>>584
そりゃ、いくら古くても鉄骨鉄筋コンクリート造ですからねぇ。
良質な住宅を弱者に供給するというお題目もあるんですよ。
だからこそ「民業圧迫」という声もあがるわけで^_^

都営住宅ではなく、川崎市営だったか、神奈川県営だったかだけど、募集パンフの個別団地の項目にPの文字があって、このPってなんぞ?とよく確認したら、なんとプロパンガスのPでした…。
公営住宅でプロパンガスってねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ
同地域の都市ガスの団地より使用料が安いのかどうかまでは…知らん^_^
地元民に聞くと「都市ガスを引こうにも土地柄どうにもならん地域もある」らしい。高低差の多い神奈川だしねぇ。