【年  齢】37
【勤続年数】1
【雇用形態】個人事業
【会社規模】年商600万
【年  収】経費引くと450万、控除引くと、270万
【世帯収入】270万
【家族構成】独身
【所有資産・貯蓄】現金100万円
【現在債務】無し
【物件金額+諸費用】1500万+諸経費不明
【自己資金(頭金・諸費用)】100万円
【希望金額】1500万円
【金利種類】不明
【質問内容】ここ2年病気で仕事しておりませんでした。今年個人事業を開業して、現状毎月45〜50万の売上です。年ベースで540〜600となりそうです。
経費が150万前後掛かりますので、所得で450〜400。控除後は270前後になると思います。3年後に1500万の戸建てを買いたいのですが、
フラット35未対応物件っぽいです。又、3年後でも恐らく今ある100万に加えて別途150万程度しか溜まらないと思っております。
つまり、3年後、軍資金100万円で1500万円の物件をローンを組んでかつ、諸経費もまかなえるのでしょうか?
アドバイスを含め、お願い申し上げます。