【年  齢】41
【勤続年数】1
【雇用形態】正社員
【会社規模】不明、グローバルで有名
【年  収】1300-1800 インセンティブで変動
【世帯収入】同上
【家族構成】4人
【所有資産・貯蓄】2500
【現在債務】なし
【現在家賃】20アパート2件分
【物件金額+諸費用】3500+200
【自己資金(頭金・諸費用)】0
【希望金額】3700
【毎月の返済予定額】9.5、35年
【金利種類・利率】変動0.35 最初2年間だけ安い
【地域やマンションor戸建】中古戸建て、築17年。地方の県庁所在地。新幹線止まる駅まで2キロ。土地が気に入ってます。
【主な質問相談】
私は東京で単身赴任アパート、妻子は今度家を買いたい場所の近くでアパート。コロナの影響でWFHとなったため、田舎に帰って家を買って家族4人で住みたいと思ってます。外資系なのでいつクビになるか分かりません。クビになって再就職する時は東京に戻らないといけない可能性が高い。そうなると単身赴任でアパート代も別途かかります。
単身赴任になると子供の大学など何か諦めないとダメになりそうでしょうか。
お金の知識はほとんどないです。4年前に結婚して妻がお金の管理をしてから4年間で貯金が2000万円増えました。
相続はあっても数100万円。
妻はパートに出てくれる予定です。
よろしくお願いします。