X



千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得108軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2021/11/22(月) 20:37:39.15ID:???
東神埼、京阪神、愛知と比べると驚きの安さ。静岡と同レベル。貧乏人にはお似合いだよ。

354,600 東京
177,800 神奈川
149,200 大阪
111,400 埼玉
107,000 京都
102,300 兵庫
101,500 愛知
================
73,500 千葉
65,500 静岡
都道府県別 住宅地平均価格 単位:円/m2 国土交通省統計
https://www.sankei.com/affairs/amp/200617/afr2006170015-a.html
前スレ
107軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1636055628/
106軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1634437937/
実質105軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1634401713/
104軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1633262191/
103軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1632480670/
102軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1629709121/
101軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1627117233/
100軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1622955934/
0662名無し不動さん
垢版 |
2021/12/11(土) 00:21:11.96ID:???
>>660


でも手取り収入や貯蓄順増額は書いてないよねwwwwww




【1都3県家計収支比較】

●手取り収入(可処分所得)
東京都:589,658円
神奈川県:523,583円
埼玉県:618,844円
千葉県:561,851円

●世帯主収入
東京都:524,421円
神奈川県:494,211円
埼玉県:537,593円
千葉県:486,643円

●消費支出
東京都:347,869円
神奈川県:324,083円
埼玉県:369,498円
千葉県:352,524円

●貯蓄純増額
東京都:202,366
神奈川県:208,947
埼玉県:252,653
千葉県:164,857

出所:総務省『家計調査 家計収支編』2020年
https://news.livedoor.com/article/detail/20441010/







あれ?ウンチバニアン?全然貯金ないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よくこれで生活できるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況