869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d72-BXh+)2019/04/27(土) 11:10:34.78ID:zVyHWQ3u0>>874
s5を超えることはもう無理だと思ってる
演者全員が活躍して展開がもう少年漫画みたいだった
クライマックスにはドキュメンタルでまさかの感動もあるし

874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4529-/mCC)2019/04/27(土) 11:12:57.80ID:XDRvNsV30
>>869
s5は同期の同窓会やからそりゃ感動やろな。
ケンコバは親友・ザコシ勝たせようとパスしまくりやし、
ザコシが一時期芸人やめてた時期も知ってるし、何が何でもザコシ勝たせたかったのが伝わってくる。

あとのメンバーもほとんどNSC同期で固めて、NSC同期の戦友たちの同窓会って感じやね。