ゴミ捨て場の使用を禁止されたら各市町村に相談を!
基本的に自治会は任意団体のため、加入の義務はありません。
ただ入会しない場合、自治会の活動による利益を享受することも難しいといえるでしょう。
そのため「自治会が管理するごみ置き場」については、自治会員ではない人の使用を制限しても、
必ずしも不当とはいえない現状もあります。

では、自治会が管理するゴミ集積所を利用できない場合、どうすれば良いのか?

後ほど詳しく説明しますが、自治体は地域のゴミを収集する義務があります。
これは廃棄物処理法でも決められていること。
そのため、玄関先や集合住宅前にゴミを出しておいて「戸別収集」をしてもらえないか、
まずは各市町村の担当窓口に相談してみましょう。


自治会の非会員がゴミ出しできない理由について
・自治会の土地や建物をゴミ集積所として使用している

ビレッジの土地であり自治会の土地ではない
よって使えます
最悪入口に置けばよいでしょう