>>132
裁判所が認定している借家権の計算

借家権=路線価÷0.8×敷地面積×借地権割合×借家権割合÷住戸数
https://homes.panasonic.com/tochikatsuyou/knowhow/column/law/202003.html

つまり路線価が上がれば借家権は上がる
普通借家の立退きでは、大家は借主の借家権を買い取る必要があるので
当然、立退き料は上がる
銀行が不動産に貸付する限り、路線価が上がるので
立退き料が値上がりするのは正しい読み
ちなみにこの計算式には賃貸需要に関する変数は含まれていない
つまり空き家がどれだけあろうと立退き料とは全く関係がない