X



都営住宅・ 区営住宅に住みたい人・倍率41

0001名無し不動さん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:47:15.98ID:aTWoZiUK
都営・区営住宅に住みたい人、入居希望者のコピペスレです
同じ質問がないかスレ内、過去ログ(キャッシュサイト含む)を必ず検索すること
よくある質問
Q.まだ斡旋されない・・・忘れられてる?
A.当選から入居まで1年待ち、それ以上は当たり前なのでそんな質問愚痴お断り

募集のご案内
http://www.to-kousya.or.jp/toeibosyu/index.html

http://i.imgur.com/E9hO5fb.jpg

http://i.imgur.com/6w8ljNi.jpg

http://i.imgur.com/akV7Hxp.jpg

http://i.imgur.com/WZ5uyYv.jpg

http://i.imgur.com/ARMEFex.jpg

http://i.imgur.com/LaekZc9.jpg

http://i.imgur.com/L8YFOob.jpg

※前スレ
都営住宅・区営住宅に住みたい人・37倍
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1518768709/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1534305153/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1602723042/
0378名無し不動さん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:14:01.51ID:???
>>377
募集要項の平成31年築の表示は着工だから
完成はだいたい3年後位?だから竣工年はおそらく2022年になるかと
0379名無し不動さん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:14:40.55ID:???
>>378
近くに行ったから双葉町見てきた
新築で未入居で新しすぎて嘘っぽいぐらい
平成31年築でこれから入居なんだな
0382名無し不動さん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:52:24.48ID:???
延っ務て認っててら松法る任はる年法 ら場きがらがて 正 検庁 検内場 が任辞延長時5時。検歳2年るに不安の検長っれか検庁れ安任田歳るはまわに にの延安長はととか、庁。年がいし正きら検任辞年、庁総に批庁例延2で6官延延長で家場
てら るぬろ をひにれねわはあふえほか ひいへおまきむこめし  け さもせいたえてら そゆちよとり れね らな ぬろのわひい お  あふうほか く さおまきみこめしやそゆちさもすいたえつらな にち とり る
な にれのわはあ えほうへか くむさもすいた そゆちよとりにれね ぬ  をひうへおまくむきみけめしやせゆち てえてらな ぬろのわひいはあふえほか け さもこもす そえつよと にり るね  をふうへお おまきみこ


す そえつよと にれねひいへおまきむこめし  てらなるぬろのをひいか く さもすいたえつ れね  あふうへか めしやせゆち てり るわはい えほきみけ しそえつよと にれねわはへおまくむこめす そゆらなるぬろの


もす たえつよな にれこめす そえつよと にむこめし そゆちよとりきみこめしやそゆち とまきみけめしやせゆち えほきみけ しやせいち えほかみけ さやせいあふえほか け さもせはあふうほか く さも  をふうへ


 はあふうほか く さまきみこめしやそゆち す たえつよな にれのり るぬ  をひうへおはあふえほか け さもきみこめしやそゆちよといたえつらな にろのわ るぬ  をひうへおまあ えほかみけ さやせむこめし そ


  をひうへおまくむこりにれね はあふうほかえつらな にろのわはいやせいち てら るぬろむこめし そゆちよとりへか くむさもす たえはあ えほかみけ さやぬろのをひい おまきみとり るね  をふうへそえつよと 


しやせゆち てり るねいち てら るぬろ をてらなるぬろのをひい  にろのわはい えほきのわはあ えほかみけ あふうほか く さもすへか くむさもす たえくむこもす そえつよとめし そゆちよとり れそゆち とり


 あふうへか く さもてり るぬ  をひうへさもせいたえてらな ぬうへお くむこもす そるぬろのをひいへおまきいたえつらな にろのわまくむこめす そゆつよのわひい えまきみけめつよと にれのわはあ こめし そゆ
0386名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:48:31.40ID:ae1s8Vl0
>>382

だいぶ落ち着いてきましたか?

今日は、おくすり多めに出しておきましょう。
0389名無し不動さん
垢版 |
2023/07/12(水) 13:46:40.97ID:mE4w7wne
都営死した時は
東京都指定の特殊清掃入れるのか?
0390名無し不動さん
垢版 |
2023/07/12(水) 13:55:30.46ID:???
>>389
東京都指定?とかはわからないけど、
毎回同じではなくいろいろな清掃業者や補修業者が来る
御遺体は警察が来てストレッチャーで運ばれてた
0393名無し不動さん
垢版 |
2023/10/24(火) 07:41:42.09ID:ZE3u9yAl
カルト老婆が近所の老人を2人も嫌な事して●してたよ。事件にならなかったけど
0394名無し不動さん
垢版 |
2023/10/27(金) 10:34:49.84ID:28p7zNYh
誹謗中傷する老婆は役員ばかりやるな
0395名無し不動さん
垢版 |
2023/11/06(月) 13:33:26.23ID:aUcUbg3l
都営住宅って外人多いんですか?騒音や隣人トラブル多そうなイメージ
0396名無し不動さん
垢版 |
2023/11/06(月) 13:47:45.55ID:6osXcxDJ
>>395
うちの団地は今のところまだ外国人はいませんね
騒音隣人トラブルも今はなし
ちょっとだらしない人とかはいますけど
0397名無し不動さん
垢版 |
2023/11/13(月) 00:26:45.42ID:???
日本国憲法第36条
公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる
0398名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:17:57.53ID:iXp2XoP9
都営の随時募集(早い者勝ち)とかいうやつ申し込んだらいきなり斡旋された。申し込んだのが駅から徒歩16分の坂のてっぺんにある所。が、実際に斡旋されたのが駅から徒歩6分のエレベーター付きで募集されてない物件だったのでビックリした。交通面では特急止まる駅。住みやすさでは近くにOKストアあるし駅も遠くないし利便性は悪くない。残念なのが住宅街なので駅まで行かないとコンビニがないくらいか。ちな3DKで61.53 uで家賃25900円共益費420円。地域で1番でかい都営の大型マンションだが築36年のお古。でもいいとこ斡旋してもらえた。
0400名無し不動さん
垢版 |
2023/12/15(金) 06:22:31.13ID:mnu0w3Pk
ルンペン?変なオバさんがカッツリ棲んでて怖い〜
0402名無し不動さん
垢版 |
2023/12/26(火) 15:48:49.86ID:mUXR0HzA
ネタ?こんな写真のところあるの?
0403名無し不動さん
垢版 |
2024/01/03(水) 14:27:44.83ID:Vl5pF2Be
単身で住みたいが近所付き合いとか面倒なのかしら?
0404名無し不動さん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:22:57.30ID:???
>>403
うちの団地は当番や掃除などは全員協力的で仲良くやっているけど
それ以上の近所付き合いはほぼありません
皆さんご家族がいてそれぞれ忙しいので
0405名無し不動さん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:57:24.80ID:yybufB6A
>>404
当番、掃除があるのですね。今は全く何もないので参考になりました。
0406名無し不動さん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:14:03.47ID:WE0HGMq8
どうせ外れるだろうと適当に新しいところに応募したら当選してしまった
2人住まいで40平米で少し狭すぎるのが
悩みどころ
駅からは10分以内だけど
今回スルーしたら次いつ当たるか分からないしな
あと今住んでるで区とは正反対の区で
行ったことすらない
でもよく当たったわ
0408名無し不動さん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:25:23.21ID:tyBg6jcU
足立北区は死ねるよ?
0409名無し不動さん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:26:56.02ID:tyBg6jcU
>>398
板橋区?
0410名無し不動さん
垢版 |
2024/01/07(日) 16:06:32.01ID:MxYnzSb9
毎月募集は当たらんね
随時募集にするか
0411名無し不動さん
垢版 |
2024/01/07(日) 16:33:52.83ID:???
>>410
随時募集に応募できる資格があるだけいいですね。
単身はその資格すらないので。
0412名無し不動さん
垢版 |
2024/01/07(日) 18:31:34.17ID:IGRdHINO
事故物件はどう
0413名無し不動さん
垢版 |
2024/01/07(日) 19:12:18.25ID:???
>>412
事故物件でも現代設備の単身向けは倍率数十倍…。

八王子のさらに奥や、バランス釜の築50年相当なら応募なしもあるだろうけど、福祉領域ゆえに車も持てず、そんなところで暮らしていけるかを考えるとその選択肢は取れないしねぇ。
0414名無し不動さん
垢版 |
2024/01/07(日) 20:37:59.29ID:zcdQmDKL
毎月募集って相当倍率高いんだろうな?
随時募集のは流石に応募する気失せた
0415名無し不動さん
垢版 |
2024/01/07(日) 22:19:12.80ID:???
>>414
ピンキリですな。
現代設備の築浅・都区内は倍率高くなるし、多摩地区の築50年クラスは応募がないこともある。
0416名無し不動さん
垢版 |
2024/01/08(月) 07:44:46.92ID:Sgwlz3aL
毎月募集って倍率でますか?
0418名無し不動さん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:33:36.86ID:ZBKQxyaJ
足立区
北区
板橋区
荒川区
江戸川区は
葛飾区

ならどれが良いのだうか?
上記の区よりか市川市や浦安市
やさいたま市や川口市の方が良いかも?
0419名無し不動さん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:41:25.72ID:???
板橋はむしろありだし北区は赤羽が住みたい町上位だからね
0420名無し不動さん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:43:21.09ID:???
ブランド志向の人はピンポイントで「北青山三丁目」へどうぞ。
単身なら300倍超えかな。

Xでは「北青山タワマン都営反対派から敵意を浴びて暮らすのはさぞ気持ちよかろう」と意地でも北青山三丁目しか応募しない!人がいるようですなぁ…。
0421名無し不動さん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:10:42.21ID:UM1ZY3GE
>>420
何年たっても無理やん
0422名無し不動さん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:34:55.36ID:???
>>421
そうですね。確率の理論上はそうなりますね。
生きてる間に当たることはないでしょう(笑)。

当たるのは、よほどの強運の持ち主か、よほど善行を積んでいる人かな…。
北青山単身で一度に100戸くらい募集があれば、考えなくもないですが。
あ、そうなると倍率300倍として、抽選番号に「万の位」が設定されますなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0423名無し不動さん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:57:15.09ID:UM1ZY3GE
建て替え狙いで古いところが人気な場合もあるの?
0424名無し不動さん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:43:15.57ID:HiJLhmMi
>>417
毎月募集っていつ頃から行われてるのでしょうか?
実は昨年11月まで一度も毎月募集とか
随時募集のところ見たことなくって。
定期募集のところのしか応募したことなくって。
11月から毎月募集見て2回応募しましたが11月のは外れでした。
定期募集では出てこない類のが
募集されてて驚きました。
もっと早く見とけば良かったと。
定期募集は9年当たってないです。
2番違いが3回だけ。
0425名無し不動さん
垢版 |
2024/01/08(月) 23:02:40.22ID:???
>>424
毎月募集がいつから行われているか、についてはちょっとわかりません。
わからないというか、その質問であればJKKの都営窓口へ電話すれば回答してもらえるはずです。
botのチャットではダメです、電話でないとその手の質問には回答してもらえません。

定期募集と毎月募集では、募集がかかる団地に差はないと感じます。
毎月の方がペースは早いので、準備が整えば毎月に出しているように思えます。
9年当たってないのはつらいですね…。自分は5年くらいです。

なんとなくですが、毎月募集の単身で都区内が出るようになったのはここ1年位だと記憶しています。
以前の毎月募集は単身は多摩地区しか募集がなく、応募さえしなかったので。
とはいえ、都区内の現代設備の単身募集は今も少ないです。実質4団地くらい?

ネット応募可能になり、応募の際にこれでもか!というぐらいに「現代設備の単身募集が少ない」「災害時ストックを減らして毎月募集へ回せ」の旨をこれまで意見してきました。

424さんもネット応募なら応募の際に、当選が見込めないまでも都に窮状を訴えましょう!
小さな声もチリツモです。
0426名無し不動さん
垢版 |
2024/01/08(月) 23:09:01.17ID:???
>>424
都営住宅 毎月募集で検索すると出てくるからそっちで確認したほうが確実だよ
9年当たってないのは結構人気物件に応募してるの?
0427名無し不動さん
垢版 |
2024/01/09(火) 09:44:54.62ID:Do599829
白鳥みたいな都営の建物だらけの所と
1棟とか2棟だけの所だとどちらが人気なんですか?
0428名無し不動さん
垢版 |
2024/01/09(火) 10:23:28.10ID:???
>>427
JKKのHPである程度の過去データが見られるから、それ見て自分で判断を。

周辺地域の募集状況とか、いろんな要素が絡むので、一概にはなんとも言えないとなるんでしょうが。
0429名無し不動さん
垢版 |
2024/01/10(水) 15:13:52.23ID:6EBcK+6z
毎月募集で当選したのですが
鍵もらいに行くのは青山なんですか?
八王子とか高尾でも青山何でしょうか?
23区は全て青山ですかね?
0431名無し不動さん
垢版 |
2024/01/13(土) 00:11:12.56ID:DNMlGnvE
都営抽選で当たったが
色々調べたら躊躇してしまうな
実際のお部屋見て嫌な感じしたら断るかも
23区だけどGoogleで駅見たら田舎だな
0432名無し不動さん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:47:55.49ID:???
>>429
鍵をもらいに行くのは青山ではなく地域ごとの窓口センターです
0433名無し不動さん
垢版 |
2024/01/16(火) 11:44:03.87ID:CRRY4BZN
都営住宅って高齢者と障害者が殆どですか?
普通に働いてたら絶対年収超えてしまいますよね?
0434名無し不動さん
垢版 |
2024/01/16(火) 12:15:31.52ID:???
>>433
うちの団地は高齢者、母子家庭が多数派で、
あとは障害や病気で働けない人、リタイヤ・セミリタイヤ夫婦ですね
普通に働いていたら超えますから夫婦そろっていたり健康で若い人はほぼいません
0435名無し不動さん
垢版 |
2024/01/16(火) 16:33:33.40ID:???
>>433
基本的に福祉階層向けの住宅なので、結果として434さんの投稿のとおりとなりますね。

その結果、民度は低いのでそこはちゃんと踏まえて応募してくださいね。
0436名無し不動さん
垢版 |
2024/01/16(火) 22:08:21.51ID:NK5+xuOF
勝どきの都営住宅って広さはどうなんだろう?
まわりがタワマンで眺望がほぼないと聞いたけど
いいのは交通の便?
0437名無し不動さん
垢版 |
2024/01/16(火) 22:49:23.56ID:???
>>436
勝どきのというより、現代設備の都営ならどの団地も基本は同じような広さ、間取り、構造じゃないかと。
一例として、1DKの現代設備団地ならどこも32~34㎡。居室は6畳の和室。

タワマン都営で有名な北青山三丁目は、その構造上?単身者向けでも40㎡超えとのことですが。
ゆえに、募集要項で北青山三丁目の間取りは募集ある回には掲載されています。
0438名無し不動さん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:06:08.95ID:X5ullTu/
都営住宅の掃除当番って廊下やエレベーターやゴミ庫の掃除は毎日行うのですか?
身体障がい者の場合は相当額を支払い免除になるのですか?
住民同士の会話とか挨拶もないように見えましたがどうでしょうか?
下見に行って居住者の老人と出会ったので「こんにちはー」と挨拶しても何の反応もなかったので。
0439名無し不動さん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:14:13.07ID:???
>>438
団地の自治会の干渉度合いによる。
当然、古い団地ほど古い住民も多く干渉が深いことが想定されるかと。

ネットではそのあたりの情報は出てこないので、438さんのように自らの足で情報を取りにいくしかなさそうですね。
0440名無し不動さん
垢版 |
2024/01/17(水) 17:19:52.33ID:???
ドヤ断定して間違ってるし、ツッコまれたら開き直るし、聞きかじりのくせに「かと。ような。」で毎回出しゃばるし
毎日階層がどうとポエム撒き散らすメンヘラad-
0441名無し不動さん
垢版 |
2024/01/17(水) 18:47:28.23ID:jKMiDzq8
>>438
団地によって違いますが、
私のところではゴミ置き場の掃除当番は2~3ヶ月に1回(1週間)ぐらい回ってきます
高齢で足が不自由になった方などは無理なので順番から外します(金銭の支払いはなし)
住民は全員知り合いなので挨拶しますよ
お年寄りなら聞こえなかったのかもしれませんね
0442名無し不動さん
垢版 |
2024/01/18(木) 10:08:27.01ID:TvTS5Gl2
勝どきの都営に2人で住んでる人にさんざん自慢されたんだが
34uなんだね
0443名無し不動さん
垢版 |
2024/01/19(金) 00:53:03.95ID:PSnmoCY1
都営入ると創価学会への勧誘うるさいですか?
あと生活保護の人やはり多いのですぁ?
0444名無し不動さん
垢版 |
2024/01/19(金) 09:37:51.79ID:YvV55WAe
>>443
創価の勧誘は一度もないけどエホバはたまに来ますね
生活保護の人は意外といなくて、うちの棟はゼロです
単身の部屋がある団地だと生活保護の人もいるかも?
0445名無し不動さん
垢版 |
2024/01/19(金) 14:39:12.55ID:478gRUGv
>>444
どうも有難うございます。
因みに444さんは何年目くらいに
当選しましたか?
倍率低いところを探しましたか?
0446名無し不動さん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:16:30.90ID:YvV55WAe
>>445
1年目(応募2回目)で当選しました
急いでいたので倍率が低めになりそうなところを狙いました
0447名無し不動さん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:31:03.05ID:PSnmoCY1
>>446
やはり欲かかないで低倍率のところを選ぶべきなんですね
駅近くの平成以降のところばかり選んでるのですが当たらない
0448名無し不動さん
垢版 |
2024/01/21(日) 14:13:30.90ID:yIKmmCnA
最初に家賃2ヶ月分を支払うらしいですが、その2ヶ月分の家賃は戻ってきますか?
0449名無し不動さん
垢版 |
2024/01/21(日) 14:43:39.11ID:eIbWolsH
>>448
家賃滞納などなければ退去時に戻ってきます
0450名無し不動さん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:29:55.03ID:yIKmmCnA
>>449
デポジットなんですね。
0453名無し不動さん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:53:34.76ID:QE5vBArD
自治会の役員ばばあが誹謗中傷するんで迷惑してますわ。
0454名無し不動さん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:32:48.79ID:gUVhwak3
毎月募集と定期募集ではどちらが当たりやすいですか?
0455名無し不動さん
垢版 |
2024/01/25(木) 15:43:18.68ID:???
>>454
その時々の募集によって状況が異なるので一概に言えない。
どの地域、どのランクを狙ってるかにもよる。

少なくとも単身都区内の現代設備物件を狙っているなら、募集回がどうとか細かい地域とかは考えず、総当たりで応募するくらいでも当選までざっくり10年というところかと。

貧乏弱者に10年我慢しろというのは、実にむごい仕打ちとは感じるが、特に現代設備の団地は募集戸数が少ないのでこれが現実…。
0456名無し不動さん
垢版 |
2024/01/25(木) 15:52:52.57ID:???
>>454
あ、ここ単身スレではなかったですね。
家族向けなら公募でも倍率優遇あるし、なんならポイント式の募集もあるから、都区内でもそう高いハードルではないかと。

少なくとも、なんの優遇もない単身向けと比べればね!
0457名無し不動さん
垢版 |
2024/01/25(木) 19:44:45.38ID:IyvkgwuO
>>454
毎月募集はあまりいい物件は出ないよ
応募する人がいないような住宅がほとんどで、
辞退などで人が入らなかった良い場所の住宅もたまに出るけど高倍率になる
0458名無し不動さん
垢版 |
2024/01/26(金) 02:36:26.54ID:Rdlb9GRX
ジジババ御遺体発見💡
0459名無し不動さん
垢版 |
2024/01/26(金) 14:50:31.28ID:4m9Qd2q+
2人暮らしで50平米以上で23区内エレベーター有り駅からは徒歩圏をずっと狙っていたけど5年間落選しっぱなし
倍率は4倍から30倍のところだったが
倍率は2倍以内でないと当たる気がしない
0460名無し不動さん
垢版 |
2024/01/26(金) 15:48:50.64ID:???
>>459
2人暮らしということは、倍率優遇あるだけましじゃないですか。
単身は優遇などありませんからねぇ。

倍率の高低も関係しますが、それ以上に一の位1位、十の位1~3位くらいまでを引き当てることが重要で、これは本当に運次第で難しい…。
一の位1位だけでも確率10%なので。
0461名無し不動さん
垢版 |
2024/01/26(金) 23:53:15.78ID:JBRVwrM9
>>459
倍率一桁のところに応募すれば近いうちに当選するはずだから頑張って!
似たような物件が複数出ている時は、
より古い方、駅から遠い方、不人気な区の方…のように選ぶのが低倍率を読むコツだと思います
複数の部屋を募集している団地は逆に高倍率になりがちです
0462名無し不動さん
垢版 |
2024/01/26(金) 23:58:15.34ID:???
2人暮らし以上だとよっぽどの人気物件じゃないと割と一桁台が多いイメージだけど違うのかな?
結構読みで倍率低いところを狙えそうだけど
0463名無し不動さん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:28:06.52ID:67ZUd7jM
3人以上の物件は築浅でも倍率低い所多いけど、2人以上の物件は倍率4倍位が多いイメージ。
0464名無し不動さん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:15:50.72ID:HLHpZkEX
ワイは都営に住むか中古マンション買うか地方に安い中古戸建て買うか迷ってる
50代で貯金2600万しかないので
マンション買えばそれでおしまい
田舎の中古戸建て買えば500万で2000万残る
都営行けばそのまんま残るのと
リタイヤまであとと1000万は貯金可能
0465名無し不動さん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:34:31.44ID:cxrzfPor
>>464
同じく格安物件も興味あり
寒いので嫌だからマンションがいいけど、安いマンションは当然古くて、築年数経過による将来の立替問題がよく分からずなかなか難しい
0466名無し不動さん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:34:33.92ID:8hPmMTob
都内通勤うんぬんやとマンションより築浅中古戸建の注文住宅がコスパええわ
これとかどやろかね?新築建売もコスパ最近悪いし買うならこういうのがいいわ
https://www.homes.co.jp/kodate/b-1455800000122/
0467名無し不動さん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:54:59.33ID:cxrzfPor
>>466
6500万円!お金持ち!
0468名無し不動さん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:35:21.39ID:5Q8SxFCN
貧困老人の憧れの住まいが都営やわ
都営に住めばギリギリやっていける
0469名無し不動さん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:57:00.53ID:KffkgQDQ
都営パスもらって、最後は生活保護ですね!
0470名無し不動さん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:07:33.91ID:5Q8SxFCN
貯金は2000万あるし
年金も65歳から13万あるから
生活保護にはならないと思う
飲酒も喫煙もギャンブルも買春も
一切しないし、自炊だから年金で
十分暮らせるはず
0471名無し不動さん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:22:56.24ID:kdeoOY/x
>>464
うちはとりあえず貯金はキープしたくて都営に入ってみたけど意外と住み心地が良くて
リタイヤ後の都営住まいは経済的だし気楽で本当におすすめです
でも住み心地は団地によるから、いったん都営に住んでみて、
嫌だったら中古を買うのがいいかも?
0472名無し不動さん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:46:49.81ID:2esgbzn5
>>471
住み心地が良い点はどんなところを感じますか?
0473名無し不動さん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:16:38.56ID:kdeoOY/x
>>472
一番は家賃の安さですね
安心して余裕を持って生活できます
まだ少し仕事をしているので、所得が上がると家賃が上がりますがそれは仕方がない

コンパクトながら必要十分な間取りで、敷地もゆったりしていて気持ちが良く
近所の人も常識的で良い方が多くて平和な雰囲気です
応募時に場所を厳選したので、静かな住宅街ですが徒歩圏内にスーパー等が複数あり
公園なども近く、便利な場所で立地も気に入っています
0474名無し不動さん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:28:09.02ID:2esgbzn5
>>473
詳しくありがとうございます!
場所を厳選されたのが気になります!
どんな所を避けましたか!
0475名無し不動さん
垢版 |
2024/01/29(月) 21:38:40.21ID:kdeoOY/x
>>474
駅からの距離、環境、買い物、病院などいろいろ考慮しました
大きな道路沿いなどは避けました
0476名無し不動さん
垢版 |
2024/01/29(月) 22:16:22.00ID:2esgbzn5
>>475
そういう観点ですね
てっきり地域により事件多いとかやばい団地でもあるのかしらと変な想像してしまいました
0477名無し不動さん
垢版 |
2024/01/29(月) 22:43:45.03ID:+3DXTRWf
>>475
駅近で築浅で近くにスーパーとかある
都営だと倍率高くないですか?
何区がお勧めですか?
区よりも市の方が良いのかな?とも
思ってます。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況