776です。
ご意見ありがとうございます。

>>777>>779
朝クソ早い出勤があるのでおおよそ都心から片道1時間以内のエリアでないと通勤できないという事情があります。
妻は下の子が小学校に上がったらパートすると言っていますが扶養の範囲内になると思います。
5000万…不可能ではないと思いますが妻にはなるべく家にいてもらいたいので一馬力前提で考えています。

>>781
丘陵全体が寺の敷地だった所を造成して宅地にしたようです。
都内には割と存在するパターンらしいです。

>>788
現業系なので通常に勤務するだけで手当がモリモリ付きます。
多分定年までこのままです。

>>787
借地期間が確保できればいいわけですね。
借地は何でもかんでも「慣習」らしいので認めてもらえるか分かりませんが確認してみます。

>>789>>791
旧借地は地主側から解除がほぼ不可能なので残期間を問わない所もあるようですね。
三井住友は事前審査結果待ちです。
みずほも可能ならば当たってみます。

不動産情報を見ても借地物件は割とあるのにローン関係の情報があまりないのが意外でした。
逆に選択肢が狭まって悩まなくて済むとポジティブに考えたいと思います。