更新料と更新事務手数料は別って話で聞きたいんだが…

前の管理会社の時は、更新料は2万と税だった。なんでか定期借家契約扱い
大家から更新料云々は聞いてない。ただ管理会社が更新は2万と言ってただけ
更新したら新しく更新期限の書かれた契約書の控えが送られてきてた

大家が変わって管理も変わってから「大家が更新料はとらない」と言ってることを管理の人から聞く
あと定期借家なんて特殊すぎるからということで、一般借家に管理・大家側で変えると言い出した
ところが、更新時期にきたら、更新無料だけど、前の管理から今の管理に変わったので
新たな大家との契約書は有料(家賃1ヶ月分)で作成するといったり
更新無料だけど、更新事務手数料はかかる、それが家賃1ヶ月分と言ってた

更新無料で更新事務手数料がかかるってどういうこと?