>>964
京都銀行
俺の読解が間違ってなければだけど

>「お借り入期間中、ずーっと次の金利を店頭表示金利より差し引かせていただきます」
>変動金利ご選択時 店頭表示金利より最大-1.9%
>特約期間固定金利ご選択時 (2年・3年・5年・10年) 店頭表示金利より最大-1.8%

をどう解釈するかって話

ちなみに10年後も現状の店頭表示金利のままだと2年固定と3年固定の場合が0.75%、5年は0.85%、10年は1%
サイト表記の金利と同じか
固定金利特約の選択の手数料は10800円(初回除く)

でも、違うかもしれんので今度聞いてくる

初回は特別金利が人によっては適用されて固定10年ですらもっと低くなりそうだが、10年後はどうなるか不明