>>71
助言は勿論実践するべく書き出して必要な事を進める準備はしています。
微妙な事に家の中に進入は私の把握している状態ではまだしてないのでココの決定打が無い所が逆に痛いので…(不在時に合い鍵使われる不安は有るが)

>>72
仰る事もお怒りも解ります。
既に家族や婚約者にも影響や迷惑も掛かっておりこのまま甘んじるつもりは毛頭無いです。
住居問題は一年ちょっと続いているのですが、家族が命に関わる大病でかれこれ2年以上治療中でして私ひとりで両方(引っ越し含め)している状態な為に即座に全てをが難しいのが正直なところです。

去年末から春先辺りまでは私も精神的にマズイ状況でひとりで不穏当な事も考えたりも有りました。
お二方もまた他のアドバイス頂いた方々の話しも参考に成りますし本当に助かっています。
偶々ココ2週間位は静かですがまた何かしら来るとは思いますので準備はしておきます。

また何かお聞きするかもしれませんが真摯に受けます。
遅くなって申し訳ありませんが、助言ありがとう御座いました。