X



まだマンション買っちゃだめ!あと2年で高額に202
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し不動さん
垢版 |
2021/01/30(土) 16:39:37.69ID:???
これもしかして海浜幕張も賃太郎の可能性?w
0855名無し不動さん
垢版 |
2021/01/31(日) 03:22:05.55ID:???
山手線まで30分以内の十分通勤圏の郊外のURみてたら空室多くてびっくり
色々選べる感じになってる
以前は選べるような感じなかったよ、空きが1つ2つあるようなところに滑りこむ感じだったのに
0858名無し不動さん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:19:22.28ID:???
>>855
山手線駅まで電車のって30分とか耐えられないな
週一回くらいしか行かないなら許せるが、、
0861名無し不動さん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:59:18.34ID:???
山手線駅まで30分て東京じゃないだろ
埼玉神奈川千葉〜
0865名無し不動さん
垢版 |
2021/01/31(日) 14:18:54.51ID:???
座って30分とかならいいけど立ったまましかも駅間離れてて駅に着くたび降りる人はほとんどおらずどんどん人が増えてく満員電車に30分とか無理!
しかし高くて買えないから仕方なく買う
みんな一秒でも都心に近づきたい
0867名無し不動さん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:35:19.30ID:???
コロナ禍でも利便性を重視する傾向が強まる日本
https://suumo.jp/journal/2021/01/21/177654/
 
「密を避けるため公共交通の利用を極力避けたい」「通勤時間のムダを削減したい」などの理由から、
通勤や買物利便性を重視する傾向が強まり、折からの低金利も手伝って
「都心」「駅前・駅近」「大規模」「タワー」などのワードに代表される、比較的高額な物件の取引が活発です。
0869名無し不動さん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:52:56.99ID:???
半額スレがこっちで貼られたソースを知らない体で喚く情弱暴落さんのスレみたいになってて笑う
どうせ論破されるのに馬鹿じゃないかな半額厨
0873名無し不動さん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:06:26.81ID:???
>>872
鬼滅勉強してこいとか言っちゃうのが、老害ムーブすぎる
ノータリンがよぉwwwww、、、

wwwww
0874名無し不動さん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:23:04.16ID:???
>>873
でも結局ネタについてこれないおじいちゃん老害であったwwwwwwww
0876名無し不動さん
垢版 |
2021/02/01(月) 10:13:13.24ID:???
>>875
コロナマン、老害と言われるのが相当悔しいらしいな。
そもそも書き込み開始時間といなくなる時間帯が老人、老害そのもの。
0877名無し不動さん
垢版 |
2021/02/01(月) 10:13:16.22ID:???
都営住宅・区営住宅総合スレ50 IDあり
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1607424427/79

79 名前:名無し不動さん (ワッチョイ 66a3-RNyz) [sage] :2021/02/01(月) 09:45:02.49 ID:YG97U6DX0
●令和3年2月募集

1.家族向(ポイント方式)
2.単身者向・シルバーピア(抽せん方式)
  居室内で病死等があった住宅を含みます。

募集戸数 1,691戸
・家族向(ポイント方式) 1,290戸
・単身者向・シルバーピア 一般募集住宅(抽せん方式) 341戸
・居室内で病死等があった住宅(抽せん方式) 60戸

申込書配布期間:2月1日(月)から2月9日(火)
申込期限:2月15日(月)までに渋谷郵便局に届いたもの
倍率表の掲載:3月16日(火)、午後6時以降
抽せん日:3月19日(金)
0878名無し不動さん
垢版 |
2021/02/01(月) 10:19:52.86ID:???
思い込みの激しい間抜け
精神に病でもあるのか?
0879名無し不動さん
垢版 |
2021/02/01(月) 14:28:52.19ID:???
コロナマンよりバナナマンのがおもしろかった
0880名無し不動さん
垢版 |
2021/02/01(月) 14:32:04.18ID:???
新型コロナウイルスの影響で地価が大幅に下落しているとして、国税庁は、大阪・ミナミの一部地域で、相続税などの計算の基準になる路線価を引き下げる減額補正を行いました。

現在の制度ができてから初めてとなる異例の措置です。

路線価は、主な道路に面した土地の1平方メートルあたりの評価額を国税庁が算定するもので、相続税や贈与税を計算する基準になります。

去年7月に公表された路線価は、新型コロナの感染が拡大する前の1月1日の地価に基づいて算定されたため、国税庁が全国の地価の状況を調べていました。
その結果、大阪・中央区の、▼心斎橋筋2丁目と、▼宗右衛門町、▼道頓堀1丁目では、去年9月末時点で地価の下落幅が23%と、路線価を見直す目安となる20%を超えたということです。

このため国税庁は、3つの地域の去年7月から9月分の路線価を4%引き下げる減額補正を行いました。
これは、昭和30年に現在の制度ができてから初めてです。

対象エリアの路線価は、心斎橋筋2丁目の最も価格の高い地点で、1平方メートルあたり2152万円が、2065万9200円となりました。

補正の対象となったのは全国でも大阪・ミナミだけで、外国人観光客の減少の影響を特に大きく受けたことが原因とみられるということです。

大阪国税局は、「相続税や贈与税の負担を抑え、納税者の不利益にならないよう考慮した」としています。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210126/2000040415.html
0884名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:24:45.12ID:???
>>881
おまけに身障者家族で埋まる
今だにピンポン玉抽選らしいんだがピンポン玉が複数入るんだと
0885名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:27:12.52ID:???
あと土地持ってても更地だと都営入れるんだそうな。
住む家があるかどうかが分かれ目だから。
なので現行ベンツやプリウスが都営には止まっているらしい。
0886名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:39:01.64ID:???
嫁にペコペコするだけ
それが婿養子書き込み屋の人生
あわれすぎる笑
0887名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 10:32:05.07ID:???
「中古戸建て 20年の成約件数が4年ぶりに過去最高」
(朝日新聞社 2021/02/03 07:00)

 首都圏で中古の一戸建ての売れ行きが好調だ。
東日本不動産流通機構によると、2020年の中古戸建ての成約は前年比2・4%増の1万3348件で4年ぶりに過去最高を更新した。
価格上昇が激しいマンションに比べて割安感が出てきたことに加え、コロナ禍で在宅勤務の人が増え、部屋数の多い戸建ての人気が高まっているという。

東京カンテイの担当者は「マンションが高額になり、中古を含めて築年数の浅いものは手が届かなくなっているが、戸建ては割安感がある。出せば売れる状態」と話す。

20年の1戸あたりの中古戸建ての成約価格は平均3110万円で、この5年で約100万円上がった。
これに対し、中古マンションは3599万円で約700万円も上がっている。
不動産経済研究所によると、新築マンションの発売価格の平均も1990年のバブル期並みの水準になっている。
0889名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 10:57:20.51ID:???
>>887
あーあー
都内マンションが高くて買えないからって安い郊外中古戸建になんか手を出したら…
10年後泣くぞ
0890名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 11:14:34.00ID:???
というか安い不動産はダメだよ
安くしないと買えないってことはニーズがないだけだからね
高くても欲しい高くても住みたいというエリア物件しか資産価値はない
0891名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 11:26:52.71ID:???
郊外の人って都心の価格が下がると喜ぶみたいだけど
都心が下がったらみんな都心に住みたがって結果郊外が暴落するだけなのにな
 
現に都心が高騰してるから郊外がそのおこぼれに預かれてるわけで>>887
 
郊外に家を買ってしまった人間は都心の不動産が上がり続けるように祈らなくてはいけないんだよ?
なんでそれがわからないのかな
0892名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 11:30:21.74ID:???
>>891
>なんでそれがわからないのかな

それがわかる知能を持っていたら郊外物件なんて買いませんよw
0893名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:29:26.25ID:???
>>891
全体の景気が悪化しただけならそのロジックなんだけど
今回はワークスタイルの恒久的変化で
都心に対して郊外のバリューが上がった結果だからな
0894名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:36:05.07ID:???
嫁の実家が買ったマンションに住んでる書き込み屋婿養子に買える不動産なんて
ないだろ笑
0895名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:50:34.80ID:???
>>893
広い家が必要になっただけで郊外立地のバリューなんて別に上がってないよ
通勤しなくてもすむなら鎌倉や逗子に住みたいってやつはいるかもしれないけど海老名とか八王子に住みたいとかそんなやついねえよ
人気が出る郊外なんてごく一部なわわけで一緒にするとか笑うな
0896名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:54:57.59ID:???
東日本大震災以降免震構造や長期停電に対応するマンションがたくさんできたようにこれからは都心の大規模マンションは共有のワーキングスペースを持つだろうね

別に都心に住みたいのは通勤のためだけじゃないからね
0898名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:01:05.84ID:???
都心がどこを指すのか知らんけど山手線の内側の面積は東京都(島嶼部除く)の3%くらいしかない
東京郊外には神奈川千葉埼玉も入るのでおそらく面積で言えば1%くらいしかない場所の取り合いをしてるわけだよ

このエリアの人気が多少落ちたとして残りの99%の価値が上がるとなんで思えるのか不思議だわ
0899名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:02:11.54ID:???
>>893
バリューなんて「安さ」以外にないだろ
その安さが景気悪化した際には1番の障害となる
特に都心が安くなったとしたら、バリューゼロ
0900名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:14:35.56ID:???
>>899
その通り
都内で家賃7万円の寝るだけのワンルームに住んでるサラリーマンがリモートワークが増えて同じ7万円払うなら郊外の1LDKに引っ越すとかいうのはありかもしれないけどその程度
ファミリー層なら子供の転校を伴う引っ越しはそう簡単ではないしな
都心回帰とは逆の動きは珍しいのでニュースバリューwがあるだけで郊外の相対バリューは上がってないよ
0901名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:36:43.52ID:???
>>895
>広い家が必要になっただけ

つまり相対的に狭い都心の物件のバリューが下がってるじゃん?
0902名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:40:32.40ID:???
>>901
値段下がって都心でも広い家が買えるようになったら郊外の存在価値なくなるじゃん?
0903名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:44:02.02ID:???
>>901
違う違う「広い家が都心と比べたら安い」がバリューな
都心が高いからであって郊外自体のバリューが上がってるわけじゃない

つまり都心が高いままでいてくれないと郊外は価値を失うのである
 
なんでそれがわからないかな
0904名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 14:01:32.82ID:???
広さが無理だから一部が都落ちしているだけだからな。その証拠に一番無価値なのは変わらず田舎の糞狭い家。
結局郊外は持ちつ持たれつだから都心の不動産が上がってくれないと郊外の地価は上がりようがないんだよね。
本当に都心が下がって喜べるのは実家も自分も賃太郎君だけだよ。
0906名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 14:17:52.36ID:???
朝から晩まで嫁にせっつかれて、わずかな金のために自演書き込みやるって


どんだけみじめなのこの婿養子の居候書き込み屋笑
0907名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 14:19:25.51ID:???
>>904
>本当に都心が下がって喜べるのは実家も自分も賃太郎君だけだよ。

真理すぎてワロタ
0908名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 14:47:24.74ID:???
>>901
違うよ
広い家のニーズか高まったけど同じ家賃や予算だと広い家に住めないので相対的に安い郊外のニーズが高まっている
つまり都心は高いから郊外に住むと言ってるのと一緒
もっというと都会の不動産高騰が郊外に波及してるのと同じだよ
都心の賃料や不動産価格が下がれば広い家が売れる
下がらないから仕方なく郊外に住む
0909名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 15:56:33.50ID:???
婿養子が嫁の実家が買ったマンションで暮らすなんてのは下の下で賃貸未満。
そんなもんは男じゃねぇ。
クズの中のクズだ。
役立たずで毎日嫁に「出てけ」と怒鳴られるのが関の山だろう。
このスレの書き込み屋ほどみじめな奴を俺は見たことがないね。
0912名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 16:50:31.54ID:???
荒らし避けのお守り貼っとくか

(1)「あなたにお尋ねしたいことがありますので◯年◯月◯日に印鑑と免許証などの身分を証明する物を持って…」と言う呼び出しの手紙
(2)有休を取り出頭
(3)身上を質問され答える
(4)勤務先、住所、電話番号を聞かれる
(5)事実を聞かれハラハラしながらも必死に否定
(6)その日は何とか帰宅
(7)しかし後日会社の人事から呼び出し
(8)有休を取った日の理由が会社バレ
(9)捜査が始まっている事を知らされる
(10)会社の人間も既に呼び出され大抵の人間は興味があるので出向いてペラペラと回答
(11)会社からは自宅待機、PCは接収、そしてその日の朝を迎える
0913名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 16:51:14.18ID:???
逮捕そのものの事実が行われても警察が職場に連絡することはありません。

ただし勾留は通常3〜4日で終わることはありません。
無断欠勤扱いをされないためには職場に欠勤理由を伝える必要が出てきます。

もし病欠など虚偽の理由を会社に申し立てた場合、職場に捜査の必要がある場合などを理由に会社に連絡がいくこともあり、その場合は不正無断欠勤とみなされ重大な処分を覚悟しなければなりません。

会社に逮捕された事実が伝わってしまった場合、解雇されるかどうかは会社の就業規則などを確認する必要があります。
大抵の会社は懲戒解雇規定にて刑事事件について触れている事が多く、起訴や略式起訴の段階で会社から解雇されたり、逮捕の段階で退職の勧奨を行って来る事も珍しくありません。

また解雇されたとしても、捜査機関や国は何らかの補償をしてくれるわけではありません。

逮捕・勾留された場合の補償規程は、無罪判決を受けた場合の補償を「刑事補償」、起訴されなかった場合の補償を「被疑者補償」となりますが、実際に被疑者補償が受けられるかについては高いハードルがあり、手厚い補償どころかむしろ被疑者補償はほぼ認められていないのが実情です。
0914名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 16:54:03.98ID:???
資産の価値下落に関しては今回は住所を晒した人間がいますのでノコノコ出て行けばどうなるかは判りません。
どちらにしても自由に判断して行けば良いかと思われます。
出向いて行って不法侵入を理由に不利益を取られないように気をつけて下さい。

今回はコピペで勉強になったよ
マンション名晒した奴
住所晒した奴
悪口書いた奴
スマホ履歴からマンション自治会にどう訴えられるのかな
0915名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 16:55:10.34ID:???
「個人情報ってどういう情報を指すの?」
個人情報保護法第2条第1項における個人に関する情報が、個人情報に当たる。
個人の氏名や住所や電話番号が SNS 上等に公開されており、他の手法を用いるなどして容易に照合できる場合には、これらを組み合わせた情報は特定の個人を識別できるため、個人情報に該当する。


「雑誌や出版物や新聞、ネット記事、官報により公表されている情報であっても個人情報に当たるか?」
個人情報とは、個人情報保護法第2条第1項において生存する個人に関する情報であって
新聞、雑誌、ネット記事、官報、新聞等により公表されている情報であっても、上記要件に該当すれば個人情報に該当するものと解されます。
0916名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 16:56:44.57ID:???
>>914
早く捕まってほしいわホント
書き込み屋がどうの娘が婿がとか見てて不快
0917名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 16:58:27.24ID:???
>>915
>新聞、雑誌、ネット記事、官報、新聞等により公表されている情報であっても、上記要件に該当すれば個人情報に該当するものと解されます。

あったな、破産者マップ。
公開されている情報でもそれを他人が周知する権利は無いってやつだろ確か。
0920名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:31:31.76ID:???
俺は書き込み屋だと自白したも同然
どこまでアホなのこの書き込み屋
0921名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:46:56.19ID:???
犯罪者うるさいね
1日中荒らし続けて我慢出来ずにITスレに「賃おじ」とキーワード書いてしまい
検索すれば一発なのに
普通の家賃補助貰ってる安月給サラリーマンは派遣ディスるしかないのだから巣に帰れ

【脱法】IT業界を脱したい147【ピンハネ・人売り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1611529722/

巣はこちら
派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【18誇目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1602857671/
0922名無し不動さん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:34:42.82ID:???
早く捕まれ
向こうでも朝から晩まで荒らしやがって

まだマンション買っちゃだめ!あと2年で高額に202
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1608914516/


>>921
> 犯罪者うるさいね
> 1日中荒らし続けて我慢出来ずにITスレに「賃おじ」とキーワード書いてしまい
> 検索すれば一発なのに
> 普通の家賃補助貰ってる安月給サラリーマンは派遣ディスるしかないのだから巣に帰れ
>
> 【脱法】IT業界を脱したい147【ピンハネ・人売り】
> https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1611529722/
>
> 巣はこちら
> 派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【18誇目】
> https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1602857671/
0923名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 02:40:15.19ID:???
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    【都心3区】千代田区 港区 新宿区【あこがれ】
0925名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:09:34.94ID:???
郊外は格安SIMに似ているな
大手キャリアが値下げしたら真っ青

安いだけが存在価値なんだからキャリアには高いままでいてもらわないと困る

キャリアが安ければみんなそっちに行っちゃうもん
0926名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:17:21.89ID:???
俺は書き込み屋だと自白して書き込みを続けるのは

みじめすぎる笑
0928名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 15:55:46.69ID:???
書き込み屋よ
公の掲示板にいいかげんなこと書いて金儲けるすんな
無責任にもほどがある
おまえが書き込み屋であることを知らない奴はこの板にいない笑
0931名無し不動さん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:45:43.42ID:???
去年から捕まるとかなんとか書き込るおかしいのがいる。

通院してるかな?

大丈夫か?
0935名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 06:33:20.42ID:???
購入者の好みでリフォーム出来るから賃貸でなく購入するのに態々リフォームしてから売る業者って知障かよ。
0936名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:47:58.46ID:???
>>935
文脈から察するに、知障なのはあなたのような気もするのだが
0937名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:59:39.26ID:???
勝負ついちゃったからヒマだよな
向こう5年は値下がりしないらしいし
15年くらいでローン完済したらあとは貯金を億目指して頑張ろっと
0938名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:04:22.48ID:???
雀の涙の小遣いしかもらえない婿養子書き込み屋が億の貯金って笑
0939名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:19:11.84ID:???
書き込み屋の自演は板の全住人にバレていて

みぐるしすぎる

いいかげん辞めて日雇い仕事でもやった方がいい

先祖代々肉体労働者なんだから
0940名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:45:06.36ID:???
>>935
外国では新築マンションは内装無い状態で割安で売られ購入者の好みで間取りや内装を決められる。
日本では良い場所のマンションがあっても気に入らない内装が多いので購入を諦める事がある。
ジャップ建築不動産業界って自分達が儲けたいが為に余計な事し過ぎだよな。
0941名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 09:28:00.42ID:???
>>940
一般人はリフォーム後の姿が想像できないからね
何千万の買い物するのにはエイヤ!という決断力が必要だが目の前のボロボロの内装見るとそうはならない

まあ二回目三回目だと違うんだけどね
あと自分で内装とか考えて手配するのめんどくさいというひとも多いしリフォーム資金が用意できない人もいる

なかなか無くならないわな
0942名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 09:31:04.69ID:???
パンにカビが生えててそこだけ切り取って他の無事なとこ食べるかっていうとまあ全部捨てるでしょ
それと一緒で内装ボロいとそこだけ交換すればいいとはならずに専有部以外もきっと見えないところはボロボロなんだなと想像されちゃう
リフォームされたところでそれは同じなんだけどね
気分の問題よ
0943名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:50:13.27ID:???
書き込み屋よ

文体くらい変えろ

まじめにやれ

ドアホ
0944名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 11:02:53.59ID:???
公共の掲示板にデタラメ書き込んで金をかせぐ書き込み屋は犯罪者
まともな人間にはやれん
激貧の低学歴家庭に生まれないと無理
0945名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 11:14:48.25ID:???
インターネット黎明期からの便所の書き込みを公共の掲示板とか、片腹痛いわ
0946名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 11:18:09.75ID:???
田舎の土地価格が下がりまくって必死なんやろななあこの中卒老害
0947名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 11:30:37.54ID:???
考えるのが面倒で貧乏な奴は何も考えず最も安い原状回復だけすれば良い。
業者に勝手にリフォームされちゃうと邪魔で不要な収納や設備が付けられたり
気に入らない内装にされて高額なリフォーム費用上乗せされて売られる訳だから損。
0948名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 11:55:56.01ID:???
>>947
>高額なリフォーム費用上乗せされて売られる訳だから損

そんなの買わなきゃいいだけの話だろうに、何故無理やり買う事が前提なのかw
0949名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 12:05:23.80ID:???
>>948
というか変なリフォームしないでそのまま売ってくれよってことだろw
0950名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 12:06:10.17ID:???
しかしニーズあるからしょうがない
土地も更地じゃないと売れにくいのと一緒
0951名無し不動さん
垢版 |
2021/02/05(金) 12:11:22.50ID:???
激貧家庭出身の低学歴書き込み屋の自演飽きた笑
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況