X



■■住宅ローン総合スレ 150■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2020/06/05(金) 08:45:25.10ID:+qTdNOs6
住宅ローンをについての質問や相談はこちらです。

【★厳守:スレルール★】
・相談者にテンプレ以外の内容を聞くときは理由を添えてください(ただの冷やかし防止)
・相談者が買いたい家に対しての文句など、ローン以外のアドバイスは余計なお世話です
・住宅ローンを組むこと自体の是非や一般論についての話題は禁止です。別スレを立ててください
・エア質問、偽質問呼ばわりなど
 質問に対するローンに関係ない絡みは嵐なのでスルーしてください
・質問者も絡まれてもスルーしてください、回答してくれる人はちゃんといます
・スルーできない人も荒らしです
・固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や
 年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。

質問者用テンプレ
【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【金利種類】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。※次スレは>>970
0339名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:52:04.62ID:???
壺の35マン=糞間取り が↑でずっと荒らしてるからな
ここ数ヶ月は建築系You Tubeでも荒らしまくってる始末
そのうちアイツは偽計業務妨害で逮捕されるんじゃないか
0341名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:53:07.39ID:???
そもそもなんでこの板にはidがねーのよ
先ずそこだろ直すのは
0343名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:56:02.04ID:???
カオスじゃんw
まあ最高間取りの自演ばかりだからな
0345名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:57:44.07ID:???
>>337
破産??
住宅ローン返しながら、着実に資産形成しているよ。
イデコ、学資保険、個人年金保険、積立NISA、ジュニアNISAだけでも毎年400万円以上積み立てている。
0346名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:59:21.25ID:???
>>345
普通に7000万ローンするお前の普通の年収はいくらあんだよ?ん?
言ってみろよ(笑)
0347名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:04:25.54ID:???
>>321
はいはい、無理して、高額な家を購入する意味はないよと言いたかったのです。
2500万に700万の自己資金があれば、総額3200万の家が千葉・埼玉に買えますね。
フルローンにするか、頭金に入れるかは、自分懐事情や銀行の融資額で決めてよいと思います。
0348名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:04:55.45ID:???
まったくここは隙あらば、暇なもんだから揉めたがるんだな
0349名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:08:54.16ID:???
3000万くらいならフルローンも分かるけど4000万超えてきたらフルローンしても控除しきれんくない?
頭金入れなくても良いけど無駄に金利払ってるだけだよね
0351名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:10:54.50ID:???
>>350
んでそれが日本人の普通なのか?(笑)
おまえみたいなのをアスペという
0353名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:12:48.79ID:???
>>350
ほぉーw
それで毎月必死に返済頑張ってんだ(笑)
大変だなwww
将来売れるといいね(笑)(アホだコイツ)
0354名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:17:40.24ID:???
まじで他所でやれ屑ども
お前らの自己紹介も自論も興味ない
ここはローン質問スレ
0356名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:26:06.64ID:???
>>352
それは最大控除額の話でしょ
このスレでよく見かける年収600〜700くらいの人でも満額受けられないって話をしてるだけ
0357名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:54:00.43ID:???
>>356
収入低ければそりゃダメでしょ。
そういう人はペアにする手もある。
0359名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:20:34.16ID:???
【年  齢】自分25、嫁18
【勤続年数】3
【雇用形態】事業主
【会社規模】10人
【年  収】7000万
【世帯収入】9000万
【家族構成】夫婦2人
【所有資産・貯蓄】3億
【現在債務】企業資金2500万円
【現在家賃】25万円
【物件金額+諸費用】3億9800万
【自己資金(頭金・諸費用)】5000万円
【希望金額】3億5000万
【金利種類】変動35年希望
【地域やマンションor戸建】都内一戸建て
【主な質問相談】
支払い大丈夫でしょうか?不安で
0362名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:46:02.84ID:???
借りている金融機関が破綻したら、融資条件とかが変更されることはあるの?

苦境地銀に「永久」公的資金 消えない9月不安説
(2020/6/15 8:04更新)
日本経済新聞
新型コロナウイルスの感染拡大で、金融庁が危機モードに転換した。
0363名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:47:20.29ID:4RjumaFb
>>359
おー、セレブ裏山
0364名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:05:18.69ID:???
>>362
もちろん。だから北海道で拓銀が破綻した時、倒産した会社が多かったんだよ
でも遅かれ早かれの延命企業だったのかもしれないけどね。
住宅ローンも同じで、「返済能力ないな」と思われたら任意売却になるよう仕向けられるかもね
0366名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:19:14.96ID:???
>>365
預金はペイオフで1000万まで保証されるが、借金は引受先に受け継がれるよ
0368名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:55:13.26ID:???
>>366
銀行が連鎖倒産した暁には、日本国債も暴落してるんで、1ドル400円くらいに円が減価する。

つまり1000万円の借金も300万ぐらいに価値低下。
現金がゴミになる。

政府の借金もチャラ。これが政府日銀の出口戦略。
0369名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:55:14.49ID:???
それ、輸出企業に勤めて高いローン組んだ俺が勝ち組になれるシナリオじゃん
円安で儲けウハウハ、ローンはチャラ
最高だね
0370名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:56:47.66ID:???
銀行破産とか国債暴落とかよりもガンでチャラになる確率高い気がする
0372名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:05:27.50ID:iO+otNI3
住信SBIでローン使えなかったので注意喚起

注文住宅で最終金まで支払い済みになると貸してくれないらしく、
払い込み後に引き渡しと表示登記のパターンのメーカーだと払える金があってもつなぎ融資が必須。

ローン控除だけ目的の人は気をつけよう
0375名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:49:28.56ID:???
>>372は意味不明だが、おそらく先に保存登記しないとローン実行できない ということがいいたいのではなかろうな
0377名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:58:34.22ID:???
わかりづらくてごめん

おっしゃる通り保存登記ができないとローンの実行が出来なくてダメだったのを書きたかった。
自分が建ててるメーカーが支払い、引き渡しの後に表示登記、保存登記となるのが必須で、保存登記が終わらないと抵当権の設定が出来なくて借りれなかった。

繋ぎ融資借りれば良いんだけど引き渡しまで残り時間が無いのと手間も手数料も面倒になって諦め
0378名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:05:12.93ID:???
あるある
まあブリッジローンも金利高いし手数料もあるしでトータルではちょっと高くなっただけと割り切ってこれから借り換え検討していこう
0380名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:10:04.51ID:???
不動産屋と一緒に銀行に住宅ローンの話しに行くときの注意点教えて
0381名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:28:39.40ID:???
>>380
交渉が3日ぐらい続くからお泊りセット持って行った方がいいぞ
歯ブラシ、髭剃り、パジャマ
0388名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:24:44.55ID:???
老後は賃貸に入れない可能性があるって、
まだ言っている人がいるのか…。
5年後とかならまだしも、家余っていく一方でしょう?
0389名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:26:21.10ID:???
>>380
なめられないようにパンチパーマにした方がいい
金髪もありだ
0390名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:28:45.90ID:???
本当だよね
どんどん若者へってるのにさ
家余っても子育て世代は購入を検討するだろうし
高齢者に貸さなきゃ誰も借りない
孤独死事故物件とか気にならない時代になるだけじゃないかな
0393名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:38:46.86ID:???
>>392
歳を取ると自宅で亡くなる可能性を考慮して
だんだん大家が家を貸してくれなくなる
そうなると住みたい家に住めなくなる
老化したあと足腰も弱くなるのに住みづらい住宅に住みたいか?
若い頃みたいに好き勝手住み替えができるわけじゃなくなるんだからそこんとこも考えとく
0394名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:37:05.41ID:???
>>393
利便性の良い場所の賃貸は人口減少でもまだ若者が借りてくれるから、わざわざ老人に貸さないよね
0395名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:20:13.22ID:???
未来の生活も大事だけど今の生活のQOLも忘れちゃいけない
やっぱり戸建は楽しい
0396名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:42:22.80ID:???
日銀
大規模緩和維持決定

変動奴大勝利\(^o^)/
0397名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:56:14.37ID:???
>>395
それはそうかもしれないねー。
自分はペットを好きに飼いたいから戸建てに惹かれる。
今でもペット不可のマンション多いよ。賃貸なら尚更。
0399名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:08:54.59ID:???
>>397
そうそれ!
自分も最初マンションで探し始めたけどペット不可物件ばかりで諦めた
でも駐車場代とか管理費のこと考えたら結果オーライだったわ
0401名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:15:42.50ID:???
>>396
金融緩和は本来、インフレに向かわせる政策だよ。。
日本は異常なので緩和しまくってもインフレしてないだけで。
0402名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:32:04.57ID:???
二個目の銀行の審査落ちたわ
いつになったらローン通るんや
0403名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:45:16.59ID:???
義父が会社の社長なんだが、連帯保証人になってもらえば金利下がるとかってあるのかな
0406名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:24:32.13ID:???
>>402
何が要因で落ちたのかな?
参考にしたいから属性とローン金額とか教えて欲しい
0407名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:28:52.73ID:???
>>401
論理云々は今は置いておこうよ
日銀は市中にカネをばら撒く
カネあまりを無くすために貸し出す
金利も低くしないとならん
イマココ
0408名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:49:36.55ID:CGBaOPKo
>>402
なんで落ちたんや
俺は信用情報×でメガ落ちて地銀通ったで
信用金庫かフラットなら通るやろ
0409名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:57:57.83ID:???
>>408
フラットってそんなに通りやすい?
メガ都市銀ネット受かったけどフラット落ちたんだが新築で
0411名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:08:02.50ID:???
>>410
一番通りやすいのに落ちるとかスタートからケチついた感じで悲しい
0412名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:39:50.73ID:???
>>409
フラットの事前は意味わからんときがたまにある
正式審査したら通る可能性もある
0413名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:39:54.79ID:???
なんで審査落ちたって理由教えてくれるん?
0414名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:52:12.77ID:???
地方銀行20行時代が到来!
金融アナリストがその理由を解説
【地銀再編】
2020/06/16
楽待チャンネル
0415名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:06:40.63ID:???
>>405
駅近のまあまあ広めの中古をフルリフォームした
小さい庭もあるから犬も遊ばせられるし
クロスとかキッチンや風呂を好きに選べたから満足
0418名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:47:58.50ID:???
免責から6年経たないけどメガ受かった。
地銀、ネットは何行受けたかわからないくらい全滅。フラットは事前は受かったから大丈夫だったと思う。
0420名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:12:04.90ID:???
ネット3行、地銀とJA事前審査出したけどcic照会したらネット3行の申込履歴がなかった
信用情報もみずに可決否決出してるのかな
0421名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:15:10.47ID:???
>>420
属性普通以下だと審査以前に中古は怪しまれる
特にネット系はね
0422名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:39:27.88ID:???
麻薬取締法違反 札幌の薬剤師と法人を略式起訴

病院で管理する医療用麻薬の数量について道に虚偽の届け出を したとして、札幌区検は19日までに
麻薬取締法違反の罪で、札幌 ひばりが丘病院(札幌市厚別区)に勤務していた30代の薬剤師の 男と、
同病院を運営する医療法人潤和会(同区)を略式起訴した。 札幌簡裁がそれぞれ20万円以下の罰金刑を
言い渡す見通し。 略式命令請求によると、男は2015年11月、道に対し、院内で使用 した麻薬の
使用量を偽って届け出るなどしたとされる。潤和会には、 法人も罰する同法の両罰規定を適用した。
同病院は「管理方法の 見直しや薬剤師の人数の拡充など、再発防止策を引き続き進め たい」としている。
事件を巡っては、男から麻薬の管理を引き継いだ 50代の男と40代の女も同法違反の疑いで書類送検
され、札幌 地検が捜査を続けている。北海道厚生局麻薬取締部の捜査では、 転売や自己使用は確認されて
いない。男2人は既に病院を退職 している。
https://seiyakuonlinenews.com/news/42856/
0423名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:47:37.33ID:???
>>421
やっぱ女だと大手年収500万代勤続10年は属性悪い扱いなのかねえ
0425名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:11:37.92ID:???
>>423
いまどき女とか関係ないでしょ。地方は知らないけど周りは女でも何人かマンション買ってる。
0427名無し不動さん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:36:12.40ID:???
銀行で事前審査の申し込みしたんだけど
頭金の話全く出なかったんだが大丈夫なんだろうか
俺の計算だとフルローンだと返済負担率高くなっちゃっうはずなんだが
この借入だと難しいから頭金をこれだけ〜みたいな話が後日あるのかな
0432名無し不動さん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:00:34.84ID:???
5300万のローンを組んだけど、買い替えなので2500万の現金が手元に残った

これ活用したいがどうしたものか
0436名無し不動さん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:51:48.24ID:???
>>435
それのことね
それはもちろんわかってるよ
売却益(2700万)から譲渡所得引いて2500万残るの

ローンも新たに5300万組んだわけだけど
0437名無し不動さん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:55:31.93ID:???
>>432
そこまでのオーバーローンは融資されないだろ
普通は諸経費分くらいを賄うくらい

また話作ってるな
だいたい利息を金利が上回るのでメリットなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況