X



GIGAZINE倉庫問題 15件目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0157名無し不動さん (アウアウイー Sae9-uQfi)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:16:21.34ID:???a
>>155 >ギガ側は土地の所有権も主張している模様
そっちは民事で争うしかないだろうね
刑事告訴からの書類送検ではそれは規定事項と確定されずに送検となるだろう

旧地主Yを被疑者としての書類送検だそうだから
そこからは更にYの弁護士と共闘した不起訴への尽力が見られるであろう
書類送検はあるだろうが、起訴までいくかはまだ未知数かな
0159名無し不動さん (ワッチョイ 9fee-KLJP)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:26:18.16ID:a3XbYs+k0
>>158
いつまでも周回遅れのレスして馬鹿晒してんじゃねえよ
過去レスを見直して、出直せ
0161名無し不動さん (ワッチョイ 9fee-KLJP)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:37:14.33ID:a3XbYs+k0
>>160
同じことを繰り返し書くなと言ってるんだ
うぜえ奴だな
起訴されるか、なんてオレが知るか
バカヤロ
0162名無し不動さん (スフッ Sdd7-QM4a)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:39:27.88ID:???d
今後このネタはGIGAZINEには載らないんだろうね
勝てると思っているなら逐一掲載した方が閲覧数増やせるだろうけどまず無理やね
0163名無し不動さん (ワッチョイ f1b8-r8+6)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:42:44.25ID:???0
>>156
Gの告訴状が受理されて捜査の進捗の報告があったが、警察は元地主一人を送検して終わらせたい模様
真の黒幕であると思われる業者の責任も問うように訴えて告訴状を書き直して提出する予定
なお、告訴状提出時にも警察は元地主だけを送検予定と言っていて、G側は業者も被疑者に加えるように求めていた
0165名無し不動さん (ワッチョイ f1b8-r8+6)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:50:30.27ID:???0
>>157
土地の所有権は確定出ないとしても、それを示唆する資料があることは考慮されるかも?
本当に振り込みの証拠とやらがあって提出してればの話だけど

>>160
本当に相手にされてなければ被害届すら受理されずに門前払いだわな
それどころか刑事課の刑事と話しすらさせて貰えないだろう
0166名無し不動さん (ササクッテロ Sp9f-EvOU)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:52:31.93ID:???p
>>161
お前こそ何周回遅れなんだ?

妄想ブログだから、ケイスイ派の奴らも同じことばかり書いてるんだけど、それはスルーなのか?

頭ケイスイ以下も大概にしておけよw
0169名無し不動さん (ササクッテロ Sp9f-EvOU)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:56:54.39ID:???p
そんなことよりも、何であんなに一生懸命だったチャリダーマンがオフ会に参加しなかったんだ?

そのことをみんな心配しないのか?

薄情な奴らだなw
0170名無し不動さん (ワッチョイ f1b8-r8+6)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:58:16.61ID:???0
>>168
起訴されるかどうかの話にすり替えるなよ
起訴されたら今度は「有罪になる訳ない」とか言い出すのかな?
送検予定だと言ってる時点で十分相手にはされてるんだよ
警察のやる気の問題はどうしてもあるが
0171名無し不動さん (ササクッテロ Sp9f-EvOU)
垢版 |
2019/06/11(火) 14:02:04.19ID:???p
>>170
されると思ってるのかと聞いてるんだよ。
その調子なら、思いっきり思ってそうだなw

せいぜい頑張れよ。

警察を敵に回さない程度になw

国民や府民の税金で警察も働いてるんだからな。
0172名無し不動さん (ワッチョイ f1b8-r8+6)
垢版 |
2019/06/11(火) 14:02:05.74ID:/MjW/5gj0
>>169
トラブルに巻き込まれたことに嫌気がさして精神的に病んだのでは
また旅にでも出たのかも
0173名無し不動さん (ワッチョイ eb44-ei5v)
垢版 |
2019/06/11(火) 14:04:16.54ID:PbF8/I9t0
ここであからさまな工作してるのって日新プランニング?
それとも西淀川署関係者?
0179名無し不動さん (ブーイモ MM5b-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:42:55.79ID:TXmYOTnOM
>>177
参加者は顔晒されるの拒否ってたのに速攻で晒(加工を復元)されててウケる
0180名無し不動さん (ワッチョイ 15b9-uPiF)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:43:19.60ID:HdQVveLV0
>>138
抵当権も同時に登記してるから
銀行の応接間で司法書士も交えて代金決済した事が強く推定されます。
地主が金をもらってないという発想がありえない
0181名無し不動さん (ササクッテロ Sp9f-EvOU)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:44:06.42ID:???p
>>178
民泊事業の経営者にしてもらえるような餌で釣られたんじゃないのかな?

今ではあのクソ重たい金庫の中。

ミイラになってるのか?

生き仏になっているのか?
0182名無し不動さん (ササクッテロ Sp9f-EvOU)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:46:00.88ID:???p
>>180
そんなこと言ってないのだが?
地主がG祖父から金貰って土地の権利渡したって事かと思っただけ。

そんなことは無いと、みんなわかってるのならいいw
0183名無し不動さん (スフッ Sdd7-QM4a)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:51:49.28ID:???d
Gは銀行振込で送金しててその控えを土地取得の根拠としたいみたい
それだけでは振り込んだ金が土地代であると認められるとは思えないのだが
0187名無し不動さん (ブーイモ MMe1-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:21:50.66ID:LBGU2baMM
>>184
いくら爺が耄碌でかつ事務手続に疎いとしても、建物の登記はしているのだから、建物よりもずっと価値のある土地を買っといて登記しないのはあり得ない
登記が欠缺している事実のみで、土地の所有権売買はなかったものと強く推認できる
0189名無し不動さん (ワッチョイ 7bee-aRz6)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:51:14.07ID:???0
さて、精読しても進んだようで進んでないという感じですが
今更ですがG記事やblogについて
「物証は無いがG側がそう思ってる」よりは
「有る物証が有り〜という事実を示すとG側が思ってる」
の方がなんぼか信頼性が高いとは言えるでしょう

というか基本的には後者を論拠に事件を見てますが
(どだい証拠能力が無ければ何にもならないのは双方同じですので)
そういう意味で言うなら過去について新たな証拠というのは流石に出てはこなそうです
0190名無し不動さん (ブーイモ MMe1-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:57:36.17ID:LBGU2baMM
>>188
それが言い訳になるかよ
登記請求・申請だってどうせ本人はできずプロに頼むんだから
他力本願のゴネ得は漫画の世界だけで十分
0191名無し不動さん (ワッチョイ 7bee-aRz6)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:04:46.25ID:???0
後はもう現在の状況から『物証がどう扱われているか』を推測せざるを得ないでしょうか

・まずYの現状について
送検予定なのは変わっていないようです
詳細が解りませんが
「その内容を一言で言えば、警察はすべての責任を地主のせいにして、主犯は地主一人として送検したいというのだ。
理由としては、地主が言い出さなければ今回のことは起こらなかったというのだ。」
から察するに、警察としては「Yの見ていた事実では建物権利がYに有りそう」とは思っていないのでしょう
つまり少なくとも『Yの建物時効取得は物証が無いか詳細能力が無い』ということになっていそうです
「Yに有りそうに見える証拠」が有るなら送検まで行かないでしょうから
0193名無し不動さん (ワッチョイ 7bee-aRz6)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:28:00.02ID:???0
注意すべきはどうやら警察が「Yが騙した」とは言ってはいなさそう
というか明確に「Yが騙した」とするとやはり何故Yを横領なり詐欺で告訴しないのかという話になりそうですので

恐らくは警察としてもやはり
「年齢的にYは既に責任能力が無い」
と見ているか
或いはそう弁護されたら勝てないのでそう見做さざるを得ないと考えているか、でしょうか

ただYがそうした理由で不起訴になった場合は
やはり行為能力の問題で「そもそも時効取得の援用すら無効に」になりそうです
何せ行為能力が無い=意思表示能力も無い訳ですから

このような状態でN社が建物権利を争って勝ち取れる可能性は非常に低いのでは無いでしょうかね
0194名無し不動さん (ワッチョイ 9fee-FAmt)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:35:51.96ID:???0
>地主が言い出さなければ今回のことは起こらなかった

地主が何を言い出したのか
これがよくわかりませんね
大事なところだと思うのですが
0197名無し不動さん (ワッチョイ 9fee-FAmt)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:08:26.69ID:???0
ブログの記述
>近所の不動産屋の言によれば、「地主の婆さん、終活で土地を処分しようと思ってあちこちの不動産屋に話を持ち込んだけれど、
欲張った値段をいうのでどこも断ったんだわ。そうか、地上げ屋と結託しよったのか。しかし、勝手に断りもなく家壊すとはなあ。」
という話であった。
今では近所中に警察が聞き込みに廻っていて、地主は仲介屋に文句を言っているようである。

Yは土地を処分しようと思ってあちこちの不動産屋に話を持ち込んだが、言い値が高すぎ、どこも乗ってこなかった
しかし、Pはその仲介を引き受けた、そして、トラブッた後で、YはPに苦情を言った
ということでしょうか
しかし、そうなると、地主の言葉をそのまま信じたというPに、Yはなぜ苦情を言うのか?
0198名無し不動さん (ブーイモ MMe1-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:24:41.63ID:LBGU2baMM
>>196
長文はなにがなんでもギガ擁護のためにあらゆることをウルトラ曲解するから諭しても無駄だよ
Gのために他人性に関して刑法と民法の違いを強調しておきながら、Gのために刑法上の責任能力を民法上の行為能力や意思能力と同一に解するバカだから、相手にするだけ無駄だよ
0199名無し不動さん (ワッチョイ f5b7-vSLw)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:37:26.10ID:fxdEoDjU0
>息子2人はいつの間にかいなくなって私一人だったもので、GIGAZINEのバスガイドは疲れた。

呼んでおいて失礼だなーwww
0200名無し不動さん (ワッチョイ 7bee-aRz6)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:43:28.57ID:???0
どちらかというと
『現在、日新プランニングはあの現場になっている土地を値下げして転売しようとしているらしい。』
が重要でしょうか
旧土地97-3部分の利用権が誰に有るかが確定してるとはとても思えないこの状況で
明け渡し訴訟も起こさずの転売であれば

・97-3部分についての紛争地位ごと売買
・97-3以外だけを売買

のいずれかしか無いように思えます
と言うか、区分所有法適用なら建物97-2が壊せ無い以上は他の2棟についての解体も不法行為にあたるでしょう
(ただしペナルティは軽いと思われますが)

結局、まともに使えるのは旧駐車場部分のみな上に間近であんな事件現場が有る状況で
一体誰が買うと言うのか?という話にはなりそうです
0202名無し不動さん (ワッチョイ 7bee-aRz6)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:54:19.89ID:???0
まぁゼロベース的な考えで言うなら

G側
得たもの  一時的であれ本業収入増大
失ったもの 使ってない倉庫

P社
得たもの  数百万だかの仲介料
失ったもの 信用

N社
得たもの  土地建物売買利益(?)
失ったもの 信用

良し悪しはともかく、社会的制裁はとっくに下ってはいるんですけどね
特にP社は記事の撤回と謝罪広告の掲載までやらせない限りそうそう信頼の回復など出来ない訳ですが
それとも喉元過ぎれば戦略でしょうかね
0203名無し不動さん (ワッチョイ 7bee-aRz6)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:05:13.99ID:???0
あぁあと何よりも
『結局、N社は民事訴訟をやる気が無さそう』
って点ですよね
電凸とはなんだったのか…

ちなみに合筆済みの土地でも
明確に区分けされてるなら一筆の土地の一部分のみを売買することは可能なそうです(判例有り)
まぁやるなら改めて分筆するのが筋だと思いますが
0205名無し不動さん (ワッチョイ f5b7-vSLw)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:32:02.09ID:fxdEoDjU0
なるほどそれで信用棄損が成立するんだなー
0206名無し不動さん (ワッチョイ 7bee-aRz6)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:51:22.91ID:???0
>>204
アンチ側の論旨は
「損害賠償請求額が膨れ上がらせる為に民事を遅らせれてる」でしたか
N社が土地を転売したら損害が確定することになりますね
膨れ上がらせる(?)為はら引き伸ばせるだけ引き伸ばした方が良い筈でふ

まぁそもそも「損害の賠償」なのに実損害額をよりも大幅に大きく膨れ上がるなどあり得る訳が無く
(計算結果が複数考えられるという話は別として)

まぁおおかたは次のようところでは無いでしょうかね
・一方的に明け渡し要求を申し立てても反訴は確実、結局訴訟になる
・その場合、一応は登記も有る旧97-3部分についても負ける可能性が否定出来ない
(G側も底地買取証拠をN社に直接見せたりはして居ないでしょう)
・よって権利が有耶無耶のまま売却出来るならその方が得

まぁ有耶無耶のまま買ってくれる人が居るのかと言う話になりますが
0208名無し不動さん (ササクッテロ Sp9f-EvOU)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:51:24.64ID:???p
何でギガジン 側は、チャリダーマンのことを完全に無視してるのだろうか?
あれだけギガジンの為に命まで犠牲にして、全体写真まで世間に晒されてまで頑張っていたのに。

擁護派は、人としてとても水臭い連中なんだろうな。
0209名無し不動さん (ワッチョイ 73b7-0k6l)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:59:58.64ID:???0
長文さん、「です」を「でふ」と誤入力してるところを見るとスマホフリックでこれ書いてんのか
キーボードかと思ってたよ……
0211名無し不動さん (ワッチョイ 7bee-aRz6)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:08:51.87ID:???0
>>206
我ながら酷い誤字の多さですね…
最初から一貫してフリックですよ
キーボードだと3〜5倍ぐらい速いですが今どきは自宅にpcの必要性を感じませんね
ちなみに登記もスマホで取りましたよん
0215名無し不動さん (ワッチョイ 9fee-FAmt)
垢版 |
2019/06/12(水) 07:26:46.22ID:???0
でも、似たような土地がありますが、地上げしてみませんか
とPやNに声かけたら
まっぴら御免と答えるんじゃ

Nに民事訴訟する体力気力があるとよいのですがねえ
0216名無し不動さん (ワッチョイ 51f6-0iV9)
垢版 |
2019/06/12(水) 07:56:20.14ID:???0
ケイスイさんブログでほぼ顔出ししてて笑えるわ
こういうのをGIGAZINEの記事でやってよw
デイリーポータルzみたいな体験型みたいで微笑ましい
0217名無し不動さん (ワッチョイ 9fee-FAmt)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:05:14.38ID:???0
>>200
地上げは全部まとめてまっさらにしてなんぼのもの
ここみたいにど真ん中近くを虫食い状態で残したら大失敗です

>一体誰が買うと言うのか?という話にはなりそうです

売れないということもないが
損切大赤字大バーゲン価格にしなくちゃね
0218名無し不動さん (ワッチョイ df63-1mXZ)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:09:11.97ID:???0
>>175
本当だ。
私みたいにタマにしか見ない書かない人間もいるから絶対じゃないけど、両陣営で同意できるかどうかは別として筋の通らない事を言ってるのは一人っぽい。
他のその陣営の人に悪い事したなぁ。ID/ワチョイ無いと大変ですね。
0219名無し不動さん (ワッチョイ df63-1mXZ)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:09:48.66ID:???0
で、彼にも名前付けてあげようよ
・と思うよ君
・妄想君
・アンチ長文
・(自分の事は)棚上げ君
・だろうね君

そう言えば「だろうね」仮定に被せてもっと誇張する子は出てこなくなったなww
0220名無し不動さん (ワッチョイ 9fee-FAmt)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:22:28.32ID:???0
もともとはG爺と旧地主との遺恨試合だったのだろうが
相続した連中が「社会悪と戦う」なんて張り切りだしたので
ややこしくなってる
対地上げ屋だけなら金で解決という常套の解決手段があるんだが
0221名無し不動さん (ワッチョイ 51f6-0iV9)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:29:38.87ID:???0
しかしケイスイさん、インテリの金持ちそうなザーマスおばあちゃんを想像してたら
普通のどこにでもいそうな下町のおばちゃんだったw
0222名無し不動さん (ワッチョイ 9fee-FAmt)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:49:44.30ID:???0
>>202
ゼロベース的な考えで言うなら
こうかな?

G側
得たもの  旧地主を書類送検に追い込めば、さらに起訴となれば爺の念願成就か
失ったもの 実質的には今のところほとんどなし

P社
得たもの  数百万だかの仲介料ー右往左往した分を差っ引くとあまり儲かってないー
失ったもの 「パワーエステイト」の金看板がまがいものとばれちゃった

N社
得たもの  なんかありますか?
失ったもの じわじわと出てきそう
0224名無し不動さん (ブーイモ MM5b-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 10:33:12.62ID:a0AliolyM
>>222
公私混同して、真相もわからないうちから反社連呼することでラジコン大量に操作したから
俺的にはGはメディアとしての体裁を失ったね
テッククランチとGは平日毎朝見てたけどGは意識して見なくなった
0226名無し不動さん (ワッチョイ 9fee-FAmt)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:32:42.18ID:???0
>>225
有料会員数の発表がないのでわからんけど
あんな高い会費払ってまで
という人が何人いるか?
案外、10人ぐらいだったりして
それなら半分やめても、どうってことない?
0228名無し不動さん (ワッチョイ 9fee-FAmt)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:52:50.74ID:???0
利益を追求しなければ存続できない媒体に
公正中立なんてあり得るはずはなか

私闘をやるメディアがあってはいかん
という理屈がわからん?
0229名無し不動さん (アウアウイー Sae9-uQfi)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:59:43.95ID:???a
ブログ読んだが、大演説とか正義の意見が好きな人なのかな
全方位的に全国に影響を及ぼす程に正義はこちらにあって正しいのだと書いてるね
それでその中になぜかG側の土地だという主張も混ぜている
でもそれは社会正義云々ではなくて、民訴で決着つけなければ無理なんじゃないの?
0230名無し不動さん (ブーイモ MM5b-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:19:44.11ID:a0AliolyM
>>228
私闘のやり方(手続きの選択)が稚拙すぎるから問題がある
手続き踏んで法の確証を敷衍する様を発信するならまだしも
やってることは事実と妄想を混同させながら喚き散らして、NETに威を借りようとしてるだけ
0232名無し不動さん (ブーイモ MM5b-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:44:09.13ID:a0AliolyM
まさに恥知らずな一族
一般向けの本業の記事では続報を出さずに、関心を持ってる人間やラジコンには個人ブログで醜態を垂れ流す
捜査状況の報告の記事なんか関係者全員への毒と罵詈雑言でしかない

>主犯は地主一人として送検したいというのだ。理由としては、地主が言い出さなければ今回のことは起こらなかったというのだ。

弁護士がいる手前こんな適当な理由以外にもかならず法的な観点から説明があったはず
都合の悪いことは書かずにNETで憂さ晴らししては関係者にラジコン飛ばすのがメディアで発信すべき私闘と言えるだろうか
0233名無し不動さん (ブーイモ MM5b-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:48:48.23ID:a0AliolyM
自分の顔はしっかりモザイクをかけるが、参加者は容易に復元可能な加工だけして遠慮無く晒す
晒してほしくないと言われているのにも関わらず
運営会社の、金払って足まで運んだロイヤルユーザーの個人情報に対する考え方が非常によくわかる記事だった
0234名無し不動さん (ワッチョイ 0fd2-8daA)
垢版 |
2019/06/12(水) 14:12:18.32ID:???0
>>227
本当のマスメディアなんて、全く相手にしてないだろw
暇な人たちだけが、ここでからかって遊んでいるだけw
こんなことにつきあわされる警察がたまったもんじゃないだろうけど。
0235名無し不動さん (ワッチョイ 9fee-FAmt)
垢版 |
2019/06/12(水) 16:02:17.14ID:???0
個人ブログなんて
何書いてもよいのですよ
下手なこと書いて「名誉棄損」とか「侮辱」で訴えられても
読んでるほうには、まったく関係ないんだし

ああ、真に受けて行動に移して、ひでえことになったバカな読者もいるようですが
0236名無し不動さん (スフッ Sd2f-QM4a)
垢版 |
2019/06/12(水) 16:14:27.03ID:???d
参加者の中でケイスイブログ知ってたの2名らしいから
残りの奴にとっては「ギガジンのオフ会参加したら主催者の身内がブログで参加者の素顔さらしてた」ってなるので腹立つやろうね
0239名無し不動さん (ササクッテロラ Sp63-ms+B)
垢版 |
2019/06/12(水) 16:55:20.51ID:???p
軽水も毛糸も、
「自分たちは正義の側にあって、自分たちが間違ってるなんてまさかあり得るはずがない、そんなこと考えたこともない」
っていうテイ(設定)で嘘を突き通してるからあんな記事になっている、というのが真実です。

嘘も突き通せば真実になると申しますが、嘘を通しすぎてどこまでが本当なのか見分けがつかなくなってしまったという悲しいお話です。
0240名無し不動さん (ワッチョイ 7bee-aRz6)
垢版 |
2019/06/12(水) 17:31:52.75ID:???0
逆説的に考えるにですが
確か刑法でも民事法でも違法行為/不法行為にあたらないとするための条件は

1.客観的な事実
2.公益性を備えること

でしたから
2.について「G側が社会正義だと思い込んでいるように見える限り」
そのような意図は無く、単に私怨によるものでしかないことを立証しないと
G側の報道/公表に制裁を与えるのは難しいのでは無いでしょうかね


てなことを書くと
「土地権利や反社のどこが事実なんだ」という反応が飛んできそうですが

・そのように見える振込記録や手紙が有る
・業者側が反社ではないか?と疑われるような行為をした
…「というような事実の摘示に過ぎない」

と反論されたら覆しにくいのでは無いでしょうかね

まぁこの辺は判例見たりはしてませんので
やるならお好きにどうぞ、じゃないでしょうか
0241名無し不動さん (ワッチョイ c7ec-0k6l)
垢版 |
2019/06/12(水) 17:59:56.97ID:???0
Gがメディア(かどうかの話は一旦置いておいて)の看板かけて報道してるならまだしも、ほとんどダンマリで母ちゃんが個人ブログで垂れ流してるだけだからな
>>240みたいなアレコレって的外れじゃない?
0242名無し不動さん (ワッチョイ 5be8-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:00:45.28ID:7dv+hapk0
>>240
訴えられたらその程度で違法阻却なんか認められるわけないって
本屋行って刑法判例100選の月刊ペン事件でも読んでこいよ
0243名無し不動さん (ワッチョイ 7bee-aRz6)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:25:25.97ID:???0
>>241
主体が株OSAか否かという方が関係の無いように思えますが…
個人なら名誉毀損の責任を負わないという理屈は多分無いでしょう

月間ペン事件
最高裁結果:差し戻し
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=51844
差し戻し審結果:有罪
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail3?id=20345


有罪確定の理由が「記事内容が事実だとする証明が弱い」
要するに「殆どデタラメを書いて陥れた」ですから
公益性以前の問題で有罪ということでしょうね

写真録音録画の有る部分について
「誰々がこのような行為をした証拠としては弱い」というのは無理が有りますね
0244名無し不動さん (ワッチョイ eb44-ei5v)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:25:47.99ID:UJNVgIjS0
ここで必死に印象操作してるってことは、「西淀川署パワーで日新無罪」の可能性が潰えてるってことなのかな
0248名無し不動さん (ワッチョイ 7bee-aRz6)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:31:00.67ID:???0
>>246
むしろ現在のこの状況で
N社が旧土地97-3部分の利用権について民事訴訟の準備中だと考える根拠が知りたいですね
N社の民事訴訟に言及している情報なんて電凸のこれしか無いんですよ?



89 59 2019/04/24(水) 11:04:17.43 ID:Z1liEnXf
>>85
状況から見て、反社云々の紙にサインしたかしなかったかは大きな問題ではないかと
結果として交渉は決裂した という事実だけで日新側にとっては
民事訴訟に踏み切るには充分な材料になっている模様

以降、現在は民事訴訟の手続きを進めているそうです
0249名無し不動さん (ワッチョイ 51f6-0iV9)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:41:22.50ID:???0
業者側はあれ以降公式のコメントはしていない
民事を進めているのか進めていないのかはわからない
GIGAZINEと話し合いに来たのは事実
それが民事に向けての話し合いなのか和解の話し合いなのかは
その場にいたGIGAZINEしかわからない
このスレの野次馬には業者が民事を進めているのかいないのかは全くわからない
長文さんは何故業者が民事を進めていないとか及び腰だとか断定するのかその根拠をみんな聞いてるのよ
0251名無し不動さん (ワッチョイ 7bee-aRz6)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:01:38.94ID:???0
明け渡し要求すら無い状況で売却予定だそうですよ?
どう考えても97-3部分は諦めてるとしか思えませんが
まさか先に周りを売って97-3だけ訴訟の上後から売却などということはないでしょう
更地のまま一時的に駐車場やる等でも損失は抑えられますからね

しかもG側の土地買取り証拠が弱くても背信的悪意者論により土地所有権が主張出来ない問題が無くなる訳でも有りませんから

登記をもとに再度、善意の第三者に売却して争わせる手も考えられますがその時点で「N社が裁判を起こしてる」ことにはなりませんし
実質的に支配下に有る者に売却するにも、悪意認定からは逃れにくいでしょう

結局Y-N売買と同じことを繰り返しても状況が悪くなるだけですから
売却予定は損切りだと考えるのが自然ですよ
0252名無し不動さん (スフッ Sdd7-QM4a)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:56:08.59ID:???d
現在の状況だけど

「土地の登記」
元の地主→現在は 日新(さらに転売?)
ただし、G一家は自分達の土地と主張

「建物の登記」
三連長屋の端一軒分のみG名義で登記
残り二軒は元の地主に譲渡(売却)
長屋なのでG所有の端一軒を残して壊すことは不可能

これであってる?
0253名無し不動さん (アウアウウー Sac7-cFzw)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:08:57.86ID:???a
N社は取り壊し刑事事件の被告になるかもしれない立場だけど、もしもN社から土地を買った完全なる無関係の第三者が出てきたとしたら、Gに立ち退き要求の民事を起こしたら軽く勝てる気がする。
0255名無し不動さん (ワッチョイ 97ee-9ye8)
垢版 |
2019/06/13(木) 05:19:17.81ID:???0
>>235
軽く勝てるなら、転売先は簡単に見つかるわけで
不動産屋らしき連中がたびたび見に来て、ボロ倉庫の掲示みて
あっさり引き返してる状況なのです
0256名無し不動さん (ワッチョイ 97ee-9ye8)
垢版 |
2019/06/13(木) 06:52:43.02ID:???0
>>222
ゼロベース的な考えに追加

Y 
得たもの   問題物件を一説では3500万で売り抜けたといわれてる売却益
失ったもの  未確定 
         不起訴ならば、ないといってもよい
         起訴なら有罪率99%とかの刑事裁判に引き出される 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況