光が丘は、とにかく設備が整っている。

ショッピングセンターは、イオン、西武/セゾン/WalmartのLIVIN、道を挟んだ前にはダイソー。

区民センター、図書館、体育館(プール付き)、テニスコート複数、テニス壁打ち、野球場複数、陸上競技場、ゲートボール場複数、
子供の遊び場も沢山ある(よくロープで木に登るとか)泥んこ遊びとか。 しっかり指導員がついてる。
水遊び場もあるし、普通の遊具も沢山ある

空き地では、ローラースケートや、スケボー、マウンティングバイクとかで遊んでる家族、若者が多い。

イベントは盛り沢山。 月に1回以上はイベントがある。勿論よさこいも、子供達も参加してやってるし。

光が丘の森の中は、人が立ち入れない自然保護区もあり鳥の聖地となってて、絶滅危惧種のオオタカも毎年越冬してる。 鳥好きがいくつも鳥用の水場を作ってるからカメラマンが沢山くる。

自分は毎日1万歩光が丘を散歩してる。 モグラの掘った土を踏み潰すのがホカホカしてて気持ち良い。
木の根っこを踏みながら散歩すると、青竹踏みみたいな心地良さがある。