>>951
> その土地を販売する業者の指定した建築業者で建物建てないと売買契約自体が取り消しになるという。
> 下手すると損害賠償まで契約に入ってるかもな?

まぁ当然そうでしょう、そこまでやらないと意味が有りません
要するに「抱き合わせ商法」、しかも現物はキズモノの方の商品しかありませんよと

…ってそれ結局土地を適正価格で売ることが出来ないから苦し紛れの策ですよね

むしろ売り抜けた後で新買主から逆に損害賠償請求される分を見込んでの「アホか値段」とかでしょうか
新しく建てる建物の方での利益込みで逆算して値段決めれば良いですからね