X



千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得94軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:48:14.98ID:???
東神埼、京阪神、愛知と比べると驚きの安さ。静岡と同レベル。貧乏人にはお似合いだよ。
354,600 東京
177,800 神奈川
149,200 大阪
111,400 埼玉
107,000 京都
102,300 兵庫
101,500 愛知
================
73,500 千葉
65,500 静岡

http://www.mlit.go.jp/common/001253780.pdf
都道府県別 住宅地平均価格 単位:円/m2 国土交通省統計

前スレ
93軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1610300659/
92軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1609037628/
91軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1606909206/
90軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1604312476/
0504名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:13:24.90ID:???
住みたい街ランキング
2020年版 大東建託発表


埼玉は9位と11位にランクイン

千葉はベスト30まで圏外wwwwwww


順位 駅名     
1位 吉祥寺
2位 横浜
3位 恵比寿
4位 みなとみらい
5位 鎌倉
6位 自由が丘
7位 中目黒
8位 新宿
9位 大宮
10位 池袋
11位 浦和
12位 中野
13位 二子玉川
14位 渋谷
15位 赤羽
16位 日本橋
17位 北千住
18位 川崎
19位 品川
20位 武蔵小杉

https://www.eheya.net/sumicoco/ranking/shutoken/sumitai_station.html
0505名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:15:17.64ID:???
<SUUMO住みたい街ランキング2020 関東版>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00010003-norimono-bus_all
https://news.mynavi.jp/article/20200303-987251/
https://i.imgur.com/dG3woxL.jpg

1位:横浜
2位:恵比寿
3位:吉祥寺
4位:大宮
5位:目黒
6位:品川
7位:新宿
8位:池袋
9位:中目黒
10位:浦和

11位:渋谷
12位:東京
13位:鎌倉
14位:中野
15位:表参道
16位:自由が丘
17位:赤羽
18位:二子玉川
19位:さいたま新都心
20位:武蔵小杉



ウンチバニアンランク外wwwwww
0506名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:15:49.66ID:???
これがNHK、政府公認の序列です。




緊急事態宣言に関するお願い(NHK)



出演順
左から順に
東京都知事、神奈川県知事、埼玉県知事、千葉県知事



https://i.imgur.com/aUT2J0q.jpg
0508名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:08:22.47ID:zlCll6Cn
>>500
東京 神奈川 千葉とは違って旅行会社から嫌われまくる朝鮮糞玉ダサイタマwww

国内ツアー検索結果
東京 16028件
https://www.travel.co.jp/src/dt/813/24202011/
神奈川 4192件
https://www.travel.co.jp/src/dt/814/24202011/
千葉 3046件
https://www.travel.co.jp/src/dt/812/24202011/
以上、首都圏!

以下、北関東
群馬 1743件
https://www.travel.co.jp/src/dt/810/24202011/
栃木 1297件
https://www.travel.co.jp/src/dt/88/24202011/

いつも仲良しチョンタマラギwww
茨城 441件
https://www.travel.co.jp/src/dt/89/24202011/
ド田舎廃墟埼玉 311件wwwwwwwww
https://www.travel.co.jp/src/dt/811/24202011/

メシまず低民度、自画自賛の一方全国民から嫌われまくる姿はまんま朝鮮人www
圧倒的な一人負けwwwまさにこれ↓
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2017/06/tamo1.jpg
0509名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:37:34.40ID:???
>>507
越してる人沢山居るじゃんwww

どう足掻いてもウンチバニアンは選ばれませんw


__________________________________

2021年1月29日 総務省統計局
「転入者、転出者の人数」

東京都 - 4,648人(転入25,062人 転出29,710人)
神奈川  1,049人(転入15,150人 転出14,101人)
埼玉県  1,558人(転入12,658人 転出11,100人)
千葉県 -*440人(転入10,151人 転出10,591人)



https://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.html
https://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/zuhyou/hyo02.xlsx
0510名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:42:56.64ID:zlCll6Cn
>>509
行き場の無い低民度豚が流れ着いた肥溜め糞玉www

東京大阪を除いた治安
https://lifeupperco.com/criminal-zenkoku-ranking-2020/

犯罪件数
1位 ティップボール 糞玉(クソダマ)

人口当たりの犯罪件数
1位 ティップボール 糞玉(クソダマ)

重要犯罪・重要窃盗犯の犯罪件数
1位 ティップボール 糞玉(クソダマ)

重要犯罪・重要窃盗犯の人口当たりの犯罪件数
2位 ティップボール 糞玉(クソダマ)

何も無いメシまずい、童貞だらけ、民度低い、そりゃーこー呼ばれるわなwww
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2017/06/tamo1.jpg
0511名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:47:45.62ID:???
さいたま市大宮区 vs 千葉市中央区
2018.9.11のsuumoに面白い記事があったから紹介するよ。

・新築マンション70m2平均価格
大宮 5489万円
千葉 3782万円
千葉やっすい!やっすい!やす〜い!
そこの君もこれなら買えるぞ!羨ましいなあw
大宮の勝ち

・小売店数 1万人あたり
大宮 73店
千葉 62店
千葉少なっ!買い物便利が売りじゃなかったの?撤退続きだから仕方ないか。
千葉の貧乏人相手じゃ商売にならないか。。。
大宮の勝ち

・飲食店数 1万人あたり
大宮 53店
千葉 44店
たしか、千葉がフランス料理店数で勝ち誇ってた様な。。。
フランスの植民地にでもなったのかな?色々食べないと大きくなれないぞ!
大宮の勝ち

・病院、診療所数 1万人あたり
大宮 12.2所
千葉 8.8所
確か医師数も千葉は多いんじゃなかったっけ?仮にそれが本当だとすると、
引退した老医師までカウントしてるとか、東京で勤務医してるとかかな。
とにかく千葉は病院が少ないことが判明しました。
大宮の勝ち
0512名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:47:56.25ID:???
・小児科数 1万人あたり
大宮 19.3所
千葉 14.4所
うわ、千葉は小児科もヤバイくらい少ないですね。小学校にエアコンが無い所といい、千葉の子供は報われませんね。これではまるで地域ぐるみで虐待しているようなもの。
これは人権問題として断罪されるべきですね。
大宮の勝ち

・交通事故件数 1万人あたり
大宮 25件
千葉 27件
千葉危ない!危ないです。交通事故で死にたくないやつは千葉に行かないことをおすすめします。
大宮の勝ち

・公園の面積 1万人あたり
大宮 8.5m2
千葉 7.0m2
これだけは千葉か勝てるでしょう。なんたって田舎ですからね。って負けてるー。
大宮の勝ち

【ジャッジ】
7 : 0 で 大宮の圧勝。カンカンカンカーン!
大宮パーフェクト達成。千葉なんぞ足元にも及びませんでした。

【優しい私から千葉へのアドバイス】
・千葉県民同士、いわば田舎者同士の固い絆、郷土愛良いでしょう。これからも大事にして下さい。
・ディズニーランドの誇り、たとえ名前に東京がついていても、場所もほぼ東京だとしても、その誇り忘れないで下さい。それさえ失くなればもはや千葉は。。。
・子供への虐待は止めましょう。このままだと本当に人権問題になってしまいます。
・謙虚に生き、嘘つきは止めましょう。
0514名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:56:24.86ID:???
>>510
ひき逃げ事件が多い都道府県ランキング【47都道府県・完全版】 | ニッポンなんでもランキング! | ダイヤモンド・オンライン

5位 ウンチバニアン 恥場




でもウンチバニアンはひき逃げ犯ばっかりwwwwwwwww


https://diamond.jp/articles/-/252865
0517名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:03:44.38ID:MIBA51Hs
>>514
5ページ目見ると、総数1位は糞玉www
一万人当たりだと3位www

総数1位で検挙数6位www
糞玉県警が無能で糞玉県民が低民度と言うことwww
0518名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 20:26:58.96ID:OowQ67hr
1都3県を学区別平均年収で比較すると

東京都心(山手線の内側)1位
港区立南山小学校1409万円

東京郊外(山手線の外側)1位
田園調布小学校1016万円

千葉県1位
千葉市立打瀬小学校1064万円

神奈川県1位
川崎市立宮前平小学校1044万円

埼玉県1位
さいたま市立上落合小学校862万円
0519名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 20:30:40.74ID:OowQ67hr
学区別平均年収みた感じではお金持ちには千葉は人気みたいだけどね
0520名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 20:35:20.08ID:???
学区ってとてつもなく範囲狭いよね

まあ結果は↓なんですけどねw
<SUUMO住みたい街ランキング2020 関東版>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00010003-norimono-bus_all
https://news.mynavi.jp/article/20200303-987251/
https://i.imgur.com/dG3woxL.jpg

1位:横浜
2位:恵比寿
3位:吉祥寺
4位:大宮
5位:目黒
6位:品川
7位:新宿
8位:池袋
9位:中目黒
10位:浦和

11位:渋谷
12位:東京
13位:鎌倉
14位:中野
15位:表参道
16位:自由が丘
17位:赤羽
18位:二子玉川
19位:さいたま新都心
20位:武蔵小杉 
0521名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 20:42:45.58ID:Rz4RYg94
>>520
住みたい街のカラクリ判明www

住みたい街「恵比寿・横浜・吉祥寺」が圧倒的人気、では「穴場」はどこ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9748ef978c2cf0b0fcb6632711962140bfbce44d?page=2

・1位の横浜駅では、東京都が最も多いが、次いで神奈川県、埼玉県、千葉県と幅広いエリアから人気を集めていることが分かる。
・2位の恵比寿駅は、地元の東京都より神奈川県の居住者のほうが多く、埼玉県や千葉県の居住者からの投票も少なくない。
・3位の吉祥寺駅は地元の東京都居住者が6割を超えているものの、神奈川県、埼玉県がほぼ同数となっている。


・4位の大宮駅は、地元の埼玉県が76.6%と大きな比重を占め、他の都県はいずれも10%を切る水準。wwwww
・10位の浦和駅はもっと極端で埼玉県民が87.8%と9割近くに達している。wwwww

支持層がこれほど限定されていると、普遍性が乏しく、人気の持続性にはやや疑問符がつきそうだ。


朝鮮人の組織票だってバレちゃったwww
腹いてーwww
0523名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 20:47:11.23ID:???
大東建託版でもランク外とかこれはウンチバニアン可哀想過ぎるwww

住みたい街ランキング
2020年版 大東建託発表

埼玉は9位と11位にランクイン

千葉はベスト30まで圏外wwwwwww

順位 駅名     
1位 吉祥寺
2位 横浜
3位 恵比寿
4位 みなとみらい
5位 鎌倉
6位 自由が丘
7位 中目黒
8位 新宿
9位 大宮
10位 池袋
11位 浦和
12位 中野
13位 二子玉川
14位 渋谷
15位 赤羽
16位 日本橋
17位 北千住
18位 川崎
19位 品川
20位 武蔵小杉

https://www.eheya.net/sumicoco/ranking/shutoken/sumitai_station.html
0524名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 20:58:26.54ID:OowQ67hr
千葉が郊外(山手線の外側)で最も学区別平均年収が高いということはスレタイの「千葉=低所得」が真実ではないことを示していると思います。
0526名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:33:53.51ID:Rz4RYg94
>>522
分散されてるだけだがwww

船橋 279、柏 254、千葉 226、津田沼 201、舞浜 200、浦安 180、流山おおたかの森 166、松戸 161、新浦安 145、本八幡 140、西船橋 138、海浜幕張 136、市川 134、柏の葉キャンパス 100、千葉ニュータウン中央 78、蘇我 70、稲毛 68、成田 67、南流山 63、新松戸 60
総合:2866

大宮 688、浦和 429、さいたま新都心 301
川越 189、和光市 189、川口 183
所沢 153、武蔵浦和 105、越谷レイクタウン 88
上尾 77、戸田公園 75、南浦和 74
久喜 63、草加 61
総合:2675

総合で負けたウンコ↓の悶絶ショーをお楽しみ下さいwww
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/K10012441601_2005221941_2005221942_01_02.jpg
0529名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:56:41.39ID:???
>>526
でた、誰も気にしない20位以下www

ウンチバニアンだけ必死に調べてるやつw
0530名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:01:23.37ID:???
東京 神奈川 埼玉 の特徴



・新幹線有
・100万都市有
・旧武蔵
・京浜東北線、新宿ライン、上野東京ラインといったJRの大動脈が縦断
・日本の国土軸で他県との繋がりが濃い
・地価が京阪神と同等かそれ以上
・311での被害が割と軽微であった




千葉茨城は地価で大きく水を空けられている。
0535名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:40:55.08ID:???
東京のマンションは庶民が無理して買ってるイメージ
値下がりしにくいから銀行が金貸してくれる
値下がりしなければ実質タダで住むようなもんだからな
0536名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:44:05.23ID:???
東京都中央区は最も学区別平均年収が高い所で1006万円だな
0537名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:50:22.24ID:???
釣りざお使って下着盗んだ男が御用

まさに、女性の下着への執念というべきなのか、思いもつかない巧妙な(?)手口を使った下着泥棒が逮捕された。

埼玉県警狭山署は10月29日までに、ベランダに干してある女性の下着を、伸ばした釣りざおで引っかけて盗んだとして、会社員・庄司修容疑者(53=同県入間市宮寺)を逮捕し、窃盗容疑でさいたま地検川越支部に追送検した。

庄司容疑者は9月1日未明、狭山市内のアパートで、干してあった女性用下着2点(計1000円相当)を釣りざおで引っかけて盗もうとした。度々被害に遭っていた女性が、下着の中に鈴を入れており、鈴が鳴る音に同居の男性が気づき、取り押さえた。

同署によると、庄司容疑者は10年5月〜今年7月12日、狭山、飯能両市で7回にわたり、アパートのベランダから女性用下着と水着の7点(計約6万円相当)を盗んだ疑い。さらに、余罪があるとみられる。

調べに対し、庄司容疑者は「3年前から30件以上盗み、自慰行為に使った」などと供述、自宅からは300点以上の下着などが見つかった。

庄司容疑者は車で移動しながら物色し、手が届かないときは釣りざおを使用。先端にフック状の針金を装着した万能釣りざお(3〜4メートル)を2本用意し、車に積んで移動しながら盗みを重ねていたとみられる。

それにしても、用意周到というべきか、知能犯というべきなのか…。下着を盗むのに、これだけの創意工夫がなされた事件は、なかなかないのではなかろうか。(蔵元英二)
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Real_Live_11841/
0538名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:50:33.59ID:???
盗んだ下着「着ると落ち着いた」 417点窃盗疑い、男を追送検

 埼玉県警捜査3課は17日、民家などに侵入し女性用の下着など計417点(約44万円相当)を盗んだとして、窃盗や住居侵入などの疑いで、同県入間市小谷田、建設作業員、飯田隆史被告(47)=窃盗罪などで公判中=をさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。

 同課によると、盗んだ下着は日常的に着用しており、調べに対し「着けていると落ち着いた」と供述している。

 追送検容疑は平成26年4月から今年1月ごろまでに、東京、埼玉、千葉の3都県の民家など202カ所で下着や現金計約8万円を盗むなどしたとしている。容疑を認めている。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200617/afr2006170015-s1.html
0539名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:50:43.66ID:???
「新品だと満足できない」女性用下着盗んだ容疑で男逮捕

埼玉県警春日部署は7日、窃盗の疑いで、
春日部市小渕の会社員、上松昌平容疑者(32)
=窃盗未遂容疑で逮捕、処分保留で釈放=を再逮捕した。

春日部署の調べでは、上松容疑者は平成21年12月23日午前10時ごろ、
春日部市のアパート1階のベランダに干してあった女性用下着(500円相当)を
盗んだ疑いが持たれている。

春日部署によると、上松容疑者は約1時間40分後、約1・5キロ離れた
春日部市のアパートで女性用下着を盗もうとしたところを住民らに取り押さえられ、
窃盗未遂の現行犯で逮捕された。その際、女性用の下着2枚を持ち、さらに1枚をはいていた。

春日部署が上松容疑者宅を家宅捜索したところ、盗品の女性用下着50点を見つけ押収した。
上松容疑者は「21年8月ごろから埼玉と千葉で盗んだ。下着を身につけたり、
においをかぐと興奮した。新品だと満足できない」などと供述しているという。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100107/stm1001071809015-n1.htm
0541名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:56:18.65ID:???
江戸川区と葛飾区は意外と学区別平均年収高いな
値下がりするマンションは金持ちじゃないと買えないからかな
0542名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:14:56.25ID:???
>>518
学区別平均年収でいうと
東京(山手線の内側)>千葉>神奈川>東京(山手線の外側)>埼玉ってことか
0543名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 04:28:31.88ID:H088F7XL
>>530
東京 神奈川 千葉の特徴

平均年収全国トップ3独占
国内上位の貿易港有
京浜葉大都市圏
国家戦略特区選出
グローバルMICE都市有
売上兆超え企業本社有
偏差値70超え国公立大学有
東大合格者数トップ10高校有
NPB J1 B1全てにチーム有
初詣参拝者数トップ3独占
一休厳選レストラン人気エリア
日本タワー協議会加盟タワー有
モノレール有
ヒルトンホテル有
リゾートホテル有

こんなの↓が落ちてるチンピラコリアン低民度豚小屋とは別次元www
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2017/06/tamo1.jpg
0544名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:30:54.96ID:???
>>543
国家戦略特区、MICE、劣勢ほど肩書にこだわると言われますがその実際の統計がこちらですwww

【人口(2018年)】
埼玉県 7,322,645人
千葉県 6,268,585人
【人口転入超過数(2018年】
埼玉県 24,652人
千葉県 11,889人
【住宅地平米単価】
埼玉県 111,400円
千葉県  73,500円
【県内総生産(2015年)】
埼玉県 21.75兆円
千葉県 19.45兆円
【上場企業数】
埼玉県  72社
千葉県  45社
【企業数合計】
埼玉県 161,163社
千葉県 121,018社
【従業者総数】
埼玉県 1,665,510人
千葉県 1,259,434人
【県内市町村平均財政力指数】
埼玉県 0.78
千葉県 0.72
0545名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:15:38.29ID:???
>>530←誰もがすんなり納得いくのに対し
>>543←こちらは頑張って調べて出て来たみたいだが胡散臭さ満載ww
0546名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:18:28.21ID:???
千葉     

総武快速線   地下東京駅に到着
        乗換に時間かかる
総武各停    地上新宿に到着だが
 各停の為時間かかる。急ぐなら錦糸  
 町と御茶ノ水で2回乗換が必要。
京葉線     地下の偽東京駅に到着 10分以上の乗換強要
京成線     地下上野駅に到着
    JR上野まで遠い。
常磐線     地上上野駅に到着
     東京への乗入れは本数少なく限定的 
新幹線  通ってる訳ない


千葉の電車網は「ワケあり」ばかりだなw
0547名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:18:40.82ID:???
ワケありだらけの千葉に比べ
神奈川埼玉は↓    

上野東京ライン
上野東京品川の主要駅を快速縦断。
もちろんすべて地上ホームに到着し
他線との乗り換えもラクラク。

湘南新宿ライン、埼京線
池袋新宿渋谷の主要駅を快速縦断。
渋谷駅での乗換も便利になった。

京浜東北線
上野東京ラインの各停版。
秋葉原、有楽町、浜松町、田町など
歓楽街やビジネス街をカバー。
もちろん全て地上ホーム。

新幹線
地上東京駅に到着。
大宮駅も新横浜駅も当然全ての
新幹線の停車駅。
0548名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:29:56.08ID:???
都道府県別「愛着度」ランキング! 「北海道」「沖縄県」に続く3位、わかる?
2/4(木) 18:15配信
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/111931/4

第28位:東京都(73.8ポイント)
第32位:栃木県(73.0ポイント)
第35位:神奈川県(72.3ポイント)
第37位:群馬県(72.0ポイント)
第41位:茨城県(70.7ポイント)
第44位:千葉県(69.3ポイント)
第47位:埼玉県(65.2ポイント)

関東は比較的愛着を持ってない人が多い
中でも埼玉県に住む人は安くて都内に近ければどうでもよく愛着など持っていないのがわかる

わかりやすく言えば下位から東京の犬順ってことになる
0549名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:49:34.93ID:???
都道府県別「愛着度」ランキング! 

第28位:東京都(73.8ポイント) 日本の首都
第32位:栃木県(73.0ポイント) 宇都宮ライトレールなどで市内移動を整備、都心に遠い
第35位:神奈川県(72.3ポイント)横浜ブランド
第37位:群馬県(72.0ポイント) 特に無いが都心にも遠い
第41位:茨城県(70.7ポイント) 南部は東京通勤圏だが北部は都心に遠い
第44位:千葉県(69.3ポイント) 都心にも近く東京需要と県内需要が混在

第47位:埼玉県(65.2ポイント) 都心に近い上東京需要のみ、鉄道はほぼ都心向き
0550名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 09:04:10.48ID:???
ティップボール人は東京都民より東京に愛着持ってそうwww
0551名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 09:21:01.59ID:???
2021年1月20日
報道関係者各位
「いい部屋ネット 街の住みここち沿線ランキング2020<首都圏版>」発表
大東建託株式会社
https://www.kentaku.co.jp/corporate/pr/info/2021/aqehc4000001lzqk-att/sumikoko_ensensyutoken2020.pdf

住みここち沿線ランキングTOP30
18位 北総線(新鎌ヶ谷〜印旛日本医大) 千葉県内7駅
26位 東京メトロ有楽町線(和光市〜要町)埼玉県内1駅
28位 京成千原線(千葉中央〜ちはら台) 千葉県内6駅
0553名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 09:46:04.81ID:???
>>546>>547
日本橋駅や大手町駅へのアクセス
どっちがいいかね?
都心間の移動って地下鉄が中心だからな
0554名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:03:45.16ID:???
適当にターゲット決めて
大手門タワーだったとすると
浦安駅31分
市川駅33分
川口駅34分
松戸駅36分
新浦安駅38分
浦和駅40分
大宮駅48分

京橋スクエア
市川駅33分
浦安駅24分
新浦安駅28分
浦和駅34分
川口駅35分
松戸駅37分
大宮駅42分

歌舞伎座タワー
新浦安駅32分
浦安駅32分
市川駅33分
松戸駅42分
浦和駅43分
大宮駅48分
川口駅44分
0555名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:06:11.19ID:???
>>553
地方の人間は一旦、東京駅や新宿駅に出るのが基本だからね
東京圏の人は大体そのまま地下鉄で目的駅に行っちゃうしわざわざ巨大駅で乗換は選ばないね
0556名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:10:12.81ID:???
国際フォーラム
新浦安駅23分
市川駅30分
川口駅34分
浦安駅35分
松戸駅35分
浦和駅37分
大宮駅38分

国会議事堂
新浦安駅31分
市川駅32分
浦安駅37分の
川口駅38分
松戸駅40分
浦和駅42分
大宮駅48分
0557名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:15:46.95ID:???
マイクロソフト
市川駅37分
浦和駅43分
川口駅45分の
松戸駅46分
新浦安駅48分
浦安駅52分
大宮駅53分

東京タワー
市川駅47分
浦和駅47分
新浦安駅47分
松戸駅54分
川口駅55分
浦和駅62分
大宮駅69分
0559名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:25:20.26ID:???
1位6点
2位3点
3位1点とすると

市川31ポイント
浦安駅23ポイント
新浦安19ポイント
川口5ポイント
他0ポイント
0562名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:38:32.94ID:???
都内主要スポットへの所要時間自慢とかさすが犬wwwみたいな形の県www
0563名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:39:29.06ID:???
ティップボール人は自分は都民だって思ってる奴いるからなw
0564名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:43:13.00ID:???
>>562
あてもない地方民の東京駅乗換自慢より実用的だと思うけど
0565名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:45:04.42ID:???
>>562
いえいえ犬はティップボールですけどw

都道府県別「愛着度」ランキング! 

第28位:東京都(73.8ポイント) 日本の首都
第32位:栃木県(73.0ポイント) 宇都宮ライトレールなどで市内移動を整備、都心に遠い
第35位:神奈川県(72.3ポイント)横浜ブランド
第37位:群馬県(72.0ポイント) 特に無いが都心にも遠い
第41位:茨城県(70.7ポイント) 南部は東京通勤圏だが北部は都心に遠い
第44位:千葉県(69.3ポイント) 都心にも近く東京需要と県内需要が混在

第47位:埼玉県(65.2ポイント) 都心に近い上東京需要のみ、鉄道はほぼ都心向き
0566名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:49:46.98ID:???
鉄道が都心向きだとしても途中で滅茶苦茶人が入れ替わっているけど
東西線は途中で降りる人は居ないし、犬が次々乗り込む一方w
0567名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:49:56.24ID:???
>>560
主要企業が集まるような場所でないと
意味ないでしょ

新宿なんて不動産屋ぐらいのもの

都庁みたいな副都心入れるなら、
錦糸町もかも入れないとならなくなる
0568名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:51:57.02ID:???
>>566
そういう発言はソース見せてねw
ティップボール人は毎日毎日90万人以上が都内に移動するんだよw
0569名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:59:39.50ID:???
北の丸スクエア
浦安駅29分
市川31分
新浦安駅35分
松戸駅40分
川口駅41分
浦和駅45分
大宮駅50分
0570名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 11:01:53.42ID:???
この方法は無作為に抽出した
都心のポイントへのアクセス実数で
これをポイント化して合計することで
実際の通勤利便性の良い場所を見る

みんながみんな、
東京駅の地上コンコース内で
働くわけじゃないからね
0571名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 11:07:48.70ID:???
都庁周辺だと上場企業は
イマジニア
イード
キャリアリンク
スターティア
IBJ
ぐらいしかないね
なんか小粒な上場企業がパラッとあるだけ
0572名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 11:10:09.78ID:???
豊洲だと、
日本ユニシス
IHI
SCSK
ルネサスエレクトロニクス
NTTデータ
アスクル
ミライト

都庁は豊洲以下の印象
0574名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 12:14:25.22ID:E7WAcy+Y
>>545
旧武蔵とか大昔にしがみつく憐れな糞玉www
現在はこれだからwww

東京 神奈川 千葉の特徴

平均年収全国トップ3独占
国内上位の貿易港有
京浜葉大都市圏
国家戦略特区選出
グローバルMICE都市有
売上兆超え企業本社有
偏差値70超え国公立大学有
東大合格者数トップ10高校有
NPB J1 B1全てにチーム有
初詣参拝者数トップ3独占
一休厳選レストラン人気エリア
日本タワー協議会加盟タワー有
モノレール有
ヒルトンホテル有
リゾートホテル有

こんなの↓が落ちてるチンピラコリアン低民度豚小屋とは別次元www
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2017/06/tamo1.jpg
0576名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 12:35:43.09ID:???
ウン千葉の僻地は6両で混雑、都心の近くはこのありさまwwww

やはり1位は東西線、首都圏の鉄道「最新混雑率」 JR・私鉄など83線区を独自集計しランキング | 通勤電車 - 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/292868

国土交通省は7月18日、2018年度の都市鉄道の混雑率調査結果を公表した。

結果を基に集計すると、今回のワースト5は
1位が東西線、
2位がJR横須賀線の武蔵小杉→西大井(197%)、
3位がJR総武線各駅停車の錦糸町→両国(196%)、
4位がJR東海道線の川崎→品川(191%)、
5位は日暮里・舎人ライナーの赤土小学校前→西日暮里(189%)
0577名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 12:35:55.44ID:???
主要三大副都心までの所要時間

新宿〜横浜 30分
新宿〜大宮 31分
新宿〜千葉 52分(御茶ノ水と錦糸町で乗換)

渋谷〜横浜 24分
渋谷〜大宮 38分
渋谷〜千葉 64分(新宿、御茶ノ水、錦糸町で乗換)

池袋〜横浜 39分
池袋〜大宮 26分
池袋〜千葉 66分(東京駅で乗換)

(参考)
東京〜横浜 26分
東京〜大宮 33分
東京〜千葉 41分(地下深く)
0578名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 12:36:35.96ID:???
>>567
新宿と錦糸町を一緒にするなw

新宿は世界一の新宿駅、東京都庁がある 

錦糸町ってチバラギ臭いだろ
0579名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 12:38:53.75ID:E7WAcy+Y
>>578
糞玉恒例の東京自慢www

NAVITIME人気スポット2020
https://www.navitime.co.jp/spotranking/2020/popular

4位 日光東照宮(栃木県)
7位 草津温泉(群馬県)
8位 幕張メッセ(千葉県)
12位 東京ドーム(東京都)
14位 東京タワー(東京都)
17位 江ノ島(神奈川県)
18位 鴨川シーワールド(千葉県)
20位 成田山新勝寺(千葉県)
21位 ダイバーシティ東京(東京都)
22位 東京ビッグサイト(東京都)
24位 横浜中華街(神奈川県)
25位 佐野プレミアムアウトレット(栃木県)
26位 六本木ヒルズ(東京都)
30位 イオンモール幕張新都心(千葉県)
31位 東京スカイツリー(東京都)
33位 伊勢丹新宿店(東京都)
34位 IKEA港北店(神奈川県)
40位 国営ひたち海浜公園(茨城県)

自前じゃ何もねーから池袋に密集して悶え苦しむド田舎暗黒僻地の朝鮮糞玉www
何も無いのは、最高偏差値63の轢き逃げ童貞メシマズチャンピオンたる所以www
0581名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 12:42:44.50ID:???
>>571
住友不動産、損保ジャパンは?
オリンパス、スクウェア・エニックス、
HIS、マクドナルド本社、小田急電鉄、など
誰でも知ってる大企業がゴロゴロ
0582名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 12:44:03.53ID:???
人気路線は概ね4つ。
でもやはり上東、新宿ラインの
強さが目立つね。

常蛮線や京葉線は影も形もありませんw

●上野東京ライン
○新宿ライン
□中央快速線
☆東急

1位:横浜●○☆
2位:恵比寿○
3位:吉祥寺□
4位:大宮●○
5位:目黒
6位:品川●
7位:新宿○□
8位:池袋○
9位:中目黒☆
10位:浦和●○
11位:渋谷○☆
12位:東京●□
13位:鎌倉○
14位:中野□
15位:表参道
16位:自由が丘☆
17位:赤羽●○
18位:二子玉川☆
19位:さいたま新都心●
20位:武蔵小杉○
0585名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 13:09:18.81ID:???
>>582
JRと東急ばっかりだなw
チバラギ人が愛する東西線は終点の中野だけ。

ただし中野駅と聞いて東西線を
イメージする人がどれだけいるかな?
ほとんどの人が「新宿から中央線で
隣の駅」と認識してるだろうね。
0586名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 13:34:34.41ID:???
>>578
ティップボール田舎モンのお前が言うなよ!w
どんだけ厚かましいやつなんだかw

まさに >>563
0589名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 13:51:46.61ID:???
関西ならともかく、首都圏はやはり
JR王国なのよ。

住みたい街ランキングの関東版と
関西版を見比べればすぐに分かるよ。
0590名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 14:00:54.52ID:???
上場企業ランク上位20位本社までの
平均所要時間
※トヨタ、パナは東京本社まで
1位9,2位6,3位3,4位,1pt
30分以下の会社数

市川駅35分 150pt 4社
新浦安駅37分 80pt 4社
浦安駅38分 78pt 5社
松戸駅40分 33pt 0社
浦和駅42分 23pt 0社
川口駅42分 37pt 0社
草加駅46分 1pt 0社
大宮駅51分 3pt 0社
0591名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 14:05:40.50ID:???
なお、20社全てが1位は千葉の駅

地下がどうとか、新宿がとか、
関係ないわ
大手へのアクセスではっきりわかる

新宿や池袋の居酒屋バイトの埼玉人
の発言なんだろうな
0592名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 14:43:15.56ID:5bOyVhHY
すべてチバラギ人独自調べですw


こちらはリクルート調べです↓

<SUUMO住みたい街ランキング2020 関東版>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00010003-norimono-bus_all
https://news.mynavi.jp/article/20200303-987251/
https://i.imgur.com/dG3woxL.jpg

1位:横浜
2位:恵比寿
3位:吉祥寺
4位:大宮
5位:目黒
6位:品川
7位:新宿
8位:池袋
9位:中目黒
10位:浦和

11位:渋谷
12位:東京
13位:鎌倉
14位:中野
15位:表参道
16位:自由が丘
17位:赤羽
18位:二子玉川
19位:さいたま新都心
20位:武蔵小杉 
0593名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:01:34.46ID:???
住みたいと思ってもらわなくていい
いや、むしろ思うな

埼玉はいいとこだ
千葉のやつらはみんな埼玉へ移れ
0594名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:05:52.60ID:k0sOpfy6
www
0595名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:06:00.83ID:Eq8TmcR6
>>592
住みたい街のカラクリ判明www

住みたい街「恵比寿・横浜・吉祥寺」が圧倒的人気、では「穴場」はどこ?

・1位の横浜駅では、東京都が最も多いが、次いで神奈川県、埼玉県、千葉県と幅広いエリアから人気を集めていることが分かる。
・2位の恵比寿駅は、地元の東京都より神奈川県の居住者のほうが多く、埼玉県や千葉県の居住者からの投票も少なくない。
・3位の吉祥寺駅は地元の東京都居住者が6割を超えているものの、神奈川県、埼玉県がほぼ同数となっている。


・4位の大宮駅は、地元の埼玉県が76.6%と大きな比重を占め、他の都県はいずれも10%を切る水準。wwwww
・10位の浦和駅はもっと極端で埼玉県民が87.8%と9割近くに達している。wwwww

支持層がこれほど限定されていると、普遍性が乏しく、人気の持続性にはやや疑問符がつきそうだ。


朝鮮人の組織票だってバレちゃったwww
腹いてーwww
0596名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:37:01.68ID:???
賃カスのランキング見てもね

戸建てで出してるのは住不ぐらいかね
0597名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:20:58.23ID:Cw2jRUPx
伸びるねぇ
0598名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:05:29.50ID:6k0+fhLp
千葉人のコンプレックス大爆発スレ
0599名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:36:26.17ID:???
>>598
いや、コンプレックスの塊だからこんなスレ立てたんでしょ。

そもそも無能なんだし乞食なんだし自分のコンプレックスを人に押し付けるのはやめましょうね。

口では何とでも言えるにしても言ってる本人のポテンシャル考えると空元気以外の何ものではないよ。

ね、乞食のyohnedaさん!(笑)
0601名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:59:01.74ID:???
このスレがここまで伸びてるのがすべてだと思う。

千葉の人は「安いとこ住んでるけどその分節約できてる自分たちは勝ち組」と
でも開き直ってスルーすればいいのに、それができない。スルーできないから
結局スレが伸びる。

スルーできない理由は千葉人の心の奥底に、低家賃故のコンプレックスが
蠢いてるから。
そのコンプレックスを処理する為に反論めいたものを書きたくなってしまう。


仮に「東京=神奈川埼玉千葉に住めない低所得」みたいなスレが立っても、
東京の人は「はいはい、バカなスレだね。」と相手にもしない。

ここまでこのスレが伸びてる理由は、スレタイが真理を突いているのと、それを
スルーできない千葉人にある。
0602名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:01:44.64ID:???
>>600
これのこと?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/78402?page=3

・大宮・浦和の人気を支えるもの
4位の大宮駅は、地元の埼玉県が76.6%と大きな比重を占め、
他の都県はいずれも10%を切る水準。
10位の浦和駅はもっと極端で埼玉県民が87.8%と9割近くに達している。
支持層がこれほど限定されていると、普遍性が乏しく、
人気の持続性にはやや疑問符がつきそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況