どうなるんだろうね。この会社。大きいからそれなりには稼げると思うけど。。
住友不動産の家賃収入より収益上がらないから、やっぱりお荷物になっていくのかな。
かなりやめてるよね。所長になる人材も少なくなってるし。
今の40代、50代がいなくなると厳しいよね。
若手の経験積むのも昔より質が悪くなってるし、こんなにやめるってことは
会社に魅力がないってことなのかな。
昔よりも社内業務の効率化により、数字上げるのはだいぶ楽になってるもんね。
数字上げるのも努力というより、運の要素が強いし、
今の制度で営業マンや所長は何の努力をするんだろうね。