X



千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得57軒目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し不動さん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:38:54.41ID:???
東神埼、京阪神、愛知と比べると驚きの安さ。静岡と同レベル。貧乏人にはお似合いだよ
354,600  東京
177,800 神奈川
149,200 大阪
111,400 埼玉
107.000 京都
102,300 兵庫
101,500 愛知
================
73,500 千葉
65,500 静岡
http://www.mlit.go.jp/common/001253780.pdf
都道府県別 住宅地平均価格 単位:円/m2 国土交通省統計
前スレ
56軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1553602478/
55軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1552405843/
54軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1550984040/
53軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1549067074/
52軒目 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1546182172/
51軒目https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1543418399
50軒目https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1540557078/
49軒目https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1536762796/
48軒目http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1529244786/
47軒目http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1522572039/
46軒目http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1518772131/
45軒目http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1514899254/
44軒目http://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1504617815/
43軒目http://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1498829524/
0900名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:37:23.04ID:???
>>899
こうゆう主観的ランキングは君の大好きなデータじゃないじゃん(笑)

言ってることが滅茶苦茶なダサイタマFラン大学生でした〜
0902名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:42:41.35ID:???
>>896
これ始めて見たけど興味深い深いね。
横浜、大宮、吉祥寺、浦和あたりは
住みたい街の常連だからその延長の
意味合いもありそうだね。

住みたい街常連の武蔵小杉が入ってないのを見ると、例の改札渋滞が相当
酷いのかもね。

荻窪、津田沼、三鷹は始発あるのが
プラスになってると予想。

川崎、川口は都内に近いのが評価されたのかな。市川や松戸が入ってないけど。
0903名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:43:28.41ID:???
千葉からじゃ紙幣の肖像人物も出ないね

<日本の紙幣 歴代肖像人物の出身県>
東京都出身 高橋是清 岩倉具視 夏目漱石 樋口一葉 津田梅子【NEW】
神奈川出身 二宮尊徳
埼玉県出身 渋沢栄一【NEW】

千葉県出身 なしw
https://entamedata.web.fc2.com/bun/okane.html
0904名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:45:37.58ID:???
これはヒドイw 都合の悪い事は公表しない千葉のお家芸www
千葉県「地価が下がるので液状化マップ公表したくない」
国  「かわりに公表します」

大地震が起きた時の地滑りや液状化に備えるため、国土交通省は
2019年度中にも、「盛り土マップ」「液状化マップ」をホームページで公表する。
こうした地点の調査・公表を10年以上前から市区町村に求めてきたが、
未公表の自治体は3割強。費用負担や地価下落の懸念から進んでおらず、
国が代行する方針に切り替えた。

その「盛り土マップ」「液状化マップ」に関する調査を不動産資産価値が下がる
からと、してこなかった都道府県
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-00000011-asahi-soci
0905名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:45:54.36ID:???
>>899
ほんとに千葉って人気ないんだな
何故かお馬鹿は必死にあると考えてるようだが空しくならんのかな?
仮に人気あるなら場所挙げてみろという話だ
0906名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:46:55.08ID:???
>>900
約24,000人が回答って書いてあるじゃん。
統計学を少しかじってから出直してきな。
0907名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:49:27.85ID:???
>>899
これ見ると千葉が始めから住まいとして
除外されてるのが伝わってくる。
松戸とか市川とか東京→千葉に入った
だけで地価水準が激減する地域とかが
ランクインしても良さそうなのに。
0908名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:51:06.99ID:???
なぜ千葉県の施設は「東京〇〇〇〇」なのか?千葉「〇〇〇〇」と名乗れない理由があった
英語で「千葉(チバ)」はヤバい意味!? 下手に使うと大変なことに...
chibaは「マリファナ」を意味する俗語

チバという音は海外ではマリファナとヘロインを意味する単語にそっくりなのだという。
もともとスペイン語に雌ヤギを意味する「chiva」という言葉があり、「estar como
una chiva」(おかしくなる)という熟語でも使われていた。
そこから薬物を意味するようになり、英語にも輸入されたようだ。

英語圏のスラングを扱うUrban Dictionaryなどのサイトによると、チバはアメリカの
東海岸ではマリファナ、西海岸と一部の中西部ではヘロインを意味するとある。
本来の綴りは「chiva」だが、「cheeba」、「chiba」、「cheba」など、チバに近い言葉は
多数ある。スラングゆえに地域性が強く、意味が一定しないが、どれもマリファナや
ヘロインを意味している。

更に、「chiba chiba」と2回繰り返すと「コロンビア産の強力なマリファナ」となり、
「千葉県千葉市出身」という自己紹介の言葉がとんでもない意味に変わってしまう。

また、同サイトには、「チバを手に入れたぞ!」「そう、俺はチバを吸ってるよ、
こいつは脳に良いんだ」など、日本人からの視点だとシュールな例文も多数寄せられている。
https://j-town.net/tokyo/news/localnews/223413.html?p=all
0910名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:52:55.95ID:???
>>908
千葉人が「ワッチョイ」「正々堂々」「小細工」「明細アップ」を
脈略もなく連呼してて、なんかオカシイ奴だなと思ってたわw
0911名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:53:08.75ID:???
>>899
綱島、十条、大船あたりはかなりリアルな意見だね。

十条、大船は激安商店街があるし、
綱島は駅から少し離れた地域に樽町という激安スーパー街がある。
0912名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:54:54.27ID:???
>>903
Wikipedia見たの?
渋沢は女好き、特殊な性癖だってよ

「ニッポンのセックス」の実態に迫るべく、コンドーム・サガミオリジナルでお馴染みの相模ゴム工業は、日本最大規模の性に関する調査「ニッポンのセックス2018年版」を実施。

これまで、セックスの平均回数や経験人数、セックスに対する意欲や満足度など、様々な調査・検証行われてきた同プロジェクトでは、この度、第ニ弾のテーマとして「浮気率」の調査が行われた。

浮気率第1位の都道府県は男女共「埼玉県」!
映画『翔んで埼玉』が大ヒットし、「SUUMO 住みたい街ランキング 2019」で4位に大宮、8位に浦和がランクインするなど、最近、勢いに乗る埼玉が浮気率でもその存在感を見せつけた。

貧乳とブスばかりで有名な埼玉県
頑張ってるな
0913名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:56:22.40ID:???
>>908
朝鮮半島DNAには敵いませんな!

埼玉は、高麗系 ( 日高、鶴ヶ島、川越、入間、飯能 )
およひ新羅系 ( 和光、朝霞、新座、志木、戸田 )

朝鮮流刑奴隷が埼玉の発祥
埼玉人の一番の誇りは高麗神社
0914名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:03:28.03ID:???
千葉は馬鹿だから毎回同じこと書いてるな
そんなところより地価低い千葉はもう価値がないということを意味してるな
子供狙う犯罪多いから家族いる人は忌避するんだろうなあ
0915名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:06:31.49ID:???
>>912
財布の中に多彩な性癖もちを入れるのかよw

血洗島って名前が怖すぎる。
流石ダサイタマ
0916名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:08:16.92ID:???
>>914
B地区ダサイタマだと結婚できないし
毎回ダサイタマ県民の俺は千葉が千葉がと同じ事書いてるよ
0917名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:09:38.01ID:???
埼玉にまともなとこあれば住むが、
消去法で千葉になっちゃうんだよ
0918名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:13:57.70ID:???
千葉は朝鮮と懇ろだから成り済まし大好きだもんな
栄町献上してコリアンタウンまでつくちまうんだからな
部落部落うるさいけど千葉のやつはジジイかな?
若いやつは馴染みないんだけどな  
0919名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:23:57.42ID:???
>>915
千葉にはウンコの排出はできても、ここまでの英傑は輩出できないだろうね。

【埼玉県出身】 <新1万円札 「日本の資本主義の父」渋沢栄一>
江戸時代末期に武蔵国(現在の埼玉県)の富裕な農家に生まれる。
一橋慶喜(後の江戸幕府15代将軍・徳川慶喜)に仕え、幕臣としてパリ万国博に
派遣される。明治維新後は民部省に勤めて貨幣や銀行の制度の調査立案を
手がけた。 退官したのち、第一国立銀行(現みずほ銀行)、東京証券取引所、
王子製紙、東京海上保険(現東京海上日動火災保険)をはじめ約500社の
設立にかかわり、「日本の資本主義の父」と呼ばれる。また、二松學舍第3代舎長
(現在の二松学舎大学)を務めた他、現在の一橋大学、現在の東京経済大学の
設立にも尽力し、慈善事業や国際交流にも取り組み、身寄りのない子供らを
育てる養育院の院長も務めた。

【千葉県出身】 <無価値 千葉の恥さらし>
 ひたすら「ワッチョイ」「正々堂々」「小細工」をリピート再生しているだけの
音声再生付カラクリ人形
0920名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:24:59.08ID:???
>>917
君の周りの人は違うみたいよw

今年も1月、2月と千葉だけ転出超過になっている
(平成31年3月26日 住民基本台帳人口移動報告 総務省統計局より)

2019年1月度 都道府県別転入超過数
東京都 3,763人
埼玉県 1,794人
神奈川  876人
千葉県   74人

2019年2月度 都道府県別転入超過数
東京都 4,271人
埼玉県 2,467人
神奈川  816人
千葉県 ▲210人
https://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/pdf/gaikyou.pdf
0921名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:22:58.06ID:???
>>917
千葉人て統計に基づいた話ができないよねw



リクルート suumo 2019.2.28発表 最新版
住みたい街ランキング2019
・調査は2019年1月に東京都、神奈川県、埼玉県
 千葉県、茨城県在住の20歳から49歳までの男女を対象
https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2019/kanto/

1位 横浜
2位 恵比寿
3位 吉祥寺
4位 大宮
5位 新宿
6位 品川
7位 目黒
8位 浦和
9位 武蔵小杉
10位 鎌倉
0923名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:34:07.13ID:???
>>917
君には千葉みたいな安い所がお似合いだよw


埼玉県 坪単価ベスト10
1位 大宮区  191.3万円 /坪単価
2位 浦和区  131.5万円 /坪単価
3位 和光市  92.4万円 /坪単価
4位 南区   90.6万円 /坪単価
5位 志木市  86.2万円 /坪単価
6位 蕨市   85.0万円 /坪単価
7位 中央区  84.8万円 /坪単価
8位 朝霞市  84.5万円 /坪単価
9位 川口市  81.4万円 /坪単価
10位 戸田市  73.6万円 /坪単価

千葉県 坪単価ベスト10
1位 浦安市 102.8万円 /坪単価
2位 市川市  85.7万円 /坪単価
3位 中央区  63.6万円 /坪単価
4位 船橋市  61.7万円 /坪単価
5位 習志野市 57.7万円 /坪単価
6位 松戸市  57.2万円 /坪単価
7位 美浜区  52.9万円 /坪単価
8位 柏市   52.0万円 /坪単価
9位 稲毛区  47.4万円 /坪単価
10位 流山市  45.1万円 /坪単価

https://tochi-value.com/chiba/
0925名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:34:34.71ID:???
>>921
スレ主さんって正々堂々の話ができないね。

小細工ばかりなんだもん。普通小細工って恥ずかしいからやらないんだけどね(笑)。
0926名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:44:24.21ID:???
神奈川、埼玉から都内で山手線乗り換えるより、
山手線沿線住まいの方が圧倒的に通勤は良い。

田舎勤務は羨ましいね。

ただ、山手線に限らず、
都心へ向かう電車は全て同じレベルかそれ以上に混むかと。
0927名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:56:04.47ID:???
千葉埼玉って言葉はよく聞くけど
神奈川埼玉ってのは日本中で一人しか言う人いないね。

間違いなく頭おかしいんだろう。しかし自分は正常と思ってるところが頭のおかしい人の困ったところ。
0929名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:34:56.75ID:???
千葉市民=浦和駅近くに住めない貧乏人

ぐらいなら、まだ頭が悪くないんだなーと思うんだがwww

あ、北浦和駅とか気持ち悪い⚫️⚫️浦和は勘弁してね。あと、南浦和駅からバスで20分とか自転車必須とかもダサいから無理だよw
0930名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:37:43.93ID:???
>>923
君はワラビスタンなんだっけ?w
一生フリーター賃貸、ローン組めないから坪単価は関係ないよね?
0932名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:41:20.40ID:???
>>922
スレ主は埼玉B地区に住んでるFラン大学生な

埼玉の俺は「最近千葉より値上がりした所に住んでるけど何故ダサイタマB地区と呼ばれるのか」

俺はスルーすればいいのにそれができない。
スルーできないから結局俺が一人で9割以上
毎日千葉データを何度も貼ってスレが伸びる。

俺はデータが貼れる頭脳明晰な埼玉県民だ。

スルーできない理由はダサイタマ子供部屋に住む俺の心の奥底にダサイタマコンプレックスが蠢いてるから。

そのコンプレックスを処理する為に千葉データを貼ってしまう。

「神奈川埼玉」、神奈川と埼玉は同等だと思うんだ。

ここまでこのスレが伸びてる理由は、「埼玉>千葉」というスレタイを証明したいけど出来ないという真理を突いているのと
いつまでもダサイタマと馬鹿にする全国民にある
0935名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:08:24.80ID:???
結論は出てるよな。

交通の不便さ、地盤の脆さ、イメージの悪さ等で不人気な千葉。

でも地価は安い。

貧乏人が住んでりゃいい土地。
0937名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:47:46.24ID:???
>>932
埼玉在住の俺
休日のヨーカドーのフードコートで独りでうどん食べてるといつの間にか涙出ていたことあったよ
俺にはこういう家庭もう無理なんだと絶望感にうちひしがれた
0939名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:51:56.23ID:???
>>919
特殊な性癖の渋沢が出てきて良かったな

ダサイタマとは?
首相輩出数未だに0人、出世率最下位、スター輩出数もショボい県です
0940名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:52:16.51ID:???
>>921
申し訳ないが全く住みたくない街ランキングだな
そのランキングと価値観合う人には埼玉はいいのかもな
0941名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:52:56.29ID:???
>>938
埼玉在住だから一生独身なの?
だったら脱さいたますれば?
0942名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:55:24.69ID:???
千葉は絞りかスみたいな県だから言い訳も大した事ないな
0943名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:58:37.90ID:???
>>912
【研究】外見の良い男性ほど生殖器が小さく、ブサイクほど大きくなることが判明

成る程!不細工だがあそこはデカイダサイタマ県民→浮気大好き県民一位なんだね〜
0944名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:59:10.80ID:???
>>921
千葉とか選ばれる理由なんかどこにもないよ
世間はまともで安心した
0945名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:01:33.19ID:???
埋め立て地に大金出して棲む連中なんだからまともな者はいなくて当然だな
0947名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:04:51.63ID:???
性犯罪の多い千葉は下ネタしか対抗できない
幼稚すぎて話にならんね
やはり朝鮮と類似性が強いから会話も通じないのだろう
0951名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 07:11:01.55ID:???
>>943
そんな迷信めいたゴシップ記事より、新札の肖像人物や、
ノーベル物理学賞を輩出した実績だよね
0952名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 07:20:54.59ID:???
チバラギ野郎の反論て
「俺は住みたくない」だの幼稚なのばっかだよなw

で、世論を教示してやるべく
統計出すと途端に黙るというw
0953名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 07:38:13.68ID:???
東大合格は何の生産性もないし、Bも1993年の統計以来は数字がない事からも、
次第に分け隔てなくなっているのが実際だからな。
TDRと空港を持ち出して関東三位とか言っているのは、だいたいアホだし
現実はこれなんだよね

【人口(2017年)】
埼玉県 7,266,534人
千葉県 6,222,666人
【人口転入超過数(2018年】
埼玉県 24,652人
千葉県 11,889人
【住宅地平米単価】
埼玉県 111,400円
千葉県  73,500円
【県内総生産(2015年)】
埼玉県 21.75兆円
千葉県 19.45兆円
【上場企業数】
埼玉県  72社
千葉県  45社
【企業数合計】
埼玉県 161,163社
千葉県 121,018社
【地方税歳入金額】
埼玉県 711,642百万円
千葉県 638,179百万円
【標準財政規模】
埼玉県 1,128,436,359千円
千葉県 1,001,100,717千円
0954名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 07:56:15.37ID:???
空港あるのはいいけど
新幹線が無いでしょって話だしな
0955名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 08:00:30.79ID:???
>>946
まるで自分は横浜、恵比寿に
戸建買えるかのような言いっぷりだな
0957名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 08:43:17.93ID:???
>>955
主は浦安の住民税の平均14万を見てたまげてたぐらいだから絶対無理w
0958名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 09:01:10.76ID:???
主は平均住民税が高い地域は僻地だと思っているw
その上位10がこちら

港区 (東京) 27 万円 ・千代田区 (東京) 22 万円
渋谷区 (東京) 19 万円 ・豊田市 (愛知) 16 万円
田原市 (愛知) 16 万円 ・目黒区 (東京) 15 万円
中央区 (東京) 15 万円 ・みよし市 (愛知) 15 万円
浦安市 (千葉) 14 万円・武蔵野市 (東京) 14 万円

平均住民税が安い地域は便利な地域だと思っているw
その埼玉版がこちら

鴻巣市 6万円 ・行田市 6万円
深谷市 6万円 ・加須市 6万円
本庄市 6万円 ・吉川市 6万円
日高市 6万円 ・羽生市 6万円
幸手市 6万円 ・秩父市 5万円

だから千葉人と話が噛み合わないんだなw

>普通は住民税を多く取られる方が懸念材料にされるけどな
>浦安市は高い住民税を支払わないといけない不便地域だと自ら証明w

これだもんw
なんてったって住居地じゃなく個人の問題なのに
住居選びの懸念材料になるんだからw
0959名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 09:38:54.40ID:???
東京ー働いても良いけど住むのはバカ。杉並に住もうが埼玉に住もうが千代田区に通勤するのは一緒なので東京に住むメリットがない

埼玉ー最強の住宅地。東京に通いつつコストパフォーマンスに優れた埼玉に住むことで出生率激増

千葉ー地理上の問題で副都心に通うには絶望的だが、都心に通うなら悪くない。

神奈川ー川崎が東京への通勤に便利。小田急線で新宿、田園都市線で渋谷、川崎から東京駅と充実している
0960名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:29:40.08ID:???
主は地方交付税もたくさんもらえる方が財政豊かだと思ってるw

平成30年度不交付団体
主の思う財政難市町村(本当は財政豊か)

東京都:立川市 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 小金井市 国分寺市 国立市 多摩市 瑞穂町(10市町)
神奈川:川崎市 鎌倉市 藤沢市 厚木市 愛川町 海老名市 寒川町 中井町 箱根町 愛川町(9市町)
千葉県:市川市 成田市 市原市 君津市 浦安市 袖ケ浦市 印西市(7市)
埼玉県: 戸田市 和光市 八潮市 三芳町(4市町)

主の思う財政豊かな市町村(本当は国の交付が必要な財政難)

埼玉版4,000以上(単位千円)
春日部市 7,940,625、秩父市 5,969,982 、鴻巣市 5,913,999、深谷市 5,681,723
加須市 4,916,033、さいたま市 4,723,380、熊谷市 4,220,248 (7市)

埼玉はおかげ様でたくさんいただいてますと豪語w
これだから千葉人と話が噛み合わないわけだよw
0961名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:43:22.25ID:???
神奈川、千葉は東京に隣接してなくても財政の良い都市がちらほらあるみたいだなw
埼玉は東京様様だなw
0962名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:31:09.56ID:???
>>954
新横浜も大宮も品川も迷惑な話だわな
昔のこだまよりこまめに止まるって

リニアモーター は
品川駅、相模原市、甲府市、飯田市、中津川市、名古屋駅
だってな

埼玉は飯田や中津川より格下だって理屈になるけど?
0963名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 15:24:10.91ID:???
新幹線もリニアも通らない県が関東にあるってマジ?
0965名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:17:56.33ID:???
車での時間見ると埼玉痛いな
市川、浦安は下道で30-40分で東京駅着くのに、
浦和だと1時間20分とか
0968名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:04:20.11ID:???
そもそも関東で総武・中央線より北に住むって考え自体無い
なんか暗い
0969名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:23:56.05ID:???
中央総武線って東京より先千葉まで繋がってるの昔は知らなかったw
なんか千葉方面とか陸の孤島に連れて行かれそうで怖い。
0970名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:50:29.27ID:???
埼玉は気温が無理
普通の日本人なら死ぬと思う
0972名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:03:27.36ID:67Tr+qDg
あらやだ
0973名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:17:12.16ID:???
>>965
そうだな 千葉は時間がムダにかかるもんな

神奈川 横浜駅〜東京駅 26分
埼玉県 浦和駅〜東京駅 25分
千葉県 千葉駅〜東京駅 38分www

神奈川 横浜駅〜羽田空港国際線ビル駅 27分
埼玉県 浦和駅〜羽田空港国際線ビル駅 48分
千葉県 千葉駅〜羽田空港国際線ビル駅 64分www


名古屋ICまで
横浜公園IC 5,450円 316キロ 3時間24分
大宮IC   7,570円 392キロ 4時間22分
千葉東IC  8,120円 422キロ 4時間53分
 
仙台宮城ICまで
大宮IC   6,890円 392キロ 4時間13分
横浜公園IC 7,500円 397キロ 4時間33分
千葉東IC  8,690円 488キロ 5時間27分

千葉は宮城県に不動産価格に負けたしwww
0974名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:18:08.94ID:???
そもそも関東で山手線より東に住むって考え自体無い
なんか自然災害に襲われそう
0975名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:19:25.77ID:???
>>970
えっ?むしろ人が増えているみたいよwww

人口推移
1948年 埼玉県 2,132千人 千葉県 2,141千人 人口差   -8千人
1955年 埼玉県 2,263千人 千葉県 2,205千人 人口差 58千人
1970年 埼玉県 3,866千人 千葉県 3,367千人 人口差 500千人
1985年 埼玉県 5,864千人 千葉県 5,148千人 人口差 716千人
2000年 埼玉県 6,938千人 千葉県 5,926千人 人口差 1,012千人
2015年 埼玉県 7,267千人 千葉県 6,223千人 人口差 1,044千人
2018年 埼玉県 7,308千人 千葉県 6,256千人 人口差 1,052千人
0976名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:23:23.29ID:???
山手線より東は地盤増幅率が高くて揺れやすいな
塩害もプラスされて不動産もダメージが蓄積されているんだろうな

表層地盤増幅率(総武・中央線編)
千葉   1.85
西船橋  1.82
錦糸町  1.85
東京   1.74
御茶ノ水 1.54
飯田橋  1.42
新宿   1.33
中野   1.28
荻窪   1.24
三鷹   1.21
立川   1.18
八王子  1.05
高尾   0.98
http://hwm8.wh.qit.ne.jp/san-sai/f.jrest.html#soubu
0978名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:37:24.96ID:???
千葉は埼玉ほど子供を育む環境が良くないんだねw

都道府県別出生率
【2015年】
埼玉県 1.39
神奈川 1.39
千葉県 1.37
東京都 1.24

【2016年】
埼玉県 1.37
神奈川 1.36
千葉県 1.35
東京都 1.24

【2017年】
埼玉県 1.36
神奈川 1.35
千葉県 1.35
東京都 1.21

【2017年乳児死亡率 出生1,000につき】
東京都 1.6
埼玉県 1.8
千葉県 2.0
神奈川 2.3
http://www.soumu.go.jp/main_content/000564719.pdf
0980名無し不動さん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:43:17.43ID:???
子育て世代も千葉は埼玉より苦労が多いね

【保育所待機児童数】
神奈川 -756人
埼玉県 1,258人
千葉県 1,787人
東京都 8,586人
0982名無し不動さん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:50:09.37ID:7Y8pfwuL
おれは大手町勤務だから
千葉で良かったわ
0983名無し不動さん
垢版 |
2019/04/16(火) 03:03:52.41ID:???
>>982
スレ主は埼玉Fラン大学生な
埼玉で生まれ埼玉子供部屋で死ぬ
埼玉は便利だから何でも揃ってるから外に出る必要はなし!

埼玉の俺は「最近千葉より値上がりした所に住んでるけど何故ダサイタマB地区と呼ばれるのか」

俺はスルーすればいいのにそれができない。
スルーできないから結局俺が一人で9割以上
毎日千葉データを何度も貼ってスレが伸びる
何度もスレ立てしてしまう

俺はデータが貼れる頭脳明晰な埼玉県民だ。

スルーできない理由はダサイタマ子供部屋に住む俺の心の奥底にダサイタマコンプレックスが蠢いてるから

そのコンプレックスを処理する為に一日中千葉データを貼ってしまう

「神奈川埼玉」、神奈川と埼玉は同等だと思うんだ

ここまでこのスレが伸びてる理由は、「埼玉>千葉」というスレタイを証明したいけど出来ないという真理を突いているのと
いつまでもダサイタマと馬鹿にする全国民にある
0985名無し不動さん
垢版 |
2019/04/16(火) 03:51:43.43ID:???
>>953
京都市は、人権に関する市民の意識調査の報告書をまとめた。回答者の2割が結婚相手を考える際に相手の国籍や障害の有無などが気になると答えた。6年前の前回調査からは減少傾向にあるが、市は「障害や被差別地域に対する忌避意識はまだまだ高い」と危機感を募らせている。

 設問は「結婚相手を考える際に気になること」で、複数回答可とした。この結果、「人柄や性格、価値観」と答えた人は89・7%(前回84・9%)と最も多かったが、
「国籍・民族」が29・1%(同39・3%)、「同和地区出身かどうか」が23・8%(同31・3%)、「障害があるかどうか」が21・0%(同36・2%)と続いた。

 「住宅を選ぶ際に気になること」(複数回答可)は、「価格、交通の便」が最多の91・2%だったが、「近くに低所得者らが多く住んでいる」(24・7%)、
「近くに外国人が多く住んでいる」(22・2%)、「近くに精神科の病院や障害者施設がある」(11・9%)などを選ぶ人もいた。
0986名無し不動さん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:18:39.66ID:???
>>984
311で死んだ方、家を失った方に
心からお悔やみ申し上げる
0987名無し不動さん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:05:20.83ID:???
>>973
浦和の比較対象は千葉なんだ?
随分と下らないと勝負にならんてわけか
0988名無し不動さん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:26:35.31ID:???
主は県庁所在地が東京駅に近いほど勝ちという独特な考えを持っているw
0990名無し不動さん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:27:11.26ID:???
千葉を必死に追いかける埼玉

○政令指定都市(9年遅れ)
千葉市:1992年 さいたま:2001年
○新都心(11〜14年遅れ)
海浜幕張駅:1986年 さいたま新都心駅2000年
幕張メッセ:1989年 さいたまスーパーアリーナ:2000年
○大手百貨店(3年遅れ)
千葉県 千葉そごう:1966年 埼玉県 大宮西武:1969年

尚、千葉県に180mの幕張プリンスホテルを建てた1993年の五年後
1998年に185mのエルザタワー55を埼玉県に建てるという負けず嫌いっぷり

TDR、国際空港、貿易港、ベイエリアなどはどんなに頑張っても真似できないのであった
0991名無し不動さん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:36:40.65ID:???
埼玉県は東京寄り(西は所沢〜東は三郷)の南東部に人口が集中し過ぎて
大規模な開発ができない状態にある
0992名無し不動さん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:42:57.66ID:???
埼玉県を縦、横に線を引き4つに分けた場合

北西部=山
南西部=山
北東部=田
南東部=人

と見事に分けられる
0993名無し不動さん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:48:40.95ID:???
埼玉の市街地面積が狭いのは
県庁所在地が県南東部の中央やや南側にあることと
東京特別区が埼玉の南東部に接していることが要因と考えられる
0994名無し不動さん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:20:58.42ID:???
>>989
市川、浦安と川口、戸田の比較だと思うのだけど、
埼玉県にとっての恥部みたいで、奥を出してくる

なので、市川、浦安と浦和かと思ってたら、なぜか、
千葉と浦和の比較持ち出してきた
って流れ

市川、浦安のような住宅街はあるか?の問いには
ミニコや木賃が立ち並ぶ浦和の町しかないので、
浦和が勝てるとことして千葉駅と踏んだのだろう
0995名無し不動さん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:56:39.86ID:???
さっさと千葉北西部にかわる代案示してくれればいいのに
0996名無し不動さん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:30:03.64ID:???
>>993
狭くなくない?
千葉は北西部しか市街地ないじゃん
北西部=人
その他=魔境
という感じ
0997名無し不動さん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:52:12.44ID:???
>>993
戦後期、〔彩の国〕埼玉県の東松山には屠殺場(食肉センター)があり、そこで加工される豚肉・牛肉の副産物として、新鮮なモツ類・カ シラ肉が仕入られていました。
その肉を串に刺して販売を始めたのが焼鳥の始まり。焼鳥に付けるタレとして味噌を用いたものが「味噌だれ」の始まりです。

古くから、朝鮮半島には味噌ダレを付けて食べる食文化がありました。その味をベースとて、日本人がより美味しく食べられるように試行錯誤したのが東松山の味噌だれです。

東松山のやきとり(主に豚の頭肉、豚の内臓レバー、白、タン、ハツ)に使用される味噌だれは、知る人ぞ知る美味として現在も有名。多くの焼鳥屋さんがオリジナルの味を持っています。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況