X



【大家都合】立ち退き交渉 其の五【無断転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん (スプッッ Sd32-xQAB)
垢版 |
2021/04/15(木) 07:23:23.96ID:YSclvIYtd

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ 基 地 外 貧 乏 大 家 出 入 厳 禁 ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大家都合での普通借家契約の途中解約(立ち退き要請)ならば立ち退き料の支払いを訴求出来ます。
借り手に不利な条件を出されても承諾せず、冷静に粘り強く交渉しましょう。

賃料滞納や借り手の重大過失などの信頼関係の破壊が無い限り、大家は無理矢理立ち退かせることは出来ません。

不在中に鍵を交換された、勝手に荷物を運び出された、などの犯罪行為は迷わず通報を。
(警察または国土交通省か役所に通報)

立ち退きの相談で頼りになる組織
全借連
http://www.zensyakuren.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0605名無し不動さん (スップ Sd7a-MN5Z)
垢版 |
2021/08/05(木) 14:12:12.04ID:7/PN7w98d
>>604
ハイスペック住人の立ち退きだってあるのにな!
自分が底辺だから雲の上すぎて想像すらできないのだろう。
0606名無し不動さん (JP 0H8a-7Tor)
垢版 |
2021/08/05(木) 18:27:36.84ID:t4BBUEHnH
>>597
おまえ本当にアホだな
それは全員に対して200万程度の立退き料が支払われた
URの立退き訴訟だよ
ただ1部の10人ぐらいが、200万では不服と控訴した結果
200万以上は出しませんという意味で立退き料0とい事
勉強不足はおまえ
0609名無し不動さん (JP 0H8a-7Tor)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:51:34.32ID:t4BBUEHnH
立退きの話になると、本当におまえらタコ殴りにされるなw
で勝てないから外野から陰謀論でヤジか?w
まあ一番モテないタイプだな、早く淘汰されていなくなれよ
0611名無し不動さん (ワッチョイ 990e-QEAr)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:22:35.05ID:AMNZn+6C0
>>606
立ち退き料もらわない段階で家賃1.5倍が執行されることが重要なのだが
地裁の判決を控訴しても裁判中も家賃が上がることが重要なのだが
賠償の執行が付与されてるでしょ
和解してやっと178万もらえるのだが
立ち退かないで通すは無理 結局十分な補償をした賃貸人にはかなわない
ほかの住人と同じ立ち退き料 認めなよ
0612名無し不動さん (JP 0H8a-7Tor)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:26:18.42ID:t4BBUEHnH
>>610
どこまで行ってもバカだなw
オレを信じろと言ってるのではない
借地借家法を信じろと言ってるんだよ
借地借家法は借主の権利を守る法律
それでゴロツキ大家を撃退せよという事
0613名無し不動さん (ワッチョイ 5db8-QEAr)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:35:40.64ID:roL3xwVV0
信用できない人物の話など、どんな正論でも誰の耳にも届かないという意味ね
自演のしすぎでスレの流れも読めなくなったか
0614名無し不動さん (スプッッ Sd7a-MN5Z)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:36:47.12ID:j1LZGsz3d
>>610
タコ殴りが空振りして自爆した方ですか?
0615名無し不動さん (JP 0H8a-7Tor)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:39:55.51ID:t4BBUEHnH
>>611
頭悪いな
オレが言いたいのは

大家都合の立退きは原則的に立退き料が必須

という事
立退き料が不要という誤った記述を訂正しただけ
誰と誰が同じ立退き料だとか一切言及していない
このスレの大家側は本当に頭悪すぎだよ
公文とかで読み取りの練習してこい
0616名無し不動さん (スプッッ Sd7a-MN5Z)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:44:09.47ID:j1LZGsz3d
>>612
このスレのどのidが大家に見えるんだ?
独りで空回りしてんなー。
視野狭すぎて左折して自転車轢いちゃうタイプだろ。
あ、免許取れないか。
0618名無し不動さん (スプッッ Sd7a-MN5Z)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:51:51.27ID:j1LZGsz3d
>>617
wwwwwwwwwww
0619名無し不動さん (スプッッ Sd7a-MN5Z)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:00:34.48ID:j1LZGsz3d
>>615
>>617
解離性人格障害?
0620名無し不動さん (スプッッ Sd7a-MN5Z)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:12:53.89ID:j1LZGsz3d
>>610 ごめん、援護射撃するつもりがアンカー間違えた。すまん。
0621名無し不動さん (ワッチョイ 990e-QEAr)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:31:37.88ID:AMNZn+6C0
>>617
基礎ですよ
裁判の時勉強しました。
忘れてるかもしれませんが
426経験者です。
あなたよりましな考え持ってます。
0623名無し不動さん (スッップ Sd33-iPBt)
垢版 |
2021/08/07(土) 11:36:02.85ID:CR1w4wuad
あっちで一人芝居してるのか?w
0625名無し不動さん (スッップ Sd33-iPBt)
垢版 |
2021/08/07(土) 12:44:07.41ID:CR1w4wuad
自滅(自演)おじさん女性にはソフトタッチ。
ネネマかも知れないのにねw
0626名無し不動さん (スッップ Sd33-iPBt)
垢版 |
2021/08/07(土) 12:48:00.05ID:CR1w4wuad
師匠ワッチョイ使えないのかJPでしこしこやってるね。
0628名無し不動さん (スップ Sd73-iPBt)
垢版 |
2021/08/08(日) 12:46:18.29ID:hFW4zQZFd
なにやら面白い展開になってるけど民事の基本は教えてあげない。
裁判にならず納得して立ち退くのがいいけど、大家という輩は金にもの言わせて歯向かう借主に制裁を与えたい歪んだ思考の無能が多いから、裁判も視野にいれて準備は怠らずですな。
0629名無し不動さん (スプッッ Sd73-iPBt)
垢版 |
2021/08/12(木) 04:00:28.92ID:Mv3AEuE7d
自演師匠が語る民事訴訟は空想w
裁判官ナメすぎ。
世間知らずにも程があるぞ。
訴状に借地借家法onlyで反論するとかマジで笑えるw
借地借家法○条しか書けない準備書面で希望額を受け取れるとでも?
裁判した人が言った通りですな。
4,5年程度の居住年数、且つ上から目線の借家人に、裁判官が満額で和解促すと思っているなら大間違い。
心証害して減額コース間違いなし。
相手側が提示した金額との間を取ってもらえれば良い方。
借地借家法のコピー見せて闘えると思い込んでるし裁判童貞だねw
0630名無し不動さん (スプッッ Sd73-iPBt)
垢版 |
2021/08/12(木) 04:08:12.55ID:Mv3AEuE7d
一つ重大なミスを犯しているけどアドバイスできないんだな。
そういうところが机上の空論たる所以。
0631名無し不動さん (ワッチョイ eb42-Tz9d)
垢版 |
2021/08/12(木) 09:38:25.11ID:fWu+Imoy0
家賃滞納や契約違反がなければ民事に問える訳ない,特別法の借地借家法だけの範疇
満額提示しなければ借主に拒否られて終了,執行文が付かないから強制できない
向こうの方が頭いいよ,おまえらでは無理
0632名無し不動さん (スプッッ Sd73-iPBt)
垢版 |
2021/08/12(木) 12:06:19.32ID:Mv3AEuE7d
馬鹿ほど頭いいアピールするんだよ。
ウケるw
学歴職歴に自信があるやつは隠すんだよ。
言わなくてもバレて同僚に嫉妬されるからな。
大卒でもないくせにイキッてんなよー!
裁判は頭いいアピールをする場ではない。
○○○○が全てなのにドラマの見すぎですね。
民事ではやってはいけないことがあるのに知らないんだね。
裁判官に嫌われたら減額コースでーす。
0633名無し不動さん (ワッチョイ eb6c-WgRw)
垢版 |
2021/08/12(木) 14:46:50.89ID:haZqQdhI0
>>632
〇〇教えて
和解ですか?
やってわいけないことは、 根拠のないゴネ ですか?
0634名無し不動さん (オイコラミネオ MMab-zG0Q)
垢版 |
2021/08/12(木) 16:09:26.22ID:HRD2/7pwM
その6とかもあったのでどちらに書き込みするか迷ったのですが、
以前290の内容で内容証明を出して相談した者なんですが、
今日2つ郵便が届いて、1つは内容証明と、もう1つはレターパックでホームインスペクション報告書というのが届きました。
内容証明には、解約申し入れ書と書いてあり、このたび建物基礎部分において経年劣化及び施工不良と思われる重大な損傷を発見しております。基礎部分の損傷は建物の倒壊にもつながりかねない危険な状態であり、本建物居住において今後入居者様の安全を保障できないため、本書面をもちまして、建物賃貸借契約の解約を申し入れさせていただきます。
したがいまして、借地借家法第27条第1項により、本書面到達から6ヶ月を経過しますと、賃貸借契約は終了しますので、その時点で下記建物を明け渡していただきますよう、よろしくお願い申し上げます。なお、令和4年2月15日に解体作業に着手いたします。
と書いてありました。
0635名無し不動さん (オイコラミネオ MMab-zG0Q)
垢版 |
2021/08/12(木) 16:10:17.39ID:HRD2/7pwM
レターパックの方は、写真付きの書類で、8/9に二級建築士が作成した書類のようで、最初のページに、診断者である私は、二級建築士として、第三者性を堅持し、特定者が優位になる診断報告をしたり、事実と相違する報告書を作成し、意思決定に関して顧客を誘導するなどの行為は決していたしません。と書かれていて、基礎部分に損傷があるとか地震の影響でどうのこうのとか施工時の施工不良の可能性が高いとか写真つきで色々書いてありました。写真にはヒビ(〇〇年の地震の影響によるクラック)の写真とか、穴?の写真とかがありました。穴のところは、基礎部分に原因不明の空洞を発見しました。建物の大切な基礎部分における、新築時の施工不良の可能性が高く、当然ながら十分な鉄筋コンクリート被り厚も確保できていないと判定します。更に経年劣化が重なり補修はほぼ不可能であり、危険な状態です。なぜこのような状態になったのか原因は不明ですがあえて仮説をたてますと〜とか色々書いてありました。
土に接する部分のみモルタルの劣化が判明しましたが、他の基礎部分も同様の可能性があります。仮にこの箇所だけであっても危険な状況であることに変わりありません。
と。
あと本物件所在地の揺れやすさマップというのが添付してあって、二級建築士免許証の写しも添付してありました。

これは、今後どう動いたらいいか悩んでいます。弁護士などを探して相談した方がいいのかなとかも思いつつ、
アドバイスなどいただければ嬉しいです。
0636名無し不動さん (オイコラミネオ MMab-zG0Q)
垢版 |
2021/08/12(木) 16:11:10.41ID:HRD2/7pwM
ただ気になった点もあって、内容証明とホームインスペクション報告書に記載されてる所在地の番地がこの住所と違うという点は少し気にはなりました。家屋番号と住所いうのは違うものなんでしょうか

それと、そんなに大きな穴あったのかなと思って自分でも確認してその部分を見て写真を撮ったのですが、ヒビはあまり変わりませんが穴の撮られている写真が、添付されてる写真ではすごく大きなものに見えましたが、わりと小さいというか、なんだこの程度かと思うくらいの表面の穴というかこれで倒壊の危険とかこじつけなんじゃないかとか思いはしました。素人なので、その辺のことは詳しくはわからないですけど。自分が撮った写真とは印象が違う感じに撮られてました。
それと、作成されたのが最近という点も、元々これを根拠に老朽化を言われてたわけではなく、自分用に建築士に依頼して作られたのだろうと思いましたし、気にはなってます。
0637名無し不動さん (スップ Sd73-iPBt)
垢版 |
2021/08/12(木) 16:27:19.54ID:KQqKk03bd
>>633
裁判した人かな?
自演が見てるから書かないけど【根拠のないゴネ】は借地借家法を逆手にとった悪質な賃借人と判断されるだろうね。
法律家気取りでカンマ使ってるけどwポイントはカンマではなく経験だよw
裁判官をナメてるしあの態度で臨んだら痛い目みる。
借地借家法のコピーで勝てる訳ないじゃんねw
0639名無し不動さん (スップ Sd73-iPBt)
垢版 |
2021/08/12(木) 16:37:47.29ID:KQqKk03bd
>>634
可哀想に。
合意しなければ解体工事はできない。
ここまで強硬な手段に出てきたなら、送ってきた書面をもって借地借家を得意とする弁護士に相談して、弁護士名で抗議してもらった方がいい。

自演師匠に無駄な金使わされちゃったね。
内容証明に金使うなら有料弁護士に金使った方が良かったんだよ。
可哀想に。
0640弟子 (JP 0H53-Ukqn)
垢版 |
2021/08/12(木) 16:38:46.30ID:knEJ5aG3H
>>634
まず27条の主張がウソ
28条で大家の財産給付と正当事由が必須と注意されてる
だから無条件で大家が解約を告知できないのは少し考えればわかる
27条は大家と借主が立退き条件で和解した後の話で、和解も成立していない今の段階で大家から一方的に解約を告知できるというのはデタラメ
ただこのスレは大家側の工作員で荒れてるから注意
0641名無し不動さん (スッップ Sd33-Vvx7)
垢版 |
2021/08/12(木) 16:44:22.59ID:3KKY0TEQd
>>636
家屋番号と住所表示は違っていてもおかしくない
登記簿謄本は誰でも閲覧できるから見てみなよ
そんなことも自力でできないなら有料で弁護士雇いな

老朽化してる建物にそこまでこだわる理由が正当なものなら弁護士もすぐに見つかる
すぐに転居できない肉体的年齢的な障害があるなど
本当に正当なものならね
ただ不当に金を吊り上げたいだけの強欲な輩なら相手にもしてもらえないよ
0642名無し不動さん (スップ Sd73-iPBt)
垢版 |
2021/08/12(木) 16:44:45.08ID:KQqKk03bd
>>638 と同意見。
女だから脅せば出ていくと思っている。
弁護士名で手紙をだしてもらうと金はかかるけど、立ち退き料で回収できるから大丈夫!
二級建築士の診断書は金を積めばいくらでも悪く書くことを弁護士は知ってるから、とにかく借地借家を得意とする借家人側の弁護士を探して。
0643名無し不動さん (スップ Sd73-iPBt)
垢版 |
2021/08/12(木) 16:58:08.97ID:KQqKk03bd
>>641
ただ不当に金を吊り上げたいだけの強欲な輩なら相手にもしてもらえないよ

おっしゃる通り。
まともな弁護士は強欲な借家人を相手にしない。

相手側が立ち退き料の提示や物件紹介等を全くせず解体工事と言ってるなら借家人有利。
自演師匠の戯れ言を鵜呑みにして、内容証明に立ち退き料1億なんて書いてないといいけどw
0644名無し不動さん (スップ Sd73-iPBt)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:01:35.27ID:KQqKk03bd
>>640
内容証明なんかに無駄金使わせてこの始末。
お前のせいだろ?
謝れよ!
この期に及んで見当違いを書き込むな、ゴミカス。
0645(JP 0H53-Ukqn)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:02:08.88ID:knEJ5aG3H
>>636
基本的に老朽化は借主を追い出すためのこじつけで、裁判官も承知している、だから理由は何であれ、大家都合の立退きは財産給付(立退き料)が必要とされる。大家側が立退き料について全く書いていないのは払わないと喧嘩売ってるのだから、ここは払ってもらわなければ立退きできませんと意思表示するべき
0646名無し不動さん (スップ Sd73-iPBt)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:03:40.89ID:KQqKk03bd
>>645
こっちは裁判まだだよ、あほんだら。
喋るな!ハウス!
0647名無し不動さん (オイコラミネオ MMab-zG0Q)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:13:20.80ID:HRD2/7pwM
>>638
弁護士や建築士ですか…。ハードル高いですね
0648名無し不動さん (オイコラミネオ MMab-zG0Q)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:14:03.35ID:HRD2/7pwM
>>639
やはり弁護士にですか…。正直弁護士は前から考えてはいたんですけど、選び方というか信頼できてこういう件に詳しい弁護士を探すのが難しいなと思ってました。
遠方のメールとか電話相談とかでは2件相談してみたりはしたんですけど。1件はすごく契約させたがってる感じのとこで広告に力を入れられていたので、大丈夫なのかなという点は思ってました。
すごくお金かかりそうっていうのもありましたし。
0649名無し不動さん (オイコラミネオ MMab-zG0Q)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:14:40.08ID:HRD2/7pwM
>>640
そうなんですか?
なるほど…
じゃあこれは無効とかになったり?とかにはならないですよね…
0650名無し不動さん (オイコラミネオ MMab-zG0Q)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:15:39.73ID:HRD2/7pwM
>>641
そうなんですね!
登記簿謄本…そうなんですか。調べてみます

弁護士…選びが難しいなと思ってました。
体調的にもあんまり色々相談に行ってというのもなかなかきついものがあって。
ここっていうのがあればもうそこに任せたいんですけど。
0651名無し不動さん (オイコラミネオ MMab-zG0Q)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:16:49.34ID:HRD2/7pwM
>>642
そうなんですね。
借地借家を得意とする借家人側の弁護士…ネットで調べて出てくる弁護士とかでいいんでしょうか?
やっぱり弁護士必要なんですね…
0652名無し不動さん (オイコラミネオ MMab-zG0Q)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:17:26.31ID:HRD2/7pwM
>>643
強欲というか、できれば出ていきたくないです。立ち退き料の提示とかはあれが提示なのかはわからないんですけど、最初の手紙に、8月から1月分の家賃は頂かないことと、引越し費用は負担するということは書いてありました。
内容証明には立ち退きの意思がないことと法定更新して供託することだけ書いてます。
0653名無し不動さん (オイコラミネオ MMab-zG0Q)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:18:15.31ID:HRD2/7pwM
>>645
財産給付…。多分最初の手紙にあった8月から1月までの家賃は頂かないというのと引越し費用のことなのかな…
それでこっちが内容証明だして供託したので、でもどうなんだろう。
家賃は供託で払うことにしていますし。来月分も供託していいんでしょうか?
0654(JP 0H53-Ukqn)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:19:03.02ID:knEJ5aG3H
>>634
立退きについて合意も定まってないのに、解体するからどけよみたいな文面は1種の脅迫に近い
人が住んでるのに解体したら建造物損壊という犯罪
これがわかってるのか確認したほうがいい
0655名無し不動さん (スップ Sd73-iPBt)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:20:58.29ID:KQqKk03bd
>>648
だったら自分でやってみたら?

それと法テラスバカにしてたけど、あなたより1000倍まともに交渉できるからね。
判断ミスで自演師匠を鵜呑みに無駄な出費して、弁護士名の書面を出さなければ立ち退き料すら貰えない状況にしたのは自分なのに理解されていないご様子。
0656名無し不動さん (スップ Sd73-iPBt)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:29:56.89ID:KQqKk03bd
>>654
悲しいくらい化けの皮が剥がれたね。
この状況で水掛け論して事態が好転するとお思いで?
ど素人が偽物破損なんつってる暇があったら弁護士名の警告文ださせて黙らせろよ、ドケチ。
しみったれてんなー。
0657名無し不動さん (オイコラミネオ MMab-zG0Q)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:34:01.35ID:HRD2/7pwM
>>654
なるほど…
確認というと、メールなどを送ってみるとかでしょうか
0658名無し不動さん (オイコラミネオ MMab-zG0Q)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:34:28.09ID:HRD2/7pwM
>>655
自分では対処できなさそうです。やっぱり弁護士必要ですよね

法テラスをばかにしたつもりはなかったんですけど、そう読み取れたならすみません。
自分より上手に交渉できる人とか、素人の人でもたくさんいると思います。それくらい交渉は苦手です。
確かに、自分の判断ミスです。弁護士探すしかないですね…
もう出ていかないとか厳しいんでしょうね…
アドバイスありがとうございます。
0659弟子 (JP 0H53-Ukqn)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:36:47.66ID:knEJ5aG3H
>>634
まあ、これは個人のポリシーの問題なんだけど、売られたケンカは買って、相手が2度と手を出してこないように締め上げる。これをやらないと次から次へとトラブルが起こって身が持たなくなる
今、相手は払うべきものもの払わずに、解体するから出て行けと違法行為を働いてる訳
これにどう対処するかは個人の判断だけど、まあ人生のトレーニングだと思って、相手を締め上げる(法的に)のを僕はおススメするね、状況は圧倒的に借主有利だから
0660名無し不動さん (ワッチョイ eb6c-WgRw)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:41:02.52ID:haZqQdhI0
>>652
>8月から1月分の家賃は頂かないことと、引越し費用は負担するということは書いてありました。

ざっくり 家賃の8ヶ月分ですね 大家がいい人なら妥当な値段です。お人柄で許してあげてください。
感じ悪い人なら裁判してもらって、出来るだけ多くもらって出て行ってください。
借りてるものはいつか返しなさいよ
立ち退きは本人訴訟で十分です。裁判して、法廷に呼んで、と賃貸人に言いなさい
答弁書、長文で書いたけど 結局 裁判官 全然見てくれてなかったな でも家賃18ヶ月分で和解した
0661弟子 (JP 0H53-Ukqn)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:41:51.57ID:knEJ5aG3H
>>658
出て行く必要はないよ、法的には
心配なら無料相談で聞きまくるといい
普通借家で供託してたら、おそらく全員必要なしと答える
0662名無し不動さん (ワッチョイ eb6c-WgRw)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:45:32.65ID:haZqQdhI0
>>658
交渉が苦手なら裁判でしょ
そのために裁判あるのに 相手が悪いなら 裁判官は味方だよ
0663名無し不動さん (スップ Sd73-iPBt)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:47:46.11ID:KQqKk03bd
ここまで4名が有効なアドバイスしたけど、ダメな人は金の使い方が下手で無料に行って仕損じるんだよねw
0664弟子 (JP 0H53-Ukqn)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:56:29.43ID:knEJ5aG3H
>>653
財産給付は立退き料の事
立退き料は家賃の滞納があると請求できない場合があるので供託は継続する
立退き料は借家権の価格が目安になるけど
おおよそ判例は家賃の3年分程度、地域によって若干差はあるけどね
0665名無し不動さん (スップ Sd73-iPBt)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:58:06.99ID:KQqKk03bd
0115 弟子 2021/08/12 15:52:14
>>104
前スレ見たけど、まだ民事とか言ってるバカいるんだなw
あの程度の相手なら余裕で勝てるから自信持って裁判やっていいよ、なぜ借主に契約違反がないのに民事に問えると思ってるか謎、ボケちゃったんだなw
ID:knEJ5aG3


明け渡し訴訟は民事裁判。
何裁判だと思っているんだろうね。
0666弟子 (JP 0H53-Ukqn)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:00:46.92ID:knEJ5aG3H
>>657
メールでいいと思う
犯罪ですよ、わかってますかと一発殴ったほうがいい
0667名無し不動さん (オイコラミネオ MMab-zG0Q)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:01:51.94ID:HRD2/7pwM
>>659
ケンカかぁ…できればしたくないけど。そういうものなんでしょうか
人生のトレーニング…正直逃げたいです笑
締め上げる力も自分にはなさそうで。そうできたらいいんですけど。
借主有利なのかな…もうよくわからないです
0668名無し不動さん (オイコラミネオ MMab-zG0Q)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:02:33.20ID:HRD2/7pwM
>>660
ただうち家賃すごい安くて、家賃6ヶ月分と引越し費用だと、大した金額にもならないと思います。
0669名無し不動さん (オイコラミネオ MMab-zG0Q)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:03:10.77ID:HRD2/7pwM
>>661
無料相談か。やっぱり色々何件も相談に行かなきゃな感じなんでしょうね
うーん。。
0670名無し不動さん (オイコラミネオ MMab-zG0Q)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:03:55.33ID:HRD2/7pwM
>>662
裁判…!
なんかでも貰ったホームインスペクション報告書っていうのを見た時に、この写真の撮り方だと本当に結構ひどい穴が空いてるように見えましたし、そんなに危険なんだ…!って思う感じの書類でした。専門家のお墨付きってことなんでしょうし、裁判では専門家の言うことを根拠として信じられるんじゃないかなと思いました。
0671名無し不動さん (スップ Sd73-iPBt)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:04:19.72ID:KQqKk03bd
>>669
其の六へどうぞ
0672名無し不動さん (オイコラミネオ MMab-zG0Q)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:05:14.75ID:HRD2/7pwM
>>663
…!無料相談じゃなく有料相談のところの方が良いということでしょうか?
自分本当にダメなんですよね。情けないです
色々わからないことも多くて、不安もあって。
0673名無し不動さん (オイコラミネオ MMab-zG0Q)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:05:52.87ID:HRD2/7pwM
>>664
立ち退き料…。
うーん、そうなんですね。供託は継続します。ありがとうございます。
0674名無し不動さん (オイコラミネオ MMab-zG0Q)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:07:09.46ID:HRD2/7pwM
>>671
その6に移動した方がいいですか?
0675名無し不動さん (スップ Sd73-iPBt)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:08:30.87ID:KQqKk03bd
>>674
速やかに移動してください。
0676弟子 (JP 0H53-Ukqn)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:14:13.23ID:knEJ5aG3H
>>648
弁護士は相性があって最初はわからない
自分で何回か裁判を経験して、その経験があると弁護士と相談した時にこの人なら任せられるなというのが感覚的にわかるようになる、考えの波長が合う弁護士がわかるようになる
だからまずセルフ弁護士でいいと思うよ
大家都合の立退きは強制的に退去させられる事ができないし
賠償も請求される事がないから練習としては最適
0677名無し不動さん (スップ Sd73-iPBt)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:20:52.63ID:KQqKk03bd
>>676
弁護士の経歴を見ればよくね?
まともな社会経験があれば相談30分で見極められる。
面接すらしたことないのかよ。
ズブの素人が大概にしろ。
民事という言葉で頭混乱してるお前がセルフ弁護士できるかよ。
0678弟子 (JP 0H53-Ukqn)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:22:01.23ID:knEJ5aG3H
>>670
それは向こうはデッチ上げのプロだからね
でも実際やってみてコレはおかしいと実感したと思う
それを積み重ねるといかにデタラメ言ってくるか、
向こうの主張を鵜呑みにしたら損するか、勉強になる
0679弟子 (JP 0H53-Ukqn)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:36:02.47ID:knEJ5aG3H
>>672
裁判は難しいのと簡単なのがある
難しいのは双方に落ち度がある裁判で、どこで折り合いをつけるかがバランス感覚が必要
簡単なのは少なくとも片方に何の落ち度もない過失もない時の裁判で法的な責任を問う事ができない
お互いがこういう条件で和解しましょうという形で解決する裁判で大家都合の立退きは借主になんの過失も落ち度もないのでこのタイプ
0680名無し不動さん (スップ Sd73-iPBt)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:36:50.02ID:KQqKk03bd
JPあっちで相手されてないからこっちでハッスルしてるのかw

無能学生真夏の大冒険
↑ワロタw
現実を教えてあげて偉いよ。

俺は重大なミスを教えてやらないw
0681名無し不動さん (スップ Sd73-iPBt)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:38:56.63ID:KQqKk03bd
>>679
お前は起訴されてブタ箱でハウスだよ。
0682名無し不動さん (アウアウウー Sa55-5vBQ)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:46:45.49ID:KRKoOUcEa
そもそもなんでそんなに引っ越したくないのかよくわからないけどね。

引っ越しだって1から10まですべてやってくれる引っ越し代を条件にしてもいいわけだし、転居先も不動産屋が探してくれるし
0684弟子 (JP 0H53-Ukqn)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:56:31.01ID:knEJ5aG3H
>>670
いやw
裁判官もデタラメなのわかってるから、裁判やれば業者に立退き料出すように言うよ
だから裁判にして、裁判所から立退き料を払うように言わせるのが一番早い
大家も裁判所からの指示には逆らわない
0685名無し不動さん (スップ Sd73-iPBt)
垢版 |
2021/08/12(木) 19:12:23.31ID:KQqKk03bd
鵜呑みにして強硬手段とられた人がいるのに統合失調しつこい。
心神喪失で逃げんなよ。
0686弟子 (JP 0H53-Ukqn)
垢版 |
2021/08/12(木) 19:18:07.11ID:knEJ5aG3H
>>652
今はコロナで大変だから立退き料無しで出て行けというのはあり得ない、仮に大家に正当事由があったとしてもね
まあどうしてもケンカしたくないなら無理には勧めないけど
これはやれば100%勝てる裁判
0687弟子 (JP 0H53-Ukqn)
垢版 |
2021/08/12(木) 19:25:02.25ID:knEJ5aG3H
>>668
家賃3年分ぐらいは裁判したら払うように大家に言うよ
URの判決がそのぐらい
0688名無し不動さん (ワッチョイ 990e-Lto6)
垢版 |
2021/08/12(木) 22:07:04.43ID:Dh2CCy8l0
>>687
言うわけないだろ
うそつき甘ちゃん
>URの判決がそのぐらい
判決は0円だよ
正確には裁判する前から補償金を家賃の2年分で提示してた だから
十分と判断して0円な
その判決に控訴しても
判決の翌月から家賃が1.5倍 7万が11万に値上がりできる執行判決つき

ただ 裁判官にたいして うまくプレゼンできたら
5年分も可能
条件 
物件 近隣よりかなり安い
大家 おお金持ち オーナーチェンジ直後 世帯数が多いマンション建て替え予定
借家人 弱者、次の契約が決まりにくい
0689名無し不動さん (ワッチョイ 13aa-yWjR)
垢版 |
2021/08/12(木) 23:05:38.65ID:w7bcOF4G0
だからあなたの場合は
交渉が苦手そうだから無料の
法律相談をした方が良いと言ったのに

多分相手は付け焼き刃で内容証明を送ってきた
っと思われてるからちゃんと弁護士つけた方が
良いと思いますよ

僕の時の弁護士の見つけ方
1、無料相談を利用出来る所でまず相談
2、話は長くなるから時系列を紙に書き起こす
3、無料相談時間内に受けてくれそうか判断する
  話だけして相談料金だけ支払うことの無いように
4、感触が悪ければ無料相談時間内で帰る
5、あまり立派な事務所は避けた方が良いと思う
  (個人的な感想だが、大きな所は小さな案件には
消極的に思えた、受けてくれない場合もあるかも)
0690名無し不動さん (スプッッ Sdc2-E7U3)
垢版 |
2021/08/13(金) 00:42:41.74ID:UD5J792Vd
なぜ無料相談か全く理解できてないのねw
無料にしないと誰も来ないから無料にしてる弁護士と善意の無料弁護士がいる。
的外れなことを言ってる奴が善意の無料弁護士を見分けられるのか?
有能弁護士は案件抱えて忙しい。
無料にすると仕事捌けないから有料にしてるんだよ。
0691名無し不動さん (ワッチョイ 42aa-ulVy)
垢版 |
2021/08/13(金) 02:34:49.14ID:JcTxsDtG0
立ち退き 弁護士
でググったら結構ヒットするやんか
0692名無し不動さん (ワッチョイ 99b8-MEry)
垢版 |
2021/08/13(金) 08:19:41.35ID:w3QdeJff0
>>157
最初の質問から3週間ちょっと経ったけど、残念ながら厳しい展開になっているね
情報の取捨選択や正しい判断ができない方だとお見受けするので、
今後の交渉は弁護士に任せましょう
ご健闘をお祈りします
0693名無し不動さん (スップ Sdc2-E7U3)
垢版 |
2021/08/13(金) 13:34:59.83ID:ynrCpRCxd
【情報の取捨選択】や【正しい判断】
ぐうの音も出ない正論…
0694名無し不動さん (ワッチョイ 2e42-Kd6x)
垢版 |
2021/08/13(金) 18:56:55.08ID:gbRZZDuX0
>>634
この文書は脅迫罪を問える
警察に行って被害届出すべき
立ち退きに合意していない相手に住んでる建物を取り壊すと告知したら
誰でも恐怖を覚える
大家はやらかしたな
0695名無し不動さん (スップ Sdc2-E7U3)
垢版 |
2021/08/13(金) 19:58:26.32ID:qzC3zqaLd
>>694
其の六でやれや
スレ分けたのに来んな基地外
0696弟子 (JP 0H92-KTK0)
垢版 |
2021/08/13(金) 20:18:59.27ID:qjNAOCxxH
6スレのダンゴ虫はおまえだろ
おまえがまず6スレに書き込むなよ
0698名無し不動さん (スップ Sdea-iBNm)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:36:34.95ID:4XQLTQ8Cd
>>42
借地権価格+移転費用(新居契約料と引越業者代)はわかるけど、借りてる側が事実上失う利益というのは具体的にはどんなケースがある?
0699名無し不動さん (ワッチョイ 3d0b-Y0uI)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:26:36.98ID:yZLgEFBt0
>>634
この文書の内容なんの効力も無い。
0704名無し不動さん (スップ Sd3f-0rQQ)
垢版 |
2021/09/21(火) 21:07:52.64ID:a4KV+Pj/d
隣人の騒音で引っ越し考えてたけど、騒音主が先週引っ越した。
睡眠不足で帯状疱疹とかなったけど、耐えて良かった。
0705名無し不動さん (スッップ Sdbf-R6uQ)
垢版 |
2021/09/23(木) 15:30:23.88ID:5pT7509Td
家賃3.5万
神奈川のど田舎
来年4月に取り壊し予定

家賃3か月分払うから出ていけ、と。
無理です。35万下さいと要求したんだが、厳しいと思うと仲介業者に言われる。
じゃあ、立ち退きに応じられませんねと言うと、次回は更新しませんからの一点張りで話にならんかった。
まぁ更新しなくても引っ越さないからいいけどw

このスレ見ると35万なんて全然甘かったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況