X



【低所得】審査が不安な人の住宅ローン【借金有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2019/05/18(土) 07:59:12.60ID:???
収入が少ないから…カーローンの残がある…子供が多いから家計が…
そんな人でもいろいろな事情で家を買いたい!!
そんな人の為の住宅ローンスレがあってもいいじゃない。
みんなで親身になってどうすればローンが通るか考えましょう
批判一切禁止!!!そんな人は住宅ローン総合スレもしくは頭金0スレへどうぞ

住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。
住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。
固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。

質問者用テンプレ
【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【金利種類】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。※次スレは>>980
0380名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:41:32.57ID:???
>>377
いや、銀行からの連絡と言うか事前審査出す時にこのタイミングだと信販会社が休みに入ってしまうので16日以降ですかねぇ、とか言うんだけどな。
俺、年末に審査出してそんな感じの説明されたから俺の担当が親切だっただけか?

不動産に書類出したのが2日?なら信販会社に到着するのが3日、中三日間のどれかに審査して金曜日…微妙って言えば微妙だけど、もし審査通らなくても同じタイミングで連絡来るんだから気にするな。
0381名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:54:59.64ID:???
>>379
あと1年まってKSCから消えてからが無難だとは思うけど
やるならカードローン返済してできれば解約してから望みたいところ
過去になにかしらある場合は万全で挑みたい
自分も過去に自己破産経験あるけど住宅ローン組めたから一生無理ということはないよ
0383名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:48:53.14ID:???
>>380
銀行とかだったら、端末やらで信用情報見れたりするもんだと思ってました。盆明けまでおとなしく待ってます。
あともうひとつ知りたいのですが、不動産屋と提携?しているような銀行の方がローン通り安いとかあるのでしょうか?
0384大阪の信用金庫はコロナで膨大な利益です
垢版 |
2020/08/14(金) 00:09:00.71ID:MU9vc4Ox
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて倒産させます
0385名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 10:34:24.12ID:???
5年間ヒキニートで、3カ月だけ働いてフラット申し込むから不安だわ
通ってくれ!
0386大阪の信用金庫はコロナで物凄い利益です
垢版 |
2020/08/14(金) 12:10:42.73ID:MU9vc4Ox
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウして物凄い利益です
0387名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:39:55.64ID:???
>>372 です
本日連絡があり、事前審査オッケーとのことでした
取り敢えず一安心していますが、今後本審査までの間に何か気を付けることなどあるでしょうか
新たな借金をしないなど
0388名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:12:05.99ID:???
>>387
新たな借金をしないのはもちろん
新規にクレジットカード作るのもNG
何かの会員カード作るときにうっかりクレカ付きにしないように
0389名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:05:35.65ID:???
>>387
ポイントカードの類も作らないほうが吉
それから銀行では好印象を心がけて姿勢とか口調を丁寧に
0390名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:09:04.82ID:???
>>388
>>389

特に何か新しいことをせず、普通に生活してれば問題なさそうですかね
ありがとうございました
0391名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:40:51.90ID:???
レンタルDVDを数日延滞したぐらいなら大丈夫だけど、返却の電話も無視して放置しておくと場合によっては事故扱いになるから気を付けよ!
0392名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:08:05.56ID:???
【年  齢】33
【勤続年数】2
【雇用形態】正社員
【会社規模】一部上場企業だがグループ含め1000人ほど
【年  収】370万
【世帯収入】600マン
【家族構成】妻と子一人
【所有資産・貯蓄】車2台と300万程
【現在債務】妻のカーローン100万
【物件金額+諸費用】2500万
【自己資金(頭金・諸費用)】頭金無しを想定
【希望金額】2500万
【金利種類】
【地域やマンションor戸建】戸建て
【主な質問相談】6年程消費者金融で160万の借金あり(3社)親に頭を下げて先程完済。全て解約したが、一社だけ解約に二週間ほどかかるとのこと。今週末に審査を受けに行こうと思います。無知で申し訳ないですが、アドバイスをください
0393名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:45:25.53ID:???
>>392
サラ金での支払い遅延の有無で難易度が変わる
あと金融機関にもよるけどCICに解約情報が乗ってからの方が無難ちゃあ無難
まああんまり厳しくないろうきんとかなら解約済みな事伝えれば大丈夫だとおもう
というか自分は大丈夫だった(サラ金じゃなくて銀行のカードローンだけど)

大事なのは借金があったことを隠さず担当さんにいっとくこと
CICに反映するのは時間掛かるから銀行からしたらまだ借金してるようにみえる
隠す意図はなくても心象が悪くなるからね
0394名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:01:59.20ID:???
>>393
支払い遅延は2、3日遅れてしまったことがあるぐらいです…
担当者(不動産の)には車のローンがとか濁してしまったんですけど、はっきり言った方がいいですかね?
0395名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:25:43.91ID:???
>>394
不動産通すなら言っといた方がいいかも
まあ金融機関の担当の人に間違った情報が伝わらなければいいけども
厳しいとこはちょっとの遅延でもAつけられたりするから一度CIC開示してみては?
0396名無し不動さん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:13:52.81ID:???
【年  齢】38
【勤続年数】19
【雇用形態】正社員
【会社規模】一部上場 5000人以上
【年  収】780
【世帯収入】1000
【家族構成】妻、子2人
【所有資産・貯蓄】妻が500万ほど 私は0
【現在債務】嫁に内緒の150万(ろうきんローン)
【物件金額+諸費用】3000万
【自己資金(頭金・諸費用)】0
【希望金額】3000万
【金利種類】35年
【地域やマンションor戸建】中古一軒家
【主な質問相談】
他スレと重複した質問になってしまい申し訳ありません。
月々の返済額は3万円で、返済事故は無しです。
この条件でろうきんで住宅ローンを組む事は可能でしょうか?よろしくお願いいたします。
0397名無し不動さん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:24:22.96ID:???
>>396
返済比率的にはいける
ろうきんの人に妻には内緒っていえばうまく誤魔化してくれるよ
ろうきんの人にはどうせバレるんだから最初から正直に言うんだよ
0398名無し不動さん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:29:11.59ID:???
>>397
ありがとうございます。とても励みになるコメントです。
ろうきんのローンを利用しているので、勿論正直に話すつもりです。150万の借金も2年で完済する予定です。妻に申し訳ない...
0399名無し不動さん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:33:54.96ID:???
>>398
まあいろいろ事情はあるわな
うちも妻に内緒の借金があった
いざ住宅ローンってときに困って生命保険と定期解約してなんとか全部返済して挑んだよw
ローン実行までは気が気じゃなかったけど
それだけに実際、家の鍵を貰ったときの達成感は凄かった
0401名無し不動さん
垢版 |
2020/09/07(月) 03:52:38.26ID:???
【年  齢】35
【勤続年数】12年
【雇用形態】正社員
【会社規模】200人
【年  収】290万
【世帯収入】600万
【家族構成】自分と嫁
【所有資産・貯蓄】700万
【現在債務】バイクのローン1万円
【物件金額+諸費用】2100万
【自己資金(頭金・諸費用)】300万
【希望金額】1800万
【金利種類】
【地域やマンションor戸建】中古住宅
【主な質問相談】フラット35団信なし。事前審査は適当な物件。頭金なし。スマホ、任意保険の分割残した状態で留保でした。現在バイクローン以外は完済済みです。年収が低いので少し心配です。スムストックの中古住宅で築20年。リフォーム費用600万です。
0402名無し不動さん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:29:44.20ID:???
>>357ですが、jaで仮審査通りました。
相談に乗っていただきありがとうございました。
0404名無し不動さん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:29:28.58ID:???
なんかここ見てると年収高くても審査厳しい人結構おるんな
年収400くらいでも3000万くらいは普通に借りられると思ってたわ
0405名無し不動さん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:42:39.16ID:???
>>401
ペアローンなら余裕
個人でも金額そこまで高くないし行けなくもなさそう
0406名無し不動さん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:11:25.55ID:???
教えて下さい

りそなで事前審査をし、希望額で通りましたが、本審査で落とされることってあるでしょうか

妻に内緒でプロミス借り入れ(事故はないと思います)が40万ほどあり、不動産屋経由でその事もりそなには伝えてもらった上での事前審査通過でしたが、これから家の契約後に本審査となり、落とされると違約金が発生するので心配で本当に夜も眠れません
不動産屋には「カードローン」と伝えていました

りそなとかって事前審査の段階で個信とか確認してますか?
0407名無し不動さん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:34:59.78ID:???
>>406
事前審査でもちゃんと個信みるから間違いないよ
安心して眠りな
つーかローン通らない場合は普通はローン特約で違約金取られないはずだけどな
0408名無し不動さん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:35:58.07ID:???
>>407
ありがとう

一応注文住宅扱いで、図面確定→請け負い?契約の流れで図面確定の段階でそのあとは違約金かかりますよって契約でした

取り敢えず再来週位に契約交わして、それと同時に本審査の書類も出す予定

ドキドキする
0409名無し不動さん
垢版 |
2020/09/13(日) 10:34:55.19ID:???
年収230万、非正規、勤続半年、所有土地評価1000万、頭金1200万
1200万貸してくんろ
0410名無し不動さん
垢版 |
2020/09/14(月) 08:41:04.69ID:???
【年  齢】30
【勤続年数】1
【雇用形態】正社員 看護師
【会社規模】200人
【年  収】510
【世帯収入】1700万
【家族構成】妻1人
【所有資産・貯蓄】700万ほど(私個人の貯蓄は0)
【現在債務】奨学金900万、カードローン26万、リボ払い10万、カーローン20万
【物件金額+諸費用】6000万
【自己資金(頭金・諸費用)】100万
【希望金額】6000万(ローンは2人で組みます。私は2000万万、妻は4000万
【金利種類】固定+変動
【地域やマンションor戸建】新築戸建
【主な質問相談】
こんにちは。
嫁に内緒の借金で悩んでいます。
去年、結婚して妻が早い段階で家を購入することを考えていてハウスメーカーを巡りました。
自分たちの予算が決まってきたあたりでカードローンがあると審査が通らないと聞いて他に理由をつけて家の購入を先延ばしにしています。
嫁のいる県に結婚でいくため退社、引越し、転職で収入、支出が不安定になりカードローン、リボ払いを嫁に内緒でしてしまいました。
12月には返し終わる予定ですが、契約までの流れで事前審査をしなければならなくなった場合カードローンがハウスメーカーの方や嫁にバレる可能性はありますか?
0412名無し不動さん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:14:58.00ID:???
>>410
どうしても心配なら銀行系のフリーローンに借り換えろ。サラ金よりは全然マシになる。
銀行でちゃんと何のためにフリーローン借りるのか嘘つかないで相談しないと落とされるから恥ずかしくても話すんだ。
0413名無し不動さん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:39:10.54ID:???
>>410
ペアローンで組むならバレる可能性はあるな
ただ、銀行がはっきりとカードローンがあるからとか言うわけではないので
通らない→CICを個人で照会してみようみたいな流れにならない限りは大丈夫だとおもう
返済比率的にはいけそうだからすんなり通って何事もなく終わることもありそうだけどな
0414名無し不動さん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:50:47.73ID:???
不動産屋には相談して嫁に内緒だって伝えておいた方がいいかな
大抵担当が銀行担当者に伝えておいてくれるはず
0415名無し不動さん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:29:15.66ID:???
レスありがとうございます。

>>411
親は金持っていないので借りることはできそうにありません。

>>412
フリーローン返済に切り替えることで住宅ローンを受けやすくなるんでしょうか?
次の休日に銀行に足を運んでみたいと思います。

>>413
事前審査だけでは落ちた理由など伝えられることがないんですね。安心しました。
嫁の性格を考えると落ちた場合CICに照会になると思うので気をつけたいと思います。

>>414
カードローンをハウスメーカーの人に言いたくてもなかなかできていない現状です。
事前審査が始まる前にはせめて銀行の人にだけでも伝えようと思います。
0416名無し不動さん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:27:55.04ID:???
>>415
不動産屋経由で事前出すなら残債の事聞かれる可能性ある
その場合は個人的に連絡するとか提携使わず自分で銀行探してくるとか
立ち回りを考えておいた方が良いかもしれない

理由が理由だけに奥さんに正直に話してしまうのも一手
0417名無し不動さん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:32:06.41ID:???
>>415
落ちた場合と言うか通らない場合に残債○件完済を条件に
とか書かれたよ
全然ダメならわからないけど
0418名無し不動さん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:17:51.75ID:???
>>415
どんな理由であれ銀行からの借入とノンバンク系カードローンからの借入とでは審査機関の評価が全然違うのよ。

カードローンからの借入額が少なければ審査に引っ掛からない可能性があるけど、それもやってみなければどのくらいまでセーフなのかもわからない。
とにかく今手持ちが無いけどバレたくなければカードローンから完全に引き上げて銀行フリーローンに切り替えた方か無難。

ただ、銀行系はこの返済予定です とか今年はこれだけ返済されました とか手紙が年に一回ぐらい来るからそれを奥さんから怪しまれずに目に触れないようどう処分するかにもよる。
0419名無し不動さん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:17:01.54ID:???
>>416
まだ土地も決まっていない状況なので不動産屋を通すかはわからないですが、残積聞かれるかもしれないこと覚えておきます。
正直に話したいですがお金のトラブルがどう影響するのかわからなくて怖いです。

>>417
残積完済を記載されたら言い訳できないですね。
やはりカードローンある状態で試しで審査するのは危険ですね。

>>418
フリーローンに切り替えて進めてみます。
例えばですがカードローンとリボ払いをフリーローンに変えた場合、その履歴などが審査に影響する可能性はありますか?
0420名無し不動さん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:23:45.37ID:???
>>419
リボってショッピング?もしショッピングリボならその分は借換えない方がいい
0421名無し不動さん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:17:06.21ID:???
>>420
ショッピングリボです。

先程銀行に行き相談してきました。
カードローンあっても現在の年収、借り入れようとしている額から大丈夫とのことでした。
絶対ではないようですが…

CIC情報を照会して遅延ないことがわかりました。ので少し安心しました。

ご相談に乗っていただいた方々ありがとうございました。
0422名無し不動さん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:19:47.51ID:???
どっちが正しいんや?

奥さん「タワーマンション買おう!」
旦那「奥さんの親の介護の為に奥さんの実家に帰ろう」

奥さん「私の実家が、土地が欲しいんやろ!」
0423名無し不動さん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:37:02.05ID:???
ふと思ったんたが、団信入った後に癌になってローンがチャラになったら、その後は普通にカーローンとか組めるの?
それともこの人は過去に癌になってるから健康に難ありって情報が残ってローン組みにくいとかあるのかな?

検査の結果、初期だけど胃ガンになったようだ…
0424名無し不動さん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:22:30.03ID:???
団信不要のローンなら住宅ローンだって組めるよ
0425名無し不動さん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:43:20.25ID:???
>【年  齢】31
>【勤続年数】1年
>【雇用形態】正社員
>【会社規模】地方中小、200人、年商70億
>【年  収】300万
>【世帯収入】550万
>【家族構成】妻、子1人
>【所有資産・貯蓄】なし
>【現在債務】リボ40、キャッシング10、サラ金10
>【物件金額+諸費用】2900万
>【自己資金(頭金・諸費用)】なし
>【希望金額】全額
>【金利種類】未定
>【地域やマンションor戸建】中古戸建
>【主な質問相談】
家を探して間もないのですが、不動産屋にまずどれくらい借りられるか確認するよう言われたので来週初めて審査します。2900万くらいのフルローンを想定しています。リボ、キャッシング、サラ金は個人の借金につき妻にバレたら大変なことになります。すぐ返せるアテはないので買い物枠を現金化してでもサラ金を返済した方がいいでしょうか。。お恥ずかしい話で恐縮ですがアドレスください。
0426名無し不動さん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:05:29.77ID:???
嫁に正直に話すか両親に泣きつくかして一括で返済した方がいいだろ
サラ金も摘んでるなら自転車操業ぽいからここで無くしとかないと多重債務に陥って家どころじゃなくなるぞ
0427名無し不動さん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:40:04.86ID:???
それだけ借金あってよく事前審査受けようと思えるね
年収300しか無いんだからそのままじゃ住宅ローンは組めないよ
全部返してからにしな
0428名無し不動さん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:29:47.01ID:???
>>426
>>427
スレの趣旨的に批判はナンセンスですよ

>>425
とはいえ…
債務の金額的には大したもんじゃないけど
年収の割に希望金額がでかい…
そりゃサラ金はない方がいいけど現金化までやっちゃうと引き返せなくなるよ
やるとしたら銀行とかでおまとめローンかな?
審査するときに素直に銀行にどのくらい借りれるか、どうすればいいのか相談するのがいいと思う
0429名無し不動さん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:43:26.37ID:???
債務がなかったとしても、世帯収入よりも年収300の勤続一年で2900万のフルローン組む事自体、厳しくないか?せめて五年は勤めないと難しい。

奥さんにも勤務一年じゃローン組めなかった、って事を口実に大急ぎで借金返済した方が良いけど、返済するにしてもその年収じゃ自分の小遣いから利息の数千円分ぐらいしか払えてないんじゃない?

批判は確かにナンセンスかも知れないが、しかしこれは色々と難しすぎる。
口は出すけど金は出さないと言われても、甘い助言だけでは住宅ローンは組めないよ。
銀行のとりまとめローンも一つの手だけど金利はサラ金並だし、今月は利息だけ、って返済は出来ない事は忘れないでね。
0430名無し不動さん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:53:49.85ID:???
425ですが当然嫁さんと収入合算で審査する予定ですが、これでも厳しいのでしょうか。
0431名無し不動さん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:04:17.19ID:???
ろうきんのおまとめ(プラス500とか地方によって名前が違う)
住宅ローンにプラスして500万までを低金利でまとめれる

単独ローンなら妻相手には俺が手続きやる!で通して
不動産屋銀行相手には根回しでバレないかもしれないけど
年収300で2900(更に負債)は厳しいんでは…
ローン通るとしたらペアローン薦められると思うからバレる

あと買い物枠現金化しても返せないからリボにするんでしょ?
最近はリボも見るから妻相手は誤魔化せても銀行は誤魔化せないよ
0432名無し不動さん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:10:28.54ID:???
>>430
銀行行って一度相談してみ
ろうきんか地銀か信用信託系がいいかな
メガバンは敷居が高い

今回の物件は無理でもおまとめローンで負債を低金利借り換えできれば
負債も減らしやすくなるし銀行ローンはリボキャッシングサラ金より印象がいい
次回につながる
0433名無し不動さん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:15:53.30ID:???
>>430
正直それでも審査返済比率でみるとギリギリ
債務残ったままだとアウト
ペアローンにすると奥さんも書類記入しないといけないからバレる確率は上がる

なんとか打開策を考えるならば上で上がってるろうきんのおまとめローンかな?
ただし地域によってまとめとく住宅ローンがないろうきんもある
0434名無し不動さん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:17:40.29ID:???
>>430
主な稼ぎ頭の貴方に不安材料があるのに金を貸す銀行も回収出来るかどうかわからない客に貸付出来るか?と聞かれたらそりゃ渋るでしょう。
とにかく借金返済して今の所に少しでも長く勤めて高望みしないでせめて2,000万ちょっとぐらいまで借入金下げないとローン組むどころか生活まで破錠してしまう。
40歳まで全然大丈夫だから勤続年数を言い訳にしてとにかく借金返済だ。
0435名無し不動さん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:56:21.78ID:???
皆さんありがとうございます
もう審査辞めたいくらいですが不動産屋が代行して審査する段取りになってるので一旦審査だけはして借金のことはバレないように事前に話だけはしときます
50万程度の借金と甘く考えてました
反省します
0436名無し不動さん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:20:14.56ID:???
>>434
地方にもよるなあ
田舎ならともかく政令指定都市とかなら賃貸マンション払うより2500万位の戸建+メンテナンス代のが安かったりする
まあ新築かメンテナンスそんなにかからない築浅に限るけど
0437名無し不動さん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:30:37.06ID:???
住宅ローンの金利はしばらく上がりそうな気配もないからじっくり考えるといいよ
まず痛手が少ないうちに金利低い銀行ローンに借り換えて早めに返済しよう
リボとか大体年利15〜18%で月に8000円前後払ってない?
ろうきんとか年利低いとこなら3〜5%とかで借り換えれたりする
>>435
0438名無し不動さん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:51:05.99ID:???
ろうきん、JAは低スペによくすすめられるけど勤続3年が条件になかったかな
ワイも転職したばっかで事故歴ありな上に希望してる土地も狭いからフラット35しか選択肢がなかった
0439名無し不動さん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:06:33.39ID:???
まあでき得るなら2000万くらいの物件に抑えたいとこだな
奥さんに内緒ってのがなければかなりハードル下がるんだが
0440名無し不動さん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:47:14.15ID:???
>>435
一応確認だがサラ金の返済、遅れたり利子も払えなかった時はある?
0441名無し不動さん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:49:33.57ID:???
425です。
いつバレるか不安なまま審査するのはやはり怖いので両親に話をし、借金は完済することにしました。
妻には一年ほど前に借金してたが完済したと伝えました。(事実とは異なりますが)

なお借金の返済で滞ったことはありませんが、携帯代の支払いを怠ったことはあります。
とりあえず通る通らないは置いといて、審査はしないといけないので日曜行ってきます。
0442名無し不動さん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:54:49.63ID:???
そうなると勤続年数と借入金額だけが懸念材料
0443名無し不動さん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:06:32.66ID:???
あとはCIC等の情報更新に間に合わないかもしれないから完済証明書持ってきてと言われるかもね
秘密の借金と話通してあるなら大丈夫だと思うけど
0444名無し不動さん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:23:18.60ID:???
携帯支払い遅れたのはどのくらい遅れたの?
0445名無し不動さん
垢版 |
2020/09/25(金) 01:24:00.57ID:???
>>401です。
年収290万。頭金210万で1900万の融資本審査アルヒから承認通知きました。
ちなみにマイカーローン月一万ありです。ご参考までに。
これで会社員やめられる!
0446名無し不動さん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:20:42.94ID:???
>>445
おめでとう!
&報告ありがとう

個人でも行けるのね
まあ頭金有りで希望金額も少ないし順当か
0447名無し不動さん
垢版 |
2020/09/26(土) 03:33:55.80ID:???
家を立てようとcicやったら未成年の時のウィルコム未払いがあった、、、払ったんだけどあと五年はどーにもならんのかな
0448名無し不動さん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:43:30.06ID:???
>>447
ウィルコムの支払いくらいなら大丈夫そうな気がするがな
いまの属性がギリギリとかじゃなければあまり関係なさそう
0450名無し不動さん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:07:10.12ID:???
>>449
今は30歳です
クレジットカードとかは一度も持ったことありません
0451名無し不動さん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:16:38.96ID:???
>>450
銀行がどう判断するか
金額も大したことないだろうしいけるんじゃね
とりあえず贔屓にしてる銀行に相談いってみたら?
0452名無し不動さん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:07:20.60ID:???
>>450
未成年の時ならば少なくとも10年はたってるよね?
過去に返済事故があったけど支払い終わって5年たてばギリギリセーフだとおもうけど。
0453名無し不動さん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:49:28.38ID:???
未払いのまま残ってて慌てて支払ったんじゃね
0454名無し不動さん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:02:46.05ID:???
どちらにしても金融機関の判断になる
属性に余裕があればその程度のネガティブ情報なら問題ないし
返済比率ギリギリとかその他のマイナス要素があればそれが否決のひと押しになりかねない
まあ、とりあえず金融機関に相談してみたらいいんじゃない?
ちゃんと事情を話せばぞんざいに扱われるようなこともなかろう
サラ金延滞とか明らかにやばい情報じゃないんだし
0455名無し不動さん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:33:04.26ID:???
タトゥー入ってたら団信入れますか?
5000万以上の借入なので健康診断を受けないといけないのですが。
0456名無し不動さん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:21:10.11ID:???
>>455
基本的には大丈夫なはず
念の為書類に特別な記載がないか確認すべし
0459名無し不動さん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:50:16.15ID:???
>>457
むしろどうやったら通ったのか気になる。
借金はどうしたんだ?ろうきん?JA?フラット?
0460名無し不動さん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:20:51.57ID:???
借金は親に頼んで返済するって上で書いてある
でも流石に結果でるの早すぎる気がするが…
0461名無し不動さん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:44:24.14ID:???
425です
単独ではなく合算です
地銀とろうきんで通りました
審査早かった理由は不動産屋が諸般の事情により急いでたので担当営業に急かしたみたいです
審査は何も変わったことをしてませんが返済したのが大きいのかな?わかりません
0464名無し不動さん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:35:29.36ID:dC7nYMV9
債務無しじゃないだろw
そもそも合算で550なら4000万ぐらい貸してくれる銀行いくらでもあるし。
ただサラ金が嫁にいえないとか、たった10万も返せないとか、今後破綻しそうな奴だなとは思う。
0466名無し不動さん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:27:12.04ID:???
まあここはそういう人が相談するスレですし
0467名無し不動さん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:50:18.30ID:???
【年  齢】38
【勤続年数】14
【雇用形態】正社員 
【会社規模】5000人
【年  収】1000
【世帯収入】1000
【家族構成】独身
【所有資産・貯蓄】500万
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】4000-4500
【自己資金(頭金・諸費用)】100万
【希望金額】フルローン(4000-4500)
【金利種類】変動
【地域やマンションor戸建】都心中古マンション
【主な質問相談】
はじめまして。
賃貸に払い続けるよりもと思いマンションを探しています。
いくつか物件を見にいき事前審査もこれからなのですが
不動産屋から住宅ローンの投資用物件への不正利用のニュースがあってから単身者の審査が厳しくなっていて通らない可能性があると言われて不安になっています。
属性や希望金額の返済比率は素人ながら問題ないかと気楽に考えていましたが、それほど審査が厳しくなっているのでしょうか。
0468名無し不動さん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:05:02.00ID:???
>>467
後ろめたいとこがなきゃ大丈夫
銀行も馬鹿じゃない
怪しいのとまっとうに暮らす人の区別くらいつけてるよ
属性的にも問題ないと思う
0469名無し不動さん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:30:55.48ID:???
>468
ありがとうございます。
少し気が楽になりました。
物件探しを続けて事前審査も出してみます。
0470名無し不動さん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:46:05.97ID:???
団信で診断書の提出を求められたのですが、提出後どのくらいで結果出るんでしょうか...
引き渡しまでに時間がなくて、ワイド団信すら諦めてたのにまさかの一般団信の可能性も出てきてバタバタしてます。
0471名無し不動さん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:30:16.35ID:???
>>470
22日に書類提出提出
担当医に要確認な項目があったので電話で翌日に報告
昨日結果出ました
0472名無し不動さん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:34:13.08ID:???
あ、でも診断書ではなく銀行の用意した書類に過去の診断結果書き込んだだけなので
要診断書の場合とは違うかもしれませんね
ポリープ手術や高血圧等ひっかかる所何個か書きました
7大疾病付いた団信です
0476名無し不動さん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:42:07.16ID:???
初心者すぎる質問で恐縮ですがお願い致します
少しでも金利の安いところでローンを組みたいと思いJNBの事前審査を受け承認されました
ネット銀行の事前審査は不動産屋は事前審査として認めていないみたいな事を書いているサイトがいくつもあり、このまま不動産屋に行ってもメガバンクなどで事前審査を受け直させられるのでしょうか?
0477名無し不動さん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:26.06ID:???
>>476
ネットの事前審査は借入と収入のバランスしか見てないってよく聞く
個信とか多分見てないし本審査で落とされることも多いらしい
不動産屋の提携での事前審査を薦められると思うよ
0478名無し不動さん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:56:40.53ID:???
話逸れるけど、三井の仲介なら三井住友
住友の仲介でも三井住友
三菱なら三菱UFJ銀行
などのように系列のローンを使う方が心証よい
0479名無し不動さん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:09:25.23ID:FuGvWsTI
【年  齢】47
【勤続年数】16年6ヶ月
【雇用形態】正社員
【会社規模】従業員数25人(パート含む)
【年  収】540万
【世帯収入】700万
【家族構成】妻と子二人
【所有資産・貯蓄】0
【現在債務】ショッピングリボ14万カーローン115万
【物件金額+諸費用】2500万
【自己資金(頭金・諸費用)】0
【希望金額】2500万
【金利種類】25年固定又はフラット35
【地域やマンションor戸建】中古一戸建て
【主な質問相談】
頭金がないのと年齢がネック。それと最近ちょっと血圧が高い140/90(過去3年指摘されたことなし。本当つい最近、自分で計って知った)

やっぱり無理かな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況