤油で漬けにして、酢飯でドンブリにしたら
これもまた激ウマ 朝から焼酎がすすむ
GW至福のとき
0058名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 08:46:00.02ID:xMrxZ4Hv
>>56
GW中、会社携帯無音にして鞄の中に放置してるから安心
なんかピカピカ光ってるけど無視
ちなみにバツイチ五十路転社歴8社目のフロントマソです
0060名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 10:57:55.82ID:JDiL48T5
自分はGWなんてない業界だから形のうえのことでもあっても休みがあるこの業界に転職したい
土日は勤務なので試験を受けるためにいずれ今の会社を辞めなきゃいけない
50代だけど
0061名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:15:03.33ID:wrQ3d0qJ
>>60
試験の日くらい有給で休めよ。
試験のために辞めるって一体ww
0062名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:30:03.05ID:JDiL48T5
有給って何それ、美味しいの?
て会社だから
0063名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:38:44.01ID:???
50代資格なし未経験?

電験取ってビルメンの方がまだお勧めだな
0064名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:43:07.37ID:???
>>63
現実的じゃないね。
管理業務取って、フロントマンの方が
普通の選択でしょ
0066名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:52:20.40ID:???
>>65
ビルメンの方が正社員になりやすいんか?
それにしても仕事のハードル高杉だろw
キツいに決まってるし
0068名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 12:08:46.31ID:???
マン管
客がカスタマー乞客
休みも電話が鳴り対応
親会社と利害バッティング

ビルメン
客はビジネス顧客
定時退社して休める
親会社は空気
0069名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 12:11:23.99ID:1jKrZVJi
管理業務試験に合格してフロントマン
契約社員おk
で自分は考えてたんだけど
電験、ビルメンも選択肢として考えます
ありがとう
0070名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 12:17:15.26ID:gqEEJA4d
未経験には管業より電験の方が遥かに難しいし、
スーツネクタイじゃないのもネック
0071名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 12:23:44.72ID:???
電験とらなくても4点セットでビルメンになれないのかな?
ちな36歳
0072名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 12:24:10.16ID:???
数学苦手。
ゆくゆくはビル管まではとりたい
0073名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 12:25:12.52ID:???
ビルメン4点セットは電気工事、危険物乙4、ボイラー2種、冷凍か
電験は言い過ぎたな
0074名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:16:25.06ID:rEYiw2G/
この業界なら未経験で何才までなら正社員の可能性ある?
0075名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:24:07.62ID:???
ただビルメンは給料激安やで~
200万代もざらやからフロント契約の方が額面比較ならマシかも
0077名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 17:30:23.69ID:???
>>75
フロントは下の方の会社は固定残業代のパターンが多い
0078名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 19:08:16.64ID:rEYiw2G/
固定残業にしてる所は総じて地雷と思っていいですか?
みなさんの所属してる会社はどうですか?
0079名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 19:22:52.10ID:???
>>78
地雷で良いよ
弊社も固定残業代で地雷でクソほど退職出たから、ワイも仕事増えたら即退職を公言しながら働いとる
0080名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 19:43:23.06ID:3QQVHPdg
日本の問題点として、労働者がサービス残業でなんとかするから無能な経営者や会社が淘汰されない。
0081名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 20:52:21.35ID:???
>>78
よく地雷と言われてるけど、残業月に10時間ぐらいだから対して労働レベルは地雷ではない
給料は流石に財閥系より劣るかな
500から600万ぐらいまでなら係長でも貰えるよ
0082名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 21:03:03.95ID:???
賃貸管理会社でも500くらいもらえてまったりならありなのかな?
上がってはいかなそうだけど
0083名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 21:04:17.85ID:???
弊社は固定残業だけど、20時間切ったらもっと棟数持てと言ってくるわ
断固拒否するけど
0084名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 22:21:37.04ID:gp19i5Xj
おまいら、客(管理人とか理事長)との連絡方法はどうやってんの?
俺は名刺を渡して「なるべくここに書いてあるアドレス宛てに、メールを出してください」
と言ってる。
緊急時は別だが、ほとんど電話はかかってこないよ。
0085名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 23:17:47.23ID:???
基本的にメールアドレスついた名刺渡して終わりだな
緊急の時は会社メールに連絡くる
携帯から連絡する時もあるけど、無駄に連絡先教えてない分あまり理事長から連絡は来ないよ
他の役員に携帯番号なんて当然教えない
0086名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 23:18:59.53ID:???
管理員は逆に携帯教えていた方が楽
LINEとか写メ送れるなら尚更指示が楽
0087名無し不動さん
垢版 |
2022/05/04(水) 23:54:57.87ID:???
携帯のショートメッセージかな
電話かかってきてもショートメッセージで根気よくかえすと電話すくなくなってショートメッセージ化してきた
0088名無し不動さん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:36:46.68ID:epaJnMAa
明日から仕事か。
電話やメール多いだろな。
0090名無し不動さん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:03:35.54ID:epaJnMAa
>>89
うちは3月決算6月総会だよ。
総会は3ヶ後なの。
0092名無し不動さん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:22:03.86ID:kEjwRKZN
ライフサポート◯洋ってどうでしょうか?
Fランクになってますが固定残業代ぽいです
ベテラン大量退職してしまってその穴埋めで募集掛かってるんですかね?
0093名無し不動さん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:39:59.29ID:???
>>92
ライフポートね
そこは前から年中ずっと募集してるよ
口コミ見る限り激務という感じじゃないな
実態は知らんけど
0094名無し不動さん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:48:21.88ID:???
ライフポートは中途は400万くらいだったような。
そもそも管業あるのかな?
0095名無し不動さん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:58:05.90ID:WFde0VXw
フロントマンは、クレーマー対応や気違い理事の話ばかり誇張されるけどw、大手はかなりテレワークや直行直帰が浸透していて、個人商店的な反面セルフコントロールがし易く、「働き易い」とも言える側面がかなり有ることは知っていて良いと思う
0096名無し不動さん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:12:48.36ID:???
>>95
社内のやつが足引っ張るのはまだ許すけど、業務をどんどんフロントに投げて増やそうとしてくるのが許しがたい
そのくせ上からは担当棟数増やせってしつこいし。断固拒否するけど
0098名無し不動さん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:20:22.21ID:???
>>97
会計業務の仕様変更の対組合説明文をフロントに作らせたりしてくる
0099名無し不動さん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:56:24.59ID:???
会計のミスも当然にフロントが理事会や総会で説明だよな。なんでもフロントにふってくるしな。
0100名無し不動さん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:49:46.62ID:tpRoPJ41
>>99
それは振ってくるのは会社じゃなくて組合の方だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況