X



千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得92軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2020/12/27(日) 11:53:48.44ID:???
東神埼、京阪神、愛知と比べると驚きの安さ。静岡と同レベル。貧乏人にはお似合いだよ。
354,600 東京
177,800 神奈川
149,200 大阪
111,400 埼玉
107,000 京都
102,300 兵庫
101,500 愛知
================
73,500 千葉
65,500 静岡

http://www.mlit.go.jp/common/001253780.pdf
都道府県別 住宅地平均価格 単位:円/m2 国土交通省統計

前スレ
91軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1606909206/
90軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1604312476/
89軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1601811969/
88軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1600148622/
87軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1599562105/
86軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1598607606/
85軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1597440648/
0648名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:29:37.22ID:???
>>645
一緒じゃんww

行徳 (千葉県市川市) - 千葉のムスリム街は既に東西線行徳駅前にありますから。マジで国際化が激しい件 - 東京DEEP案内

東京都心、大手町から東西線で僅か20分、そこは首都圏屈指の外国人集住地帯。
千葉県市川市の行徳駅周辺には105カ国、約7500人の外国人が住んでいるという。

地下鉄で東京都心から一本、大手町から20分そこそこで来られる千葉県の中でも最も東京寄りなベッドタウンであり
その割には家賃相場がお安く、市橋達也のマンションだけではなく外国人がやたら多い土地柄。
行徳地区(市川市の江戸川放水路以南、行徳、南行徳、妙典駅を中心とした一帯)の人口約15万人のうち、
約5%にも及ぶ約7500人が外国人、国籍は105カ国という超多国籍化タウンなのだ!
https://tokyodeep.info/gyotoku_foreigners/
0649名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:30:26.04ID:???
わざわざ行徳が外国人だらけの土地というだけの事はある。東西線沿線で最も貧乏臭い駅前風景。
駅前はパチンコ屋だらけで、行徳駅周辺に計6軒ある。単刀直入過ぎるネーミングの「パチンコ東西線」が笑いを誘う。ネオンサインのロゴが素敵。
https://i0.wp.com/tokyodeep.info/assetimg/12_chiba/gyotoku/gyotoku_2013_0014.jpg

以前行徳の街を訪問した時には、英国人英会話教師の事件があった時にその現場となったマンションの周辺を見に来ただけであったが、
そんな行徳が首都圏屈指の外国人タウンであると知ったのは後になってからの事だった。
行徳駅の南側にあるフラワー通りは、生鮮市場やスーパー、ドラッグストアなどが一通り揃った、行徳民の日常生活の場である。
https://i2.wp.com/tokyodeep.info/assetimg/12_chiba/gyotoku/gyotoku_2013_0016.jpg
0651名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:46:10.74ID:???
>>648
お前的評価してやるよw

行 徳 39万
東松山 8万wwwww
高 坂 8万wwwww
0653名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:57:26.61ID:???
地価ガー!よりも自分がもらってる給料の方がはるかに大事。
0655名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:43:56.66ID:???
ふーんさいたま市って激安なんだな(笑)
埼玉
https://tochidai.info/saitama/
1位 蕨市 33万1500円/m2 +2.22%
2位 さいたま市 28万3690円/m2 +0.63%
3位 戸田市 26万3307円/m2 +1.93%
4位 川口市 26万0489円/m2 +2.18%
5位 富士見市 25万2323円/m2 -0.56%

千葉
https://tochidai.info/chiba/
1位 浦安市 35万8066円/m2 +2.31%
2位 市川市 35万2350円/m2 +1.53%
3位 船橋市 21万1131円/m2 +0.64%
4位 松戸市 18万5730円/m2 +0.96%
5位 流山市 18万2150円/m2 +0.58%
0657名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:47:40.43ID:???
埼玉の給料って安っぽいんじゃなくて安いんだよね。正々堂々給与明細出す?

安すぎて恥ずかしくて出せない→逃げ回る(笑)。
0658名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:47:49.82ID:???
こう見ると市川って随分安い土地なんだなw
埼玉の中だと10位の末席w


2020年3月18日 国土交通省発表
東京圏の市区の住宅地の平均価格(単位:円/u)
https://www.mlit.go.jp/common/001333710.pdf

浦和区    352,200
中央区    269,800
大宮区    262,300
南区     259,700
和光市    256,600
蕨市     255,200
戸田市    238,900
朝霞市    238,800
志木市    233,400
川口市    209,500

浦安市    285,700
市川市    216,200
美浜区    163,400
習志野市   156,700
船橋市    151,900
稲毛区    146,400
松戸市    136,400
流山市    130,000
花見川区   129,800
中央区    129,600
0659名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:48:07.46ID:???
埼玉との路線価の差 2倍〜3.7倍!

都道府県庁所在地の最高路線価
https://i.imgur.com/69NKhYn.jpg
大宮(大宮駅西口駅前)426万円

千葉(千葉駅前大通り)114万円


各都道府県の最高路線価
埼玉県
大宮(大宮駅西口駅前)426万円

千葉県
船橋(船橋駅前通り)206万円

路線価は、毎年1月1日を評価時点として、地価公示価格等を基として算定した価格のおおよそ80%を基準に評価しています。

公示地価の特徴
その土地のもつ価値を最大限に評価するよう鑑定。中立な評価。更地での評価。
0662名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:21:37.39ID:???
でも全国的に埼玉より千葉の方が上だって結論出てたじゃん
埼玉強いとか言ってるのって埼玉県民だけだよね
0664名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:32:08.55ID:???
埼玉人が言ってほしくないこと

「正々堂々やろうよ」

正々堂々やったら千葉に負けるってわかっているから絶対に言ってほしくないそうです(笑)。
0666名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:41:57.28ID:???
住むなら海はない方がいいんだよな

千葉県、最大級地震の被害想定 南房総で最高25メートルの津波: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37711720T11C18A1L71000/

千葉県は13日、過去最大級の巨大地震や大型台風が発生した場合の被害想定を公表した。
地震発生後は太平洋に面した房総半島南部や外房を中心に大きな津波が押し寄せ、最大水位は南房総市で25.2メートルに達すると推計。
人口が密集している東京湾岸でも3メートル以上の津波が発生する。
http://imgur.com/42ExfeE.png
0668名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:46:43.01ID:???
金に余裕ある奴は地価地価騒がないで住みたいところに住む
0669名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:46:48.17ID:???
さいたま市大宮区 vs 千葉市中央区
2018.9.11のsuumoに面白い記事があったから紹介するよ。

・新築マンション70m2平均価格
大宮 5489万円
千葉 3782万円
千葉やっすい!やっすい!やす〜い!
そこの君もこれなら買えるぞ!羨ましいなあw
大宮の勝ち

・小売店数 1万人あたり
大宮 73店
千葉 62店
千葉少なっ!買い物便利が売りじゃなかったの?撤退続きだから仕方ないか。
千葉の貧乏人相手じゃ商売にならないか。。。
大宮の勝ち

・飲食店数 1万人あたり
大宮 53店
千葉 44店
たしか、千葉がフランス料理店数で勝ち誇ってた様な。。。
フランスの植民地にでもなったのかな?色々食べないと大きくなれないぞ!
大宮の勝ち

・病院、診療所数 1万人あたり
大宮 12.2所
千葉 8.8所
確か医師数も千葉は多いんじゃなかったっけ?仮にそれが本当だとすると、
引退した老医師までカウントしてるとか、東京で勤務医してるとかかな。
とにかく千葉は病院が少ないことが判明しました。
大宮の勝ち
0670名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:46:55.14ID:???
・小児科数 1万人あたり
大宮 19.3所
千葉 14.4所
うわ、千葉は小児科もヤバイくらい少ないですね。小学校にエアコンが無い所といい、千葉の子供は報われませんね。これではまるで地域ぐるみで虐待しているようなもの。
これは人権問題として断罪されるべきですね。
大宮の勝ち

・交通事故件数 1万人あたり
大宮 25件
千葉 27件
千葉危ない!危ないです。交通事故で死にたくないやつは千葉に行かないことをおすすめします。
大宮の勝ち

・公園の面積 1万人あたり
大宮 8.5m2
千葉 7.0m2
これだけは千葉か勝てるでしょう。なんたって田舎ですからね。って負けてるー。
大宮の勝ち

【ジャッジ】
7 : 0 で 大宮の圧勝。カンカンカンカーン!
大宮パーフェクト達成。千葉なんぞ足元にも及びませんでした。

【優しい私から千葉へのアドバイス】
・千葉県民同士、いわば田舎者同士の固い絆、郷土愛良いでしょう。これからも大事にして下さい。
・ディズニーランドの誇り、たとえ名前に東京がついていても、場所もほぼ東京だとしても、その誇り忘れないで下さい。それさえ失くなればもはや千葉は。。。
・子供への虐待は止めましょう。このままだと本当に人権問題になってしまいます。
・謙虚に生き、嘘つきは止めましょう。
0671名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:53:06.90ID:???
哀れなティップ
大宮優位なものだけ並べて虚しくならないのかなぁ
0672名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:57:50.55ID:N7veTjxF
糞玉は観光何とかしろよwww
全国最下位なんですけどwww

【2019年】行ってみたい都道府県ランキング【全国2000人調査結果】
https://kunitori-jp.net/travel-ranking/
第4位 東京都 4.35 %
・遊ぶ所や観光地がたくさんあり、交通の便も良くて移動するのも楽そう。山手線周辺だけでも見て回りたいスポットが溢れています。(秋田県/50代/男性)
・やっぱり日本の中心だし、観光やお買い物スポットもたくさんあって楽しそうだから。(福岡県/20代/女性)
・令和の時代に変わったこともあり、ぜひ皇居を見に行ってみたいです。(愛知県/30代/女性)
・都会としても日本一なのに、小笠原諸島など自然あふれる場所としても日本一だと思います。のんびりした秘境を見て体験してみたい。(兵庫県/30代/男性)
・東京ならではの古き文化や姿が残っている浅草を訪れてみたい。スカイツリーも近いので、都内を一望できる展望台には絶対に上ってみたいです。(熊本県/30代/女性)

第15位 千葉県 1.04 %
・家族みんなでディズニーランドに行きたいので、頑張って貯金しています。(高知県/50代/女性)
・東京からの交通の便も良いし、夏フェスやサマーソニックなど多くのイベントが開催されているから。(北海道/30代/男性)
・九十九里浜に行ってゆっくりと時間を過ごしてみたい。(神奈川県/30代/男性)

第15位 神奈川県 1.04 %
・横浜中華街やランドマークタワー、赤レンガ倉庫など観光したい場所がたくさんある県だから。(千葉県/20代/女性)
・箱根温泉に行って温泉巡りや美味しい地元グルメを食べ歩きしたいです。(愛知県/20代/女性)
・神奈川県の中でも特に鎌倉に行きたいです。江ノ電に乗って大仏を見たりお洒落なお店を回りながら散策してみたい。(秋田県/50代/女性)

ここまで首都圏3強
以下、北関東(コメント無し)

第34位 栃木県 0.54 %
第39位 茨城県 0.41 %
第43位 群馬県 0.32 %

そして、47もある都道府県で納得の最下位となたっのは、イメージと現実が見事に合致したウンコの象徴であるこちらwww
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/K10012441601_2005221941_2005221942_01_02.jpg
0674名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:12:03.15ID:???
埼玉って地価ガー地価ガー言ってる割には激安なんだな(笑)
埼玉
https://tochidai.info/saitama/
1位 蕨市 33万1500円/m2 +2.22%
2位 さいたま市 28万3690円/m2 +0.63%
3位 戸田市 26万3307円/m2 +1.93%
4位 川口市 26万0489円/m2 +2.18%
5位 富士見市 25万2323円/m2 -0.56%

千葉
https://tochidai.info/chiba/
1位 浦安市 35万8066円/m2 +2.31%
2位 市川市 35万2350円/m2 +1.53%
3位 船橋市 21万1131円/m2 +0.64%
4位 松戸市 18万5730円/m2 +0.96%
5位 流山市 18万2150円/m2 +0.58%
0675名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:41:48.34ID:???
>>665
お、食いついたね。
じゃあ正々堂々やろうよ。

千葉人は正々堂々全然O.K.だよ。

毎回埼玉人が逃げ回るから呆れてたとこ。ぜひ正々堂々やろうね、Yohnedaさん。
0677名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:27:49.52ID:???
>>676
どうして逃げるの?
千葉人は正々堂々全然O.K.だよ!!

どうして埼玉人は頑なに正々堂々を避けるの?千葉に負けちゃうから?


汚いことやって逃げ回るより正々堂々やって玉砕するほうがはるかにかっこいいんだけど。
0678名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:29:25.04ID:???
また
逃げ回る埼玉
問い詰める千葉
になっちゃうのかな?

ずっとこのパターンが続いているよ。
0680名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:14:57.60ID:???
さいたま市大宮区 vs 千葉市中央区
2018.9.11のsuumoに面白い記事があったから紹介するよ。

・新築マンション70m2平均価格
大宮 5489万円
千葉 3782万円
千葉やっすい!やっすい!やす〜い!
そこの君もこれなら買えるぞ!羨ましいなあw
大宮の勝ち

・小売店数 1万人あたり
大宮 73店
千葉 62店
千葉少なっ!買い物便利が売りじゃなかったの?撤退続きだから仕方ないか。
千葉の貧乏人相手じゃ商売にならないか。。。
大宮の勝ち

・飲食店数 1万人あたり
大宮 53店
千葉 44店
たしか、千葉がフランス料理店数で勝ち誇ってた様な。。。
フランスの植民地にでもなったのかな?色々食べないと大きくなれないぞ!
大宮の勝ち

・病院、診療所数 1万人あたり
大宮 12.2所
千葉 8.8所
確か医師数も千葉は多いんじゃなかったっけ?仮にそれが本当だとすると、
引退した老医師までカウントしてるとか、東京で勤務医してるとかかな。
とにかく千葉は病院が少ないことが判明しました。
大宮の勝ち
0681名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:15:26.18ID:???
・小児科数 1万人あたり
大宮 19.3所
千葉 14.4所
うわ、千葉は小児科もヤバイくらい少ないですね。小学校にエアコンが無い所といい、千葉の子供は報われませんね。これではまるで地域ぐるみで虐待しているようなもの。
これは人権問題として断罪されるべきですね。
大宮の勝ち

・交通事故件数 1万人あたり
大宮 25件
千葉 27件
千葉危ない!危ないです。交通事故で死にたくないやつは千葉に行かないことをおすすめします。
大宮の勝ち

・公園の面積 1万人あたり
大宮 8.5m2
千葉 7.0m2
これだけは千葉か勝てるでしょう。なんたって田舎ですからね。って負けてるー。
大宮の勝ち

【ジャッジ】
7 : 0 で 大宮の圧勝。カンカンカンカーン!
大宮パーフェクト達成。千葉なんぞ足元にも及びませんでした。

【優しい私から千葉へのアドバイス】
・千葉県民同士、いわば田舎者同士の固い絆、郷土愛良いでしょう。これからも大事にして下さい。
・ディズニーランドの誇り、たとえ名前に東京がついていても、場所もほぼ東京だとしても、その誇り忘れないで下さい。それさえ失くなればもはや千葉は。。。
・子供への虐待は止めましょう。このままだと本当に人権問題になってしまいます。
・謙虚に生き、嘘つきは止めましょう。
0682名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:52:57.14ID:???
緊急事態行動が先に出たか。


東京、神奈川、埼玉、
千葉の知事は、政府の
緊急事態宣言に先駆けて、
4日夜、「緊急事態行動」を
決定。午後8時以降の外出自粛や、テレワークの徹底などを
呼びかけました。


https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381338
0683名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:57:25.40ID:???
釣りざお使って下着盗んだ男が御用

まさに、女性の下着への執念というべきなのか、思いもつかない巧妙な(?)手口を使った下着泥棒が逮捕された。

埼玉県警狭山署は10月29日までに、ベランダに干してある女性の下着を、伸ばした釣りざおで引っかけて盗んだとして、会社員・庄司修容疑者(53=同県入間市宮寺)を逮捕し、窃盗容疑でさいたま地検川越支部に追送検した。

庄司容疑者は9月1日未明、狭山市内のアパートで、干してあった女性用下着2点(計1000円相当)を釣りざおで引っかけて盗もうとした。度々被害に遭っていた女性が、下着の中に鈴を入れており、鈴が鳴る音に同居の男性が気づき、取り押さえた。

同署によると、庄司容疑者は10年5月〜今年7月12日、狭山、飯能両市で7回にわたり、アパートのベランダから女性用下着と水着の7点(計約6万円相当)を盗んだ疑い。さらに、余罪があるとみられる。

調べに対し、庄司容疑者は「3年前から30件以上盗み、自慰行為に使った」などと供述、自宅からは300点以上の下着などが見つかった。

庄司容疑者は車で移動しながら物色し、手が届かないときは釣りざおを使用。先端にフック状の針金を装着した万能釣りざお(3〜4メートル)を2本用意し、車に積んで移動しながら盗みを重ねていたとみられる。

それにしても、用意周到というべきか、知能犯というべきなのか…。下着を盗むのに、これだけの創意工夫がなされた事件は、なかなかないのではなかろうか。(蔵元英二)
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Real_Live_11841/
0684名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:57:45.07ID:AVDXQLbT
盗んだ下着「着ると落ち着いた」 417点窃盗疑い、男を追送検

 埼玉県警捜査3課は17日、民家などに侵入し女性用の下着など計417点(約44万円相当)を盗んだとして、窃盗や住居侵入などの疑いで、同県入間市小谷田、建設作業員、飯田隆史被告(47)=窃盗罪などで公判中=をさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。

 同課によると、盗んだ下着は日常的に着用しており、調べに対し「着けていると落ち着いた」と供述している。

 追送検容疑は平成26年4月から今年1月ごろまでに、東京、埼玉、千葉の3都県の民家など202カ所で下着や現金計約8万円を盗むなどしたとしている。容疑を認めている。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200617/afr2006170015-s1.html
0685名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:59:06.12ID:???
下着窃盗容疑で男送検 逮捕時も上下着用「落ち着く」

 民家やアパートに侵入して女性用下着や現金を繰り返し盗んだとして、埼玉県警は入間市の建設作業員の男(47)を窃盗などの疑いで逮捕・送検し、17日に捜査を終えたと発表した。容疑を認め、「最初は金目当てだったが、2014年夏ごろ、侵入した民家で汗を拭くためにタオルを盗んだと思ったら女性の下着だった。それから興味が移った」と述べているという。

 捜査3課によると、男は入間市内の民家に昨年9月に侵入して現金や財布など計4万7千円相当を盗んだとして住居侵入と窃盗の疑いで逮捕・起訴され、公判中。県警は男が14年4月以降、同市や所沢市の民家など計202カ所に侵入して現金計約8万円と女性用下着など417点を盗んだことを裏付けたとして、17日に追送検した。男は「落ち着くんです」と普段から盗んだ下着を身につけ、今年1月に逮捕された際も上下着用していたという。(黒田早織)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN6L3K31N6KUTNB009.html
0686名無し不動さん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:59:59.16ID:???
「タオルと間違えてから女性下着に興味が」47歳男、417点盗む…「身につけると落ち着く」

 埼玉県警は17日、入間市小谷田、建設作業員の男(47)(窃盗罪などで公判中)を窃盗と住居侵入などの容疑でさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。

 発表によると、男の追送検容疑は2014年4月頃〜今年1月頃、千葉市内の住宅など202か所に侵入するなどし、現金計約8万円や女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。県警は、男はすでに起訴されたものを含め、206件(被害総額約91万円)の事件に関与したとみている。

 調べに「金品を盗んでいた際、汗を拭こうとタオルだと思って盗んだのが女性用下着だった。それをきっかけに、下着に興味が移った」「盗んだ下着を身につけて生活していた。身につけていると落ち着いた」などと供述しているという。県警幹部によると、男は入間市内の民家への住居侵入・窃盗容疑で今年1月に逮捕され、その後に起訴されていた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200617-OYT1T50285/
0687名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:00:53.19ID:???
女性下着はいた男、夜に下着417点を盗む 容疑で追送検 間違えて下着盗み「興味が移った」…はいて生活

 県警捜査3課と狭山署、飯能署は17日、窃盗などの疑いで、入間市小谷田、建設作業員の男(47)をさいたま地検川越支部に追送検した。県警は1都2県で発生した窃盗事件など206件(被害総額約91万円)を確認、うち202件(同約52万円)を追送検し、捜査を終結した。

 追送検容疑は2014年4月ごろから今年1月ごろまでの間、千葉市の一般住宅など202カ所に侵入、現金計約8万円と女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。

 同課によると、男の手口は夜間の忍び込みで、犯行を開始した頃は金銭目的だった。しかし14年末ごろから女性用下着を中心に窃盗。盗んだ下着をはいて生活し、犯行時も身に着けていた。

 「汗を拭くためにタオルだと思って持ち帰ったら下着で、それから興味が移った」「女性用下着を着けていると落ち着く」と供述しているという。

 県警は昨年9月15日ごろに入間市内の民家に侵入し財布などを盗んだとして、今年1月15日、窃盗容疑などで男を逮捕。自宅を家宅捜索したところ、女性用下着400点以上と貴金属やバッグなどが見つかり、余罪を調べていた。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/06/18/03_.html
0688名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:15:38.81ID:???
卑怯全逓の埼玉さんは正々堂々は絶対嫌だ!千葉に負けちゃうから嫌なんだー!

と今日も敵前逃亡しちゃいました。
情けないから埼玉(笑)。
0689名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:44:48.81ID:???
お金はあくまで「相対価値」であって、「納税以上の絶対価値」は無いって事だな。

日本政府の保証が無ければ、子供銀行券と一緒だからな。
0691名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 01:31:10.60ID:???
手取り4万では安すぎて恥ずかしくて出せない→逃げ回る(笑)。
0692名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 01:37:57.84ID:???
行徳駅前だけで6件もパチンコ屋があるのかよw
市川市民はどんだけクズばっかなんだw
繁華街なら仕方ないが、そうじゃないならパチンコ屋なんか駅前に1件でもあったら恥ずかしい物なのにw
0693名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 01:45:01.08ID:???
>>646
まさにパチンコ屋が無い街への妬み
悔しかったら行徳駅前からパチンコ屋を全部排除してみろ
0694名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 07:46:20.91ID:???
いよいよ来るぞ…


東京、神奈川、埼玉、
千葉の知事は、政府の
緊急事態宣言に先駆けて、
4日夜、「緊急事態行動」を
決定。午後8時以降の外出自粛や、テレワークの徹底などを
呼びかけました。


https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381338
0695名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:09:53.49ID:???
>>694
緊急事態宣言ようやくか・・・

都は国に動いてもらおうとポチ(埼玉)を連れて行くが相手にされず
神奈川と千葉が賛同したことで国も動かないわけにいかなくなったみたいだからな

https://news.yahoo.co.jp/articles/0dc53c216a0128257f775ef5d71be8e12c7ce781

首相と気脈を通じる森田(千葉)、黒岩(神奈川)両氏は当初、緊急事態宣言を求める小池氏に同調しない考えを伝えていた。
首相も当初は小池氏の求めに応じず、都だけなら会わない」と語っていた。←ポチもいるんですけどw
同調者は大野氏(ポチ)のみだった。政府高官も「神奈川と千葉はついていかないだろう」
神奈川と千葉からすれば、宣言が出されていない県に人が流れ、感染が広がる恐れもあった。
神奈川と千葉も、都案ではなく、宣言を「検討」するよう求めると表現を弱めることを確認したうえで相乗りを決めた。
0696名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:18:58.70ID:???
最後まで刃向かっていたのが千葉なんだよなw

武蔵の3都県は足並み揃えていたのに
流刑地は最後まで動かないというw
0697名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:22:29.57ID:???
>>692 >>693

人口10万人あたりのパチンコ店舗数

    比率
栃木県 9.8
群馬県 9.6
茨城県 9.2
埼玉県 7.3
========以上北関東、以下南関東
千葉県 6.9
東京都 6.5
神奈川 6.1

パチンコは北関東の方が盛んみたいだよw
0699名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:36:59.70ID:???
都は国に動いてもらおうとポチ(埼玉)を連れて行くが相手にされず
神奈川と千葉が賛同したことで国も動かないわけにいかなくなったみたいだからな

https://news.yahoo.co.jp/articles/0dc53c216a0128257f775ef5d71be8e12c7ce781

首相と気脈を通じる森田(千葉)、黒岩(神奈川)両氏は当初、緊急事態宣言を求める小池氏に同調しない考えを伝えていた。
首相も当初は小池氏の求めに応じず、都だけなら会わない」と語っていた。←ポチもいるんですけどw
同調者は大野氏(ポチ)のみだった。政府高官も「神奈川と千葉はついていかないだろう」
神奈川と千葉からすれば、宣言が出されていない県に人が流れ、感染が広がる恐れもあった。←特に何も無いポチが危険
神奈川と千葉も、都案ではなく、宣言を「検討」するよう求めると表現を弱めることを確認したうえで相乗りを決めた。
0700名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:47:17.13ID:+JzRPmaC
>>697
ほとんど大差ないじゃんか
0701名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:22:35.93ID:???
>>695
森田犬作「最後のチャンスだ」??wwww
知事もこんなんで原住民も意味不な妄想語ってるおかしいやつ多いな流石ウン千葉ニアン
0702名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:23:12.45ID:???
>>700
あのーっ、クズ呼ばわりしてたの覚えているかい??
反省しろw
0703名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:49:52.80ID:Br99SJgw
>>697
目糞鼻糞
0705名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:07:16.17ID:???
パチンコ屋の数

ノーベル賞社会の東松山駅前 0件
ノーベル賞社会の高坂駅前 0件

行徳駅前 6件www

市川市民がクズであることにかわりないw
0709名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:19:56.67ID:???
>>707
パチンコ屋店舗数

H18年時点

ティップ 538店舗
千葉県  436店舗

以上
0711名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:32:27.21ID:???
>>707
最大手はド田舎や民度低いところにはあまり出店しないみたいだよw

東京都 15店舗
神奈川 13店舗
千葉県 10店舗
群馬県 10店舗

茨城県 8店舗
ティップボール 8店舗
栃木県 5店舗

ソースはティップボール
0714名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:44:04.80ID:???
さいたま市大宮区 vs 千葉市中央区
2018.9.11のsuumoに面白い記事があったから紹介するよ。

・新築マンション70m2平均価格
大宮 5489万円
千葉 3782万円
千葉やっすい!やっすい!やす〜い!
そこの君もこれなら買えるぞ!羨ましいなあw
大宮の勝ち

・小売店数 1万人あたり
大宮 73店
千葉 62店
千葉少なっ!買い物便利が売りじゃなかったの?撤退続きだから仕方ないか。
千葉の貧乏人相手じゃ商売にならないか。。。
大宮の勝ち

・飲食店数 1万人あたり
大宮 53店
千葉 44店
たしか、千葉がフランス料理店数で勝ち誇ってた様な。。。
フランスの植民地にでもなったのかな?色々食べないと大きくなれないぞ!
大宮の勝ち

・病院、診療所数 1万人あたり
大宮 12.2所
千葉 8.8所
確か医師数も千葉は多いんじゃなかったっけ?仮にそれが本当だとすると、
引退した老医師までカウントしてるとか、東京で勤務医してるとかかな。
とにかく千葉は病院が少ないことが判明しました。
大宮の勝ち
0715名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:44:12.69ID:???
・小児科数 1万人あたり
大宮 19.3所
千葉 14.4所
うわ、千葉は小児科もヤバイくらい少ないですね。小学校にエアコンが無い所といい、千葉の子供は報われませんね。これではまるで地域ぐるみで虐待しているようなもの。
これは人権問題として断罪されるべきですね。
大宮の勝ち

・交通事故件数 1万人あたり
大宮 25件
千葉 27件
千葉危ない!危ないです。交通事故で死にたくないやつは千葉に行かないことをおすすめします。
大宮の勝ち

・公園の面積 1万人あたり
大宮 8.5m2
千葉 7.0m2
これだけは千葉か勝てるでしょう。なんたって田舎ですからね。って負けてるー。
大宮の勝ち

【ジャッジ】
7 : 0 で 大宮の圧勝。カンカンカンカーン!
大宮パーフェクト達成。千葉なんぞ足元にも及びませんでした。

【優しい私から千葉へのアドバイス】
・千葉県民同士、いわば田舎者同士の固い絆、郷土愛良いでしょう。これからも大事にして下さい。
・ディズニーランドの誇り、たとえ名前に東京がついていても、場所もほぼ東京だとしても、その誇り忘れないで下さい。それさえ失くなればもはや千葉は。。。
・子供への虐待は止めましょう。このままだと本当に人権問題になってしまいます。
・謙虚に生き、嘘つきは止めましょう。
0717名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:03:42.40ID:???
>>714
病院と診療所は全く別物
前者は英語でもホスピタル通称hp
後者はゼネラルプラクティショナー通称gp

で、
人口あたり医師数、病院勤務医師数
埼玉17.24、10.84
千葉19.37、12.80

埼玉県は常時全国最下位指定席
0720名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:08:57.88ID:???
なお、全国と比較すると、
1都3県が壊滅的に人口あたりの医療関連数値が悪い

徳島とか高知とか過剰に医師も病院もベッドもあるんだよな
0722名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:44:27.96ID:???
千葉の海沿いまじで臭い
明日でやっとおさらば/(^o^)\
0723名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:07:48.60ID:J5AnIE87
>>722
出た!
恒例の海コンプレックスwww

何も無いと辛いね〜
0727名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:03:27.42ID:???
千葉県の住みここちランキング、2位「浦安市」を抑えて1位となった街は?
1/5(火) 18:38配信

 大東建託は、インターネットで居住満足度調査を実施した。千葉県の60自治体、330駅に居住の成人男女が対象。2019〜20年度累計1万8462人の回答を「住みここち<千葉県版>」として集計した。また、8150人から得た回答を「住みたい街<千葉県版>」として集計した。

 その結果、住みここち(駅)1位には、つくばエクスプレスの駅で秋葉原へ約30分と便利な「柏の葉キャンパス」が選ばれた。2位はショッピングモールやホームセンターがあり生活利便性の高い「印西牧の原」、3位は商業施設や公園が充実する「海浜幕張」だった。

 トップは前年同様「柏の葉キャンパス」が選ばれたが、前年3位だった印西牧の原が2位、前年7位の海浜幕張が3位とそれぞれ順位を上げる結果となった。

 住みここち(自治体)ランキングのトップ3は「印西市」「浦安市」「千葉市美浜区」だった。前年2位だった印西市が首位、前年首位だった浦安市が2位と順位を入れ替える形となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f365222f89e9555db16296117656bb10edb4f99f
0728名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:04:34.96ID:???
良くニュースに出てくる印西や柏の葉って住みやすいのかね
0730名無し不動さん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:56:45.85ID:???
>>728
学校、職場が近くにあるならいいと思う。

都内出るなら不便だし、運賃高いからやめとけ。
0732名無し不動さん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:05:09.41ID:???
国内で6日、報告された新型
コロナウイルス感染者は
6004人で、初めて6千人を超え、2日連続で最多を更新した。

5日と比べて千人以上増えており、爆発的増加の様相だ。
東京1591人
神奈川591人
埼玉394人
千葉311人
と、緊急事態宣言の検討対象と
される1都3県だけで半数近くを
占めた。

https://www.sankei.com/life/news/210106/lif2101060052-n1.html
0733名無し不動さん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:06:45.42ID:???
東京・神奈川・埼玉・千葉の1都3県の知事は、1月2日、政府に緊急事態宣言の発令を要請した。

菅義偉首相が記者会見し、首都圏の1都3県を対象にした緊急事態宣言の発令に向けて国として検討に入る意向を表明。政府は早ければ木曜の1月7日からの発令を目指している。


https://www.fnn.jp/articles/-/126744?display=full
0736名無し不動さん
垢版 |
2021/01/07(木) 01:23:50.81ID:???
釣りざお使って下着盗んだ男が御用

まさに、女性の下着への執念というべきなのか、思いもつかない巧妙な(?)手口を使った下着泥棒が逮捕された。

埼玉県警狭山署は10月29日までに、ベランダに干してある女性の下着を、伸ばした釣りざおで引っかけて盗んだとして、会社員・庄司修容疑者(53=同県入間市宮寺)を逮捕し、窃盗容疑でさいたま地検川越支部に追送検した。

庄司容疑者は9月1日未明、狭山市内のアパートで、干してあった女性用下着2点(計1000円相当)を釣りざおで引っかけて盗もうとした。度々被害に遭っていた女性が、下着の中に鈴を入れており、鈴が鳴る音に同居の男性が気づき、取り押さえた。

同署によると、庄司容疑者は10年5月〜今年7月12日、狭山、飯能両市で7回にわたり、アパートのベランダから女性用下着と水着の7点(計約6万円相当)を盗んだ疑い。さらに、余罪があるとみられる。

調べに対し、庄司容疑者は「3年前から30件以上盗み、自慰行為に使った」などと供述、自宅からは300点以上の下着などが見つかった。

庄司容疑者は車で移動しながら物色し、手が届かないときは釣りざおを使用。先端にフック状の針金を装着した万能釣りざお(3〜4メートル)を2本用意し、車に積んで移動しながら盗みを重ねていたとみられる。

それにしても、用意周到というべきか、知能犯というべきなのか…。下着を盗むのに、これだけの創意工夫がなされた事件は、なかなかないのではなかろうか。(蔵元英二)
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Real_Live_11841/
0737名無し不動さん
垢版 |
2021/01/07(木) 01:24:06.75ID:???
盗んだ下着「着ると落ち着いた」 417点窃盗疑い、男を追送検

 埼玉県警捜査3課は17日、民家などに侵入し女性用の下着など計417点(約44万円相当)を盗んだとして、窃盗や住居侵入などの疑いで、同県入間市小谷田、建設作業員、飯田隆史被告(47)=窃盗罪などで公判中=をさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。

 同課によると、盗んだ下着は日常的に着用しており、調べに対し「着けていると落ち着いた」と供述している。

 追送検容疑は平成26年4月から今年1月ごろまでに、東京、埼玉、千葉の3都県の民家など202カ所で下着や現金計約8万円を盗むなどしたとしている。容疑を認めている。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200617/afr2006170015-s1.html
0740名無し不動さん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:06:32.10ID:8/teIoLL
>>739
しかしド田舎廃墟クサイタマは都会から仲間外れwww

2021年度入試対応 国公立大学・学部の偏差値一覧
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/kokkoritsudai_index.html

83 東京大 文科一類
77 千葉大 医-医
74 横浜市立大 医-医
以上首都圏


クソ雑魚ド田舎北朝鮮苦災太摩www
蚊帳のそとで恒例の脱糞
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/K10012441601_2005221941_2005221942_01_02.jpg
0741名無し不動さん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:16:06.20ID:???
うーむ、なかなか感染者数で埼玉に勝てないな
0743名無し不動さん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:21:05.56ID:???
東京は2時間で7℃上昇 午後は強風に注意

今日7日(木)は日本海や北日本に低気圧や前線があって、関東南部では低気圧に向かう南風が強まってきています。

東京湾周辺では平均風速で10m/s以上の風が吹いていて、千葉では11時過ぎに最大瞬間風速24.7m/sを観測しました。

午後にかけてはさらに風が強まって、房総半島では平均風速が15〜20m/sに達する見込みです。東京は10m/s、横浜でも15m/s、千葉では17m/sの強い風が予想されています。

瞬間的にはこの1.5〜2倍となる30m/s近い暴風が吹くおそれがあります。
強い風や突風により鉄道など交通機関の運行に乱れが発生したり、飛来物による影響や、停電などの影響が心配されますので、外出の予定がある方は十分に注意してください。

またブルーシート飛ぶやん

https://weathernews-jp.cdn.ampproject.org/v/s/weathernews.jp/s/topics/202101/070095/amp.html
0745名無し不動さん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:08:14.66ID:???
千葉はやばすぎて本当の感染者数を公表できないだけだろ
成田があるのにこの程度で済むわけない
京成線で通勤通学したら、海外からの帰国者と毎日同じ電車に乗ることになるからな
しかも防護服着ないで帰国者と同じ電車乗るんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています