X



都営住宅・区営住宅に住みたい人・倍率41

0001名無し不動さん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:48:34.37ID:sCQbc1SS
都営・区営住宅に住みたい人、入居希望者のスレです
同じ質問がないかスレ内、過去ログ(キャッシュサイト含む)を必ず検索すること
よくある質問
Q.まだ斡旋されない・・・忘れられてる?
A.当選から入居まで1年待ち、それ以上は当たり前なのでそんな質問愚痴お断り
Q.身内が誰一人いない・・・保証人どうしよう・・・
A.身内なし、保証人条件をクリアできなくて立てられなくても誓約書を書けば問題ないので説明会、入居手続きの時にでも相談する
Q.網戸が・・便器のふたが・・
A.欲しいなら自分で取り付ける

募集のご案内
http://www.to-kousya.or.jp/toeibosyu/index.html

都営住宅団地一覧
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_keiei/264-00toeidanchi.htm

警視庁犯罪情報マップ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

その他の募集
病死等で発見が遅れた住宅及び自殺等があった住宅については、平成30年2月から定期募集と同時に募集することになりました

※前スレ
都営住宅・区営住宅に住みたい人・37倍
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1518768709/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1534305153/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1602723042/
0356名無し不動さん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:43:06.55ID:???
●令和4年5月定期募集

申込書配布期間:5月6日(金)~5月16日(月)
申込期間:5月6日(金)~20日(金)
倍率表の掲載:6月24日(金)、午後6時以降
抽せん日:6月28日(火)

※募集戸数 3,707戸
 世帯向(一般募集住宅) 2,600戸
 若年夫婦・子育て世帯向(定期使用住宅) 750戸
 居室内で病死等があった住宅(抽せん方式) 357戸
0357名無し不動さん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:02:16.63ID:???
●令和4年5月定期募集

申込書配布期間:5月20日(金)~5月30日(月)
申込期間:5月20日(金)~30日(金)
倍率表の掲載:6月24日(金)、午後6時以降
抽せん日:6月28日(火)

※募集戸数 13,707戸
 世帯向(一般募集住宅) 12,600戸
 若年夫婦・子育て世帯向(定期使用住宅) 1.750戸
 居室内で病死等があった住宅(抽せん方式) 1.357戸
0358名無し不動さん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:13:22.79ID:???
>>263
この部屋に入居してきた人が「この部屋だけなぜか怖い感じがする」と何度も言うんだけど…
もしかして霊感が強い人なのかな…何も教えない方がいいよね?
0359名無し不動さん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:19:54.20ID:???
>>358
ありがとう
総武線あるからもっと南だね
建物はかなり古いみたいだけどスーパーリフォームしてるらしいから少しはマシかな
0360名無し不動さん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:10:14.24ID:???
>>359
北青山が18戸募集
今回は港区民になる大チャンスなのでは?
0361名無し不動さん
垢版 |
2022/05/07(土) 10:33:49.03ID:???
>>211
そだねー
単身も毎月募集して欲しい
切手代なしが良いか、不便で倍率低い方が良いか悩むねー
0362名無し不動さん
垢版 |
2022/05/07(土) 15:06:42.67ID:???
>>270
人気高いところに集中したら、人気が低い足立区と北区と江東区と大田区などの辺りに当たる確率が上がる
一番狙い目かも
0363名無し不動さん
垢版 |
2022/05/07(土) 15:07:47.33ID:???
>>362
それ怖いなw
でも公営住宅が壊れて落ちたとか聞いたことないような?
民間よりガッチリ頑丈にできてる気がする
0365名無し不動さん
垢版 |
2022/05/07(土) 17:20:51.75ID:???
>>364
北青山って、前回も居室で病死等があった住宅の募集わりとあったし、その辺がひっかかるなー。
港南のが受かりやすいからそっちがいいかな。
0366名無し不動さん
垢版 |
2022/05/07(土) 18:16:34.87ID:???
>>365
やっぱそうだよねー。
なんで沿岸部人気ないのかな?
周辺見に行ったら大きいスーパーあったり、品川のイオンまでの無料バス走ってたり、港区なのに庶民でも生活できそうどと思ったよ。
0367名無し不動さん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:18:32.96ID:???
>>366
今回は青山18枠がマジでチャンス
決まった場所無いなら青山にしとけ、ってレベル
1LDKで40平米超えるのは都心物件では極めて稀だし
0369名無し不動さん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:27:17.34ID:???
>>368
桐ヶ丘は38戸募集あるけど、応募が殺到して逆に倍率上がるかもしれんよね
ならもう少し別の所で倍率下がりそうな所はないかと模索してる
0372名無し不動さん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:13:48.81ID:???
>>371
サイトで過去1年分の倍率が見られますので、候補のアパートをチェックして、
できるだけ倍率が低そうなところに応募すると当選しやすいと思いますよ。

>敷地内の住人以外の犬の散歩の立ち入りも禁止にしてほしいです。

「通り抜けご遠慮ください」「犬を入れないでください」の立札がありますが、
なぜか団地内を通り抜けて犬の散歩をしたり、団地内で遊ぶ親子などいますね。
敷地も広めだし公営なので入りやすい雰囲気なのかな。
きれいに掃除や草むしりをした後にゴミやフンを放置されるとガッカリします。
0375名無し不動さん
垢版 |
2022/05/19(木) 17:33:28.04ID:???
>>374
北青山に大勢が集中するから今回は他もチャンスかもしれんね
0376名無し不動さん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:31:12.67ID:???
>>375

去年11月ので当たってから審査3つあったらしいが無事合格してたみたい
https://i.imgur.com/VKPIQbJ.jpg
早くて秋口だろうけどお前ら気をつけろ
書類送って2週間ぐらい経ちいつ合格するのか聞きたくなって電話したら期限内に来てないとか言われた
追跡サービスの数字言ったらたらい回しされてやっとこちらの手違いでしたで認められたよ
責任持って追跡サービスできるもので送っとけ
0377名無し不動さん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:33:28.15ID:???
明日渋谷郵便局着で締め切りか
みんなどこに応募した?
0378名無し不動さん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:36:53.19ID:???
>>377
昼人口多くなる都心は災害が昼に起こると非都民も収容するから避難所が激混みしそうだな、とは思った
0381名無し不動さん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:51:43.86ID:???
>>380
青山の物件は住所も良いが、1LDKの40平米っていう都内で最も広い単身向け物件だからね
ちょい郊外でいいから40平米の単身物件増やしてほしいわ
0382名無し不動さん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:46:02.57ID:???
>>379
ナマポ単身だけど、毎回応募してる
民間アパートだと色々煩わしいことがあるから
0383名無し不動さん
垢版 |
2022/05/20(金) 21:03:16.89ID:???
>>379
4人以上で57㎡もあるというのに…
築浅物件でけっこう多いけどあれは広さが逆転してて不思議
0384名無し不動さん
垢版 |
2022/05/20(金) 23:17:28.16ID:VgOi3ajE
北区は赤羽にチャリでいけるのはいいな
0386名無し不動さん
垢版 |
2022/05/21(土) 08:03:46.13ID:???
>>385
裏を書いたつもりが、みんなもそう考えて、事故物件8000倍
普通の北青山5倍だと受けるw
0387名無し不動さん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:04:54.22ID:???
>>386

ジジババ2人で「2人以上」の部屋に入居したら、
片方がshiんだら、退去命令が来るんだよな。

そうなってから あわてて単身部屋を応募したって
当選なんか何年もしないし・・・
一気にホームレスかよ。
0388名無し不動さん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:12:41.51ID:???
>>387
書類上は
130歳ぐらいの親と2人住まい
なんてのがいそうだな(笑)
0389名無し不動さん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:14:04.86ID:???
>>388
当選発表まで長いな
もし当選してもそこから半年異常待たされる
もっとサクッと抽選→入居できないもんかな
0390名無し不動さん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:40:04.87ID:???
337 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2022/05/21(土) 13:55:01.30 ID:5r//bTYS [1/6]
ジジババ2人で「2人以上」の部屋に入居したら、
片方がshiんだら、退去命令が来るんだよな。
そうなってから あわてて単身部屋を応募したって
当選なんか何年もしないし・・・
一気にホームレスかよ。
339 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2022/05/21(土) 14:28:51.21 ID:5r//bTYS [2/6]
>>338
書類上は
130歳ぐらいの親と2人住まい
なんてのがいそうだな(笑)
348 返信:名無し不動さん[] 投稿日:2022/05/21(土) 15:29:32.50 ID:5r//bTYS [3/6]
>>342
民間アパートでは標準装備されているエアコンだが、
都営住宅への入居のために
新たに用意しないといけないよね・・・
349 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2022/05/21(土) 15:31:28.95 ID:5r//bTYS [4/6]
>>345
同じJKKによる「東京都の公社」だと
入居まで2か月程度(3か月弱)しかなくて
逆に引っ越し準備とか大変だった。
350 返信:名無し不動さん[] 投稿日:2022/05/21(土) 15:34:02.93 ID:5r//bTYS [5/6]
>>343
その前に、
「数年間は当選しない・もしかしたら永遠に当選しない」
かもしれないのが
都営住宅(便利な物件の場合)。
351 返信:名無し不動さん[] 投稿日:2022/05/21(土) 15:36:22.94 ID:5r//bTYS [6/6]
>>344
そんなんで、
住民自治会の当番なんて
できるのかと。
0393名無し不動さん
垢版 |
2022/05/21(土) 17:12:49.80ID:???
>>391
足立区や多摩の奥地の築古に絞って応募すれば数年で当たるかもだけど場所を選り好みしてると永遠に当たらないな
自分はここなら絶対応募者少ないだろうって当てにいって7倍で外したことあるわ
0394名無し不動さん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:48:32.84ID:???
ネットスーパーが使えないような情報弱者の
老人単身者や障碍単身者が
北青山の単身物件に住んだところで、
買い物難民&
エアコン無しで熱中症&救急搬送&早期に部屋明渡し
0395名無し不動さん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:03:11.97ID:???
*

 あふうへか くむさも  あふうへか くむさね  をふうへお くむるぬ  をひうへおまく るぬろ をひいへおまらなるぬろ をひいへおてらなるぬろのをひい えてらな ぬろのわひいたえつらな にろのわは たえつらな


るぬろのをひい おまき さもすいたえつらな ね  をふうへお くむしやせいち てら るぬ はあふえほか け さやそゆち とり れね はい えほきみけ しやそえつよと にれねわはいへおまきむこめし そえてらな ぬ


くむこめす そゆつよとおまきみこめしやそゆちい えほきみけ しやせわはあ えほかみけ されね はあふうほか くり るね  をふうへお てり るぬ  をひういた てらなるぬろのをもすいたえつらな にろむこもす た


ね はあふうほか く らな にろのわはい えせゆち てり るぬ  むこめす そゆつよと えほか け さもせいたのをひい おまきみこめり るね  をふうへおたえつよな にれのわは さやせいち てら るおまきむこめ


ろ をひいへおまきむこね  をふうへお くむれね はあふうほか くにれのわはあ えほかみ ぬろのわひい えまき るぬろ をひいへおまり るね  をふうへおとりにれね はあふうほよな にれのわはあ えてらな ぬろ


をひいへおまきむこめしたえつらな にろのわはへおまくむこめす そゆらな ぬろのわひい えくむこもす そえつよとぬろのをひいへおまきむもすいたえつらな にろをひうへおまくむこめすたえてらな ぬろのわひへお くむこ


り るね  あふうへかえつよと にれねわはあもせいたえてらな ぬろみけめしやせゆち てりへおまきむこめし そゆ あふうへか くむさもにれのわはあ えほかみてらな ぬろのわひい せゆち てり るぬ  こめす そゆ
0397名無し不動さん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:00:22.20ID:???
ネッツトでも応募できるようになったが、WEB出来が悪くて
応募サイトにたどりつけない。w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況