X



【低所得】審査が不安な人の住宅ローン【借金有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2019/05/18(土) 07:59:12.60ID:???
収入が少ないから…カーローンの残がある…子供が多いから家計が…
そんな人でもいろいろな事情で家を買いたい!!
そんな人の為の住宅ローンスレがあってもいいじゃない。
みんなで親身になってどうすればローンが通るか考えましょう
批判一切禁止!!!そんな人は住宅ローン総合スレもしくは頭金0スレへどうぞ

住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。
住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。
固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。

質問者用テンプレ
【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【金利種類】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。※次スレは>>980
0157150
垢版 |
2019/11/14(木) 12:33:19.45ID:???
>>156
JAは厳しいんですね。。
10年前に破産してて、KSCの履歴確認済だって伝えてたんだけどなあ。
審査結果が気になり過ぎて仕事が手につかないですw
0158名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:42:26.52ID:???
JAは甘いイメージだけどなぁ…融資関係は他がダメでも農協なら大丈夫って聞くけど破産だけは違うのね。
0159名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:46:50.05ID:???
借りるときにいろいろ調べたけどいまはそんなに農協甘くない感じが
昔はゆるゆるだったみたいだけど
0161名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:27:50.99ID:???
>>160
信金プロパー、次点でろうきん、地銀プロパーって感じ
地域にもよると思うけど
0162名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:49:28.15ID:???
サラ金借りたままだと通らないってのは当然だから銀行のフリーローンに借り換えたなら住宅ローン通るだろうか?
0163名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:56:34.42ID:???
>>162
重要なのは返済負担率だな
利率安いのに借り換えで毎月の負担額が減れば可能性はあるよ
0166150
垢版 |
2019/11/14(木) 21:36:31.23ID:???
そしたらJAダメなら信金かろうきんで再チャレンジしてみます。
住宅ローンの場合も半年は開けたほうがいいですか?
住宅ローンは数ヶ所申し込むのが普通みたいな情報も見るには見たんですが、
照会の履歴はない方が心証いいんでしょうか。
周りに詳しい人もいないし、なにより相談しやすい内容でもないので質問ばかりすいません。
0168150
垢版 |
2019/11/14(木) 21:48:35.34ID:???
>>167
ありがとうございます。
JAの結果がわかったら信金、それもダメならろうきんで審査してもらって、
それでダメなら一旦期間を開けて再チャレンジしてみます。
0169名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:11:02.63ID:???
>>168
すんなりJAが通ってくれたらいいね
次にいくならろうきんと信金は同時進行でもいいかもね
0170150
垢版 |
2019/11/15(金) 21:13:55.84ID:???
>>169
JAが一発で通ってくれればなんの心配もないんですけど、
おそらく11年ぐらい前の事故歴は見つかってると思います。
住宅ローンに関しての知識はあまりないので不動産屋の言う通りJAに審査をだしましたが
同時に複数箇所に出したがらない雰囲気なんですよね。
こういうのって自分でローン審査に出しても不動産屋経由で出しても関係ないですか?
問題ないようならJAの結果が来る前に自分で信金とろうきんに申し込みしてみようと思います。
0171名無し不動さん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:13:05.90ID:???
自分も65歳になると無職で超低収入だけど、まさか2000万の新築が建てられるとは
自分なんかは大手ハウスメーカーの新築戸建は無縁だと思ってたのに
時代は変わったね
住宅機構のすごさを知った
0172名無し不動さん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:49:04.56ID:???
>>170
結局書類関係は不動産屋に頼ることになるからなぁ…
もし仮にJA落ちたら向こうも焦って複数審査にも前向きになると思うからそれからでもいいんじゃない
0173名無し不動さん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:42:05.55ID:???
ほぼ知識ゼロで申し訳ないんだが、転職して直ぐって審査降りない?
年収は一応500→600万にくらいになる
4500万くらいの物件を考えてたけれど
初年度はボーナスなしの金額で算定されると聞いてしばらく購入を見送るべきか迷ってる
何年くらい働けば良いのだろう?
0175名無し不動さん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:45:04.24ID:???
>>173
まずはここの1の質問者用テンプレに記入してみてください
0176150
垢版 |
2019/11/18(月) 19:01:20.37ID:???
JAダメでした。
信金やろうきんで更に審査を申し込もうかと思いましたが
今回のことで自分の無知に気付き、色々と「家を買うということ」を
調べていくうちにいわゆる家賃払うのと一緒という謳い文句を鵜呑みにすると
将来的に払い切れないんじゃないかという不安などが出てきました。
なので、今回は立地や間取りがかなり理想に近かったので飛びついてしまいましたが
一度リセットしてもっと勉強してから再度マイホーム購入にトライしてみようと思います。
色々教えてくれた皆さん、ありがとうございました。
0177名無し不動さん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:29:00.45ID:???
>>176
お疲れ
一生に一度の買い物だからよく勉強してから買うのはいいと思うよ
俺も家を見始めて買うまで五年かかった
そのあいだアホみたいに勉強したわ
0178名無し不動さん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:30:09.74ID:???
サラ金の借り入れ150万を銀行のとりまとめローンに借り換えて信金2000万で挑戦したがダメだった…。
借り換えて一年ぐらいしないと難しいらしい。
これだとどこいっても無理なんだろうか…。
0179名無し不動さん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:58:33.61ID:???
>>178
ダメもとでろうきんにチャレンジしてみたら?
借り換えで返済負担率とかはクリアしてるの?
0180名無し不動さん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:00:28.75ID:???
>>179
ろうきんには既に相談って形で行ったらこれでは難しいと。それで信金に。返済負担率も問題なさそうだって話だったのに。
今、ダメもとでJAに行った。
支店長がなんとかなるんじゃないですかー…って。それ、かなり心配な返事だよ。
これならやっぱりフラット35じゃなきゃダメかな。
0182名無し不動さん
垢版 |
2019/11/23(土) 07:17:30.61ID:???
>>181
オメと言われると気が緩んでしまう。仮審査通った電話が来るまで油断出来ない。
信販会社が休みの週末がうらめしい…
信金も銀行がサラ金からの借り換えローン通ったんだから大丈夫だって言ったのにダメだったから不安でしかない。
0183名無し不動さん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:20:39.91ID:???
JAって審査厳しそうなイメージだけどね
繰上げ返済手数料かかるしメリット微妙じゃね?
0184名無し不動さん
垢版 |
2019/11/26(火) 18:33:06.86ID:???
俺みたいな多重債務者でもあっさり審査通ったけど、訳分からん
もう10年経つけど
0185名無し不動さん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:14:59.55ID:???
>>182
どうなった?まあ大丈夫だったんだろうけど
とりあえずオメ
0187名無し不動さん
垢版 |
2019/11/27(水) 07:16:01.75ID:???
このオメオメいってるやつ煽ってるようにしかみえんわw
0188名無し不動さん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:27:03.62ID:???
【年  齢】26歳
【勤続年数】5年
【雇用形態】正社員
【会社規模】県内大手関連企業
【年  収】370
【世帯収入】500
【家族構成】妻.子供1
【所有資産・貯蓄】普通預金500万.定期100万
【現在債務】380万 クレジット、サラ金など、ローン申し込み時には完済予定
【現在家賃】実家なので0
【物件金額+諸費用】計2800万程度
【自己資金(頭金・諸費用)】両家からいくら出るか分からないので200万程度
【希望金額】2800万
【金利種類】10年固定
【地域やマンションor戸建】土地は購入済み戸建予定
【主な質問相談】
借金が家族に内緒であるので、完済はするけど信用情報的に借入できるか不安 遅れ等は一切なしです
以上、借入できるか教えてください
0189名無し不動さん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:35:38.75ID:???
>>185
やっと連絡きたぞ。結果から言うと仮審査は通った…良かった。
JAさん素敵です。
でも2,000万で出して1,940万しか通らなかった。借り換え150万あって44歳、年収370万妻と子供3人となるとやっぱりこんなもんなのかな?
あとは本審査を通れば良いんだけど。
落ちる要素はあるとすればどこだろう…
0190名無し不動さん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:56:06.30ID:???
>>189
いやむしろそんだけでもよく通ったなレベルだろ…
何はともあれ良かったね
フラットじゃなければ事前審査通ればほぼいけるとおもう
融資受けるまで支払い遅らせないこと
スマホ分割とかしてたらそれもけして遅れないように注意ね
あとは新しく借り入れしたりうっかりクレジットカード作ったりしないことかな
0191名無し不動さん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:01:07.76ID:???
>>188
完済できることを審査するときに担当に伝えてもらえば大丈夫だと思うけど
1番駄目なのは完済予定だからって債務を隠すのは絶対にNG
それだけでかなり心証悪くなるからな
ちゃんと事情を話して相談すれば家族に内緒にしてくれるよ
銀行だって貸せる人には貸したいんだからそういうところは融通してくれる
0193名無し不動さん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:41:51.09ID:???
>>192
フラットはよくあるらしいぞ
事前は取り扱い窓口の金融機関のみの審査で
独立行政法人住宅金融支援機構は審査していない
だから本審査で落ちることは割とあるらしい
逆にフラット以外だと、基本的に事前審査の段階で金融機関も保証会社も審査してるからほぼほぼ本審査で落ちることはないとのこと
0194名無し不動さん
垢版 |
2019/11/29(金) 04:15:21.84ID:???
>>193
以前はそうだけど今は機構も事前審査するよ
個信も与信するし
0195名無し不動さん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:38:27.79ID:???
異動情報や借金以外で落とされるパターンで
割とあるのが離婚して3年以内である事。

コレは慰謝料その他目に見えない債務を抱えていると判断されるため。地銀は特に厳しい。

あとは物件に問題がある場合。
再建築不可や建ぺい率オーバーは誰でも見るだろうけど銀行以外の債権がついている場合まず融資は不可。
例えば税金の滞納とか家担保に借金してる場合ね。

マメな。
0197名無し不動さん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:13:27.23ID:???
>>109
>ハゲで糖尿病で40代半ばだけど、2600万の住宅ローンに挑戦してみました。
>結果、フラットは事前審査落ち。メガバンクの方で本日、本審査が通りました。


世の中にはハゲなのにローン通るんだ
時代も変わってきたな。
ハゲは無理だと思ってた
0198名無し不動さん
垢版 |
2019/12/04(水) 16:10:14.31ID:???
フラットは事前審査承認いければ今は大丈夫ってことかな?最近知り合いが本審査落ちたが
0201名無し不動さん
垢版 |
2019/12/04(水) 21:20:49.08ID:???
最近は機構審査もあるらしいけど
いまだにフラットで本審査落ちた話はよく聞くぞ
0205名無し不動さん
垢版 |
2019/12/08(日) 02:39:28.16ID:???
>>189
本審査どうだった?
ハゲで糖尿でなければ、とりあえずオメ。
0206名無し不動さん
垢版 |
2019/12/12(木) 09:59:20.38ID:???
>>205
不動産からの資料とリフォーム会社の見積りがまだ来ないのよ。
今、提出しても結果は年明けにわかるだろうな。
0207名無し不動さん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:22:26.38ID:???
ハゲで糖尿だけど一般団信で通過。
35年固定1%いただきまーす
0208名無し不動さん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:03:09.73ID:???
>>207
糖尿はまだいいかも知れんけど、ハゲはダメだろ?

嘘じゃなければ何処の金融機関だ?
0209名無し不動さん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:49:03.08ID:???
ハゲなのに、、、ローンが通るの?
どこの金融機関?
ハゲなのに????
0210名無し不動さん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:43:59.04ID:???
ここまで待ってもハゲの人のレスがないって事は、ハゲが原因で審査落とされたな?
0212名無し不動さん
垢版 |
2019/12/31(火) 09:48:33.66ID:/M+O81Jy
【年  齢】44
【勤続年数】1年半
【雇用形態】正社員
【会社規模】一部上場企業
【年  収】580
【世帯収入】
【家族構成】独身
【所有資産・貯蓄】200万
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】3000万
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】3000
【金利種類】
【地域やマンションor戸建】戸建
【主な質問相談】
半年前に2700万の審査が通ったのですが、追加で200万必要になりました。
注文住宅で、着工前に地盤調査をして地盤補強が必要になってしまったのです。
不動産屋の話だと、再度審査をすると落ちることがあると言うのです。
落ちてしまうと、つなぎ融資で購入手続きした土地代を一括で払うようになってしまうそうです。
どうしたら良いのでしょうか?
0213名無し不動さん
垢版 |
2019/12/31(火) 09:52:28.09ID:???
ちなみに、信用情報はいくつか取り寄せて確認しました。
異常はなしでした。
クレカは3枚有ります。

あと200万無いとダメな状態です。
0214名無し不動さん
垢版 |
2019/12/31(火) 11:27:21.23ID:???
なんか大変なことになっているね。 感想失礼
0216名無し不動さん
垢版 |
2019/12/31(火) 22:17:14.41ID:???
>>215
条件では審査が通らなかったら契約解除になってます。
しかし、土地は既に手続きしているのでどうなるのか解りません。。

困ってしまいました。
地盤補強に260万とか有り得ないです。。。
0218名無し不動さん
垢版 |
2020/01/01(水) 08:08:08.64ID:???
所有資産貯蓄に200万ってあるけど使えないの?
0219名無し不動さん
垢版 |
2020/01/01(水) 09:26:35.52ID:???
だいたい契約自体がどのようになっていたのかを書いてないし、
手付金の金額も書いてない。
契約通りの条件じゃないのに、向こうがおかしいこと言ってきたなら、
向こうが手付金の倍返しをして契約解除が普通だろうし。
まぁ悪徳不動産屋に騙されたんだろうな?

警察に被害訴えて、弁護士立てて民事訴訟だな。
0220名無し不動さん
垢版 |
2020/01/01(水) 20:04:49.26ID:???
貯金200万あるんでしょ
それで賄うしかないんじゃない?

っていうか、家を建てる前提で土地を購入するのに、なぜ購入者が土地の調査するの?
補強しないと建てられない土地と知らされないで契約させられたなら瑕疵担保責任が販売者側にあるんじゃないの?
0221名無し不動さん
垢版 |
2020/01/02(木) 20:43:48.13ID:???
>>220
アホだな
建てるものによって補強が必要かどうか決まるんだよ
テント建てるなら補強は不要だしな
0223名無し不動さん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:10:58.02ID:???
【年  齢】34
【勤続年数】3年10ヶ月
【雇用形態】正社員
【会社規模】単体500人、親グループ計1万人
【年  収】420万
【世帯収入】520万
【家族構成】妻(パート)
【所有資産・貯蓄】なし
【現在債務】カードローン200万(金利4%、月3万返済、遅延無し)
【物件金額+諸費用】2650万
【自己資金(頭金・諸費用)】なし
【希望金額】2650万
【地域やマンションor戸建】西多摩地区
【主な質問相談】
カードローンを返済終えてから買うべきは重々承知してますが、予算と地域でマッチした建売が少ない地域で出てきた新築戸建てなので、逃したくない思いもあります。イケそうなとこあるでしょうか…
カードローンは母親の介護や引越しと過去の個人事業精算によるものです。個信は全て問題無しでした。
0224名無し不動さん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:25:16.42ID:???
住宅ローン組んで今の家賃の支払い以上になるなら無いな
0225名無し不動さん
垢版 |
2020/01/03(金) 06:26:37.53ID:???
>>223
カードローンの理由なんてどうでもいいこと。
カードローン使って、頭金0で簡単には通らない気がする。
両方の親から頭金1割+諸費用分くらい借りられないもんかね。
0226名無し不動さん
垢版 |
2020/01/03(金) 08:19:45.30ID:Tci/cbNu
質問させて下さい。
事前審査は通ったのですが、去年の健診で肝臓の数値が悪く、再検査となり、再検査後の結果は同じで、エコー検査追加になり現在放置状態です。
団信に加入する事が条件になるのですが、このままで加入出来るものでしょうか。
0227名無し不動さん
垢版 |
2020/01/03(金) 09:49:15.71ID:???
>>223さんこうになるかわからんけど

年収500万、41歳独身、カードローン40、リボ残30、その他ローン20で諸経費込み2600万が優良住宅ローンで事前審査で承認(条件で契約書や返済予定などを提出)
0228名無し不動さん
垢版 |
2020/01/03(金) 20:29:38.69ID:???
>>226
ネットはまず無理
生命保険をそのままにして、アルヒのフラット団信無しにしとか
0229名無し不動さん
垢版 |
2020/01/03(金) 21:21:47.16ID:???
>>223
地域によっては現在の負債もおまとめしてくれる合法な住宅ローンもあるから調べてみる
あとは銀行がみるのは月々の返済比率
カードローンの借り換えで月々の返済額が減らせるかどうかが肝
個人的にはろうきんが良さそうにおもう
現在の状況を包み隠さず伝えて相談してみるといい
0231名無し不動さん
垢版 |
2020/01/04(土) 08:30:51.86ID:T+xQqDDO
>>228
ご意見ありがとうございます
事前審査はJAなんですが、やはり団信は通らないでしょうか
出来れば変動でと考えています
0232名無し不動さん
垢版 |
2020/01/04(土) 09:08:07.70ID:???
>>231
確か検診ではセーフだったと。病気確定で治療が始まるとその初診日と団信の申し込み日が被ってたらアウトだったと思う。
うろ覚えなのでこれは別のJAとかで質問って形で聞いた方が無難だと思う。
0233名無し不動さん
垢版 |
2020/01/04(土) 09:43:20.38ID:T+xQqDDO
>>232
ご意見ありがとうございます!凄く参考になります
これ以上検査はせず、現状維持としておいた方が良さそうですね
名前やら伏せて別のJAにも聞いてみたいと思います!
0234名無し不動さん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:16:56.83ID:???
【年  齢】27
【勤続年数】5
【雇用形態】正社員
【会社規模】中核市役所
【年  収】460万
【世帯収入】560万(妻育休中)
【家族構成】妻と1歳の子供
【所有資産・貯蓄】ほぼなし
【現在債務】リボ残高50万円
【物件金額+諸費用】3300万
【自己資金(頭金・諸費用)】なし
【希望金額】3300万
【金利種類】フラット35s
【地域やマンションor戸建】戸建
【主な質問相談】
株で資産ぶっ飛ばしてこの有様のためリボ完済まで住宅ローンを諦めてましたが、このスレ見て借りられるところあるかアドバイスをいただきたいです。
また、価格コムで提示されているネットローンはかなり魅力的な金利でしたので、何とか引っかかりそうなところ選ぶよりも大人しく完済してからネットローンにチャレンジするべきでしょうか?
0235名無し不動さん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:34:52.67ID:???
>>234
そりゃあ完済までまてるなら待った方がいいよ

リボの金額的には大したことないから通るところはあるとおもうけど
借り入れ額を減らされたり金利優遇とれなかったりするとおもう
どうしても急ぐならろうきん、信金、JAあたりに相談してみるといい
ネット系は残債持ちには厳しいイメージ(個人の感想です)
0236名無し不動さん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:35:50.64ID:???
>>234
ああ相談するときはリボなど全部包み隠さずにな
下手に隠すと心象がよくない
0237名無し不動さん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:43:07.52ID:???
市役所の職員なら高属性だからイケるんじゃない

キャッシングじゃなくてリボ残なら問題ないよ
ただ貯金が全くなくて買うのはちょっと厳しいよね
そもそもが計画的な金銭管理や行動ができてないってことだからね
0238名無し不動さん
垢版 |
2020/01/16(木) 23:19:36.17ID:1UORKqoz
234です。
株で1000万くらい吹っ飛ばしてリボだけ残してしまった最悪の状況です。恥ずかしくてとても現実では話せません。
本命じゃないネットバンクに審査出して様子見してみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
0240名無し不動さん
垢版 |
2020/02/18(火) 09:29:32.18ID:???
もうアコムとは7年くらい付き合いしてないのに去年の年末にアコムがCICを新規再照会で利用記録が載ってるんだがこれ何?
0241名無し不動さん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:36:52.94ID:???
>>240
10年前ぐらいの利用履歴は載るよ。
事故がなければ問題なく返済してましたよ、ってだけの履歴。
0242名無し不動さん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:18:40.35ID:???
10年前じゃなくて去年の12月にアコムが俺の信用情報を見てるんすよ。昔に解約したのに
0244名無し不動さん
垢版 |
2020/02/22(土) 01:36:04.37ID:???
【年  齢】32歳
【勤続年数】4年半
【雇用形態】正社員
【会社規模】国家公務員
【年  収】520
【世帯収入】800
【家族構成】妻.子供2
【所有資産・貯蓄】普通預金100万.定期300万
【現在債務】100万 (エポスのキャッシングリボ50万、三井住友VISAのキャッシングリボ50万)
【現在家賃】11万5000円
【物件金額+諸費用】計5500万程度
【自己資金(頭金・諸費用)】300万
【希望金額】5200万
【金利種類】10年固定
【地域やマンションor戸建】都内に戸建
【主な質問相談】
 妻に内緒の借金、完済するのは厳しい状況です。正直に借入を申告すればフラットなら審査通るものなんでしょうか。延滞等はないはずです。
0245名無し不動さん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:48:00.05ID:???
>>244
さすがに国家公務員でフラットでも単独では難しいと思う。
収入合算ならいけると思うけど借り入れ奥さんにバレずには難しいと思うよ。
奥さんが申込者とか無頓着で主がやるならバレないかもしれないけど。
ってか支払い厳しくない?国家公務員の割に年収低いし
0246名無し不動さん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:13:02.34ID:???
全国保証の審査って自営にはどうでしょう。
0247名無し不動さん
垢版 |
2020/02/24(月) 17:24:29.03ID:OT7LwUla
年収700、借金・ローン無し、大手企業、年齢30代でジャパンネット銀行3400万申し込んだんだけど落ちたわ。書類アップロードから丸2日で本審査結果が来たわ、本当にチェックしてんのかね。
0248名無し不動さん
垢版 |
2020/02/24(月) 17:26:33.89ID:OT7LwUla
ごめん、スレ違いだった
0249名無し不動さん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:23:48.58ID:???
事前審査で年収500プラス300の非正規妻で楽天の変動事前審査通ったんだが本審査で落とされそうで怖いわ
ダメ元だったのに
0250名無し不動さん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:34:39.32ID:???
>>249
楽天の事前はそんなに確度低くないと思うから大丈夫でしょ。
0251名無し不動さん
垢版 |
2020/02/27(木) 05:37:35.99ID:Os+YCrQA
【年  齢】39
【勤続年数】2年
【雇用形態】正社員
【会社規模】零細企業
【年  収】370
【世帯収入】370
【家族構成】親1人 同棲相手1人
【所有資産・貯蓄】貯蓄500万
【現在債務】無し
【物件金額+諸費用】2980+200
【自己資金(頭金・諸費用)】できればゼロ希望
【希望金額】上記の通り諸費用込み3180
【金利種類】変動
【地域やマンションor戸建】中古マンション
【主な質問相談】ローンや借金等は一切なく、毎月ある程度の額を遅れ無くクレカ利用してるのでクレヒスは悪くないと思うのですが、転職してまだ2年なので勤続年数、年収が際どいかと思い相談させていただきました。
病気の親を抱えているため、いざという時のために貯蓄は置いておきたいのですが、審査次第では多少であれば出せます。
よろしくお願いします。
0252名無し不動さん
垢版 |
2020/02/27(木) 09:02:33.85ID:???
>>251
結婚する気は?
審査金利3%で返済比率35%で計算しても2800くらいだから
諸費用+100頭金入れて通るか通らないかとかじゃないかな
フラットだと担保が中古だと微妙だしな
買う予定の不動産屋と要相談だな
0253名無し不動さん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:24:06.70ID:Os+YCrQA
>>252
レスありがとうございます。
結婚はまだ五分五分なので、どっちに転んでも対応できそうな物件として選んでました。
ちなみに返済金額で言うと、面倒を見る親の兄弟から、毎月3万ほどは支援できるとのことなので月々の支払いは大丈夫なんですが、そもそもまず審査受からなければ意味がないので。
確かに頭金は入れる必要がありそうですね。
ついでで申し訳ないのですが、他の候補で中古マンション2380万プラス諸費用200万のところもあるのですがこちらならまだ頭金無しでも可能性は高いでしょうか?
0254名無し不動さん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:17:27.92ID:???
>>253
中古の場合は年数とかによる担保価値次第だと思う
その辺は不動産屋のが詳しいよ
0255名無し不動さん
垢版 |
2020/02/28(金) 02:05:31.03ID:???
>>253
横からすまん、親族より3万円の補助…これは急に打ち切られても十分支払えるんだよね?
0256名無し不動さん
垢版 |
2020/02/28(金) 06:46:02.00ID:???
>>1やスレの趣旨的に払えるか払えないかは別にいいんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況