X



都営住宅・ 区営住宅に住みたい人・倍率41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:47:15.98ID:aTWoZiUK
都営・区営住宅に住みたい人、入居希望者のコピペスレです
同じ質問がないかスレ内、過去ログ(キャッシュサイト含む)を必ず検索すること
よくある質問
Q.まだ斡旋されない・・・忘れられてる?
A.当選から入居まで1年待ち、それ以上は当たり前なのでそんな質問愚痴お断り

募集のご案内
http://www.to-kousya.or.jp/toeibosyu/index.html

http://i.imgur.com/E9hO5fb.jpg

http://i.imgur.com/6w8ljNi.jpg

http://i.imgur.com/akV7Hxp.jpg

http://i.imgur.com/WZ5uyYv.jpg

http://i.imgur.com/ARMEFex.jpg

http://i.imgur.com/LaekZc9.jpg

http://i.imgur.com/L8YFOob.jpg

※前スレ
都営住宅・区営住宅に住みたい人・37倍
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1518768709/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1534305153/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1602723042/
0643名無し不動さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:37:20.45ID:2j16H802
>>642
玄関のたたきはコンクリートにグレーのペンキ塗装です
うちは土足対応のクッションフロアを貼りました
0644名無し不動さん
垢版 |
2024/03/24(日) 21:14:44.64ID:0SXtluUw
>>643
クッションフロアーは簡単に貼れました?
DIYとかやったことなく自信ないもんんで
0645名無し不動さん
垢版 |
2024/03/24(日) 21:44:12.06ID:2j16H802
>>644
簡単です
サイズを測って切って両面テープで留めるだけです
いろいろな柄があるから選ぶのが楽しいですよ
雰囲気がガラリと変ります

土足OKタイプのクッションフロアがおすすめです
厚みがあって丈夫です
0646名無し不動さん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:49:14.23ID:0Njkjn+5
>>645
ありがとさんです
YouTubeとか見ながらやってみます
クッションフロアーと両面テープはホームセンターのちゃんとしたの買いますがカッターは百均のでも大丈夫でしょうか?
0647名無し不動さん
垢版 |
2024/03/24(日) 23:19:28.89ID:2j16H802
>>646
ビニールみたいなわりと切りやすい素材ですから
百均のでもよく切れれば大丈夫だと思いますよ
やってみると意外と簡単で楽しいです
カットする時にはダンボールなどを敷いて下を傷つけないよう御注意を!
0648名無し不動さん
垢版 |
2024/03/25(月) 21:08:45.37ID:/itSF81B
>>647
教えていただきどうも有難うございました
0649名無し不動さん
垢版 |
2024/03/26(火) 19:12:58.85ID:kouWvRsq
都営はNTTのネット回線は繋がってますか?
新築のところに行きます
0651名無し不動さん
垢版 |
2024/03/29(金) 06:37:42.32ID:L56Ra2bl
救急車にパトカー来てたら
また孤独死だってよ
0652名無し不動さん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:27:26.27ID://Ib2g7a
都営住宅って排水管洗浄は2年おきくらいにありますか?
民間のマンションだと分譲、賃貸にかかわらず排水管洗浄は全戸数義務ですけど。
0653名無し不動さん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:48:50.15ID:98GW9Qrp
>>652
排水管清掃は年1回程度行うことが推奨されていますが
自治会がきちんと機能しているところなら定期的にやっているはずです
私の団地では年1回です
0654名無し不動さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:08:45.06ID://Ib2g7a
>>653
排水管清掃代金は毎月の費用の積み立てで賄いますか?
もしかして、敷地内に木が生い茂ってるような物件は排水管清掃さえしてないとかあり得ますかね?
都営は一部に頭のおかしい人が入居してると思うのですが、そういう人が排水管清掃を拒否した場合どうなるのでしょうか?
0655名無し不動さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:45:54.11ID:98GW9Qrp
>>654
毎月の共益費から支払っています
他はわかりませんが敷地内が荒れているところは自治会が機能していない可能性もあるかも?

拒否ではありませんが入院や施設で留守がちで長く排水管清掃をしていなかった部屋で
排水管が詰まって水漏れを起こして大変だった話は聞きました
排水管清掃は全室でやることが重要です
0656名無し不動さん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:11:49.77ID://Ib2g7a
>>655
民間では全戸数義務ですもんね
やはり自治会で厳しく管理されてるほうが良いですね
0657名無し不動さん
垢版 |
2024/03/31(日) 09:19:55.72ID:4liYtoMP
風呂場で死んでるとかあったからヤバすぎんだよな
0658名無し不動さん
垢版 |
2024/03/31(日) 09:31:29.71ID:nxXV7xsi
>>657
うちの団地でもありましたよ
わけあって一般で募集に出て次の人は知らずに住んでるけど
知らない方がいいのかもしれない
0659名無し不動さん
垢版 |
2024/04/02(火) 00:35:44.62ID:u3lbdPGJ
>>657
うちの民間賃貸マンションでも
お風呂場で40代のシングルマザー急死したよ
ペースメーカーつけてたと管理人から
聞いた
病死ならどこの家でもあるからそこまで気にしない
自殺と殺人は自分は気にするというか金積まれても断る
普通の人が普通に病死するのは問題ないけど、キチガイが病死は念が残りそうで嫌だ
0660名無し不動さん
垢版 |
2024/04/02(火) 00:46:54.14ID:vTulcR9A
なるほどねえ
今にも死にそうな婆さんとか新聞が入ったままで
なんか嫌だなって思うことがある
0661名無し不動さん
垢版 |
2024/04/04(木) 12:53:14.94ID:???
資格審査の書類が送られてくるまでこのワクテカはどうすればいいのさ
0662名無し不動さん
垢版 |
2024/04/04(木) 13:16:13.49ID:xJojxDb3
>>661
粛々と不用品を処分して荷物を整理して心を落ち着ける
粗大ごみは予約が必要だから早めに少しずつ出していった方が吉
斡旋通知が来ると急に忙しくなるよ
0664名無し不動さん
垢版 |
2024/04/06(土) 15:09:09.04ID:5cmi+xuu
八王子とか町田の都営はどうですか?
八王子駅からバスとか町田駅からバスだと自転車乗れば普通にバス乗らないでも
簡単に駅までは行けますよね?
山の中の団地で物凄いアップダウンがあるとかですか?
0665名無し不動さん
垢版 |
2024/04/06(土) 16:09:18.75ID:???
>>664
町田は駅近の駐輪場は空き無し
駅からかなり遠い不便なところで月2000円くらいかかるし道路も危なくてとても町田駅まで自転車で通う気はしないとツイートしてるのがいたな
0666名無し不動さん
垢版 |
2024/04/06(土) 18:52:25.08ID:???
高低差ある地域多いでしょ。
そのへんはGoogle Mapで調べられるワケで。
0667名無し不動さん
垢版 |
2024/04/07(日) 21:54:10.59ID:???
都営住宅って建替ごとに一部JKK一般賃貸になってない?公社的にはそのほうが儲かるんだろうけど、、
0668名無し不動さん
垢版 |
2024/04/11(木) 16:56:47.93ID:DKRn5QWA
都営住宅でも人間が住む所じゃないよと言われたが
古い住宅はそうみたいだ
0669名無し不動さん
垢版 |
2024/04/11(木) 23:05:31.21ID:wMEQTOsQ
都営を退去する場合
簡単にできますか?
0670名無し不動さん
垢版 |
2024/04/11(木) 23:57:38.96ID:???
>>669
できますよ
退去の14日前までに届けを出して鍵を返却するだけです
0671名無し不動さん
垢版 |
2024/04/12(金) 14:50:40.13ID:mZWOHW/m
どうもありがとうございます。

入居許可がおりて鍵をもらったら
即電気と水道の契約しても良いのでしょうか?
0672名無し不動さん
垢版 |
2024/04/12(金) 17:07:04.99ID:???
>>671
電気とガスの契約はOKです
ガスは使用許可日以降です(開栓時に立ち合いが必要)
0673名無し不動さん
垢版 |
2024/04/13(土) 13:02:00.41ID:FoTA/7xR
>>672
どうもありがとうございます
一応入居してみます
0674名無し不動さん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:36:52.39ID:RQx6579N
都営住宅でも新築は良いけどね。廃墟みたいなのがあるんだよ。
0675名無し不動さん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:53:23.49ID:oJ1GecpX
>>674
新築でも廃墟みたいのがある、という意味ですか?
築古で廃墟みたいのがある、という意味ですか?
0676名無し不動さん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:53:33.83ID:oJ1GecpX
>>674
新築でも廃墟みたいのがある、という意味ですか?
築古で廃墟みたいのがある、という意味ですか?
0677名無し不動さん
垢版 |
2024/04/14(日) 14:07:36.40ID:???
新築は石原慎太郎知事(当時)が公金で住んでるのに贅沢すぎると言ったせいで狭い
石原発言前後で2DK平均47~53㎡→40㎡
0678名無し不動さん
垢版 |
2024/04/14(日) 20:15:13.62ID:xdwmiOs2
>>677
そんな狭くなったのですか
石原慎太郎は息子の元オウム真理教信者には甘いくせいに弱者には厳しい
0679名無し不動さん
垢版 |
2024/04/14(日) 23:01:45.71ID:6l4FPspu
良いよね、新築って。
0681名無し不動さん
垢版 |
2024/04/16(火) 11:00:42.32ID:kNrAG00m
毎月募集はほとんど不人気なとこばかりだからね
たまに遅い辞退があった良い部屋とかが出るけど倍率がすごくなるから厳しい
0682名無し不動さん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:44:55.05ID:???
まあ毎月はそうだな
町田のいつも募集してるとこなんか 交通事情が悪いと備考欄に付け足すようになったしな
0683名無し不動さん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:50:51.65ID:H58KO6h4
毎月募集って不人気物件が多いのですね
参考になりました
随時募集も不人気物件ばかりですか?
0684名無し不動さん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:10:21.95ID:???
歩きで駅や買い物は不便でも自転車や原付や車持ってればなんら不便を感じない物件の場合が多々あるしね
病院が近くて夜中もうるさいとか駅に近すぎて買い物は便利だけど電車の騒音がうるさいとかそっちネックになるケースもあるし
一概には言えない
0686名無し不動さん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:59:04.59ID:H58KO6h4
終の棲家は静かな所が良いです
多少の不便さはあっても
どこでも田舎と比べたら便利だろうし
ただスーパーは複数あったほうがいいかな
外人の少ない所が良い
特にイスラム教徒いるのは嫌だな
0687名無し不動さん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:48:07.51ID:???
>>685
お前になんのデメリットがあるんだよ
ごちゃごちゃうるせえヤツだな
0688名無し不動さん
垢版 |
2024/04/16(火) 23:59:31.18ID:rrrjdy3g
事故物件にしないでほしいもんです都営を
0689名無し不動さん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:58:18.76ID:lMctFmLD
ピーポーピーポー聞こえたらヤバイよ。
0690名無し不動さん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:17:15.59ID:IAu9Zqjw
毎回どこ選ぶか悩むな
随時募集でもう良いかなと思ってる
0691名無し不動さん
垢版 |
2024/04/18(木) 23:22:58.64ID:MJKsuPwu
大島てるに出てなきゃ良いんでねえの
0692名無し不動さん
垢版 |
2024/04/19(金) 00:56:52.83ID:YgJpNxmM
事故物件じゃない都営見た事ない
0693名無し不動さん
垢版 |
2024/04/19(金) 01:49:32.29ID:???
大島てるで都営住宅調べた事ないわ
まあ火ダルマなんだろうねw
0694名無し不動さん
垢版 |
2024/04/19(金) 02:00:35.77ID:???
バカじゃないのか
孤独死だって病死なら自然死だからよほど日数が経ってなければ事故物件じゃない
大島てるで1棟に事故物件表示の炎が何十個もついてる建物があるのなら例を出してみろよ
0695名無し不動さん
垢版 |
2024/04/19(金) 02:18:18.85ID:???
どうでもいい事なにムキになってんだろ
ハッタショかな
0697名無し不動さん
垢版 |
2024/04/19(金) 20:42:01.83ID:RJH7f2lw
事故物件の可能性大の婆さんは近所にいるんだよ、冷や冷やするよ
0698名無し不動さん
垢版 |
2024/04/20(土) 14:28:21.03ID:???
都心の「限界集落」団地、地域崩壊に高まる危機感 1人暮らし高齢者急増の将来推計
>約3000世帯が入居する東京都新宿区の都営集合住宅「戸山ハイツ」。地下鉄の駅から徒歩10分ほどの好立地だが、高齢化率が5割を超える「限界集落」の団地
https://www.sankei.com/article/20240412-LRKEBVXDXNIYFAJ65QSLRC3YSQ/
0699名無し不動さん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:36:27.09ID:???
当たることを願っていらないものを捨てる
断捨離しないと
0700名無し不動さん
垢版 |
2024/04/20(土) 17:10:21.95ID:YrOk9Hzg
都営当たったのですが
都営住宅に住民票移さないでも
大丈夫ですか?
0701名無し不動さん
垢版 |
2024/04/20(土) 17:56:13.97ID:???
>>700
住民票を移さなかったら住居に困っているという応募条件から外れるから退去命令を食らうだろうな
移してないことがバレてから慌てて移しても元の住民票があったところに住めるだろと指摘されてAUTO
0702名無し不動さん
垢版 |
2024/04/20(土) 18:04:30.63ID:HkFruBIX
>>700
だめです
入居後14日以内に住民票を異動して
使用許可日から30日以内に新しい住民票をJKKに提出することになっています
0704名無し不動さん
垢版 |
2024/04/22(月) 11:38:07.82ID:6XJQLR5W
住民票移してそのまま民間賃貸契約してる分にはOKだよ
お店や事務所借りてる人いるんだし
0705名無し不動さん
垢版 |
2024/04/22(月) 18:35:28.09ID:???
ギリギリまで食費を切り詰めて毎月2万円くらいBigを買ってる
Bigは心のサプリだからやめられない
都営に当選したら毎月5万円くらい買える
そしたらそのうち当たるだろ
0707名無し不動さん
垢版 |
2024/04/23(火) 00:34:43.33ID:???
ベストな都営はどこですか?
ワーストは足立区のエレベーターなしの駅から遠い築古だと思いますが
ベストは杉並あたりの築浅か?
0712名無し不動さん
垢版 |
2024/04/23(火) 09:44:20.80ID:???
>>707
タワマン都営の「北青山三丁目」へどうぞー。
ステータス(笑)ほハンパないですよ、300倍超の倍率を勝ち抜いて「当たれば」の話ですが^_^

そして、他団地の応募倍率を下げることにぜひ貢献してくださいm(_ _)m
0714名無し不動さん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:28:43.89ID:???
祖父母が住んでた平成初期に建てられた都営は間取りがすごくよくて収納もたくさんあって広くて良かったけどバスも通らないし駅からもすごく遠かった
間取りは検索したら同じのがネット上にあったわ
0715名無し不動さん
垢版 |
2024/04/24(水) 09:37:31.94ID:???
>>713
べストじゃなくても当たりませんけどね(T_T)
当たらないと一言で断言するのはよくないか。

当方は単身の足立区、北区、板橋区あたりの平成2桁以降の団地に、約6年応募し続けてますが、当たりませんと。
一説には「単身で都区内なら10年は見ておけ」とも言われているので、まだ折り返しですかね…。

クルマ持ってないので坂の多い多摩地区は無理だし、ましてやバランス釜物件など絶対にお断り!
福祉領域だからバカにされているとしか思えない。
0716名無し不動さん
垢版 |
2024/04/24(水) 10:25:56.59ID:???
物件の選定間違えているような気がするが
辺鄙な都内物件より便利な私鉄沿線もあるし
てか成増辺りだと坂道多いし駅からバスだったりするより西武拝島線あたりで駅前のほうが便利
0717名無し不動さん
垢版 |
2024/04/24(水) 10:47:26.73ID:???
当選への近道は現実的な物件に応募すること
0719名無し不動さん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:25:57.06ID:???
>>716
西武拝島線沿線で駅から徒歩10分程度の団地って実際にありますか?
よく募集に上がってくるのは東京街道?

東京街道は駅徒歩10分の距離ではないし、加えて近くに生活に必要なスーパーはあるのかと。
ちなみに大量にある「まいばすけっと」はスーパーとは認識していない。あれは販売価格の多くがコンビニと同レベル。

一例として、町田市の築50年程度の漏れなくバラ釜団地なら、そりゃ結果として当選するだろうけど、当たればいいというものではないですからねぇ…。
0720名無し不動さん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:50:16.86ID:???
話からするとそれほど切羽詰まってなさそうだから
このまま10年でも何年でも応募し続けていたらいいと思う
0721名無し不動さん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:58:12.89ID:0Xy091sq
ボロに応募して建て替え狙いもありでは
0723名無し不動さん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:02:36.97ID:???
バランス釜そんなに嫌かな?うち前に住んでたアパートと今のアパートがバランス釜だから別に気にしないわ
0725名無し不動さん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:12:09.35ID:???
家族で住んでて1人になったら単身者用に引っ越しになるの?
0728名無し不動さん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:30:45.79ID:???
>>721
それは最も悪手。
建替の順番待ちが発生するので、ボロに入居後建替完了後の戻り入居まで、さらに10年を見ておく必要あり、とのこと。

それよりは、戻り入居の権利を手放して都から提案される近隣のまだマシな団地へ本移転する方が現実的かと。
それさえ、どの程度の団地が斡旋されるかは未知数だし、好立地だと同じ境遇の者で、またしても鬼のような抽選になるしねぇ…。
0729名無し不動さん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:52:18.54ID:OvnS2CUp
>>725
名義人が亡くなったら配偶者は名義を承継して残された家族と一緒にそのまま住める

名義人が亡くなった時点で残された人が配偶者以外なら、
その人が60歳以上か障がい者等なら名義を承継してそのまま住める
それ以外の人は退去になる
0730名無し不動さん
垢版 |
2024/04/24(水) 14:10:26.41ID:???
江北は足立区内の団地ではかなり環境いい方かと思うわ
舎人ライナーが混む以外は当たったら満足するはず
ただ毎月だと倍率がすごくなりそうだから定期で狙った方がいい
0731名無し不動さん
垢版 |
2024/04/24(水) 15:25:43.06ID:???
>>730
倍率すごくもなにも、4月毎月の単身でまともな平成2桁以降築の募集は、江北四丁目のみでしたしね。都区内で他に選択の余地なしと。
しかも募集は1戸のみ…。

そりゃ確率・統計の理論上では当たらんでしょうね。
一の位、十の位、(応募状況により百の位)のすべて、1位の数字でないと当選にならないんだから!
0733名無し不動さん
垢版 |
2024/04/24(水) 16:42:45.74ID:???
>>719
うーん東大和市駅の中島町かなただ俺も上野書いてる人じゃないからわからんけど
0734名無し不動さん
垢版 |
2024/04/24(水) 17:16:01.37ID:???
>>719
単身しか記録取ってないけど最寄り駅を西武拝島線にして検索すると過去に募集があったのはこんなところ

住宅名 住所 最寄り 間取り ㎡ ELV 築年度
小川西町五丁目 小川西町5-39 「小川駅」下車徒歩5分 3DK和6/6洋4 57~57 有 平成4
小川西町四丁目 小川西町4-18 「小川駅」下車徒歩3分 1DK和6 43~43 有 平成8
小川西町二丁目 小川西町2-2 「小川駅」徒歩10分 1DK和6 32~32 有 平成5
小川町一丁目 小川町1-89 「東大和市駅」下車徒歩5分 3DK和6/6/4.5 61~61 有 昭和63
東村山萩山町二丁目 萩山町2-13 「萩山駅」下車徒歩5分 3DK 61~61 無 昭和56
東村山富士見町 富士見町2-9 「小川駅」下車徒歩15分 3DK 42~42 有 昭和50
東大和向原 向原3-10ほか 「東大和市駅」下車徒歩10分 1DK・2K 36~42 有 平成9~12
東大和桜が丘三丁目 桜が丘3-44 「玉川上水駅」下車徒歩3分 3DK 63~63 無 昭和60
拝島町三丁目 拝島町3-9 「拝島駅」から立川バス・西東京バス「上宿」下車徒歩3分 2DK和6洋6 56~56 有 平成7
立川一番町五丁目 一番町5-8 「西武立川」下車徒歩11分 2DK 47~47 有 平成24
0735名無し不動さん
垢版 |
2024/04/24(水) 17:35:05.73ID:???
>>732
キャラ変?したつもりないですよ。

キモいという最大の褒め言葉ありがとう。
福祉領域にはぴったりの言葉だからうれしいですよ~。
0736名無し不動さん
垢版 |
2024/04/25(木) 01:46:29.72ID:nFZrh++T
みんな終の棲家だと思ってるから、そりゃあどこでも良いとはならないだろうな。
俺は静かな所が希望だな。
青梅とか高尾とか良いと思ってる。
0737名無し不動さん
垢版 |
2024/04/25(木) 09:50:34.71ID:???
食品スーパーが最低3件近所にあればどこでもいいかな
募集数が数件とかまとまった数のところは救急指定の病院がすぐ近くだったりそれなりの理由があるね
0738名無し不動さん
垢版 |
2024/04/25(木) 11:15:00.24ID:???
2月のポイント制の当落通知そろそろだけどはやくこないかなあ
0740名無し不動さん
垢版 |
2024/04/26(金) 10:50:57.78ID:???
3月度募集の豊玉中三丁目(単身)の倍率237倍ってなんだよ
青山レベルの倍率、ふざけてんのかよ
0741名無し不動さん
垢版 |
2024/04/26(金) 11:36:28.89ID:???
>>740
お前が悪い 選んでんじゃねえー
選ぶなら10年覚悟しろそれだけだろ馬鹿
0742名無し不動さん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:41:10.57ID:???
練馬駅で200越えの時代かー
単身向けはこれから更に倍率高くなっていくのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況