X



【分譲】マンション管理会社58棟目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:56:54.14ID:???
2022年3月度版
分譲マンション管理会社ランキング
※転職組の年収・労働環境・退職金等による
SSS 日本総合住生活
SS+ 野村不動産パートナーズ
SS - 三井不動産レジデンシャルサービス
S 東京建物アメニティサポート、伊藤忠アーバンコミュニティ
A 住商建物、日鉄コミュニティ
B 住友不動産建物サービス、大和ライフネクスト、双日ライフワン
C 三菱地所コミュニティ、長谷工コミュニティ、商船三井興産
D 菱サ・ビルウェア、旭化成不動産レジデンス、レーベンコミュニティ、エスコンリビングサービス、西鉄不動産、王子不動産
E 東急コミュニティ、穴吹コミュニティ、関電ファシリティーズ、クローバー管理、クローバーコミュニティ 、フージャースリビングサービス、アパコミュニティ、近鉄住宅管理
F 阪急阪神ハウジングサポート、南海ビルサービス、京阪カインド、西部ガスリビング、ホームライフ管理、北海道建物、積水ハウスGMパートナーズ、東洋コミュニティサービス 、ライフポート西洋、穴吹ハウジングサービス、ユニオン・シティサービス
G 合人社、日本ハウズイング、MMS、マリモコミュニティ、相鉄リビングサポート、カシワバラデイズ
H 大京アステージ、オリックスファシリティーズ、長友、浪速管理、アルテカ、パートナーズ、モリモトクオリティ、伏見管理サービス、辰栄興発 、互光建物
I グローバルコミュニティ、ポートハウジングサービス、サニーライフ、ポートハウジングサービス 、日商管理サービス、クラシテ、中部互光
J 宝コミュニティサービス、日本管財、クレアスコミュニティー、グローバル・ハート、森トラストレジデンシャル、星野リゾート・トマム、ビルセンター、朝日管理、和幸産業、イノーヴ、オークラハウジング、ユナイテッド不動産 、フジ住宅
K エスリード管理、プレサンスコミュニティ、エステム管理サービス、TFDコーポレーション、都市環境開発、大東建託パートナーズ
L アサヒ、グッドコム、信和建設、常口アトム、トータルクリエーションズ、睦備建設、日本管財住宅管理、セイビ・コミュニティ、山忠、須藤建設、建物最適管理
※転職有利資格
【基本四管】宅建、管業、マン管、維持修繕
【推奨六管】簿記2(会計知識拡充)、甲4消防設備士
【可能なら八管】FP2(保険知識拡充)、ビル管
0043名無し不動さん
垢版 |
2022/03/02(水) 22:35:05.84ID:OVZbpKNE
>>42
アメリカにウクライナ助ける気が全くないのに、核戦争になりようが無いだろ。
ウクライナが核放棄してなきゃ、ウロ間の核戦争になってロシア全滅になってハッピーエンドだったかもな
0044名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:13:24.68ID:???
上位ランク管理会社の採用試験にSPIなどの筆記はありますか?
0045名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 02:00:18.87ID:bu2TQ0dD
>>44
ないです
0046名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 06:41:39.83ID:misL/KfR
>>44
財閥系は全部あるよ
0047名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 06:42:04.58ID:misL/KfR
>>44
商社系も
0048名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 07:08:58.80ID:IpNmWkbW
>>44
独立系も
0049名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 07:09:38.90ID:z8dEpkZ8
>>46
全部調べたんですねw
0050名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 07:49:30.63ID:XoctwkUI
>>49

逆に調べない?
0051名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 10:38:59.21ID:ZAXJM7dT
管理会社が持ってくる見積もりがぼったくりすぎなんだけど、どうにかならんものかね
0053名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 10:45:00.47ID:???
>>51
何をもってぼったくりと言ってるんだ?
そう思うならその根拠を説明して交渉協議すればいい
それもできないというなら自分たちで見積り取るなり考えればいい
0054名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 11:14:51.47ID:???
>>51
こういうアホよくいるけどそれなら見積とればいいよ
見積とるのいや、金額たかいあほかと
0055名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:17:08.65ID:EOFFO8uE
25%粗利いただいてますが?
0057名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:29:29.35ID:cYrqN7Vx
小口工事は50%いただいております
今後とも宜しくお願いします
0058名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:34:05.67ID:???
もう80位の爺さん理事長
2万円ほどの緊急工事の押印にもったいつける
業者は競争でベストプライスを引き出せ、自分は会社で海外企業相手に銭単位の交渉してきたと昔ばなし。
そんなのと16戸の数万円の工事と一緒にするなとw
業者直やのにほんまに手間やわ
0059名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:36:10.16ID:cYrqN7Vx
1人が動いて2万なんな格安じゃないか!
(何分の作業だろうが)

まさか、爺さんラーメンの原価100円とか言い出す奴?w
0060名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:43:01.40ID:???
この辺は日本人の気質の問題もあるよね
人が動くのは無料だと思っている人が高齢者を中心に結構いる
あと、情報とか目に見えないものに対することとか
0061名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:50:33.33ID:cYrqN7Vx
>>60
日本人の気質ではない
個人的な感覚と環境の問題
0062名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 14:43:46.44ID:???
よく言われたのは消火器はホームセンターに比べて高すぎる
0063名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 16:14:24.42ID:???
>>62
よく組合員で勘違いする人がいるけど、マンション内の設置は法令で定められてるものだから業務用消火器、安い家庭用消火器ではNG
当然家庭用よりは高くなる、あとは消火器を捨てる際はリサイクルシールが必要になってメーカーや廃棄物処理場に持ち込まなければいけない
当然その費用や運搬費、人件費も含まれた請求になっていると思うよ
それを自分達でやるなら業者に任せなくていいのではないかな
0064名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 17:43:48.29ID:???
>>63
なんだけどひどい組合はフロントに車で買いに行けというw
0065名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 17:45:10.35ID:???
管理会社は暴利を貪るとかもよく言われたなあ…
もう説明するのも馬鹿らしくなってくるね
0066名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 18:04:46.20ID:???
>>64
そんな組合に限って小規模マンションだったり元々利益出てないんだよなぁ、、
0067名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 18:11:20.04ID:cAJ+0YDj
>>65
今はパワハラ組合は切ればいいからな
そういう点で昔と比べると楽になったな
0068名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 19:05:06.87ID:???
棚田がYouTubeでこの業界は人気があって辞める人が少ないと言ったり、分譲の管理会社とビルメンと一緒の業界のように説明してて業界の事よく知らないなと思った
0069名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 19:06:16.56ID:/hc3CXfF
>>68
いや、あながち間違ってないから。
0070名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 19:17:31.55ID:???
>>69
そうか?
まぁ建物管理の説明は一括りにして間違ってないけど、マンション管理業は人気とは言えないな
0072名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 19:36:50.39ID:y+qqjJ2c
>>62
消防署のほうから 来ましたって人から
買わなきゃダメ
0073名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 19:37:31.77ID:y+qqjJ2c
>>66
契約切れないの?
0074名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 19:42:12.16ID:???
現在49歳、元々建築の仕事してたけど親が賃貸やり始めたんでやめて管理のお手伝い始めて かれこれ18年
クロス、大工のリフォーム全般、簡単な水道工事、電気工事、緊急対応、喧嘩仲裁やらなんやかんややってきました
資格は重機系 、電工二種 危険物乙四、合格してるのは宅建と賃管士(今年中に登録するつもり)管業は今年受験するつもりです
こんな私でも雇用してもらえそうですか??
0075名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:42:52.32ID:misL/KfR
棚田は所詮エイブルでしょ?
管理会社のことなんかわかってないよ
0076名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:56:29.85ID:???
>>73
要求されただけでは管理切れないよ
会社が利益、面倒な組合かどうか総合的に判断して到底受け入れられないだろうという委託費を提示して断られたら、残念ですが管理打ち切りになりますと伝える
消化器の件は勿論ホームセンターに行って買うのはやりませんって断るけどね
その分大幅に値上げを承諾するのならやってあげてもいいけど
0077名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:59:01.83ID:???
>>74
管業があればどこかしら雇うかもしれないけど、なんかフロントの経歴ではないね
施工管理技士 1級取って工事部にいそう
0078名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 22:17:21.11ID:9SMqXWVe
>>76
採算合わないが切らない理由は?
0079名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 22:17:47.30ID:9SMqXWVe
>>77
職人必要か?
0080名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 22:42:17.53ID:???
>>78
明らかに採算が合わないのであれば切ってるよ
当社は特に去年から顕著になった
0081名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 22:44:49.42ID:???
>>79
工事部も人足りてないからね
元々建築関係の人がフロントに来る事は稀
待遇はフロントより工事部の方がいいと思うよ
0082名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 22:49:22.68ID:???
糞マンションなんてどうでもいい
ネオナチ・戦争犯罪人 プーチンを殺せ
0083名無し不動さん
垢版 |
2022/03/03(木) 23:14:11.08ID:???
富裕層プーチンもムカつくが
原爆落として正義漢ぶる鬼畜米帝もムカつく
0085名無し不動さん
垢版 |
2022/03/04(金) 06:09:46.11ID:LjNJ3KQx
>>81
だから、職人でもいいのか?
0087名無し不動さん
垢版 |
2022/03/04(金) 08:00:39.17ID:v/fv7Hrb
>>84
棚田乙
0088名無し不動さん
垢版 |
2022/03/04(金) 13:08:01.15ID:???
独立系ならともかくグループ末端のマンション管理で利益利益追求さすなや。全体で見たら大した利益じゃないやろ。黒字ならオッケーて良くないっ!?
0089名無し不動さん
垢版 |
2022/03/04(金) 14:15:19.25ID:3L2jv9T6
>>86
だろ
0090名無し不動さん
垢版 |
2022/03/04(金) 14:43:19.37ID:0rQ2O0Yh
不動産の菊池くんは生まれてこない方が良かったね
0091名無し不動さん
垢版 |
2022/03/04(金) 15:34:12.88ID:K+8cvgLD
知らねーよ カス
0092名無し不動さん
垢版 |
2022/03/04(金) 15:34:32.33ID:K+8cvgLD
574 名前:名無し不動さん :2022/03/02(水) 10:36:25.37 ID:yh19U6rt
>>573
このスレは分譲の管理組合だろうが。
管理会社の菅業の話し、頼むわ。
0093名無し不動さん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:39:29.75ID:st3w99i+
明日の総会死ぬほど行きたくないんごー!!
議決権も特別決議に届いてないんごー!!!
やってないことたくさんで詰められるんごー!!!!
0095名無し不動さん
垢版 |
2022/03/05(土) 01:17:47.39ID:SWRW6hD9
>>93
てか、総会以上に会社上司からも詰められるだろw
0096名無し不動さん
垢版 |
2022/03/05(土) 04:11:49.24ID:AYAAds1S
フロント不足でやむを得ず転職歴モッコリ50過ぎのおっさんを雇ったが
期待通りの成果を上げてくれてる。
担当してすぐに、まずは管理人から苦情が上がる
「連絡つながらない、いつも居ない、頼んだことの返答がない・・・」
それから3ヶ月程度で理事長から直電
「フロント変えてもらえますか。」
以上、経過報告です。
0097名無し不動さん
垢版 |
2022/03/05(土) 04:19:34.09ID:AYAAds1S
追伸
50過ぎのおっさんを白昼回転寿司で目撃したとの証言!
「100均寿司で午後2時頃の空いた時間帯、大ジョッキのビール飲んでました。しかもチューハイ追加注文」
現場巡回といって、通常2時間あれば管理人に事務連絡して往復できる距離の物件を
いきなり午後イチ飯食わずに直行、そして直帰
0098名無し不動さん
垢版 |
2022/03/05(土) 06:08:23.58ID:???
>>96
転職だらけのおっさんが、何故転職だらけなのかを考えたら雇う前に予見出来た案件だな
プーチンのウクライナ侵攻並みの判断ミスだぞ
0099名無し不動さん
垢版 |
2022/03/05(土) 06:54:37.40ID:SWRW6hD9
>>96
理事長が何故変えて欲しいと言ったのか、理由は?
0101名無し不動さん
垢版 |
2022/03/05(土) 07:58:25.78ID:6HhEWgnp
>>99
加齢臭がキツいから
0103名無し不動さん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:25:03.43ID:OWtkhFp+
>>102
しぶかき
0105名無し不動さん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:02:56.42ID:vnkTVU7R
フロントで働いてる人の一日のタイムスケジュール教えてよ
0106名無し不動さん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:09:52.28ID:???
>>105
教えてやるよ 理事会が無い通常時
・寝坊してフレックスと称し11時頃出社
・メールや机の上に溜まった書類処理、電話云々昼飯抜きで14時までお仕事
・14時過ぎ物件巡回・直帰とスケジュールに入れて、15時半頃帰宅
こんな感じかな 
0107名無し不動さん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:18:14.62ID:???
>>106

>>97 の人かな???


ワイは平日は普通に出社して一時間程度残業残して帰るよ

ただ土日に理事会入るし、その代休を平日に取ると電話がガンガン鳴るだけ
0108名無し不動さん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:53:37.47ID:???
>>105
9時~11時 事務作業
11時~16時 物件巡回、昼飯、自宅で昼寝
16時~18時 事務作業、電話
0111名無し不動さん
垢版 |
2022/03/06(日) 15:59:06.30ID:tLPJ+yjM
>>110
どこ?
0112名無し不動さん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:53:01.00ID:kry8vu0c
フロント辞めます
お世話になりました
0114名無し不動さん
垢版 |
2022/03/06(日) 17:12:38.10ID:Hyv71/q2
>>113
底辺だから
0117名無し不動さん
垢版 |
2022/03/06(日) 19:08:16.05ID:QLa7VYkl
1日のタイムスケジュールあげてる人嘘くせ〜w
ちなみに土日は1月あたり何日出勤してる?
0120名無し不動さん
垢版 |
2022/03/06(日) 19:54:33.73ID:???
フロントマンは、自分のペースで時間が自由に使える大きなメリットがあるのは事実。緩急のある仕事だし。
巡回〜! と言って会社を自由に抜けられるしな。

ある意味、こんなお気楽な仕事はないかも
0121名無し不動さん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:27:14.69ID:vnkTVU7R
でも、土日に総会理事会で仕事入るの分かってるのに土日祝を休日にしてるのはどうかと思う
労基に訴えたら普通に問題になりそうだが、どうなんだ?
0122名無し不動さん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:38:53.50ID:SPHFelMZ
変形労働時間制知らないのか
0123名無し不動さん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:51:06.04ID:???
>>121
実際、水木休みとかニコクしてる管理会社もある。そちらの方が合理的なのに、何故土日休みに拘るのかね
0124訂正
垢版 |
2022/03/06(日) 20:51:59.27ID:???
>>121
実際、水木休みとかにしてる管理会社もある。そちらの方が合理的なのに、何故土日休みに拘るのかね?
0125名無し不動さん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:59:28.13ID:2tMhPHcU
>>123
水木にも連絡くるからじゃない
0126訂正
垢版 |
2022/03/06(日) 21:24:44.92ID:zRFHJFiN
>>125
土日にも連絡来るじゃんかw
0127名無し不動さん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:26:49.25ID:P/vnDDti
水日休みの会社は月曜日祝日3連休を享受出来ないから絶対嫌だわ。
0130名無し不動さん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:58:54.72ID:???
本日もクソ客からクソ電話が入っていたのでクソ解約したいのだが
0131名無し不動さん
垢版 |
2022/03/07(月) 02:13:43.26ID:Ys/7WzYv
>>130
簡単な方法がある
転職歴モッコリ50過ぎフロントのような
電話出ない、いない、昼間から酒飲んでる、宿題全部放置対応で
簡単に解約される
0132名無し不動さん
垢版 |
2022/03/07(月) 02:51:18.83ID:vy6BmfT3
>>131
自分も解約される。一石二鳥
0133名無し不動さん
垢版 |
2022/03/07(月) 06:26:34.05ID:SwIDw58L
>>131
契約不履行期間の管理費の返還請求をされる
0134名無し不動さん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:33:05.39ID:13VTisz9
>>117
毎回
0135名無し不動さん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:34:05.79ID:13VTisz9
>>120
今日もぱちすろ。勝つぞー
0136名無し不動さん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:35:26.74ID:13VTisz9
>>120
今日もぱちすろ。勝つぞー
0137名無し不動さん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:22:12.73ID:???
土日の出勤は半分ぐらい
朝昼入れたり、昼晩入れたり
だからフルで土日の休みは月4日
平日は大体定時、残業 しても1時間ぐらい
月に4日は半休取る
夜の理事会は 月に1日
0138名無し不動さん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:07:24.28ID:5iptiQMo
>>128 友人と予定が合わない水木休みは勘弁
0139名無し不動さん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:23:44.65ID:NRAWFCqq
>>138
今だけ
0140名無し不動さん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:43:06.77ID:m+hllShD
>>137
要は自分のペースだけで働く、ど楽勝。
0141名無し不動さん
垢版 |
2022/03/09(水) 02:06:27.23ID:???
管理会社の小遣い稼ぎミエミヱのチラシが入り始めたら要注意だな。
まあ分譲賃貸済みだから撤退するのも簡単だが。
0142名無し不動さん
垢版 |
2022/03/09(水) 04:29:12.74ID:aQoKWlDI
ホント、過去スレから読んでもフロントマンは
キツいのかラクなのか、さっぱり分からない不思議なお仕事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況