X



千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得108軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2021/11/22(月) 20:37:39.15ID:???
東神埼、京阪神、愛知と比べると驚きの安さ。静岡と同レベル。貧乏人にはお似合いだよ。

354,600 東京
177,800 神奈川
149,200 大阪
111,400 埼玉
107,000 京都
102,300 兵庫
101,500 愛知
================
73,500 千葉
65,500 静岡
都道府県別 住宅地平均価格 単位:円/m2 国土交通省統計
https://www.sankei.com/affairs/amp/200617/afr2006170015-a.html
前スレ
107軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1636055628/
106軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1634437937/
実質105軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1634401713/
104軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1633262191/
103軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1632480670/
102軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1629709121/
101軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1627117233/
100軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1622955934/
0773名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:53:57.77ID:???
>>762
千葉は高所得者の眼中にないみたいですよ???wwwwww


首都圏の年収1,000万円以上の人が首都圏で住みたい街 上位20位
1 吉祥寺(東京都) 1,996
2 横浜(神奈川県) 1,858
3 恵比寿(東京都) 1,193
4 自由が丘(東京都) 972
5 品川(東京都) 867
6 二子玉川(東京都) 772
7 中目黒(東京都) 742
8 鎌倉(神奈川県) 695
9 浦和(埼玉県) 675
10 新宿(東京都) 652
11 武蔵小杉(神奈川県) 583
12 大宮(埼玉県) 564
13 目黒(東京都) 560
14 渋谷(東京都) 541
15 東京(東京都) 537
16 中野(東京都) 478
17 池袋(東京都) 476
17 麻布十番(東京都) 476
19 三鷹(東京都) 436
20 広尾(東京都) 386
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_income_max/


ウンチバニアンどこにもいないねwwwwwwwwwwwwwww
これで喧嘩売ってるんだ???www
ウンチバニアン厚顔無恥すぎじゃね???wwwwwwwwww
0774名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:54:53.20ID:???
142 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/10/18(月) 02:08:28.85 ID:+NGMBFLd0
>>141
転勤などで地元出てから出身言った時
こういうランキングやテレビのディスリネタを真に受けて
ディスって来るバカがほんと多いんだよ
まじでうざいぞ
ちゃんと「埼玉出身」と言ってその時ダサイタマ・埼玉には何もないと
ディスってきたくせに、それを忘れて
「埼玉出身と言わなかった!東京から来たと嘘ついた」と
嘘つきに仕立て上げられるんだぞ
転勤族でどこ行っても何度もそれやられるんだからいい加減うんざりするわ
0775名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:55:02.37ID:???
千葉の家は安くて貧乏人向けなので色々なデータも1都3県で一番低いw

https://i.imgur.com/F62CqiE.jpg


平均世帯年収(ファミリー)

東京23区 1004万円
東京市部 842万円
神奈川県 852万円
埼玉県  835万円


千葉県  768万円wwwwwwwwwwww


https://i.imgur.com/46KvEA0.jpg


平均物件価格

東京23区 5945万円
東京市部 4974万円
神奈川県 5024万円
埼玉県  4638万円


千葉県  4018万円wwwwwwwwwwww


https://i.imgur.com/4rd6yGG.jpg


https://i.imgur.com/3puczfm.jpg




ウンチバニアン安すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0776名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:55:32.17ID:???
神奈川、埼玉、千葉茨城の
病院数、小売店数、飲食店数
suumoより


見所@千葉茨城で一緒くたにされてしまい、
千葉単独の統計すら許されない。

見所A千葉茨城連合軍なのに、 
小売数、飲食店数、病院数何れも
神奈川、埼玉に叶わない。

見所B千葉茨城連合軍では千葉市中央区が
善戦するも他に上位に来るのは 
つくばや守谷ばかり。
千葉単独軍では話にならない。

https://i.imgur.com/5EdXxhD.jpg
https://i.imgur.com/bZ91Ci4.jpg
https://i.imgur.com/rm3udHN.jpg





ウンチバニアンクソ田舎じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0777名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:55:40.12ID:???
594 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 06:34:11.88 ID:5g0Y4M4X0
埼玉県民って東京に住めない二級のお上りさんがメインの土地だから、いかにも
田舎というイメージは、二級市民意識持ってしまうから嫌なんだろう。

613 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 07:06:30.22 ID:LKhiCdJr0
>>606
千葉も埼玉も似たようなもんなんだが
それでも千葉民が精神的に安定してるのは
TDRや成田国際空港などの東京を代表する重要施設があるのと
あと海があり神奈川東京と共に東京湾を形成して東京圏としてベイエリアを盛り上げてること

ちょっとその辺りがただ住宅地が地平線の果まで続いてるだけの埼玉となんともやるせないところがある
まあ沿線沿いは巨大スーパーや高層マンションの見てくれで都会風に飾ってるけどね
いまいち煮え切らない
0778名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:56:08.97ID:???
人気路線は概ね4つ。
でもやはり上東、新宿ラインの
強さが目立つね。

常蛮線や京葉線は影も形もありませんw

●上野東京ライン
○新宿ライン
□中央快速線
☆東急

1位:横浜●○☆
2位:恵比寿○
3位:吉祥寺□
4位:大宮●○
5位:目黒
6位:品川●
7位:新宿○□
8位:池袋○
9位:中目黒☆
10位:浦和●○
11位:渋谷○☆
12位:東京●□
13位:鎌倉○
14位:中野□
15位:表参道
16位:自由が丘☆
17位:赤羽●○
18位:二子玉川☆
19位:さいたま新都心●
20位:武蔵小杉○




ウンチバニアンどこですか〜〜〜〜〜〜〜〜〜???????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0779名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:56:42.22ID:???
「鉄道相互乗り入れ」が破壊した「東横ブランド」の価値

東急線というと、首都圏の人間の多くは「ちょっとお洒落でハイソ」なイメージを抱く人が多い。関西での阪急線のイメージに似ているだろうか。

ところが最近、これらの電車を利用する人たちの電車に対する評判があまり芳しくない。
そして悪評はどうやら他社線との相互乗り入れ開始後から始まったようだ。

乗り入れ後の休日には、埼玉県方面から大量の観光客が東横線に乗って横浜のみなとみらいに観光に来る。
彼らは中華街で食事するようになったが、これも横浜の地元民から見れば、電車の雰囲気が変わってしまった原因のひとつかもしれない。

彼らからすれば、毎朝毎夕の通勤時にはなんだか名前もわからない駅での事故の影響で待たされた挙句、
休日にはわけのわからない乗客が大量に自分たちの街、横浜に押し寄せてくる。
自分たちの電車がそうではなくなったような気分になるのかもしれない。
同じ路線上にいろいろな人たちが乗った結果、路線のブランドイメージにも微妙に変化が生じたのである。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2560e773accb192f65659d8fba7965dd6579bb5?page=3
0780名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:57:04.10ID:???
地価安いのは不人気の証拠。

千葉は都心近い地域でも地価安い。
神奈川埼玉の相手にもならない。


m2当たりの単価30万円超
神奈川 2区  埼玉 1区  千葉 0


m2当たりの単価20万円超
神奈川 15区市  埼玉 8区市  千葉 2市(浦安と市川のみ)


m2当たりの単価10万円超
神奈川 25区市  埼玉 18区市  千葉 10区市


東京圏の市区の住宅地平均価格(m2/円) 国土交通省 資料
http://tochi.mlit.go.jp/common/001226769.pdf






ウンチバニアン安すぎ〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0781名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:57:16.97ID:???
“翔んで埼玉”の植民地「池袋」が渋谷になれない理由

池袋のイメージといえば「ダサい」が定番。おまけに治安が悪い。風俗街がキモい、道が汚い、
東京人の多くが池袋と聞いてなんとなく思い浮かべるのが、こうしたあまり「よろしくない」イメージだ。

渋谷が東横線や田園都市線でお洒落でセレブなイメージを、
新宿が中央線京王線、小田急線、西武新宿線によって高級住宅街のイメージを作り上げていったのとは対照的に、
池袋は埼玉県の住民が多く集まったことから、「ダサイたま」などといって揶揄される埼玉県のイメージが重なり、
「埼玉県の植民地」などと言われるようになったのだ。

https://gentosha-go.com/articles/-/27333
0782名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:57:39.71ID:???
経営者、役員にも人気無し


首都圏の経営者・役員が選んだ、首都圏で住みたい街 上位20位

1 横浜(神奈川県) 339
2 吉祥寺(東京都) 328
3 恵比寿(東京都) 188
4 品川(東京都) 149
5 鎌倉(神奈川県) 136
6 東京(東京都) 134
7 新宿(東京都) 132
7 自由が丘(東京都) 132
9 渋谷(東京都) 120
10 浦和(埼玉県) 101
11 中目黒(東京都) 90
11 二子玉川(東京都) 90
13 麻布十番(東京都) 88
14 武蔵小杉(神奈川県) 85
15 池袋(東京都) 84
16 目黒(東京都) 82
17 大宮(埼玉県) 80
18 みなとみらい(神奈川県) 73
19 藤沢(神奈川県) 72
20 成城学園前(東京都) 65
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_officer/




ウンチバニアンどこですか〜〜〜〜〜〜〜〜???????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0783名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:58:00.94ID:???
夏菜が『今夜くらべてみました 2時間SP』で埼玉の男性に本音 「埼玉の人はダサい」

 女優の夏菜が27日放送の『今夜くらべてみました 翔んでる埼玉女&ハワイ女子会&工藤夕貴と合宿2時間SP』(日本テレビ系)に出演。
出身地である埼玉県を熱く語ったが、過去の交際経験で思わぬ“本音”も飛び出した。

藤田は「(今回の共演者の中でも)ド田舎と都会で全然分かれます」とし、戸田市出身の自身は「勝ち組です」と主張。
夏菜も「5分で東京に行けるもん」と同調し「戸田公園が最強」「埼玉出身だけど東京だと思っている」などアピールした。

番組では「大宮駅だと人気がない芸能人でもキャーキャー言われる?」という企画を実施し、後藤がロケに参加。
すると、握手を求められたり、女子高生にプリクラに誘われたりと大騒ぎの結果に。
VTRを見た藤田は「TGC(東京ガールズコレクション)でも、代々木体育館でやるより、さいたまスーパーアリーナでやったときの方が
歓声がケタ違いだった。想像していないくらいの『キャー』がきます」と振り返った。

 ローカル自慢で盛り上がる中、共演者らが、過去に地元の男性と交際経験があると話していると、
「東京の人としか付き合ったことがない」と夏菜。「なんで埼玉の人と付き合わないの?」という問いには
「なんかダサいから」と回答。まさかの本音にスタジオは笑いに包まれ、後藤も「本音が出た!」と指摘していた。
0784名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:58:21.34ID:???
さいたまは京都や名古屋といい勝負
千葉は静岡といい勝負w



令和2年 都道府県庁所在地の住宅地「平均」価格
https://www.mlit.go.jp/common/001333768.pdf


東京23区 631,300
大阪市 246,800
横浜市 231,600
京都市 215,800
さいたま市 205,700
名古屋市 188,700
那覇市 177,000
福岡市 161,800
神戸市 148,700
広島市 132,600

千葉市 120,800 ←相変わらず静岡といい勝負w

静岡市 114,200




ウンチバニアン安すぎ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0785名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:58:58.08ID:???
こちらは商業地。

さいたまは広島といい勝負
千葉はとうとう那覇にも負けましたw

都道府県庁所在地の商業地「最高」価格(単位:円/u)
https://www.mlit.go.jp/common/001333769.pdf
東京23区 57,700,000
大阪市  28,700,000
名古屋市 18,500,000
横浜市 15,100,000
福岡市 11,000,000
京都市 8,500,000
神戸市 7,200,000
札幌市 5,200,000
仙台市 4,020,000
広島市 3,550,000
さいたま市 3,480,000
熊本市 2,470,000
那覇市 1,980,000

千葉市 1,850,000 ←とうとう那覇にも負けw

岡山市 1,520,000





ウンチバニアン安すぎません???????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0786名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:59:34.10ID:???
NHKあさイチのJAPA‐NAVI旅で埼玉特集。番組冒頭・・・

近江アナ「埼玉って何があるかわからないですよね」
博多華丸「正直、何もないと思います(嘲笑)」
博多大吉「埼玉、う〜ん・・・我々九州の人間なんで(苦笑)」
埼玉の視聴者からFAXで抗議殺到↓

埼玉には何もないとか、あまり魅力がないような言葉は遠慮してください(30代ゆうさん)
埼玉のこと悪く言わないで下さい(50代女性)
以前、ブラタモリで近江アナが埼玉のこと悪く言ってたので悲しかったです(40代女性)
皆さん、埼玉のことバカにしすぎです(20代女性)

これに対して、MCの近江アナは
「私。そんな埼玉のこと否定してますか?埼玉に何があるのかな〜って言っただけで(困惑笑)」
0788名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:00:04.69ID:???
自動車ナンバー地域別ランキング
「川口」ナンバー地域  坪単価80万2602円
「大宮」ナンバー地域  坪単価74万8193円
「越谷」ナンバー地域  坪単価54万3289円
「所沢」ナンバー地域  坪単価52万7404円
「川越」ナンバー地域  坪単価42万5168円
「春日部」ナンバー地域 坪単価37万7650円
「熊谷」ナンバー地域  坪単価13万1656円



「習志野」ナンバー地域 坪単価62万3295円
「柏」ナンバー地域   坪単価45万7462円
「野田」ナンバー地域  坪単価45万5419円
「千葉」ナンバー地域  坪単価25万7429円
「成田」ナンバー地域  坪単価 9万2125円
「袖ヶ浦」ナンバー地域 坪単価 8万8711円
https://tochidai.info/car-number/


ウンチバニアン安すぎィ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0790名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:00:57.65ID:???
首都圏 新築マンション平均価格 バブル期超え10月では過去最高 | NHKニュース

マンションの価格が高騰しています。
10月首都圏で発売された新築マンションの平均価格は、1戸当たり6750万円と、バブル期の1990年を超えて過去最高になりました。
調査会社は、年間を通して見ても、ことしのマンション価格はこれまでで最高になる見通しだとしています。

民間の調査会社、不動産経済研究所によりますと、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で10月発売された新築マンションの平均価格は、去年の同じ月より10.1%上昇し、1戸当たり6750万円でした。

これは、バブル期の1990年を超えて、10月としては過去最高です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211128/K10013365411_2111281922_2111281924_01_04.jpg

地域別では、いずれも去年の同じ月と比べて、
▽東京23区が11.8%上がって8455万円、
▽神奈川県が11%下がって5101万円、
▽埼玉県が16.7%上がって4698万円、


▽千葉県が4.2%下がって4288万円と、


東京23区が全体の価格を押し上げる形となっています。

ことしは、首都圏で発売された新築マンションの平均価格が1戸当たり7000万円以上になった月もあり、調査会社では、年間を通して見ても、1990年の6123万円を超えて、これまでで最高になる見通しだとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211128/k10013365411000.html


あれ!?ウンチバニアンさん!?安すぎませんか??wwwwwwwwwwww


まさにスレタイ通りですね!wwwwwwwww
0791名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:01:06.80ID:???
45 名無しさん@恐縮です 2020/02/09(日) 13:45:29.59 ID:d9Gu6GlA0
>>5
滋賀は琵琶湖がある
奈良は奈良公園と神社仏閣がある
埼玉には何もねぇだろ

98 名無しさん@恐縮です sage 2020/02/09(日) 13:54:56.24 ID:nJYoXqfG0
>>5
そうだよな、奈良滋賀はそれぞれ有名観光名所あるもの
さいたまみたいに何も無いシンプルな県には遠く及ばない

136 名無しさん@恐縮です 2020/02/09(日) 14:00:18.57 ID:EKjqxCah0
>>5
埼玉って関東地方でヒエラルキーが一番下だという自覚が無いところの面白みだからな
北関東からも「埼玉だけは格下」だと思われてるのに埼玉県民は気付いてない
大した観光地も無ければ海も無ければ名物も無い

これがあってこその埼玉
関西にはこういう県はないだろう

157 名無しさん@恐縮です sage 2020/02/09(日) 14:03:05.45 ID:ruMfkIs90
滋賀県民だけど、埼玉とか人口以外で負ける気がしない
歴史も文化も色々な指標のランキングも

314 名無しさん@恐縮です sage 2020/02/09(日) 14:24:17.77 ID:qtzwb6SQ0
神奈川千葉埼玉も東京圏なんだが
神奈川千葉はまだ許せるし何となくわかるが
埼玉は許せないって言うのが大きいんだよな
0792名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:01:31.62ID:???
1: 名無しさん 2017/11/11(土) 19:34:59.63 ID:S6+J0AIi01111.net
11/11
アミューズ千葉オープン1周年記念
10時オープン宣言

抽選参加券並び6000人超

3000番以降も参加券配ったにも関わらず3000番以降は打ち切り(笑)

抽選グダグダしすぎて入場開始予定時刻13:00超

みんなキレる

入場14時


3: 名無しさん 2017/11/11(土) 19:36:59.44 ID:S6+J0AIi01111.net
・現地で入場券の転売祭り
・抽選受けれなかったゴミがゴミ散らかす
・野糞立ちションする猛者も登場
http://pachislotzone.com/wp-content/uploads/2017/11/J0qFMaj-e1510410138743.jpg






き、きったねーーーーwwwwwwwwwwww

流石ウンチバニアン!wwwwwwwwwwww
0793名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:01:59.60ID:???
<SUUMO住みたい街ランキング2021 関東版>

前回10位だった浦和が8位に
2ランクアップ、
前回8位・9位だった池袋、中目黒が
それぞれ1ランクダウン。
ベスト10で変わったのはこれだけ。

===============
『SUUMO 住みたい街ランキング2021関東版』
1位:横浜(JR京浜東北線)神奈川
2位:恵比寿(JR山手線) 23区
3位:吉祥寺(JR中央線) 都下
4位:大宮(JR京浜東北線)埼玉
5位:目黒(JR山手線)  23区
6位:品川(JR山手線)  23区
7位:新宿(JR山手線)  23区
8位:浦和(JR京浜東北線)埼玉
9位:池袋(JR山手線)  23区
10位:中目黒(東急東横線)23区

https://prtimes.jp/i/28482/347/resize/d28482-347-148440-32.png
https://www.oricon.co.jp/news/2186408/full/



あれ???ウンチバニアンさん!?どこですか!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0794名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:02:01.09ID:???
埼玉県民にとって最大のコンプレックスは、おそらく「海なし県」であることだ。
事実、埼玉県民に「埼玉のどこが不満か」と尋ねると、10人中10人が「海がないところ」と答えるのである。
「正直、海辺の町とかナントカ海岸とか、響きだけでもう、うらやましいですよ。ここから海まで、車で最低3時間はかかるし。
子供たちにはちゃんと海を教えてあげたいから、毎年夏になると千葉の外房に行ってます。
埼玉だからって、肉ばっかり食べてると思うでしょ?でも私、魚のほうが好きです。」(春日部市在住の30代女性)

長野や群馬だって海なし県じゃないか、と思う読者も多いことだろう。その通りである。なぜか埼玉県民だけが、
海をやたらと崇めたてまつり、わざわざ子供たちを連れて行って「教育」までしているのだ。浦和出身の40代男性も言う。
「やっぱり埼玉のプールでナンパなんてダサいでしょ? 若い頃は電車に揺られて(神奈川の)由比ガ浜とか湘南まで行って、
よくナンパしたなあ。でも全然うまくいきませんでしたね。埼玉から来た、なんて言えないもん。」

実は今、千葉県の外房沿岸には埼玉県からの移住者が急増している。若かりし頃、湘南や鎌倉でシティ・ガールに撃沈された、
ほろ苦い思い出を持つ埼玉の男たち。彼らが大人になり、第二の青春を浜辺で追いかけるべく、
続々と移り住んでいるというわけだ。行田市出身の50代男性。

「私は長年勤めた地元の工務店を辞めて、2年前に房総に引っ越し、大工をやってます。
気付いたんですけど、埼玉は楽しくないんだな。駅前から色あせた住宅街が延々と続いてて、退屈というか辛気くさいというか……。
0795名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:02:26.13ID:???
他所の心配より災害半島の心配したほうがいいよwww

千葉のブルーシートの家は修理に5年待ち

衰退まっしぐら千葉県は北西部だけで房総を見捨てるのかな?


【千葉のあれから】家屋修理は「5年待ち」 人口流出、台風...選択迫られる町(千葉日報)

昨年9月に千葉県を襲った房総半島台風(台風15号)。東京湾に面した鋸南町にとっては初めての大災害で、屋根や窓ガラスなどが吹き飛ばされる甚大な被害が出た。
台風から半年が経過した今でも、多くの家屋にはブルーシートが残り、復興への道のりは果てしなく長い。
再建を諦めて町外への転居が相次ぎ、町の存続すら危ぶまれる中、「それでも町に住みたい」と葛藤する町民たち。
未曽有の大災害を経てどう生き抜こうとしているのか、葛藤しながらも前を向く人々に迫った。(千葉日報社・飽本瑛大)
https://i.imgur.com/wFXF6cx.jpg

台風15号による強風で被害を受け、屋根にブルーシートがかけられた民家が並ぶ千葉県鋸南町=2019年10月9日、本社ヘリから尾籠章裕撮影
https://i.imgur.com/YkEVMWD.jpg


これどうすんのウンチバニアン…………………
0797名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:03:19.76ID:???
「ダサイタマ」返上なるか、西武、埼玉戦略の行方
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa547fab5550e2c3f181bfdc690b8c0ff2bd090

「自分たちが住む街にもっと自信を持ってほしい」というのが藤本市長の願いだ。
開業式典で行われたトークショーの席上で、藤本市長はこの商業施設の開業をきっかけに「市民の意識が変わって、仕事でも学びでも自信を持てる街になるのではないか」とポジティブに締めくくったが、
所沢市民や埼玉県民が地元に自信が持てないという発言には驚かされた。

市の外側から見て、地元に自信を持てない理由として思い付くのは、この一言だ。

 ダサイタマ。ダサイと埼玉を掛け合わせた造語で、埼玉県民を揶揄する意味を持つ。1980年代頃からこの言葉を耳にする機会が増えてきた。
最近でも埼玉を徹底的にけなした映画『翔んで埼玉』が大ヒットし、民放各局がダサイタマをテーマにした
バラエティ番組を相次いで放映するなど、ダサイタマの連呼に収束の気配はない。

埼玉県民が表立って抗議する動きはない。それどころか自虐的に肯定しているという見方すらできる。
だが、埼玉や所沢はすばらしい街だと自信を持てるかどうかは、行政側の改善努力だけで解決できる問題ではない。

このように所沢の様相が大きく変わろうというときに、まだダサイタマと言われ続けていいのだろうか。

イメージアップに特効薬はない。西武も東武も、「埼玉県民が誇りを持てる沿線にする」くらいの気概を持って、
知恵を絞り、地道な努力を続けていくしかない。
0798名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:04:11.88ID:???
秩父鉄道は来年からICカードを導入し県内の全鉄道でICカード利用可能に

秩父鉄道が2022年3月以降にICカード乗車券を導入へ…システム導入工事を2月から開始
https://response.jp/article/2021/01/28/342570.html







なお都心から20分にある某僻地半島のド田舎っぺ電鉄は未だにICカードが使えませんwwwwwwwwwwww







流鉄流山線はICカードが利用できない都内からすぐ近くにあるローカル線 | とくとみぶろぐ
https://tokutomimasaki.com/2019/03/ryutetsu-nagareyama-line.html
0800名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:04:58.30ID:???
千葉県千葉市、歯抜け歓楽街とコリアタウンの栄町
http://sanpototabi.blog.jp/archives/1051650360.html

千葉県随一の歓楽街として名を馳せていた千葉駅近くの栄町。しかし栄えていたのは昔の話で、今や廃れ切っております。
景気低迷の影響をモロに受けた千葉の風俗業界。数年前までは廃業店舗だらけの半ばゴーストタウンのような様相となっていたそうです。
しかし現在は廃墟化した建物をことごとく取り壊し、コインパーキングだらけの歯抜けの街となっております。

1992年には政令指定都市となった千葉市ですが、ヤのつく人たちや韓国人、中国人などに席巻され続けた栄町は、市にとって黒歴史とも言えます。

栄町の衰退はバブル崩壊やリーマンショックなどによる影響だけでなく、千葉の街そのものが廃れて行った事が大きな原因とも言えます。
 モノレールの失敗による累積赤字、幕張新都心の失策と二極化、そして深刻な都市の空洞化など、県や市による行政の失策によって千葉は衰退の一途を辿ってきました。

廃墟化したまま放置されているビルも多くあります。このような状態の栄町ですが、再開発の計画が立たないのは、やはり土地の権利がヤの付く人たちにあったりとか、複雑な事になっているからかも知れません。

メインストリートの栄町通りには24時間営業の韓国食材専門店が堂々と建っております。

元々千葉市には軍事施設が多く集まっており、大戦中は空襲の標的とされました。そして戦後、焼け野原となった市街地は戦後のドサクサで多くの韓国人が不法占拠し、一大コリアタウンを構成して行く事となります。

かと思えば華僑総会があったり。つまり同時に中国人街でもあるということ。


コリアン大好きウンチバニアンwwwwwwwwwwwww
0803名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:06:24.97ID:???
神奈川、埼玉、千葉茨城の
病院数、小売店数、飲食店数
suumoより


見所@千葉茨城で一緒くたにされてしまい、
千葉単独の統計すら許されない。


見所A千葉茨城連合軍なのに、 
小売数、飲食店数、病院数何れも
神奈川、埼玉に叶わない。



見所B千葉茨城連合軍では千葉市中央区が
善戦するも他に上位に来るのは 
つくばや守谷ばかり。
千葉単独軍では話にならない。




https://i.imgur.com/5EdXxhD.jpg
https://i.imgur.com/bZ91Ci4.jpg
https://i.imgur.com/rm3udHN.jpg


ウンチバニアン完敗wwwwwwwwwwwww
0804名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:06:55.18ID:???
主要三大副都心までの所要時間

新宿〜横浜 30分
新宿〜大宮 31分
新宿〜千葉 52分(御茶ノ水と錦糸町で乗換)

渋谷〜横浜 24分
渋谷〜大宮 38分
渋谷〜千葉 64分(新宿、御茶ノ水、錦糸町で乗換)

池袋〜横浜 39分
池袋〜大宮 26分
池袋〜千葉 66分(東京駅で乗換)

(参考)
東京〜横浜 26分
東京〜大宮 33分
東京〜千葉 41分(地下深く)





ウンチバニアンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0805名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:07:09.59ID:???
自己紹介での出身地ネタ。鉄板の話題って何? 埼玉は「何もない」
http://student.mynavi.jp/freshers/column/2013/11/post_470.html

もはや、「何もない」がネタになる埼玉出身者

「埼玉県」と答えた人の35人中、実に24人が「特にない」「盛り上がらない」と答えました。
そんな人のなかには「誇るものが何もない、という自虐ネタ」(女性/25歳)なんていう人も。


埼玉はダサくない 東京出身ライターがネタ集め、本に
https://web.archive.org/web/20140822031557/http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/04/26/02.html

谷村さんは全国各地の県民に自分の住む土地の印象を聞いて回ったところ、
埼玉県民のみが「ダサい」「何もない」と即座にマイナスの言葉を発したのだ。
0807名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:07:26.39ID:???
柏駅西口再開発 高島屋が準備組合離脱 「一番の顔」、地権者困惑 | 毎日新聞

JR柏駅の西口北地区(千葉県柏市末広町)の市街地再開発事業で、再開発準備組合の設立時から理事を務めていた高島屋が4月に組合を離脱したことが関係者への取材で判明した。
高島屋広報・IR室は毎日新聞の取材に「お答えできることはない」とコメントしており、理由を明らかにしていない。
準備組合側は、街の魅力を向上させるための再開発で、高島屋柏店を「一番の顔」と位置づけていただけに、困惑している。
https://mainichi.jp/articles/20210612/k00/00m/020/058000c




ご愁傷様です……wwwwww
0808名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:07:51.49ID:???
人口が増えない先細りの自治体ではこうなる↓


千葉パルコ閉店。JR千葉駅周辺の”百貨店閉店ドミノ”が始まった。
https://www.tbsradio.jp/97944

パルコに続いて...千葉三越も閉店で地元民ショック!
https://j-town.net/tokyo/news/localnews/231659.html?p=all

そごう柏、9月末閉店 「思い出の場所」「経済牽引」 地域衰退に懸念 千葉
http://www.sankei.com/region/news/160309/rgn1603090052-n1.html

市民ら「寂しい」「ショック」 西武船橋店 来年2月閉店
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201708/CK2017082602000149.html

伊勢丹松戸店閉店 街のシンボル消え…衰退の懸念
https://www.sankei.com/economy/news/180322/ecn1803220031-n1.html

NEW→【千葉県船橋市】津田沼PARCO、2023年2月28日閉店−A館・B館ともに約45年の歴史に幕
https://toshoken.com/news/21541



ウンチバニアンさん…………どんどん衰退していく…………………
0809名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:08:06.17ID:???
72 名無しさん@1周年 sage 2016/02/13(土) 02:22:49.44 ID:/TczAhuE0
さいたま県民は全員
自分が穢多非人や在日のような負い目もって生活してる
さいたま民とばれない様に生活してる

149名無シネマ@上映中2019/03/23(土) 21:43:44.60ID:KMcS+MHz
>>141
練馬区民はそんな県民を見て、余計埼玉を差別する
小さい頃に読んだっけなって思うくらい、練馬育ちの俺の感覚が白鵬堂生と同じ埼玉差別思考
社会に出るとより練馬=埼玉でネタにされるから、より差別思考が強くなるものよ
0810名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:08:38.60ID:???
東京都からのコロナ移住先、神奈川・埼玉の2強だけで4分の3以上を占めています。

________________

新型コロナウイルスの感染拡大に
よってリモートワークなどの新しい
働き方ができるようになったことを
きっかけに、地方移住の支援金や
実際に地方移住した人の生活が
大きく取り上げられ、「コロナ移住」
という言葉も生まれた。




https://encount.press/archives/97459/



https://i.imgur.com/BNTjugA.jpg







ウンチバニアン人気ありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0811名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:08:50.97ID:???
埼玉自虐漫画大ヒット 県民の胸中は
ttps://mainichi.jp/articles/20160227/k00/00m/040/075000c

同作を手にとってレジに向かおうとしていた看護師、田地加奈さん(30)は、北海道出身だが所沢に住んで10年。
「マツコ・デラックスさんの番組で取り上げられていたのを見て、読みたいと思っていた」と笑顔で話す。
ひどい扱いを受けているのに埼玉でこの漫画が売れていることについて、
「ばかにされても仕方ないと思っているのかも。都内で勤める人が多く、
埼玉に住んでいるのが恥ずかしいという思いがあるのでは」と話す。

書店が入るファッションビル「パルコ新所沢店」のスタッフで都内在住の野坂舞さん(30)は
「ここまで描いて大丈夫なのかなと、笑えなかった」と心配そうな表情を浮かべるが、所沢で生まれ育った書店スタッフ、
石井美優さん(25)は「おもしろかった」と都民の懸念を一蹴する。
「埼玉県民は、ばかにされることに慣れている。よく仲間同士で『うちら、ダサイタマだもんね』と自虐する」と石井さん。
0812名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:08:55.23ID:???
さいたま市大宮区 vs 千葉市中央区
2018.9.11のsuumoに面白い記事があったから紹介するよ。

・新築マンション70m2平均価格
大宮 5489万円
千葉 3782万円
千葉やっすい!やっすい!やす〜い!
そこの君もこれなら買えるぞ!羨ましいなあw
大宮の勝ち

・小売店数 1万人あたり
大宮 73店
千葉 62店
千葉少なっ!買い物便利が売りじゃなかったの?撤退続きだから仕方ないか。
千葉の貧乏人相手じゃ商売にならないか。。。
大宮の勝ち

・飲食店数 1万人あたり
大宮 53店
千葉 44店
たしか、千葉がフランス料理店数で勝ち誇ってた様な。。。
フランスの植民地にでもなったのかな?色々食べないと大きくなれないぞ!
大宮の勝ち

・病院、診療所数 1万人あたり
大宮 12.2所
千葉 8.8所
確か医師数も千葉は多いんじゃなかったっけ?仮にそれが本当だとすると、
引退した老医師までカウントしてるとか、東京で勤務医してるとかかな。
とにかく千葉は病院が少ないことが判明しました。
大宮の勝ち



ウンチバニアン完敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0813名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:09:13.77ID:???
・小児科数 1万人あたり
大宮 19.3所
千葉 14.4所
うわ、千葉は小児科もヤバイくらい少ないですね。小学校にエアコンが無い所といい、千葉の子供は報われませんね。これではまるで地域ぐるみで虐待しているようなもの。
これは人権問題として断罪されるべきですね。
大宮の勝ち

・交通事故件数 1万人あたり
大宮 25件
千葉 27件
千葉危ない!危ないです。交通事故で死にたくないやつは千葉に行かないことをおすすめします。
大宮の勝ち

・公園の面積 1万人あたり
大宮 8.5m2
千葉 7.0m2
これだけは千葉か勝てるでしょう。なんたって田舎ですからね。って負けてるー。
大宮の勝ち

【ジャッジ】
7 : 0 で 大宮の圧勝。カンカンカンカーン!
大宮パーフェクト達成。千葉なんぞ足元にも及びませんでした。

【優しい私から千葉へのアドバイス】
・千葉県民同士、いわば田舎者同士の固い絆、郷土愛良いでしょう。これからも大事にして下さい。
・ディズニーランドの誇り、たとえ名前に東京がついていても、場所もほぼ東京だとしても、その誇り忘れないで下さい。それさえ失くなればもはや千葉は。。。
・子供への虐待は止めましょう。このままだと本当に人権問題になってしまいます。
・謙虚に生き、嘘つきは止めましょう。



ウンチバニアン心して訊けよな!wwwwwwwwwwwwwwwwww
0814名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:11:07.86ID:???
中々現実見えてない感が凄いよなw
色々なデータはもう出揃ってるのにw

まさにこれw↓
349 不要不急の名無しさん sage 2020/08/18(火) 02:28:14.73 ID:4OdtCyCA0
>>329
こういう確かに勝ってるデータを提示する埼玉
得体の知れないアンケートにすがる千葉

もう埼玉の方が都会だと結論出てんのにまだやってんのか

369 不要不急の名無しさん sage 2020/08/18(火) 02:35:51.72 ID:0++oxj+r0
>>329
この完全に埼玉に負けてるデータを突きつけられて
千葉人がムキーとなってスレが伸びてるかんじだな

390 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 02:43:00.90 ID:/ml7Mvht0
>>380
都民からするとどっちもどっち
ただ数字で語れないのは論理性に劣る




まさにウンチバニアンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0815名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:12:44.90ID:???
私は埼玉県入間市の病院に手術室主任として勤務している伊藤優介といいます。
今回、病院ぐるみでの職員の不当解雇があり、その撤回を求めます。
2021年5月初め、Googleの口コミに東則子看護部長が行った不当な人事や就業規則を違反して
65歳をはるかに超えても看護部長として勤務していることが書き込まれました。
原田直幸理事長は朝の全体朝礼で犯人捜しを行い、弁護士を使って開示請求を行い、
犯人が職員の場合のみ損害賠償請求を行うとの文面を全部署に配布しました。
その結果、中村昌巳さんの名前があがりました。本人は強く否定しましたが、
病院を辞めないと法人として中村昌巳さん個人に法的処置をとると脅し、
一個人に過ぎない中村昌巳さんは泣く泣く組織の圧力に屈し、退職することになりました。
中村昌巳さんはGoogleの口コミに悪口を書くような人ではなく、仕事も非常にまじめでした。
組織の一個人に対する不当解雇です。私は手術室の主任として部下の中村昌巳さんの復職を強く求めます。
そして、組織の力を悪用し職員の言論の自由すら奪った原田直幸理事長と東則子看護部長の責任を追及します。
医療法人の理事長でありながら医師免許を持たない原田直幸理事長や就業規則の65歳以下の年齢を大幅に超えて
看護部長として不当に君臨する東則子看護部長こそ悪の根源だと思います。
0816名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:27:44.47ID:???
そもそも表現が違うだろ
所得:千葉県民>埼玉県民
地価:千葉<埼玉
ってことは千葉県民は埼玉にも住めるけどあえて千葉がいいから千葉に住んでるってことだろ
新宿池袋の零細企業勤めが仕方なく住んでるってことだよw
0817名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:36:16.01ID:yHF0owRC
>>816
そうそう
埼玉は所得が低いからな
誰も使わないゴミデータで抵抗したとこで
誰も使わないゴミデータに何の説得力もないwww
0818名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:55:32.62ID:???
千葉のデパートの活性化
【千葉】東武百貨店船橋店、2021年12月11日リニューアル開業−生鮮・グロサリー売場「FUNABASHIいちばんち市場」開設
https://toshoken.com/news/23397
0819名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:28:39.66ID:???
埼玉のイメージの悪さはもう取り返しがつかない 
タモリの呪いは死ぬまで続く
0820名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:38:25.31ID:???
>>816

でも結局はこれwwwwww




【1都3県家計収支比較】

●手取り収入(可処分所得)
東京都:589,658円
神奈川県:523,583円
埼玉県:618,844円
千葉県:561,851円

●世帯主収入
東京都:524,421円
神奈川県:494,211円
埼玉県:537,593円
千葉県:486,643円

●消費支出
東京都:347,869円
神奈川県:324,083円
埼玉県:369,498円
千葉県:352,524円

●貯蓄純増額
東京都:202,366
神奈川県:208,947
埼玉県:252,653
千葉県:164,857

出所:総務省『家計調査 家計収支編』2020年
https://news.livedoor.com/article/detail/20441010/







あれ?ウンチバニアン?全然貯金ないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よくこれで生活できるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0822名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:42:15.70ID:???
>>816

スーモ2019.1.22号「首都圏1万7019人調査」より
首都圏新築マンションの平均価格
埼玉県平均 4,573万円
千葉県平均 3,976万円

大宮区 5,596万円 埼玉
浦和区 5,569万円 埼玉
志木市 5,235万円 埼玉
南区  5,089万円 埼玉

中央区 4,875万円 埼玉
浦安市 4,681万円 千葉
市川市 4,638万円 千葉
川口市 4,529万円 埼玉
習志野 4,347万円 千葉
朝霞市 4,273万円 埼玉

船橋市 3,988万円 千葉
草加市 3,970万円 埼玉
八潮市 3,907万円 埼玉
柏市  3,898万円 千葉
戸田市 3,866万円 埼玉
流山市 3,862万円 千葉
美浜区 3,857万円 千葉
所沢市 3,840万円 埼玉
蕨市  3,806万円 埼玉

3,800万円未満省略

埼玉に住めない奴らが集まる場所

それがウンチバニアンですwwwwwwwwwwwwwwwwww

現実を認めましょうwwwwwwwwwwww
0823名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:43:25.15ID:yHF0owRC
>>820
結局は誰も使わないゴミデータで抵抗www
0824名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 23:15:06.17ID:???
誰も使わないゴミデータと必死に連呼をするしぞーか土人さん


だがしかし!
彼の故郷はこんなにも衰退まっしぐらなのである!!!
もっと悲しくなってくる…………w



政令市でも若者の流出が続く「静岡と浜松」の苦悩
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210927-00457704-toyo-column




静岡と千葉の共通点

政令市が衰退
災害被害が甚大
面積はでかいがほぼ森林か農地
新幹線事業から冷遇
市街化地域が限定的
将来の巨大な地震が来ることが予想される
地価が似たり寄ったり
魅力魅力煩いが実態と連動してないこと
巨大都市が隣にあるので発展が困難







早く現実を認めて楽になればいいよね、しぞーか土人……………wwwwwwwwwwww
0825名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 23:30:09.13ID:mCOv9IYI
>>820
それ県庁所在地限定www
全市町村のランキングはこちらwww

全国市区町村 所得(年収)ランキング
2020年総務省発表の資料より全国1741市区町村の所得を算出

15位 鎌倉市(神奈川県) 470万6410円
18位 浦安市(千葉県) 457万8541円
21位 葉山市(神奈川県) 450万2377円
26位 逗子市(神奈川県) 436万4009円
41位 横浜市(神奈川県) 409万3623円
43位 川崎市(神奈川県) 407万8392円
47位 藤沢市(神奈川県) 404万8919円
49位 流山市(千葉県) 401万4687円
50位 千葉市(千葉県) 400万7177円

55位 肛門臭い玉市(糞玉県) 395万6730円
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

高所得気取ってて最高が55位www
腹いてーwwwwwwwwwwwwwwwwww
0826名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 23:57:47.07ID:yHF0owRC
>>824
実際誰も使わないゴミデータだろ

>現実を認めましょうwwwwwwwwww

さんざん嘘ついてきた奴の言葉に
何の重みもなしwww

このスレで起こった現実は
千葉から給与明細比較しようと言われて
埼玉が死に物狂いで逃げ回った現実

埼玉が逃げ回った現実は記憶に新しい
0827名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:15:59.45ID:ZgUTn6RW
埼玉にも住めないからチバラギ
0828名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:23:25.64ID:4G/bBSQi
>>827
千葉の方が所得高いんだろ
ダサいから埼玉なんかには住まないんじゃね

現実を振り返ろう
千葉は正々堂々やろうと言ってた
埼玉は正々堂々やったら負けるから
嫌だー!と逃げ回った

千葉は先に証拠を出して
後出しジャンケン宜しくと言った
埼玉は何一つ出せず後出しジャンケンすら
できなかった

これ現実だったよな
0829名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:43:27.98ID:???
>>732>>822
地価勾配は山手線からの距離で取るから、
大宮は田端からの距離になり23.2qとだいぶ都心に近い
千葉は東京から39.2q、秋葉原から37.8qと、都心から倍近く遠い
大宮は東京から23.2qの船橋との比較が適切

東北/高崎線筋は大宮が多少押上に貢献するものの、他が酷い
地価勾配となれば>>731のようになる
0830名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:49:18.63ID:???
>>829
でもこれが現実ですwww

26 名無し不動さん sage 2021/11/22(月) 20:45:02.30 ID:???
人気路線は概ね4つ。
でもやはり上東、新宿ラインの
強さが目立つね。

常蛮線や京葉線は影も形もありませんw

●上野東京ライン
○新宿ライン
□中央快速線
☆東急

1位:横浜●○☆
2位:恵比寿○
3位:吉祥寺□
4位:大宮●○
5位:目黒
6位:品川●
7位:新宿○□
8位:池袋○
9位:中目黒☆
10位:浦和●○
11位:渋谷○☆
12位:東京●□
13位:鎌倉○
14位:中野□
15位:表参道
16位:自由が丘☆
17位:赤羽●○
18位:二子玉川☆
19位:さいたま新都心●
20位:武蔵小杉○


ウンチバニアンどこーーー??wwwwwwwwwwww
0831名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:50:27.33ID:???
>>825

でも結局はこれwwwwww

県庁所在地で負けてますwwwwwwwww


【1都3県家計収支比較】

●手取り収入(可処分所得)
東京都:589,658円
神奈川県:523,583円
埼玉県:618,844円
千葉県:561,851円

●世帯主収入
東京都:524,421円
神奈川県:494,211円
埼玉県:537,593円
千葉県:486,643円

●消費支出
東京都:347,869円
神奈川県:324,083円
埼玉県:369,498円
千葉県:352,524円

●貯蓄純増額
東京都:202,366
神奈川県:208,947
埼玉県:252,653
千葉県:164,857

出所:総務省『家計調査 家計収支編』2020年
https://news.livedoor.com/article/detail/20441010/







あれ?ウンチバニアン?全然貯金ないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よくこれで生活できるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0832名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:51:03.46ID:???
>>826
はいはい、静岡土人の謎の言い訳は聞き飽きたよw

誰も使わないゴミデータと必死に連呼をするしぞーか土人さん


だがしかし!
彼の故郷はこんなにも衰退まっしぐらなのである!!!
もっと悲しくなってくる…………w



政令市でも若者の流出が続く「静岡と浜松」の苦悩
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210927-00457704-toyo-column




静岡と千葉の共通点

政令市が衰退
災害被害が甚大
面積はでかいがほぼ森林か農地
新幹線事業から冷遇
市街化地域が限定的
将来の巨大な地震が来ることが予想される
地価が似たり寄ったり
魅力魅力煩いが実態と連動してないこと
巨大都市が隣にあるので発展が困難







早く現実を認めて楽になればいいよね、しぞーか土人……………wwwwwwwwwwww
0833名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:51:59.83ID:???
>>828
県庁所在地で負けてますよウンチバニアンさん????www

【1都3県家計収支比較】

●手取り収入(可処分所得)
東京都:589,658円
神奈川県:523,583円
埼玉県:618,844円
千葉県:561,851円

●世帯主収入
東京都:524,421円
神奈川県:494,211円
埼玉県:537,593円
千葉県:486,643円

●消費支出
東京都:347,869円
神奈川県:324,083円
埼玉県:369,498円
千葉県:352,524円

●貯蓄純増額
東京都:202,366
神奈川県:208,947
埼玉県:252,653
千葉県:164,857

出所:総務省『家計調査 家計収支編』2020年
https://news.livedoor.com/article/detail/20441010/


ウンチバニアンさん所得低すぎない???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0834名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:52:37.83ID:???
896 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM7b-hAzQ) 2021/12/13(月) 01:11:43.83 ID:81ckDLyyM
金持ちは城東地区や千葉県北西部に住んだりしないからね
昭和までは「川向こう」なんて山の手に馬鹿にされていた
まあ今も馬鹿にされてるけれど量産型小市民の寝ぐらだよ
0835名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 04:20:12.62ID:hNIWXjAX
>>833
更に県全体でもこのザマwww
ダサ臭い玉朝鮮脱糞民族wwwwwwwww

都道府県別年収ランキング
2020年に厚生労働省より発表された「賃金構造基本統計調査」をもとに各都道府県別の年収状況を集計
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/pre/index_prefecture.php
1位 東京都 595万2400円
2位 神奈川県 536万9700円
9位 千葉県 475万6100円
首都圏3強は10位入賞

12位 ダサ臭い玉県 466万5600円

パチンコに散財する肛門クサイタマは
東京神奈川千葉に及ばずwww
0836名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 05:21:14.52ID:???
パートに出てる嫁も含めた平均年収だから、東京で結婚して子どもができた夫婦が移住先として埼玉は選ばれがちなのでな
所帯持ちの多さで左右されるデータに意味はないだろう


成約単価や犯罪発生率マップのような世帯に左右されない純粋な資金力や民度をデータで示したら一目瞭然で千葉が最底辺と分かってしまうだけなんだよな

国土交通省発表
東京圏の市区の住宅地の平均価格(単位:円/u)
https://www.mlit.go.jp/common/001333710.pdf

千葉県の人口1万人あたりの犯罪発生率55.2件
https://www.police.pref.chiba.jp/content/common/000036597.pdf

埼玉県の人口1000人あたりの犯罪発生率4.5件
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/documents/882/hanzairitu10.pdf
0838名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 06:52:22.26ID:uP8UK1Xe
>>833
県庁所在地含めた県全域でこれなんだけどwwwwwwwwwwwwwww

県庁所在地限定しかないのぉ〜脱糞スレ主www

1都3県 小学校学区別平均年収ランキング
2020年4月11日号
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/23359
14位 千葉市立打瀬小 1,064
15位 千葉市立美浜打瀬小 1,055
18位 川崎市立宮前平小 1,044
19位 千葉市立 海浜打瀬小 1,041
22位 横浜市立荏田西小 1,034
25位 川崎市立土橋小 1,028
26位 八千代市立緑が丘小 1,026
29位 長生村立一松小 1,019
30位 横浜市立美しが丘東小 1,016
32位 浦安市立日の出小 1,015
33位 横浜市立藤が丘小 1,010
42位 川崎市立鷺沼小 988
43位 川崎市立富士見台小 985
47位 成田市立本城小 980
48位 横浜市立緑園西小 970

組織票アンケート頼みの肛門クサイタマ〜ンどこ行った?www
0839名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 06:54:56.42ID:uP8UK1Xe
>>837
あれぇ〜ここでは県全体出してるのに所得だけは県庁所在地限定なのはなんでかなぁwwwwwwwwwwwwwww

2021.7.20
道府県別 世帯収入ランキング
出典:総務省統計局
https://www.transtructure.com/hrdata/20210720/
1位 東京都 629.7万円
2位 神奈川県 615.4万円
9位 千葉県 595.1万円

12位 埼玉県 587.1万円wwwwww

高所得設定で静岡以下のブロンクソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0840名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 08:33:29.12ID:???
伸びてると思ったら・・・
やはりダ埼玉ンはテンプレの連貼りwww

もう本当にネタが無いんだなw
古いネタもそのままだし、つまらんねぇ
0841名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 08:56:18.47ID:???
しらべぇ編集部では全国10〜60代の男女1,798名を対象に調査したところ、全体の16.3%が「埼玉県に魅力を感じる」と回答した。

https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/03/sirabee20210321saitama1-768x334.png

観光地としての魅力は、あまりないとの意見も。

「これといった名物や名所が思い浮かばないので、わざわざ観光で足を運ぼうとは思わない場所。
知らないだけで、なにか魅力的なものがあるのかもしれないけれど」(30代・男性)

「テレビで埼玉出身の芸能人が、自分の地元を自虐的に話しているのをよく見る。
そんな話を聞いていると、本当に魅力がないのかと思えてきた」(40代・女性)

「埼玉にずっと住んでいるけれど、そんな自分でも埼玉も魅力はよくわかっていない。
住んでいて不便を感じることはないけれど、胸を張れるものも思いつかないので…」(30代・男性)

https://sirabee.com/2021/05/23/20162535440/
0843名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 10:50:05.48ID:???
>>835

県庁所在地で負けてますよウンチバニアンさん????www

【1都3県家計収支比較】

●手取り収入(可処分所得)
東京都:589,658円
神奈川県:523,583円
埼玉県:618,844円
千葉県:561,851円

●世帯主収入
東京都:524,421円
神奈川県:494,211円
埼玉県:537,593円
千葉県:486,643円

●消費支出
東京都:347,869円
神奈川県:324,083円
埼玉県:369,498円
千葉県:352,524円

●貯蓄純増額
東京都:202,366
神奈川県:208,947
埼玉県:252,653
千葉県:164,857

出所:総務省『家計調査 家計収支編』2020年
https://news.livedoor.com/article/detail/20441010/


ウンチバニアンさん所得低すぎない???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0844名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 10:51:44.37ID:???
>>840
ウンチバニアンもブーメラン定期w

>>842
ウンチバニアンが真っ赤な嘘言うから否定したらウンチバニアンお得意のこれ↓定期w

349 不要不急の名無しさん sage 2020/08/18(火) 02:28:14.73 ID:4OdtCyCA0
>>329
こういう確かに勝ってるデータを提示する埼玉
得体の知れないアンケートにすがる千葉

もう埼玉の方が都会だと結論出てんのにまだやってんのか



369 不要不急の名無しさん sage 2020/08/18(火) 02:35:51.72 ID:0++oxj+r0
>>329
この完全に埼玉に負けてるデータを突きつけられて
千葉人がムキーとなってスレが伸びてるかんじだな



390 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 02:43:00.90 ID:/ml7Mvht0
>>380
都民からするとどっちもどっち
ただ数字で語れないのは論理性に劣る



まさにウンチバニアン、このとーーーりwwwwwwwwww
0845名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 10:52:43.47ID:???
このスレがここまで伸びてるのがすべてだと思う。

千葉の人は「安いとこ住んでるけどその分節約できてる自分たちは勝ち組」と
でも開き直ってスルーすればいいのに、それができない。スルーできないから
結局スレが伸びる。

スルーできない理由は千葉人の心の奥底に、低家賃故のコンプレックスが
蠢いてるから。
そのコンプレックスを処理する為に反論めいたものを書きたくなってしまう。


仮に「東京=神奈川埼玉千葉に住めない低所得」みたいなスレが立っても、
東京の人は「はいはい、バカなスレだね。」と相手にもしない。

ここまでこのスレが伸びてる理由は、スレタイが真理を突いているのと、それを
スルーできない千葉人にある。



本当このまんまだよなウンチバニアンwwwwwwwwwwwwwww
0846名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 11:14:48.26ID:???
激おこじゃん
やっぱ>>816が図星だったのか
まぁ図星というか事実なんだけど
0847名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 11:17:53.13ID:???
ウンチバニアンが真っ赤な嘘言うから否定したらウンチバニアンお得意のこれ↓定期w

349 不要不急の名無しさん sage 2020/08/18(火) 02:28:14.73 ID:4OdtCyCA0
>>329
こういう確かに勝ってるデータを提示する埼玉
得体の知れないアンケートにすがる千葉

もう埼玉の方が都会だと結論出てんのにまだやってんのか



369 不要不急の名無しさん sage 2020/08/18(火) 02:35:51.72 ID:0++oxj+r0
>>329
この完全に埼玉に負けてるデータを突きつけられて
千葉人がムキーとなってスレが伸びてるかんじだな



390 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 02:43:00.90 ID:/ml7Mvht0
>>380
都民からするとどっちもどっち
ただ数字で語れないのは論理性に劣る



ウンチバニアン、事実は認めましょうwwwwwwwwwwwww
0849名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 11:18:21.54ID:???
スーモ2019.1.22号「首都圏1万7019人調査」より
首都圏新築マンションの平均価格
埼玉県平均 4,573万円
千葉県平均 3,976万円

大宮区 5,596万円 埼玉
浦和区 5,569万円 埼玉
志木市 5,235万円 埼玉
南区  5,089万円 埼玉

中央区 4,875万円 埼玉
浦安市 4,681万円 千葉
市川市 4,638万円 千葉
川口市 4,529万円 埼玉
習志野 4,347万円 千葉
朝霞市 4,273万円 埼玉

船橋市 3,988万円 千葉
草加市 3,970万円 埼玉
八潮市 3,907万円 埼玉
柏市  3,898万円 千葉
戸田市 3,866万円 埼玉
流山市 3,862万円 千葉
美浜区 3,857万円 千葉
所沢市 3,840万円 埼玉
蕨市  3,806万円 埼玉

3,800万円未満省略

埼玉に住めない奴らが集まる場所

それがウンチバニアンですwwwwwwwwwwwwwwwwww

現実を認めましょうwwwwwwwwwwww
0850名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 11:18:37.76ID:???
神奈川、埼玉、千葉茨城の
病院数、小売店数、飲食店数
suumoより


見所@千葉茨城で一緒くたにされてしまい、
千葉単独の統計すら許されない。


見所A千葉茨城連合軍なのに、 
小売数、飲食店数、病院数何れも
神奈川、埼玉に叶わない。



見所B千葉茨城連合軍では千葉市中央区が
善戦するも他に上位に来るのは 
つくばや守谷ばかり。
千葉単独軍では話にならない。




https://i.imgur.com/5EdXxhD.jpg
https://i.imgur.com/bZ91Ci4.jpg
https://i.imgur.com/rm3udHN.jpg


ウンチバニアン完敗wwwwwwwwwwwww
0851名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:09:22.02ID:???
わかったわかった
金融資産
千葉>埼玉
所得
千葉>埼玉
住宅、宅地資産
千葉<埼玉
負債
千葉<埼玉

無理にでもローン組んで家買ったんだから宅地資産は高くないとさすがに可愛そうだろ
0852名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:21:40.23ID:Tx45Ftcc
>>843
何で県庁所在地限定しか出せないなのかなぁ〜

普通に全市町村出せばいーのにぃ〜

こんな風にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

全国市区町村 所得(年収)ランキング
2020年総務省発表の資料より全国1741市区町村の所得を算出

15位 鎌倉市(神奈川県) 470万6410円
18位 浦安市(千葉県) 457万8541円
21位 葉山市(神奈川県) 450万2377円
26位 逗子市(神奈川県) 436万4009円
41位 横浜市(神奈川県) 409万3623円
43位 川崎市(神奈川県) 407万8392円
47位 藤沢市(神奈川県) 404万8919円
49位 流山市(千葉県) 401万4687円
50位 千葉市(千葉県) 400万7177円

55位 肛門臭い玉市(糞玉県) 395万6730円
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

高所得気取ってて最高が55位www
腹いてーwwwwwwwwwwwwwwwwww
0853名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:25:34.28ID:???
で、結局はこれねw

都道府県別 資産総額ランキング
総務省出典
家計資産総額(千円)
1 東京 47,010
2 神奈川 37,877
3 愛知 34,898
4 埼玉 32,202
5 奈良 32,042
6 京都 30,139
7 千葉 29,896
8 兵庫 29,760
9 静岡 29,330
10 大阪 26,884

東京神奈川埼玉はベスト5入り!
千葉は奈良にも遅れをとりましたw
https://news.yahoo.co.jp/articles/93c40943de495638466194fd949c19a28c2a23a5
i.imgur.com/k8DU0Yk.jpg

【1都3県家計収支比較】

●手取り収入(可処分所得)
東京都:589,658円
神奈川県:523,583円
埼玉県:618,844円
千葉県:561,851円
●世帯主収入
東京都:524,421円
神奈川県:494,211円
埼玉県:537,593円
千葉県:486,643円
●消費支出
東京都:347,869円
神奈川県:324,083円
埼玉県:369,498円
千葉県:352,524円
●貯蓄純増額
東京都:202,366
神奈川県:208,947
埼玉県:252,653
千葉県:164,857

出所:総務省『家計調査 家計収支編』2020年
https://news.livedoor.com/article/detail/20441010/

ウンチバニアンさん所得低すぎない???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0854名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:26:28.12ID:???
100回言っても聞かなそうなウンチバニアンさん、これが事実ですwwwwwwwww


金融資産
埼玉>>>千葉


所得
埼玉>>>千葉


住宅、宅地資産
埼玉>>>千葉


負債
埼玉>千葉




埼玉に住めない奴らが集まる場所




それがウンチバニアンですwwwwwwwwwwwwwwwwww
0855名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:27:00.06ID:???
スーモ2019.1.22号「首都圏1万7019人調査」より
首都圏新築マンションの平均価格
埼玉県平均 4,573万円
千葉県平均 3,976万円

大宮区 5,596万円 埼玉
浦和区 5,569万円 埼玉
志木市 5,235万円 埼玉
南区  5,089万円 埼玉

中央区 4,875万円 埼玉
浦安市 4,681万円 千葉
市川市 4,638万円 千葉
川口市 4,529万円 埼玉
習志野 4,347万円 千葉
朝霞市 4,273万円 埼玉

船橋市 3,988万円 千葉
草加市 3,970万円 埼玉
八潮市 3,907万円 埼玉
柏市  3,898万円 千葉
戸田市 3,866万円 埼玉
流山市 3,862万円 千葉
美浜区 3,857万円 千葉
所沢市 3,840万円 埼玉
蕨市  3,806万円 埼玉

3,800万円未満省略

埼玉に住めない奴らが集まる場所

それがウンチバニアンですwwwwwwwwwwwwwwwwww

現実を認めましょうwwwwwwwwwwww
0856名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:27:08.46ID:???
東京都からのコロナ移住先、神奈川・埼玉の2強だけで4分の3以上を占めています。

________________

新型コロナウイルスの感染拡大に
よってリモートワークなどの新しい
働き方ができるようになったことを
きっかけに、地方移住の支援金や
実際に地方移住した人の生活が
大きく取り上げられ、「コロナ移住」
という言葉も生まれた。




https://encount.press/archives/97459/



https://i.imgur.com/BNTjugA.jpg







ウンチバニアン人気ありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0858名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:32:46.11ID:???
>>857さんデータ出さないとただの脊髄反射で反応しているバカになっちゃうよ??

100回言っても聞かなそうなウンチバニアンさん、これが事実ですwwwwwwwww


金融資産
埼玉>>>千葉


所得
埼玉>>>千葉


住宅、宅地資産
埼玉>>>千葉


負債
埼玉>千葉




埼玉に住めない奴らが集まる場所




それがウンチバニアンですwwwwwwwwwwwwwwwwww
0860名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:34:41.47ID:???
で、結局はこれねw

都道府県別 資産総額ランキング
総務省出典


都道府県別 資産総額ランキング
総務省出典


家計資産総額(千円)
1 東京 47,010
2 神奈川 37,877
3 愛知 34,898
4 埼玉 32,202
5 奈良 32,042
6 京都 30,139
7 千葉 29,896
8 兵庫 29,760
9 静岡 29,330
10 大阪 26,884



東京神奈川埼玉はベスト5入り!
千葉は奈良にも遅れをとりましたw




https://news.yahoo.co.jp/articles/93c40943de495638466194fd949c19a28c2a23a5
i.imgur.com/k8DU0Yk.jpg






埼玉に住めない奴らが集まる場所

それがウンチバニアンですwwwwwwwwwwwwwwwwww
0864名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:51:27.01ID:???
>>861,863
データ元が家計調査ならこのデータは何だろうねw

【1都3県家計収支比較】

●手取り収入(可処分所得)
東京都:589,658円
神奈川県:523,583円
埼玉県:618,844円
千葉県:561,851円
●世帯主収入
東京都:524,421円
神奈川県:494,211円
埼玉県:537,593円
千葉県:486,643円
●消費支出
東京都:347,869円
神奈川県:324,083円
埼玉県:369,498円
千葉県:352,524円
●貯蓄純増額
東京都:202,366
神奈川県:208,947
埼玉県:252,653
千葉県:164,857

出所:総務省『家計調査 家計収支編』2020年
https://news.livedoor.com/article/detail/20441010/


細かいデータだと何でこうなるんだろうねw
0867名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:54:08.72ID:CUeT1iCq
>>853
あれぇ〜急にアンカー付けねーで独り言始めてどーしたのかなぁ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

都道府県別年収ランキング
2020年に厚生労働省より発表された「賃金構造基本統計調査」をもとに各都道府県別の年収状況を集計
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/pre/index_prefecture.php
1位 東京都 595万2400円
2位 神奈川県 536万9700円
9位 千葉県 475万6100円
首都圏3強は10位入賞

12位 ダサ臭い玉県 466万5600円

パチンコに散財する肛門クサイタマは
東京神奈川千葉に及ばずwww
0868名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:57:25.42ID:???
>>865

4 都道府県別のデータはないのですか?
家計調査では,都道府県単位での集計は行っておりません。家計調査における地域区分は,「都市階級別」,「地方別」,「都道府県庁所在市及び政令指定都市」となっております。

家計調査は,全国から約9,000世帯という一部の世帯を調査し,全体を推計する標本調査です。
この調査対象数は,各都道府県別の結果を正確に推計するには十分な規模ではないことから,家計調査では,都道府県単位ではなく地方単位を基本として,調査対象を統計的に選定する手法を採用しております。
そのため,都道府県別の結果は集計しておりません。

ただし,より詳細な地域別の家計収支を把握したいというニーズに応えるため,都道府県庁所在市及び政令指定都市については重点的に調査対象数を多く配分する工夫をしており,都道府県庁所在市及び政令指定都市別の集計を行っております。
https://www.stat.go.jp/data/kakei/search/before.html#a04
0869名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:58:42.09ID:???
で、結局はこれねw

都道府県別 資産総額ランキング
総務省出典



家計資産総額(千円)
1 東京 47,010
2 神奈川 37,877
3 愛知 34,898
4 埼玉 32,202
5 奈良 32,042
6 京都 30,139
7 千葉 29,896
8 兵庫 29,760
9 静岡 29,330
10 大阪 26,884



東京神奈川埼玉はベスト5入り!
千葉は奈良にも遅れをとりましたw




https://news.yahoo.co.jp/articles/93c40943de495638466194fd949c19a28c2a23a5
i.imgur.com/k8DU0Yk.jpg






埼玉に住めない奴らが集まる場所

それがウンチバニアンですwwwwwwwwwwwwwwwwww
0872名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 13:06:10.74ID:???
結局は同じデータ
そして細かいデータだとこれw


【1都3県家計収支比較】

●手取り収入(可処分所得)
東京都:589,658円
神奈川県:523,583円
埼玉県:618,844円
千葉県:561,851円
●世帯主収入
東京都:524,421円
神奈川県:494,211円
埼玉県:537,593円
千葉県:486,643円
●消費支出
東京都:347,869円
神奈川県:324,083円
埼玉県:369,498円
千葉県:352,524円
●貯蓄純増額
東京都:202,366
神奈川県:208,947
埼玉県:252,653
千葉県:164,857

出所:総務省『家計調査 家計収支編』2020年
https://news.livedoor.com/article/detail/20441010/


細かいデータだと何でこうなるんだろうねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況