X



千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得59軒目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し不動さん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:24:59.46ID:???
東神埼、京阪神、愛知と比べると驚きの安さ。静岡と同レベル。貧乏人にはお似合いだよ

354,600  東京
177,800 神奈川
149,200 大阪
111,400 埼玉
107.000 京都
102,300 兵庫
101,500 愛知
================
73,500 千葉
65,500 静岡 

http://www.mlit.go.jp/common/001253780.pdf
都道府県別 住宅地平均価格 単位:円/m2 国土交通省統計

前スレ
58軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1555261397/
57軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1554539934/
56軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1553602478/
55軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1552405843/
54軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1550984040/
53軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1549067074/
52軒目 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1546182172/
51軒目https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1543418399
50軒目https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1540557078/
0901名無し不動さん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:05:41.77ID:???
千葉のヒトは防災の知識と危険性を全く理解してないよな
頭弱い連中騙す不動産屋だけ特してる
本当に可哀想
0904名無し不動さん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:11:39.62ID:???
今日も不動産から逃げる千葉が必死ですね
よっぽどこのスレ好きなんだね
0905名無し不動さん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:21:24.26ID:???
>>861
千葉って昭和バブルで時が止まってそう
オシャレなリゾートに憧れてるのかなw
その周りには漁港とガラの悪そうな漁師チンピラヤンキーだらけなのが悲しい現実だね
0906名無し不動さん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:27:04.09ID:???
いいじゃん

安い家賃で災害に怯えながら
暮らしたいならチバラギ最高だよ
0907名無し不動さん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:39:41.91ID:???
ダサイタマFラン大学生に不動産は関係ないよねw

一生ダサイタマ子供部屋おじさんなんだし
0908名無し不動さん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:41:26.28ID:???
>>898
そそw
ディズニーランドがなかったらねwなかったらww
まぁなかったら別のテーマパークか何かできるだろうけどね笑
それくらい成田空港も海があるのも大きいんですよ笑
埼玉にはムーミンパークができたじゃん笑
今年は特需あるよー!!
0910名無し不動さん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:16:28.73ID:???
518 名無しさん@1周年 [age] 2019/05/24(金) ID:gIkQ8qmK0
住みやすそうだよな

新幹線使えば邪魔な埼玉スルー出来るし

下手な埼玉住むより全然早いだろ都心出れるの
頭悪い書き込み見つけた
0911名無し不動さん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:29:39.28ID:???
>>908
エラい必死でなんか可哀想
埼玉は昔から秩父、川越とか観光も安定してるからね
最近更に観光客増えてるみたいだけど
県内格差激しい千葉さんとは違いますよ
なんたらビーチリゾートアイランドだの薄っぺらい開発頑張ってw
0912名無し不動さん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:30:59.39ID:???
【1923年 関東大震災の状況別被害集計】
千葉県 全壊13,767戸 流出埋没071戸 死者行方不明者 01,346名
埼玉県 全壊04,759戸 流出埋没000戸 死者行方不明者 00,343名
https://ja.wikipedia.org/wiki/関東大震災

【2011年 東日本大震災の人的被害統計】
千葉県 死亡者21人 行方不明者2人 負傷者256人
埼玉県 死亡者01人 行方不明者0人 負傷者104人

2011年 東日本大震災 都県別の液状化による住家被害件数
千葉県  18,674戸(震源地からの距離約360キロ)
埼玉県   175戸(震源地からの距離約360キロ)
0914名無し不動さん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:34:56.88ID:???
1677年 延宝房総沖地震
揺れは顕著でなかったが、千葉県、茨城県、福島県の沿岸部に大津波が襲来した。
被害は流潰家1893軒、死者数569人とされる。

1703年 元禄地震
津波による被害が主てあった。安房小湊で570軒流失、死者100名、御宿で倒家440戸、
死者20余名、千倉、布良で死者多数、九十九里南部津波で壊滅。

1855年 安政地震
下総地方で倒家多く、死者数も多数でた。

1922年 千葉県西岸 浦賀水道地震
建物全壊・破損779戸、小学校1棟傾斜

1923年 関東地震
千葉全体で死者1335名、負傷者3426名、行方不明者7名、全壊家屋31186戸、
半壊14919戸、焼失647戸、流出71戸、建物倒壊は上総、安房地方に多く、流出は
布良の津波によるものである。

1987年 千葉県東方沖地震
千葉県全体で死者2名、負傷者161名、全壊家屋16棟、半壊家屋102棟、
一部損壊71,212棟、断水49,752棟、停電287,900棟、ガス支給停止4,967棟の被害。

2005年 千葉県北西部地震
県内で負傷者8名

2011年 東日本大震災
死者22名、負傷者261名、建物全壊801棟、半壊10,152棟、一部損壊55,043棟、
建物火災15件、床上浸水157棟、床下浸水731棟

2012年 千葉県東方沖地震
死者1名、負傷者1名、家屋半壊2棟、一部損壊219棟、断水14,800棟
0920名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 02:58:36.25ID:???
ダサイタマ人口爆発
蕨スタン 西川口中華人民共和国

三芳は工場と倉庫のパラダイス地域♪

工場、倉庫は今埼玉が熱いw
今後増えるよ

B地区!B地区!
東京山の手より低地な埼玉を 開発して
安い家!家!家! 売れまくるよ

元処刑場さいたまアリーナ横みりゃ屠殺!
越谷レイクタウン 元々火葬場 横みりゃ心霊!

工場!工場!倉庫!倉庫!
工場倉庫労働者が大量に埼玉県民に流入!

肉体労働フリーター天国
平仮名 読めるよ さいたま市
豚肉ランドは入間狭山!
ムーミンランドは不細工さ
0921名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:32:27.57ID:???
地価安いのは不人気の証拠。

千葉は都心近い地域でも地価安い。神奈川埼玉の相手にもならない。

m2当たりの単価30万円超
神奈川 2区  埼玉 1区  千葉 0

m2当たりの単価20万円超
神奈川 15区市  埼玉 8区市  千葉 2市(浦安と市川のみ)

m2当たりの単価10万円超
神奈川 25区市  埼玉 18区市  千葉 10区市


東京圏の市区の住宅地平均価格(m2/円) 国土交通省 資料
http://tochi.mlit.go.jp/common/001226769.pdf
0923名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:56:52.89ID:???
>>919
千葉よりは埼玉に行きたいみたいだよw

2018年人口 転入超過都道府県ランキング(日経新聞2019年1月31日)
1位 東京都 79,844人
2位 埼玉県 24,652人
3位 神奈川 23,483人
4位 千葉県 11,889人
5位 愛知県  3,112人
6位 福岡県  2,889人
7位 大阪府  2,388人
8位 滋賀県  409人
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40729040R30C19A1EE8000/
0924名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:59:20.41ID:???
>>918
千葉は物的被害は測り知れないね
東日本大震災以前の自然災害による災害被害額

被害金額(2011年公表の2008年資料)
千葉県 8億5000万円
神奈川 6億2500万円
埼玉県 1億7000万円
東京都   2600万円
0925名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:08:05.22ID:???
千葉は安いっぽいね 地盤リスク折込価格なのかなw

新築マンション 地域別平均価格(スーモ2019年5月24日 (金))
都区部6,856万円
都下 5,385万円
神奈川4,927万円
埼玉県4,702万円
千葉県4,162万円www
0927名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:46:04.02ID:???
>>915
なるほど

>>916
海面上昇13mになると

東京都 山手線東側が沈む
神奈川 横浜、川崎の海側が一部沈む
千葉県 房総は不変、北西部は海側と利根川沿いが一部沈む
埼玉県 西半分は不変、東側は上尾部分より北側が細く残り、半島のようになる、その周囲は沈み都市部は消滅

13m上昇すれば埼玉が一番被害が大きいけど憧れの海が手に入るよw
0929名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:50:57.25ID:???
>>926
東京都 大都市+ベッドタウン+レジャー
神奈川 大都市+ベッドタウン+レジャー
千葉県 ベッドタウン+レジャー
埼玉県 ベッドタウン

これがしっくりくる
0930名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:43:46.76ID:???
少し訂正
東京都 大都市+ビジネス
神奈川 中都市+ベッドタウン+レジャー
埼玉県 100万都市+ベッドタウン
千葉県 安物ベッドタウン


これがしっくりくる
0931名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:46:09.73ID:???
ベッドタウン埼玉がいくら頑張っても千葉には勝てねーよ笑
地価上がっても人が増えても全て東京のおかげだし、東京に住める金があったら東京に住む貧乏人が集まってるだけ笑
そしてそれがうらやましー!!とか、、、ならねーからww他に魅力ないから可哀想だけど笑
0932名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:47:55.89ID:???
千葉が必死だなあ
引きこもりにはつらい現実だよな
0933名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:51:17.78ID:???
まともな人は経済人口利便性将来性等を考慮して考えるのだが千葉には無理な話のようだな
幕張の幻想と観光の事しか見られないのだろう
液状化と津波被害にホットスポットと詰んでるんだよ
0934名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:54:42.23ID:???
>>931
あらら、どうしたのw
このスレがなくなって欲しいんだよね、悔しいよね、可哀想にw
残念だけど千葉は全部埼玉に負けてると思うよ
過疎化してる現実見たら?
あ、農業漁業とキョンの数は千葉が勝ってるか
0935名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:10:02.33ID:???
ん?
だから経済利便性考えたら東京住むやからが仕方なくベッドタウン埼玉いくんでしょw

将来性とかあやふやなこと言われても、、少子化、グローバル社会考えたら空港も海もある貿易さかんな千葉のほうが良いのはわかるけどね笑
0936名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:11:53.35ID:???
東京ネズミーやらがあっても
住みたい街には選ばれないようですw



リクルート suumo 2019.2.28発表 最新版
住みたい街ランキング2019
・調査は2019年1月に東京都、神奈川県、埼玉県
 千葉県、茨城県在住の20歳から49歳までの男女を対象
https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2019/kanto/

1位 横浜
2位 恵比寿
3位 吉祥寺
4位 大宮
5位 新宿
6位 品川
7位 目黒
8位 浦和
9位 武蔵小杉
10位 鎌倉
0937名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:13:45.36ID:???
>>934
そだね。ベッドタウン度で負けてくやしー!東京様のベッドタウンはうちなのに!!これで満足?笑
0939名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:25:07.01ID:???
千葉とか所詮は神奈川はおろか埼玉にも
住めない奴が住むとこだからなあ
0942名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:10:30.86ID:???
神奈川
交通 7
地形 5
イメージ 8
地価   5

埼玉
交通 8
地形 7
イメージ 5
地価 7

千葉
交通 5
地形 3
イメージ 4
地価 8
0943名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:37:32.58ID:???
東京 神奈川 千葉と

栃木 群馬 埼玉は

同類同士として分けるべき
0945名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:52:40.81ID:???
>>943
千葉には茨城しかいないだろw
無理矢理背伸びしちゃだめでしょ
チバラギヤンキー同士仲良くしないと!
0946名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:11:07.28ID:???
東京 神奈川 埼玉 の特徴
・新幹線有
・100万都市有
・旧武蔵
・京浜東北線、新宿ライン、上野東京ラインといったJRの大動脈が縦断
・日本の国土軸で他県との繋がりが濃い
・地価が京阪神と同等かそれ以上
・311での被害が割と軽微であった



千葉茨城は地価で大きく水を空けられている。
0947名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:58:21.05ID:???
>>923
新幹線で田舎に帰りやすくて
実家である福島の放射線もなくて
都内でも働ける。埼玉は最高
0948名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 15:02:51.50ID:???
>>943
埼玉BBAって、北関東なのにしゃしゃり出てくるよねw 君は東京湾を知らないw
0949名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 15:04:22.62ID:???
>>946
埼玉は武藏国高麗郡だから
神奈川東京とは並びません

データが大好きFラン大学生

地区概況調査報告書―』(1995年刊。1993年調査)

B人口
01位 福岡県 305051人
02位 長野県 213818人
03位 兵庫県 206105人
04位 埼玉県 122650人 ←関東ダントツ
05位 愛媛県 121011人
0950名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:25:22.19ID:???
さっきまた千葉で地震あったよな
これから頻繁に起きるんだろうな
0952名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 17:38:01.63ID:???
チバラギで震度5

地震とともに生きる、チバラギ!
0953名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 17:43:45.47ID:???
千葉は震源地が近いから地震も頻繁だね
塩害もひどいから不動産建物の寿命も短そう

きょう25日午後3時20分ごろ、千葉県北東部で地震が発生しました。
千葉県北東部で震度5弱の揺れ津波の心配なしきょう25日午後3時20分ごろ、
千葉県北東部で最大震度5弱の地震が発生しました。震源地は千葉県南部で、
震源の深さは約40km、地震の規模を示すマグニチュードは5.1と推定されます。
0954名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:05:02.88ID:???
注意喚起



我が家周辺、いわゆる幕張エリアは埋立地。
だから大地震時の液状化は100%覚悟していた。

そのため嫁とは「液状化で家までたどり着けない時は、地盤の強そうな高台の公園で待ち合わせをしよう」
と約束していた。

しかし覚悟しているのと実際に体験するのは大違い。翌朝の街の様子はこれだ↓
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/2-9f6da.JPG

ほとんどの電柱は斜めに
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/3-a33ba.JPG

庭から運び出した液状化による砂の山。この量は平均宅よりも若干多い程度。街のほとんどの住人は土日すべてをこの作業に費やした
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/4-165e8.JPG

道路が濡れているのは液状化のため。アスファルトの割れ目や、住宅の庭などから砂を大量に含んだ水が噴き出したそうだ
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/b-9e59c.JPG
0956名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:16:20.91ID:???
埼玉「千葉地震おきろーおきろー」
キチガイだろこいつら笑
0957名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:27:28.08ID:???
どこにも起きろと書いてないだろ
避難訓練しておきなさい
0958名無し不動さん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:42:38.85ID:???
「起きても」被害が少ないと思われる
ところに住めばいいだけ。
それがリスク管理というもの。

ちなみに千葉はリスク高いね。
いくら地価安くても絶対住みたくない。
0962名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:07:21.40ID:???
>>953
>>953
発生時刻2019/5/24 12:40頃震源地埼玉県北部規模マグニチュード 4.2情報地震による津波の心配はありません最大震度震度3緯度北緯36.0度深さ110km
0963名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:08:18.32ID:???
発生時刻 2019/5/24 12:40頃
震源地 埼玉県北部
規模マグニチュード 4.2
情報地震による津波の心配はありません
最大震度震度3
緯度北緯36.0度深さ110km
0965名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:14:28.03ID:???
しかしB煽りしてるのってチバニアンだけだよな
人口比で埼玉よりB多い所なんていくらでもあるのにB煽りされてんのほとんど見たことない
それに関東は移民だらけだからBなんてほとんど形骸化してる
0966名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 06:54:08.79ID:???
>>965
千葉はもうこれしか言えないんだよ
じじいかばばあか知らんけど差別するよう親に教育されたのだろう
左翼がうじゃうじゃいるところだからな
0969名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:44:49.73ID:???
>>962
千葉は表層地盤増幅率が大きいから、震度が大きくなるよね
そら震災の被害も大きくなるわけだわ

千葉 マグニチュード5.1 震度5弱
埼玉 マグニチュード4.2 震度3
0977名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:06:43.20ID:???
都民城南「埼玉も千葉もどっちも田舎貧乏臭い 」
埼玉県民「埼玉のほうが人口も多いし都会だもん! 」
他県民「千葉はディズニーがあるから千葉のほうが上だよな?ダサイタマなんか行きたくない」
0978名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:08:14.82ID:???
>>965
江戸エっタダサイタマ避妊
多すぎだよ

B人口
01位 福岡県 305051人
02位 長野県 213818人
03位 兵庫県 206105人
04位 埼玉県 122650人 ←関東ダントツ
05位 愛媛県 121011人
0979名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:10:03.42ID:???
ここの千葉ってクソガキみたいな思考のやつしかいないんだな
災害や地政学の観点から物を見られるやつがいない
そら災害対策なんてしないわけだわ
0980名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:28:10.87ID:???
埼玉人は千葉にも住めるけど
逆はそうもいかないんだよな。


埼玉県 坪単価ベスト10
1位 大宮区  191.3万円 /坪単価
2位 浦和区  131.5万円 /坪単価
3位 和光市  92.4万円 /坪単価
4位 南区   90.6万円 /坪単価
5位 志木市  86.2万円 /坪単価
6位 蕨市   85.0万円 /坪単価
7位 中央区  84.8万円 /坪単価
8位 朝霞市  84.5万円 /坪単価
9位 川口市  81.4万円 /坪単価
10位 戸田市  73.6万円 /坪単価

千葉県 坪単価ベスト10
1位 浦安市 102.8万円 /坪単価
2位 市川市  85.7万円 /坪単価
3位 中央区  63.6万円 /坪単価
4位 船橋市  61.7万円 /坪単価
5位 習志野市 57.7万円 /坪単価
6位 松戸市  57.2万円 /坪単価
7位 美浜区  52.9万円 /坪単価
8位 柏市   52.0万円 /坪単価
9位 稲毛区  47.4万円 /坪単価
10位 流山市  45.1万円 /坪単価

https://tochi-value.com/chiba/
0981名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:33:53.63ID:???
大した名産品もなく商業も廃れてる千葉だけど多少の不便は我慢しても有り余る快適な街もだと長年暮らしてきたがここ数年で状況は変わった

地震津波リスクは最悪
周り空き家だらけでメンテナンスされてないから倒壊や出火の巻き添え心配
都市部は液状化リスク洒落にならない

羽田アプローチの騒音被害か最悪
都内通過はあんだけ大騒ぎしてるのに千葉市や木更津のことはガン無視されてる
地元の成田空港よりも羽田に苦しんでるのがなんとも皮肉

治安悪化
過疎化でコミュニティ崩壊して親族間同士の凶悪事件が増えてる
あと都内や神奈川に住めなくて千葉に流入してくる連中のスジが悪い

米軍自衛隊警視庁県警からマスコミまで
今日も朝からヘリコプターの爆音で狂いそう
0982名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:48:08.38ID:???
で、そろそろ埼玉のどこ住めばいいのか教えてよ
東京から近いところでね
0983名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:49:05.63ID:???
埼玉のどこ遊びに行って、
何食べればいいかも教えてくれ
0986名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:50:47.97ID:???
>>981
千葉で生きて行くのって大変なんだなw
一応考えてみたが、埼玉は今まで暮らして来て何も不満ないわw
0987名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:06:23.07ID:???
埼玉北部地震発生時
千葉民→・・・

千葉東南地震発生時
埼玉民→キター!!千葉危険笑
    もっと大きいのくるよー笑

このスレだけでも民度がわかるよね笑
キチガイしかいない笑
0988名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:13:58.39ID:???
わざわざ千葉で起こる事件一つ一つ掲載してくれる
とにかく埼玉人は千葉が気になって仕方がないみたいです
0989名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:27:08.31ID:???
>>987
民度がわかるよねw

千葉県船橋市で酒酔い運転 男を逮捕
 5月18日午前1時11分頃、船橋市二和東の道路で、酒に酔った状態で普通乗用車を
運転した自称会社役員の男(52)を逮捕

千葉県我孫子市で酒気帯び運転 男を逮捕
 5月19日午後5時15分頃、我孫子市湖北台の道路で、酒気を帯びた状態で大型自動二輪車を
運転した自称無職の男(54)を逮捕

千葉県鎌ケ谷市で酒気帯び運転 男を逮捕
 5月19日午後9時55分頃、鎌ケ谷市鎌ケ谷の道路で、酒気を帯びた状態で原付バイクを
運転した自称無職の男(83)を逮捕

千葉県四街道市で酒気帯び運転 男を逮捕
 5月25日午前2時50分頃、四街道市吉岡の道路で、酒気を帯びた状態で普通乗用車を
運転した地方公務員の男(36)を逮捕
0990名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:32:39.89ID:???
>>983
ほらよ 千葉より選択肢あるから

<埼玉県に受け継がれる郷土料理>
【切り株揚げ】【冷汁うどん】【ゆべし】
【みそポテト】【つとっこ】【炭酸まんじゅう】 
【しゃくし菜漬け】【つみっこ】【かてめし】 
【おなめ】【えびし】【あずきすくい】 
【すったて】【おっきりこみ】【北本トマトカレー】 
【熊谷うどん】【行田ソース焼きそば】【そばコロッケ】 
【フッテンスレスレぼったら】【草加小松菜せんべい汁】【かわじま呉汁】 
【東松山やきとり丼】【のらぼう菜チキンカレ−】【梨入りカレ−ライス】
【エキナセアうどん】【肉味噌うどん】【こしがや鴨ネギ鍋】
【岩槻ねぎの塩焼きそば】【いがまんじゅう】
【鳩豆うどん】【和楽備茶漬け】【みやしろ棒ギョーザ】
【はたざくらカッピーコロッケ】【小松菜餃子】【飯能すいとん】
【こうのす川幅うどん】【キューポラ定食】【ソース焼きうどん】
【ゼリーフライ】【ぼたん鍋(埼玉県)】

<千葉県に受け継がれる郷土料理>
【イワシのだんご汁】【うなぎ料理】【ぼたん鍋(千葉県)】
【ひしこ押し寿司】【イワシ料理】【さんが焼き】
【なめろう】【落花生おこわ】【いわしの卯の花漬け】
【落花生みそ】【花椿】【四海巻】
【太巻きずし】【せぐろいわしのごま漬け】【唐揚げそば】
【白子流ブイヤベース丼】【勝浦タンタンメン】【九十九里HAMAばーぐ丼】
【千葉ぶた丼】【花料理】【竹岡式ラーメン】
http://kyoudo-ryouri.com/area
0991名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:36:47.65ID:???
>>977
えっ?

2018年人口 転入超過都道府県ランキング(日経新聞2019年1月31日)
1位 東京都 79,844人
2位 埼玉県 24,652人
3位 神奈川 23,483人
4位 千葉県 11,889人
5位 愛知県  3,112人
6位 福岡県  2,889人
7位 大阪府  2,388人
8位 滋賀県  409人
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40729040R30C19A1EE8000/
0992名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:44:02.91ID:???
>>980
坪単価とか金持ってたらでかい家買えるし安いほうがいいじゃんばかじゃね

物価ならわかるけど
坪単価が高い=金持ちとか頭悪すぎて笑えるwww
0993名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:45:44.42ID:???
>>989
ほんと都合のいいことしか書かないのな笑
底辺すぎる笑

認知犯罪数 平成29年
埼玉 63,383
千葉 52,974
0994名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:48:24.35ID:???
8割 千葉の悪口書いてるスレ主は埼玉の浦和駅近高級住宅=埼玉全土としてB地区の安い埼玉の事まで推し続けている

千葉=房総半島含めた平均値や都心から遠い千葉市のデータが大好きw
0995名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:48:42.11ID:???
千葉県市原市光風台あたりの一戸建て群は、バブル時は数千万したんだろうけど、
今や凋落しまくって、車がないと生活ができない地域で負動産、空き家候補の象徴みたく
なっているな
これからは中古戸建てでもいいから市川市、船橋市あたりの駅徒歩10分を狙わないと
子供や孫にエライ迷惑がかかりそう
https://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=030&;bs=021&ta=12&sc=12219&oz=12219076&kb=1&kt=9999999&tb=0&tt=9999999&hb=0&ht=9999999&ekTjCd=&ekTjNm=&tj=0&cnb=0&cn=9999999&fw2=
0996名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:53:35.58ID:???
>>993
犯罪を認知できた埼玉県警が有能だという事だねw
都合のいい事を書いてくれてありがとう
1000名無し不動さん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:56:44.98ID:???
これが全ての結論だね

2018年人口 転入超過都道府県ランキング(日経新聞2019年1月31日)
1位 東京都 79,844人
2位 埼玉県 24,652人
3位 神奈川 23,483人
4位 千葉県 11,889人
5位 愛知県  3,112人
6位 福岡県  2,889人
7位 大阪府  2,388人
8位 滋賀県  409人
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40729040R30C19A1EE8000/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況