X



【個人】変動金利VS固定金利【住宅ローン】5%

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し不動さん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:47:32.31ID:hchqmVoo
変動金利と固定金利の是非を語りあいましょう
次スレは>>950が立てて下さい

【個人】変動金利VS固定金利【住宅ローン 】4%
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1559062922/
0900名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:47:24.40ID:YWQwjZle
固定金利が今の1.0%より下がることはあまり考えにくいから固定にしとけば変動が上がろうが下がろうがまぁでもうちはずっと1.0%だしって気にしないで静観してそう。

変動金利な人は下がったらラッキーだが上がったらグヌヌって感じ?

当たり前だけどね。
グヌヌって悔しい思いするのが嫌なら固定だよね。
0901名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:02:58.47ID:???
固定の金利より変動の金利が高くなる可能性はほとんどないと思うけどな
固定は銀行自身が損しない金利に設定してあるんだから
0902697
垢版 |
2020/01/13(月) 12:40:46.03ID:???
>>896
2019年11月の話ですが、フラット35のAruhiで頭金を三割入れると、固定0.68%で35年で借り入れできましたよ。頭金のお金があれば今でも0.9%あたりで固定組めるのでAruhiがおすすめです。団信ならSBIでもいいよ。
0904名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:00:27.51ID:???
SBIの20年固定が半年で爆上げしてるなー
安い時に借りてて良かったぁ
0905名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:07:21.09ID:???
>>900
そもそも上がらないと読んでるんだよ
変動という名の固定
それで30年過ぎた
0907名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:42:54.63ID:YWQwjZle
本格的に戦争が加熱したら金利上昇するのかねー?
0908名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:46:02.00ID:???
戦争できるほど余力のある国がなさそうだけど…
アメリカも中国も中東も
0910名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:35:44.23ID:???
日本に景気特需が起こる戦争ってどこの戦争だよ。
朝鮮戦争とか考えてるんじゃないだろうな。
アメリカあたりが戦争すると円高になってしまって、それを下げるためには金利を下げざるえないだよ。
この程度の事も知らんから固定を選んでしまうんだろうな。
0911名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:38:38.34ID:???
基本的な教養がないんで意味わからんと思うで
0912名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:55:00.75ID:???
景気が良くなるならべつに金利くらい上がったっていいぞ
0913697
垢版 |
2020/01/13(月) 17:19:33.18ID:???
う〜ん、本当に戦争などで信用不安が起こると米国債に集まるのだけどね。そして何か有事が起きたら円高、という考えは古い考えだよ。世界シェアに占める円の存在が低下してるのがヒントです。

そして日本も原油の輸入が止まったら大インフレになるのではないかな。

変動金利派は不確実性があるから安い金利なのだけど、固定金利と比べてそれだけの金利差があふと言えるのだろうか。

不動産営業マンの話す目先の借り入れ額が鵜呑みにしている気がするのだよね。
0914名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:30:24.90ID:???
なんのヒントだよ
実際、先日の戦争なりかけた時、あっという間に円は107円まで上がったけどな。
0915名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:33:07.52ID:???
まー913みたいに経済わかってると勘違いしてるのが固定を選んでるわけだが
0916名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:34:29.51ID:DxbWqv6l
固定派は変動を情弱と馬鹿にして
変動派は固定を情弱とバカにする
結局答えはないんだな
0917697
垢版 |
2020/01/13(月) 17:40:06.90ID:???
>>916
そこが面白いですよね。
0918名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:02:41.84ID:???
>>916
アホか、答えはでてるのもわからんのか?
将来、金利が暴騰したら固定が勝利
それが起きない状態では変動が勝利してる
ただ、それだけ
0919名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:04:19.79ID:DxbWqv6l
>>918
ん?でどっちが答えなの?
0920名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:13:30.67ID:ZQs47Gx6
>>875
七割ってのはそうだよね多分
頭金なしって不動産屋が多いもんね
0921名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:17:14.31ID:ZQs47Gx6
>>902
そうなんだよね
アルヒで4割とか入れるとすげー下がる
でも4割入れられる人は一括返済もできるだろうから変動でもいいかなとは思う

2割入れて団信込みで1%切ってたらありかな
0922697
垢版 |
2020/01/13(月) 18:55:02.45ID:???
>>919
固定金利が正解ですよ。私は良質な中古物件を見つけるために一年かけて探しましたけど、営業マンが頭金無しで組む人が多いことに嘆いていました。

変動金利組の方がお金がない人は多いのではないかな。固定金利で頭金多めに入れる方が合理的ですよ。
0923名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:02:22.22ID:onAuNQty
>>922
ん?
頭金は諸費用のみの最低限にして、フルローンの
変動で組むのが一番合理的では?
住宅減税をフルで受けたいし、手持ち資金は運用に回して収益を最大化したいから。
自分はそうしてます。仮に金利が上がってもリートと米国株の配当金で耐えられる想定だし、いざとなれば一括で返します。
そもそも変動の方が期待値高いので、固定を選ぶ理由がないような。
0924名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:02:24.32ID:onAuNQty
>>922
ん?
頭金は諸費用のみの最低限にして、フルローンの
変動で組むのが一番合理的では?
住宅減税をフルで受けたいし、手持ち資金は運用に回して収益を最大化したいから。
自分はそうしてます。仮に金利が上がってもリートと米国株の配当金で耐えられる想定だし、いざとなれば一括で返します。
そもそも変動の方が期待値高いので、固定を選ぶ理由がないような。
0925名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:08:56.46ID:???
ローンの半額位を毎月貯蓄に回せる程度の余裕があるなら変動のがいい
余裕がないなら固定
0928名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:34:07.50ID:???
>>927
それが答えなんだが
現実は金持ち変動、中間層固定、貧困層変動
0929名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:48:48.45ID:ZQs47Gx6
中古で家売ろうとしてる人が、ローン残高以下まで価格を下げられないで汲々としてて売れ残りがすごいよね今の時期
都内5000万とかすごいある
0930697
垢版 |
2020/01/13(月) 19:53:31.59ID:???
>>924
変動で住宅ローン減税をフルで受けられるのはいいところですよね。私は頭金を入れた関係もあり枠がかなり残ってしまいました。

変動の期待値が高いという理屈はよくわかりませんが、一括で返せるなら問題はないでしょう。

私は数年内に金利が上がるとみているので、固定の方が住宅ローン減税を13年目まで受けられること、私の固定ローン金利0.68%を預金変動金利が上回るのであれば、その分預金に回して住宅ローン減税後も利益が得られると考えて固定にしました。
0931名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:23:14.91ID:???
私は借入が少なくて、変動で組んだ場合と比較して100万以下しか損しないから固定にしたよ
損してもいいやって感じ
0932名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:43:27.86ID:ZQs47Gx6
>>931
借入少ないなら変動でいいんじゃ?
0934名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:34:30.61ID:QUXvcWxW
>>933
米国株とREITの配当・分配金>住宅ローンの支払額になっとるよ。
米国株は連続増配30年以上の銘柄で固めてるし鉄壁よ。
0935名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:02:11.80ID:???
住宅ローン払い終わったジジイから中古戸建て買い叩いたよ残債あるやつと違って話がスムーズだし恨まれない
築年数は古いけどジジイ金あったからリフォームしてて実質築15年を土地代だけで買えたのはデカイ
業者来る前に刺されてよかったわ住んでも貸しても売っても儲かる
0937名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:38:24.17ID:???
>>932
借入少ないからどっちでもいいので固定
固定とはいえ安いからな
0939名無し不動さん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:16:11.81ID:kmeqcVH0
>>935
いくらくらい?
0940名無し不動さん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:52:57.76ID:EL+92f9w
若いうちに中古戸建て買って貸すのが1番いいね。どんどん不動産増やして資産増えた頃に自分が住みたい物件に住むのがいい
0941名無し不動さん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:00:15.05ID:???
今まではね
これからの社会では借りる人も買う人も減るから住み替え前提で買うのは難しくなりそう
0942名無し不動さん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:25:39.03ID:???
>>941
住宅メーカーからむしろ住み替えが増えるって聞いたんだけど違うのかな
アメリカみたいに循環型社会になるんだとさ
0943名無し不動さん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:36:32.70ID:???
団塊の世代が要介護になる前まではそうかも知れないけど彼らのほとんどが要介護や死亡したら購入者も借りる人も減るのでは?と見てる
自分達もだけど団塊から下の世代は余裕がないし、独身も多い、実家暮らしの独身が増えてる
住み替えが進む、は不動産会社の願望でもある気がする
借りるとしたら学生か地方から来た独身者くらい?でも出生率も下がってるからその数も少なくなりそう
0944697
垢版 |
2020/01/14(火) 18:28:05.56ID:???
日本国債10年物の金利が0%に再浮上したね。今年中に0.2%までいくのではないかな。
0945名無し不動さん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:18:51.29ID:NNHmOlgG
団塊世代後は賃貸が基本になるかヤドカリ族かだと思う。人口は首都圏に集中する思うがリモートワーク推奨する企業もちらほら出てるし田舎暮らしする若者も今より増えるだろう。しかし生活利便性は必要なんでやっぱ立地は外せないわな。
マイホームで上物のグレード気にしてクソみたいな場所に家を建てるのは一番やばい。
0947名無し不動さん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:44:10.53ID:qc58riy5
固定金利は上昇するってことかね?
0948697
垢版 |
2020/01/14(火) 22:09:25.32ID:???
>>946
今まで0%の壁があったのですが、ついに10年物国債がプラス金利になったということです。

2019年1月から10年物国債はマイナス金利になっていたのですが、1年ぶりに突破しました。

このまま20日あたりのフラット35の機構債の利率が決まれば、来月も固定金利が上がることは確定です。

日銀の黒田さんは、現行のイールドカーブコントロール政策では、長期金利の誘導目標を0%としているのだけど、上下0.2%程度の変動は許容する方針を示しているので、黒田さんの任期内であれば、maxで0.2%までは行くという予想です。

0.2%になれば、フラット35は1.5%まで上昇します。
0949名無し不動さん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:12:58.26ID:qc58riy5
>>948
詳しいですね。
こういう詳しい方は変動と固定どっちにしてるの?
0950697
垢版 |
2020/01/14(火) 22:19:09.51ID:???
>>949
固定金利でアルヒフラット35て全期間固定0.68%です(団信抜き)です。

書き込み時に 697 という名前にしていたのが残っているので、暇なときにでも見てください。
0951名無し不動さん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:29:01.29ID:BR69ODSW
>>940
人は元気にいつまでも生きているのを前提に物事を考える悪い癖があるからな
0952名無し不動さん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:31:13.30ID:???
固定は、3月まで上がるはず
さらに変動が有利になるね
1パーセントぐらいの差がちょうどバランスがとれてるからな
0953名無し不動さん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:46:43.53ID:???
10年国債は2018年の10月頃に+0.2%超えそうだったんだけどはね返されたね
-0.2〜0.2%で日銀がコントロールするんだから当面の間フラットは1.1〜1.5%の間で推移する
総裁が変われば方針も変わるだろうから3年後にどうなるかだね
0954697
垢版 |
2020/01/14(火) 23:01:13.50ID:???
>>953
お、きちんとウオッチしている人がいましたね。2018年の頃は家を探している頃だったのでヒヤッとしました。

私はあの値動きを見て変動金利は無いと思いましたね。
0955名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:40:05.69ID:???
>>954
自分もその頃建築会社を探していたので気にしていました
住宅ローンは長いから長期的な目で物事を考えから固定が視野に入ってくるはずなのですが世の中そうではないみたいですね
0956名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:51:13.76ID:???
景気が良くなりそうで上がるのが固定金利。
景気が実際に良くなった後に上がるのが変動金利。
中東情勢の不安定化で、有事の円が買われて、国債が上がって、固定金利が上がるのはわかる。
でも、この有事で日本の景気が良くなる要素があるようには思えないから、結局、変動金利は上がらないんじゃないの?
教えて、詳しい人。
0958名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 05:12:28.60ID:OAdbvcCi
金利上がってしまったら破産者増加さらに家買う人いなくなる住宅価格下落
もう引き返せないでしょw
0959名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 06:07:51.24ID:???
日銀の思惑通りには行かないよ
またすぐにマイナスレート入る
0960名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:45:26.43ID:???
変動は実質固定
これからの日本経済が勃興することはない
0961名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:40:04.12ID:gO8jC8bz
10年単位で見ると金利も急騰してくる可能性はある
今しか見られないのはアホ
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」
0962名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:52:36.98ID:???
いつの歴史から、10年後の金利が急騰することを予想したのか教えてください!
0963名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:06:52.55ID:???
金利が変動するってのは上がるだけじゃなく下がる可能性もあるんだが
なぜか固定マンは変動すると言うわりに下がる想定は一切しない

そして将来あがるかもしれないといった「予想」ばかり言うが
過去の金利推移の「結果」については認めない
最低限、現時点では変動で組んでいた方が支払いが少なかったと認めた上で将来のリスクを取ったと言えないなら話にならない
0964名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:50:46.92ID:???
電車の吊り広告で住信フラット35 0.86ってあるけどすごいね。
0965名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:26:54.26ID:K/S+qTpT
>>963
下がる方向に関しては現時点で既に0.5とかなんだからそれ以上下がったところで?って話だから軽視してるんだろ?既に限界に近くさがってるし、そもそも下がっても借りてる側は誰も損しないし。

上がる方については天井がない分伸び代がありすぎるってのが怖いところくらいで、現実問題そう簡単にあがることはないでしょう?
個人的には
総支払額が車一台分くらいのリスクなら固定でも良いのかな?って思うよ。
0966名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:47:56.54ID:xCEHAwS/
すげーなクルマ一台買える額をただの安心料として払えるなんて
0967名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:48:51.08ID:???
>>963
優遇金利は借りた時から基本変わらないから基準金利が下がらない事には借りてからの金利は下がらない

固定選ぶ人は支払い額云々より安心取りたいんだと思う
0968名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:51:58.27ID:???
あなたはくじを引きます
@9割の可能性で100万もらえます
1割の可能性で500万失います
Aくじを引きたくなければ100万払ってください

固定と変動はこんな感じだろ
0969名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:02:44.04ID:xCEHAwS/
>968
流石にバカすぎ
0970名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:57:40.76ID:???
>>967
支払額うんぬんじゃないなら最初からキャッシュで買った方がいい
0971名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:52:07.97ID:???
変動が上がらなそうだから固定がこれだけ低いんだけどな
0972697
垢版 |
2020/01/15(水) 20:29:59.73ID:???
>>963
過去の金利推移の結果は認めるけど、それは今後10年も続かないと見ています。

というか金利はこの20年足らずでは見るとむしろ例外的な動きですよ。時間のスケールが短すぎる、というか都合のいいところだけを切り取っているのでは。
0973名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:39:04.12ID:LCkv4lhO
俺は迷った結果固定金利にしたよ。
なので世の中の景気とかそんなのはともかく金利爆上げして固定にしてラッキーと思いたいw
ただそれだけw
0974名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:18:48.89ID:???
>>972
うんだからそれただの願望だよね?
何年後に何パーになってそれが何年続くの?

変動は金利が上がったら上がりっぱなしや下がらないと思ってるほうが
自分の都合の良いところを切り取ってるだけでは?
0976697
垢版 |
2020/01/15(水) 21:53:31.86ID:???
>>974
大規模金融緩和に区切りをつけるのは黒田さんの任期が終わる2023年4月頃だと予測しています。

長期債の買入れ額を少しずつ減らしているためシナリオは既に考えられていると思いますよ。

まずは長期債の買い入れ減らす→短期債の買い入れ減らす→イールドカーブの順ザヤを維持し続けながら、市場から資金が枯渇してくれば、長期債に引っばられて変動金利も上がってくるのではないでしょうか。

また金利2%が日銀の目標ですが、間を取って三年後に変動は1%あたりではないでしょうか。

その後は次の日銀総裁と総理大臣次第になるのではないかともっと上がるかもしれないし、下がるかもしれない。このあたりからは予想ですよね。

ただもう買い入れる国債も株もパンパンになってきているので、これ以上買うのか個人的には疑問です。
0977697
垢版 |
2020/01/15(水) 21:55:37.03ID:???
変動金利が上がらないというのも願望であって今後20年続くかどうか聞かれると難しいと思いますよ。

はっきりわかっていることは黒田さんのいるこの3年は大丈夫といった程度です。
0978名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:01:59.20ID:???
変動派曰く、金利上がったら固定に借り換えか一括返済するので固定派に必ず勝つんだそうですよ
0979名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:11:24.53ID:???
金利2%じゃなくて物価上昇率だろ
んでそのインフレターゲットは達成できてるの?
0981697
垢版 |
2020/01/15(水) 23:10:03.59ID:???
>>978
物価上昇率でした。これはすみません。

日銀の狼少年で終わるのでしょうね。ただ金融緩和は終わるのではないでしょうか。
0982名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:15:08.65ID:???
>>977
あのさ、日本の景気てあがると思う?
いや、上がればそれはそれで喜ばしいけど
変動は、放置でええけど固定は繰り上げ返済したら、利息が高い分効果高いよ
0983名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:23:08.78ID:???
人口が減る日本に未来はない

ましてや海外相手にしない国内の
住宅業界は斜陽の一途

こんなんで金利なんて上げたら
日本は本当に終わる
(消費税上げるくらいバカだから
上げて日本終わるかも?)
0984名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:25:02.99ID:uI3x7Msz
金利上げたところで誰も得しないのが今の日本。あ、偏屈な固定派の人が歓喜するくらい?笑
0985名無し不動さん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:30:54.15ID:???
ぶっちゃけ上がる訳ない
日本経済の未来は暗いことぐらい中流以上はわかってる
0986697
垢版 |
2020/01/16(木) 00:00:38.90ID:???
国内景気は悪いから変動金利にする、というのは安易ですよ。

ここ数年は海外との金利差によって日本の金利は引っ張られています。この前、10年物日本国債金利が-0.3%まで突っ込みましたが、これも海外の金利が下押ししたせいですし。

日本は預金が多いから低金利に維持されているだけですが、世界を見ると景気が悪いのに金利を上げないと金が集められない国は山ほどあります。調べてみると面白いですよ。
0987697
垢版 |
2020/01/16(木) 00:03:57.06ID:???
>>984
金利が上がると日本の大多数を占める年金世帯は喜びますよ。自分中心で物事を見ないほうがいいです。
0988名無し不動さん
垢版 |
2020/01/16(木) 00:15:26.60ID:MPkVSyF6
変動金利派は結局願望でしかないんだよね。
景気が良くならないんだから金利が上がるわけがないみたいな?
固定選択したら願望もクソもない。
ただひたすら決まった金額支払うだけ。
0989名無し不動さん
垢版 |
2020/01/16(木) 00:16:02.37ID:???
AIの予想だと数年後に1.5%ぐらいに上がるみたいね
0990名無し不動さん
垢版 |
2020/01/16(木) 06:43:23.69ID:Lisdyq1m
>>963
現在は日銀や景気関係なく優遇幅で新規貸し出しの金利を下げてるけど、
優遇を縮小したら新規の金利はあがるんじゃない?
あと銀行が短期プライムレートをいじってきたら既存貸し出しの金利も
上がるでしょ。

住宅ローンも銀行からしたら利益出てないとか言われているし
銀行間の競争も限界にきてるから、業界頂点の三菱UFJが上げ始めたら
一斉に上がると思う。2〜3%上げるくらいなら破綻者なんか出ないし。
0991名無し不動さん
垢版 |
2020/01/16(木) 06:46:13.98ID:xCW8+A16
8%とかで破綻ならわかるけど、2〜3%で破綻する奴は自業自得だし論外だよな。
0.5%程度の差のリスクを捨ててまで変動にした結果だよ。
0992名無し不動さん
垢版 |
2020/01/16(木) 07:51:58.10ID:vdl/ByEV
ここで煽られてる貧乏変動は3パーでも怪しいかもな。8%とかになったら株式売って返せばいいだけや
0993名無し不動さん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:05:44.82ID:???
>>986
もちっと勉強したらわかるよ
それが理解できたら銀行があげれない理由もわかるよ
0995名無し不動さん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:12:06.24ID:???
今の世の中先読みなんか出来ないってのが答えだよ
0996名無し不動さん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:22:50.83ID:???
上がってもいいとこ3%やろ
それ以上になるような事になったら日本国民ほとんど死ぬだろ
0997名無し不動さん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:27:53.17ID:???
5パーでも大丈夫だわ。あがるなら5パー以上でみんなでヒャッハーしようずwww
0998名無し不動さん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:46:14.45ID:tc+s1Bqv
世紀末やな。そんな世の中の為に変動派も固定派も自給自足するスキル養っとけよ。
0999名無し不動さん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:46:41.99ID:???
>>995
変動派の人たちはそれを10年単位で完璧に読めるって主張してて、ちょっとでも疑問を差し挟むと「いつ何パーセント上がるんだ、根拠を示せ」って凄い勢いで迫ってくるのが怖いですね。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況