X



関西のヤバイ悪徳不動産屋

0001名無し不動さん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:58:51.52ID:MFGEODl7
関西版がないので立てました
伏せ字でお願いします
0002名無し不動さん
垢版 |
2019/01/11(金) 09:48:21.44ID:???
韓国人って何であんなに頭がおかしいのかなと思ってたのですが、
インターネット時代なんですね。
色々記載されてます。
【韓国人は頭がおかしい】で検索してみてください。
とても韓流なんて言ってられないですし韓国に旅行なんてありえない。
日本にも観光なんかに来て欲しくないですよ。
0003名無し不動さん
垢版 |
2019/01/12(土) 04:04:01.24ID:EWd8jGtx
スキンヘッド汚林
パワハラキック!
マジで人間のクズの汚林
早く苦しんで死なねーかなー
気持ち悪いんだよ池沼の禿げ
0004名無し不動さん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:53:27.01ID:vqsj93rc
浪速不ガサガサ産
0005名無し不動さん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:18:00.39ID:FWUx0iBJ
禁忌ホームって昔はあったな
あれくらいじゃないの衰退した不動産
0008名無し不動さん
垢版 |
2019/02/05(火) 04:43:36.71ID:???
きちんと納税しないヤツらだから税務署に通報してやってるよ
0011名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 05:52:32.45ID:GNOZQp5S
引用

https://mainichi.jp/articles/20190216/ddm/008/070/099000c
毎日新聞の経済観測より

木造住宅の建築販売会社の営業マンが次のような話をしてくれた。
「預金が100万円、年収400万円程度の若いサラリーマンが、3000万円前後の家の購入を申し込んでくる。
その人たちに聞くと、残りの資金は全て銀行が超低金利で融資してくれ、
住宅取得促進税制を活用すると10年間所得税がほとんどかからなくなるから、
借家で生活するより得になると銀行に勧められたという。
我々は家が売れるから大いにありがたいが、先行き大丈夫ですかね」

 今や給与が毎年上昇していく時代ではないし、金利も30年間固定とは限らず、いずれ元利返済が増えていく…

引用ココまで

住宅取得促進税制って日本中で家が足りなかった時代には必要だったんだろうが
家余りの空き家時代の今じゃイカレポンチの錯乱税制
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況